パスワードを忘れた? アカウント作成
313596 story
交通

テクノスーパーライナー、復興支援に 30

ストーリー by headless
5千万円の支援金も 部門より

taka2 曰く、

2005年に完成したものの就航を断念した大型貨客船「テクノスーパーライナー」が、東北関東大震災の復興支援で宿泊施設として貸し出されることとなった(三井造船のプレスリリースPDF山陽新聞の記事asahi.comの記事 )。

テクノスーパーライナーは国策により計画された超高速船で、三井造船が建造した。東京都の協力により小笠原航路への就航が予定されていたが、完成した2005年に原油価格高騰の影響で就航を断念。新たな引き取り手も見つからなかったため、その後6年間ずっと岡山県玉野市の三井造船玉野事業所に係留されたままであった。

約740名収容可能な客室には、2人部屋や3人部屋のほか、大部屋もある。三井造船では、被災者および支援ボランティアの宿泊施設として利用できるように準備を進めている。受け入れ先や期間については、国を通じて調整中とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 水中翼船型とSES(半ホバー)の実験船建造まではまあわかる。
    でも、小笠原航路向けにSESを建造したのはあきらかにおかしい。
    1990年にはウェーブピアサーが大西洋横断スピード記録を塗り替えている。
    SESがガスタービンをふかして浮上する必要があるのに対し、ウェーブピアサーは単純な浮力を利用。にも関わらず、速度に大きな差はない。どうひいき目に見ても、テクノスーパーライナーがウェーブピアサーに優る点はない。
    にも関わらず変な管理・運営会社を立ち上げ、無理矢理建造したのはなんだったのか。
    今回、避難所代わりに使ったら「一定の役割をはたした」ということで解体した方がいい。なんせウェーブピアサーだって余っているんだから、テクノスーパーライナーに出番なんてない。
    解体ついでにガスタービンエンジンは発電用にでも転用し、首都圏の電力不足を少しでも緩和した方がいいのではないか。
    • 痛快ですっとしましたが、すっとした後に刺も残りました。

      「負けたら終わり」っていうベンチャーの考え方を理解してなかったんでしょうね。

      --
      新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
      親コメント
    • いっそのこと災害救援専門の病院/風呂などの施設船に改造してしまえばいいんじゃないのかなぁ。
      普段は使わないから運行費用が多少高くても問題ないし
      いざというときに早く到着できるのは利点になる。

      --
      LAN内LAN稼働中
      親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        自力航行していくんですかね?
        プレスリリースにはそこのところは書いてなかったようなんですが。
        単なる艀として曳航されて行きそうな予感。

        というか引退した自衛隊の艦をしばらくそういう用途に使えるようにとっておくほうが
        メリットがあるように思うんですけど。
        WTCを大阪府庁舎にするぐらいなにか間違ってる感がします。

      • by Anonymous Coward

        足が速いんだから震災直後に救援物資輸送に使うべきだったのでは?
        航空機と比べれば大した燃費でもないし。

        #道路がほぼ復旧した今頃行ってもそりゃ宿泊施設にしかならんわな。

        • by foobar2006 (30156) on 2011年04月03日 20時21分 (#1930088) 日記

          何年も置いといた機械類が整備無しで動くわけないじゃん。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          港湾施設が壊滅してたので、震災直後に行っても接岸できずやっぱり役に立たなかったのでは。
          他のフェリーなども同様な理由でダメで、米軍や自衛隊は上陸作戦用のホバークラフトつかってましたよね。

          • by Anonymous Coward

            ホバー付いてるから浅瀬でもおk

            #空港と違って沖に待たせることも出来るし、漁船で荷降しすればいいんじゃなイカ?

            • by Anonymous Coward

              >#空港と違って沖に待たせることも出来るし、漁船で荷降しすればいいんじゃなイカ?
              漁船はほぼ全滅してますが?

            • by Anonymous Coward
              浅瀬には入れません。 具体の数字は忘れたが、イメージ的には4mの喫水を2mに持ち上げて抵抗を減らすというような感じのやつだから。
    • by Anonymous Coward
      解体するのであれば、被災者の仮宿もいいけど、原発作業員の宿泊施設に使ってもいいかもね。
    • by Anonymous Coward

      技術的に最速には至らないのは分かったけど、そこから解体に直結する理由がわかりません。

      結局国交省も東京都も運営会社も船主も手を引いて、現在の所有者は三井造船側なんでしょう?処遇に関しては彼らに任せたらいいと思うんですが。船主や出資関係の損害賠償請求とかの賠償問題が片付いたかどうか知らないんですが、片付くまでは廃船できないでしょうし。

  • by Landie(GRG) (6950) on 2011年04月03日 17時35分 (#1930000) ホームページ
    作ったはいいけど、使い道のない船ってのは、宿泊所になっちゃうのがこの国のお約束なのか。

    <おふとぴ>Mでしたっけ、Tでしたっけ。調べたら両方あるんですけど、どっち?</おふとぴ>
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...