パスワードを忘れた? アカウント作成
257168 story
変なモノ

モンスターペアレント、ついに就職活動の場にも進出 124

ストーリー by hylom
蛙の子は蛙 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

現代ビジネスの記事で、就職活動の場にモンスターペアレントが出てきていることが紹介されている。

例えば「娘の体調が悪いので代わりに来た」という50代女性の話や「面接会場である会議室のドアに耳をつけて、中の様子をうかがっている不審人物(おそらく受験者の母親)」、「試験に落ちた学生の親から『何でですか、こんなにいい子なのに』と息子自慢を延々と聞かされる」などといった例が挙げられている。

また問題は親たちだけにあらず、模擬面接で「父が御社を勧めたのが理由です」「母が、どうせ行くなら一部上場企業にしなさいと言うので」と答えたりするなど、自分の意志が弱く「親任せ」な一面も一部の学生に見られているようだ。

このままではいずれ「営業まわりに親がついてくる」「仕事のミスを注意した上司に親が詰め寄ってくる」などといった地獄絵図になるのではないかと危惧するタレコミ人ですが、/.をご覧の皆様はいかがお考えでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何というか…… (スコア:5, 参考になる)

    by n_ayase (36873) on 2010年09月22日 20時20分 (#1828967) ホームページ 日記

    ・神社の境内で真夏に小学生の子供を一人で遊ばせた挙げ句、熱中症になったのは神社の責任だといって慰謝料を要求
    ・神社の境内で小中学生の子供が万引きしてきた品の交換会をやっていたので警察に通報したら親が怒鳴り込み
    どっちも実話です。

    何というか、いわゆる「モンスター●●」って、兎に角「他人に責任をなすりつける」ことに特化しているような気がします。
    でも、何かトラブルが起きた時に「対処よりも責任追及を優先する」なんて場所も少なからずあるようで、そういう風土が「他人に責任をなすりつけることに特化した」人を生んじゃったのでは、って気がしなくもないです。だからモンスター●●の人は被害者だ、悪くない、なんて言うつもりは毛頭ありませんが。

    #神社の神主さんに「お客様は神様って言葉知らないの!?」って詰め寄ってるの見かけた時はツッコミいれるべきか悩みました
    #ACにしてもバレるからIDでいいや(。。

    --
    神社でC#.NET
    • by manmos (29892) on 2010年09月22日 21時29分 (#1828996) 日記

      やさしいなぁ。やつらはもっとあくどいデスよ。

      例をあげられているとおり「慰謝料を要求」

      ・自分だけ得するなら人の迷惑は顧みない。
      ・払わなくても罰せられない物は払わない(給食費)
      ・ゴネれば、ともすれば金を引き出せる。

      意識してゴネてるとしか思えない。

      親コメント
  • by okky (2487) on 2010年09月22日 18時03分 (#1828893) ホームページ 日記

    入社に落ちた子供の親:『どうして落としたんです。こんなにいい子なのに』
    人事課配属の子供の親:『こんな馬鹿をいい子だなんて、親の顔が見たいものだわ』

    こうして百日戦争が始まる…

    --
    fjの教祖様
  • by Anonymous Coward on 2010年09月22日 16時50分 (#1828817)
    バブルやら氷河期やらゆとりやら、読者層と違う年代を叩いときゃ
    読者がおもしろがるんだからホントやめられませんな。
  • ですからね。
    対応するために、大きな会場を確保せざるを得なくなった大学もありますね。

    入社試験に親がついてきて、会社の庭で待っていたなんていうのは
    10年前でもありましたよ。
    年休の連絡を親がして来たというのもありましたね。
    だから、必ずしも最近の傾向とは言い切れないのでは。
    • クッキングパパのエピソードで、特定キャラの親というわけでは無く、いろんなキャラの親が来るという話が幾つかあり、結構衝撃を受けました。
      これって普通なのか? それとも異常なのか? 特定な地域(クッキングパパだと博多か?)や年代では普通の事なのか?
      よくわかりません。。。

      --
      安易なAC発言反対運動中
      親コメント
    • 問題は居る居ないじゃなくて,稀な存在からザラな存在に変わってきたかどうかなんですよ。 昔から、大学の入学式に父兄席はちゃんとありました。たとえば30年前だと、父兄(というと母子家庭にわるいので家族とか保護者とか言い換えるんですが)席はたいして広くなくても足りてました。たとえば、体育館の1階に新入生と教員を入れて、2F席に父兄。それがここ数10年でだんだん多くの家族席が必要になってきています。 東大だと新入生一人に対して父兄の他にジジババもくるので父兄席のほうが広いそうです。 入試の時にも、朝送ってくる親は昔からいましたが,今はそのまま入試終了まで大学で待つ親が増えたので、学食などを父兄待機所にしています。私が受験したとき(共通一次でしたが)は、父兄待機所なんかがあった記憶はないです。

      過保護な馬鹿親のそのまた一部がモンスターペアレントだと考えられるので(確証なし)、たしかに状況証拠としてモンスターペアレント予備軍は増加傾向にあるのではないかと。

      親コメント
  • by baku3393 (32616) on 2010年09月22日 18時31分 (#1828907) 日記
    日本語に訳すと「怪物」「怪獣」なのですから、
    ここはひとつ「怪獣退治も任務の想定内」のわれらが自衛隊に出動していただきましょう。

    # ってか、国会で「怪獣出たら自衛隊は出動できるのか?」なんて暢気な議論ができる日本って一体…。
    --
    ---- ばくさん!@一応IT土方
  • by saab9000 (31344) on 2010年09月22日 21時34分 (#1828999) ホームページ 日記
    こういう親は昔っから存在していたものだと思う
    だが、昨今の風潮がそうさせるのか、なるべく当たり障りのないように、ということなのか
    「モンスターペアレント」って記号化するのがどうにも気持ち悪い
    ストレートに、「バカ親」でいいじゃんか「バカ親」で。
  • by Anonymous Coward on 2010年09月22日 16時36分 (#1828798)

    「悪いことを注意した教師を責めに親がPTA巻き込んで校長に詰め寄ってくる」などといった地獄絵図

    既にバイト先に怒鳴り込むモンペアなどはいますな

    • by Anonymous Coward on 2010年09月23日 0時24分 (#1829081)
      バイトの親どころか40手前のパートの親が怒鳴り込んで来たことがあります
      会社の金を横領したので規定に従って懲戒解雇の上多額だったこともあり警察に突き出して横領分の請求書を渡したら
      翌週位に親が怒鳴り込んで来て娘の人生をめちゃくちゃにしたとか喚かれました
      まぁ娘も毎週の自主監査までに返すつもりだったので無罪と主張してたので似たもの親子なのかもしれませんが
      親コメント
    • Re:学校は既に地獄絵図 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年09月23日 1時43分 (#1829111)

      それはこれまでの時代
      これからは教師の方の親も出てきてモンペvsモンペのバトルロイヤル

      親コメント
  • 意味不明 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年09月22日 16時38分 (#1828802)
    って、そういう連中を採用すりゃ

    >このままではいずれ「営業まわりに親がついてくる」「仕事のミスを注意した上司に親が詰め寄ってくる」などといった地獄絵図になるの

    のは想像に難くないわけで、そんな奴等を採用する前提で何を

    >危惧する

    のか?と。

    危惧すべきは、企業が誤ってそういう連中を採用してしまうことじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2010年09月22日 16時53分 (#1828823)
    学生に単位認定不合格の判定をするたびモンペにおそわれる悪夢を見てる大学教員だけど、高校から大学はすっ飛ばして就活へ行ってくれたか。よかったよかった。
  • 騙されてはいけない (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年09月22日 17時05分 (#1828839)

    >面接会場である会議室のドアに耳をつけて、中の様子をうかがっている不審人物(おそらく受験者の母親)
    と見せかけたい面接中の受験者とは別の受験者の母親

  • 適材適所 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年09月22日 17時26分 (#1828859)

    保険屋、車のセールスなんかだと、こういう親がいれば売り上げアップじゃね?

  • なにか問題? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年09月22日 17時49分 (#1828879)

    最初から不採用にする人間の目途を自分らで付けてくれているだけだろうに。
    不採用を理由にやって来たら、警察呼べば良いだけだよね。

    学校と違って不採用にすればその後延々と付き合う理由が無いんだし、何が問題か解らん。

  • by metta (20740) on 2010年09月22日 18時13分 (#1828898) 日記

    上場企業でもありがちだから怖い。

  • by himeme (38973) on 2010年09月22日 18時39分 (#1828912)
    「父が御社を勧めたのが理由です」って昔からやん。
  • by shoji12 (14093) on 2010年09月22日 18時54分 (#1828920)

    世の中、モンスターグランドペアレントの時代に突入しつつあります。

  • と言って、アメリカでも問題になっています。
    就職してからも、いろいろと文句を言ってくるそうです。

  • 就職活動の表に出てくるモンスターペアレントもいやですが、何もせず放置とか就職の邪魔(学生が実力相応の中小企業の内定を取ってきたのを「大企業じゃなきゃだめ」と勝手に断ってしまう)とか、別の方向で困った親(とかジジババ)も結構おりますよ。良い方向で子の就職に関わってほしいですね。

    子供がブラック企業(反社会的or脱法的営業をしている本家ブラック企業)の求人に引っかたら、「やめとけ」と引き戻すのはしてほしいですが。大学の就職課も助言しますが、大学に状況を全く報告せずに一人で就職活動をする学生も居るのでね。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...