パスワードを忘れた? アカウント作成
235621 story
マイクロソフト

マイクロソフト、社名を変更 37

ストーリー by hylom
MSKKで検索するとネガティブな話ばっかり引っかかる気が 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

マイクロソフトが2011年2月1日付けで「日本マイクロソフト」に社名変更することを発表したそうだ(ZDNetの記事)。

マイクロソフトの日本法人というと、「MSKK」(Microsoft Kabushiki Kaisha)などと呼ばれていたが、今後は「NMSKK」などと呼ばれるようになるのだろうか?

ちなみに、MSKKは最初の登記時「マイクロソフトジャパン」という名前だったそうだが、MSKKで社長・会長を務めた古川亨氏が社長に就任する際に「マイクロソフト株式会社」に変更したとのこと(古川氏へのインタビュー)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Appleひでぇ (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年07月07日 11時37分 (#1791415)

    古川氏のインタビューから、

    >古川
    >そしてソニーを口説いて、ソニーがウィンドウズのプラットホームをやめてマッキントッシュ互換というマシンを出すように、
    >僕はSONYと交渉し、口説き落とす自信があるから、それをやらせてくれって言ったらね、露骨に。
    >
    >佐々木
    >ノーって?
    >
    >古川
    >ノーじゃなくてね、「黄色いサルは物だけ売っていればいいんだから、何も考えるな」って言われて。

    Appleは今も昔もかわらねぇな。

    • Re:Appleひでぇ (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年07月07日 13時59分 (#1791511)

      http://www.ewoman.co.jp/winwin/116/1/14 [ewoman.co.jp]

      > アップルはちょうど、スティーブ・ジョブズがいなくてね、
      > スピンドラーの後に、まあ、ろくでもない管理者が一瞬就いたときなのね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Jobsだとこうだなるんだろ

        >ノーじゃなくてね、「死んだ魚は物だけ売っていればいいんだから、何も考えるな」って言われて。

  • 社名について (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年07月07日 11時56分 (#1791423)

    たぶん、心意気としては、こっちの方がいいかも。
    http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!1603.entry [live.com]

    >マイクロソフトは、はじめから「ガイジンの会社」なので、
    に、反論ありです。特に「はじめから」の部分は...歴史の証人(私)として認めがたい言葉であります。(田邊さんに飛び膝蹴りするつもりはありませんが...)

    西さんが関わられた創世記のことか、私のスタートしたマイクロソフト株式会社のことか判りませんが、
    いわゆる「ガイジンの会社」にしないために、その当時の「XYZジャパン」といった名前ではなく、
    「マイクロソフト株式会社」と会社登記した背景は、決して会社名に留まらず、
    いわゆる外資系の会社ではなく日本で認められる日本の会社にするために最大限の努力を払ってきたつもりです(現在がどうか、ひとまず触れませんが「はじめから」ではないと強調しておきたいので)。組織の(採用解雇を含む)人事権を現地の社長が掌握し、本社からの派遣を一切受け付けず現地の採用でのみ組織を構成する、本社開発製品を日本に持ち込むのでは無く日本に独自の開発機構を持つ、英語製品の日本語化ではなくグローバルな開発手法を本社に採用してもらい日本以外の国々への対応を迅速にする(結果としては今では全ての国で2バイト文字コードと同一のソースコードを使っています)、日本の市場と商慣習に合わせた作法と行動規範を遵守出来るプロフェッショナルな集団を目指すと考えてきました。その当時から、日本だけでなく、ドイツでもフランスでも韓国でも全ての経営は現地で採用した社長に全てを委ねて本社からのコントロールは最小にするというのがマイクロソフトのオリジナルDNAであったのです。もちろん最初から全てが実現できたわけではないし、マイクロソフトの歴史の中では「日本らしさ、関係無いアメリカ本社のミラーリング(全てそのまま)で行くんだ」という方針が前面に出た時代もその後はありました。

    確かに田邊さんのコメントの「会社が好き、そこでの仕事が好きだの、ブランドを過信するだの」というくだりは、私もそれなりに理解できるものの、それゆえに「ガイジンの目と腕力が」という点に関しては納得しかねます。
    ゴーン氏の成功例は無駄なものを捨てる、従来の慣習を断ち切るという点が語られてばかりいますが、
    1.自社の製品に対する理解と愛情、2.ゴーン氏を支える次世代のキーマンに対する相互理解と権限委譲、3. その成果を全ての社員と享受し、次世代にバトンを渡すタイミングと潔さには惚れ惚れします。

    私の強力な押しで、「ロータス・デベロップメント・ジャパン株式会社」は「ロータス株式会社」に、
    上陸前は「アップル・ジャパン株式会社」の予定が「アップル・コンピュータ・ジャパン株式会社」で日本法人がスタートして、後に「アップル・コンピュータ株式会社」に会社登記の商号変更までされたという背景があるのですが..その頃は普通の会社にはするまい、いわゆる外資系の会社にはしないぞ、という気概に燃えておりました。それは、それぞれの会社を代表する日本人社長に共通の課題と思いで、それを会社の名前にするべきだという私の持論で、「XYZ日本」や「XYZ・ジャパン」は止めましょうとお勧めしていました。

    • by Anonymous Coward

      まあ心意気だけで実際は何も仕事してないけどねw

      • Re:社名について (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2010年07月07日 21時00分 (#1791798)

        そうかな?
        実情は知らないけどDirectX, それなりに日本語にも配慮したOffice。
        いわゆるMSKKの努力を「心意気だけ」と片付けるのは可哀想な気がする。悲しい思い出のほうが多いけどw。
        比較対象があまりにあんまりだけどアップルの日本法人にくらべたら(そりゃ規模も違うけどさ)仕事の気合いも内容も及第点以上じゃないですか?

        スピンドラーがCEOじゃないときに古川さんがアップルの社長に口説かれてたら、どうなってたのかifにしかならないけど若干興味ありますね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ふと Be, Perm, Transmeta という名が思い出されましたがこだわりません。

  • by meatsphere (22859) on 2010年07月07日 12時30分 (#1791436)
    マイクロソフト、HD節約へ http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/moft.htm [sannet.ne.jp]
  • 社名が変わると話題になれば、まさか無難な線じゃないと思ったんだけど。 ツムラライフサイエンスみたいに「ウィンドウズ株式会社」「オフィス株式会社」「エックスボックス株式会社」「キン株式会社」とか。 はたまたもっとファンキーな「ゲイツ株式会社」「みんなのオーエス株式会社」とか。
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • ここ二十年くらいで、日本企業で社名を横文字系に変えたところが結構
    あるけど、今回のマイクロソフトはベクトルが逆な感じですね。
    頭に「日本」とつくと、なんとなく安心感とか信頼感を感じるのだけど、
    これは旧人類なのかしら?
    けど、IBM(日本アイ・ビー・エム)に匹敵する大企業になった感じはし
    ますねぇ。


    ・・・これ以上、MSの社名の日本語化は無理だな。きっと。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 11時38分 (#1791416)

    思う人はいないか。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 11時51分 (#1791419)
    これで、ガラパゴスチックなものを量産できるんですね^^;
    • by Anonymous Coward
      InterconnectとかWord98とかはがきスタジオとか結構やりたい放題だったじゃん。
    • by Anonymous Coward
      ガラパゴスだった方がIMEはもう少しまともなものになっていた気がする。
  • 漢字表記 (スコア:0, 荒らし)

    by baku3393 (32616) on 2010年07月07日 12時09分 (#1791427) 日記
    日本舞威苦露姐不斗株式会社

    # 異論は認める
    --
    ---- ばくさん!@一応IT土方
  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 12時27分 (#1791431)

    だったよね

    # (´-ω-`)遠い目

  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 19時23分 (#1791750)

    日本極少柔軟にすればいいのに

    マイクロソフトって付いてる時点で
    日本で馴染まれるようとか無理があるんだし

    • by Anonymous Coward

      それをいうなら日本微軟では?

  • by Anonymous Coward on 2010年07月08日 9時43分 (#1791987)

    >マイクロソフトが2011年2月1日付けで「日本マイクロソフト」に社名変更することを発表したそうだ

    こういう文を書く時は、最初の「マイクロソフト」が日本法人のことなのかアメリカの本社のことなのか、リンク先を読まなくてもわかるようにしろよ。
    カナ書きだから日本法人かなとも思ったが、読み進めるとそうとも言い切れない表現をしてるし。

    編集者も仕事しねぇしなぁ。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...