パスワードを忘れた? アカウント作成
230160 story
スポーツ

ブブゼラの音を放送でカット、英 BBC が検討中 73

ストーリー by reo
フーリエ先生も爆笑だっつ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

サッカーのワールドカップで鳴り響く「ブブゼラ」の爆音に耳を塞いでいる /.Jer も多いのではないだろうか ? 「ブブゼラ」は南アフリカの民族楽器。選手やコーチなどからも音が大きすぎるとの苦情がでているそうだが、FIFA はブブゼラが南アフリカの文化と伝統に根付いたものとして禁止する意向はないそうだ。しかし視聴者からの苦情に対応するため、英 BBC では電子的なフィルタリングによって解説の音声を妨げずにブブゼラの音だけ下げることを検討しているとのこと (本家 /. 記事AFPBB News の記事より) 。

ちなみに、ドイツのハッカー「Tube」は 2 つの周波数 (233 Hz, 466 Hz) を低減することで中継の音声から効果的にブブゼラ音だけを取り除くことに既に成功しているそうで (lifehacker の記事解説動画) 、放送でも同じような処理が加えられるのではないかと見られているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ryu-2 (9699) on 2010年06月18日 10時03分 (#1781925)
    先日NHKラジオで解説者が話していたが、
    ブブゼラは20~30年ほど前から流行りだしたもので、
    伝統楽器と呼ぶほどの伝統は無いとの事。
    FIFAはちゃんと調査したんだろうか?
  • パスバンド理論 (スコア:3, 参考になる)

    by tsubasa283 (40156) on 2010年06月18日 10時21分 (#1781931) 日記

    ドイツ語と英語はパスバンドが違うので、カットすべき周波数帯が違ってくるかもしれませんね。
    逆にドイツ語と日本語は近いので同じ方法で聞きやすくなるかもしれないですね。

    http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou31_081107_passband.htm [geocities.co.jp]

    #個人的には好きだけどなブブゼラ

    • 悲しいよ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年06月18日 19時01分 (#1782306)

      スラドにこんな話を信じている人がいるなんて悲しいよ。
      しかも誰かが参考になるなんてつけてるので悲しさも2倍だ。

      英英語のパスバンド=「言語として優先的によりよく使われる音の
      周波数帯」が2000~12000Hzあたりだとすると300~3400Hzしか通さない
      アナログ電話で通話すると、英英語でよく使われている周波数の
      ほとんどが失われることになる。言語として本当に大切ならイギリスの
      電話は日本とは違ったものになるはずだろう。

      日本語のパスバンドは125~1500Hzというのも大嘘だ。
      日本語で1500Hz以上の周波数を消すと「イ」の音がわからなくなる。
      なぜ「イ」が判別できなくなるかは声の種類と発声のしくみ [oki.com] の
      ホルマント分布を見て考えて欲しい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >#個人的には好きだけどなブブゼラ
      量が問題だと思うな。たとえばトランペットの音色が好きでも一斉にならされたら迷惑でしょ?
  • by ksiroi (24990) on 2010年06月18日 10時50分 (#1781949) 日記

    あれだけ「盛り上がってない!」って言ってたのに、一勝上げたとたんにお祭り騒ぎっすか!
    現金なものですな、サッカーフリークって奴は!

    // 仕事で全く見れんとです・・・orz 次の試合も見れなさそうです・・・
    // disる意図はないというか嫉妬の嵐なのでID(:>^

    //// ただの愚痴なのでオフトピで沈めるといいと思うんだ!

    • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 11時06分 (#1781962)
      サッカーにしろ野球にしろオリンピックにしろ、
      ゲームの内容を見てる人なんてどうでもいい。
      自分が住んでる国や地方のチームが勝つかどうかだけが全て。

      全体主義、気持ち悪い。
      親コメント
      • by MarriageTheorem (40239) on 2010年06月18日 11時43分 (#1781983)

        自分が住んでる国や地方のチームが勝つかどうかだけが全て。

        全体主義、気持ち悪い。

        力いっぱいマジレスしますが、仮に多くの人たちが「自分が住んでる国や地方のチームが勝つかどうかだけ」にしか興味を持っていないとしても、それだけで全体主義とのレッテルを貼って非難するのはいかがなものかと思います。

        今回の例で言えば、もしそういう人が他の人に「お前も日本を応援しろ、日本を応援しないなんてけしからん」と迫り始めたらそれは確かに鬱陶しいと思います。
        ですがその場合でも、問題なのは「他人に応援を強制すること」にあるのであって、その人個人が日本を応援している、ということまで問題視する(応援の理由が「日本人だから」だけだったとしても)のは行き過ぎではないですか?

        個人が個人の価値観で「自分が住んでる国や地方」に愛着を持って応援する、そのこと自体を非難される状況というのは、全体主義とベクトルの向きが違うというだけで気持ち悪さの度合いはどっこいどっこいだと思います。

        旧中津江村の元村長さんがスタジアムで日本サポーターに囲まれながらガチでカメルーンを応援していた [sponichi.co.jp]
        #というエピソードもありますが、そういうことができる雰囲気は今後も維持されていってほしいと思います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 12時46分 (#1782046)
          > 今回の例で言えば、もしそういう人が他の人に
          >「お前も日本を応援しろ、日本を応援しないなんてけしからん」
          > と迫り始めたらそれは確かに鬱陶しいと思います。

          ええ、私の周りにはそういう人が多く、とても鬱陶しく思っています。
          オリンピックのときもそうですし、以前にとある田舎に住んでいたときは
          その地方のプロ野球チームのファンでないことを非難されました。

          あなたの周りはそういう状況じゃないんですか。
          うらやましいなぁ。
          親コメント
          • ええ、私の周りにはそういう人が多く、とても鬱陶しく思っています。
            オリンピックのときもそうですし、以前にとある田舎に住んでいたときは
            その地方のプロ野球チームのファンでないことを非難されました。

            それは大変ですね…。穏やかな日々を過ごせるよう陰ながらお祈りします。

            あなたの周りはそういう状況じゃないんですか。
            うらやましいなぁ。

            私の周囲は今のところ上のような困った状況にはなっていないと思います。ありがたいことです。

            親コメント
        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          by Anonymous Coward
          >「自分が住んでる国や地方」に愛着を持って応援する、そのこと自体を非難

          する人ってね、みんなで何かをやってると、その集合を『全体』と捉えちゃうんですよ。
          自分と社会との関係性を、[自分]と[自分以外の全部] でしか理解していないんです。
          [自分以外の全部]も、それぞれが自立した個の集まりでしかないという点が理解できていないんです。

          さらに、自分はその『全体』には含まれない事実と、その『全体』が楽しそうなことやってる姿が重なると、
          嫉妬みたいな感情と相まっていつの間にか [自分]vs.[自分以外の全部] という対立関係に思っちゃう。

          だから、この手の人が言う『全体主義』は何の根拠もなく単に感情的に言ってるだけ。

          >全体主義、気持ち悪い。

          ってね。

          隣の家族がホームパーティーやってても、
          ○○なDQN家族、気持ち悪い
          とか言うんですよ。
      • by Anonymous Coward

        スポーツの楽しみ方の一つで、割と単純で多いのが、「贔屓さんの応援」で、
        その贔屓さんの作り方の一つで、割と単純で多いのが、「ご近所さんだから」だったりするだけでしょう。

        やっぱりワールドカップなり、オリンピックってのは大規模な祭りであるので、
        そういう贔屓さんや楽しみを見つける人も多くなるというだけのことですね。

    • by Anonymous Coward

      そんなお祭り騒ぎになってるんですか。サッカーだけじゃなくてテレビを見ないので知りませんが。先日日本の試合のあったときは、夜に窓を開けてたら、突然マンション全体から歓声が聞こえたのでびっくりしましたが、後で考えると、ちょうど日本が1点を入れた時だったようです。

      それはともかく、お祭り騒ぎになるかどうかは主に、「サッカーフリーク」以外の人が盛り上がるかどうかによるんじゃないでしょうか。

  • by prankster (12979) on 2010年06月18日 11時04分 (#1781961)
    >文化と伝統に根付いたものとして禁止する意向はない
    日本のサポーターは法螺貝で応援というのはいかがか。法螺貝は日本の伝統楽器ですよ。文化に根付いているかどうかはちょっとアレですが。
    • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 11時46分 (#1781985)

      伝統楽器だと言い張って吹いてみたものの誰も乗ってくれなくて
      ホラ吹きもいい加減にしろ、と言われるんですね。わかります

      親コメント
    • そんなん言ったら、ユダヤ人が外から叫んでスタジアムの外壁壊し始めるぞ。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      過去に江頭2:50がハンドボールの日本代表戦で「中東の笛」のパロで「極東の笛」と称して法螺貝吹いて応援してたって言う。
    • by Anonymous Coward
      >日本のサポーターは法螺貝で応援というのはいかがか。

      つまり、逆の位相をぶつけて、ノイズキャンセリングするわけですね(違
  • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 10時25分 (#1781936)

    オーディオ・プラグイン・エフェクトで有名なWAVESも自社製品できるよ、という趣旨の説明サイトがあります。

    http://www.waves.com/content.aspx?id=5798 [waves.com]

  • フランスじゃ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年06月18日 11時34分 (#1781977)
    もうTVの放映に成功したみたい [mainichi.jp]ですね。
    ヨーロッパはもうかれこれ10年近く前にフォーン禁止になってるし、鳴り物禁止でもいいと思う。
  • by edvakf (36600) on 2010年06月18日 11時42分 (#1781980)
    ヨーロッパなどでも同じようなブーブー鳴る笛が使われてると思うんですが、何故今回ばっかりそんなに問題になるんでしょうか。
    例えばこういう商品 [alibaba.com]とか、音ならこの MP3 [sounddogs.com] の最後のほうとかにあるようなやつです。
    個人的には毎回除去してくれたほうが嬉しいですが。
  • by unnamed7 (33206) on 2010年06月18日 12時47分 (#1782049) 日記

    つまらん興奮した解説のほうがよっぽど癪に障るんだが。
    BBCなみに落ち着いた解説なら良いが、日本の民放の解説っつーか、希望を述べてるだけっていうか、うるさいだけなんですけど。

  • W杯便乗商法?「ノイズキャンセラー」発売 [afpbb.com]

     このノイズキャンセラーはMP3形式の音声ファイルで、ブブゼラに似た逆位相の音を流すことでブブゼラの音を打ち消すという。同社サイトから2.95ユーロ(約330円)でダウンロードし、自宅のステレオシステムやコンピューター、iPod、iPhoneなどで再生して使用する。

    おいおい

     ではブブゼラの音を聞きたくない人はどうすればいいのか?サリバン氏は、「テレビの音を消してください」とアドバイスしてくれた。

    ちょっと和んだ

    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
  • ブルセラ (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年06月18日 10時28分 (#1781938)

    ほとんど死語なのに、どうして今頃??
    そう空目したのは私だけではない筈。。。

    ---
    でも、恥ずかしいのでAC

    • by Anonymous Coward
      ぶぶぜら食べなはれ
    • by Anonymous Coward
      なんて期待通りなヤツ
    • by Anonymous Coward
      >ほとんど死語なのに、どうして今頃??

      ブルセラが過去のものだという認識は正しくないです。
      確かに日本では減りましたが、他の国々では今なお流行してます(参考 [nih.go.jp])。
    • 確かに日本で家畜ではほとんど撲滅されていますが犬ではまだ残っているようです。

      参考 [wikipedia.org]

      --
      らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 10時43分 (#1781945)
    放送では意図的にいれてるんでしょ.

    客席マイクを絞ればいいし,
    本当にイヤならアナウンス,解説のマイクと審判にピンマイク(!)でいいんじゃない?
    必要ならベンチとブブゼラ持ってない客席だけにマイク向けておけばいいし.
    • by Anonymous Coward
      アナウンサーと解説者がお互いにインカム使わないと話しができないって言ってたけど、
      私は騙されているだけでしょうか?
    • by Anonymous Coward

      既に日本の放送局で中継した試合で、ブブゼラ多いエリアだけ音を絞ったりしてますよ。
      ちゃんとスタンドの反応やボール蹴る音が聞こえる試合中継はありました。
      全部が全部そういう配慮がされてるわけではないのが残念だけど。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 10時58分 (#1781955)
    お経に似た催眠効果があるよねあれ…
    • by Anonymous Coward

      おー♪加茂日本~、日本、日本、加茂日本~♪っていうやつでしたっけ。

      あれ聞いてると一体いつまで加茂ジャパンの時代が続くのかと思う。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...