パスワードを忘れた? アカウント作成
5456 story
spam

スパマーに騙られた、さてどうする? 90

ストーリー by yourCat
とんだ濡れ衣 部門より

QwertyZZZ曰く、"私の管理していたドメインのメールアドレスを騙ったスパマーの為に、4月1日より2日にかけて約6万通の不達メールを貰い、その為サーバーが使用不能となる事件がありました。その後、犯人の身元の開示をプロバイダに求めて居ますが、守秘義務を盾になかなか提示はしてくれません。担当などは情報の公開が妥当だと思ったら公表すると言いますが、その基準もはっきりしません。多分プロバイダでは自発的に判断したくないのだと思います。
そこで、とりあえず裁判で、ってお話になって来ました。ここは識者が揃っているスラドで聞いてみるのが吉かと。
一応案としては、

  1. 犯人を主犯としてプロバイダを従犯として損害賠償請求を行う
  2. とりあえず犯人不祥で損害賠償請求を行い、その命令を以って今度はプロバイダに開示要求を行う
  3. プロバイダのみに損害賠償請求をして、プロバイダの反応を見る
  4. まずはプロバイダへの情報開示請求のみを訴える

その他諸々。一体どういうパターンがもっとも効率的でしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ソッコーで片付けたい場合は、民事でプロバイダのみを『情報開示を求めて』+裁判費用で訴えるのが吉モナ。

    弁護士費用がもったいない場合(裁判に勝っても弁護士費用は自分もちモナ(;´∀`) まぁ、それを見越して損害賠償を多めに吹っかけておくのは原告の『常識』モナ)、本人訴訟で自分で訴状を書くモナ。

    実は、訴状や口頭弁論の準備書面は、意外と形式を問われないモナ。大きな書店でHowTo本も売っているので、ちょっと立ち読みして見るモナ。

    弁護士も(上で書いたとおり)「勝つまで/負けるまで付き合え」だと結構高くつくけど、「訴状を作るだけ」「準備書面を作るだけ」で、時間割りで相談に乗ってもらうことも出来るモナ。アレゲ関係に詳しい弁護士さんが知り合い/近くにいるのなら、相談して見るもの吉モナ。本当に「話を聞いてアドバイスするだけ」なら、1時間5,000円くらいで相談に乗ってくれる弁護士さんもいるモナ。

    何で「情報開示を求めて」+裁判費用だけかというと、争う金額が90万円以下の訴訟は簡易裁判所で起こせるモナ。近くで訴訟出来て楽チンだし、事務上の手続きなら、簡裁の職員さんが相談に乗ってくれることもあるモナ。ただし、本当に審議に入ると裁判官のオジさんから「あ~っ、ワタシ、こんぴゅーたとかってよく分からないんですよね。鑑定依頼つけて地裁移送っつーことでヨロ」とか言われる可能性もあるモナ(;´∀`) こんなコトで「鑑定」やってもらって裁判費用が膨らむのはバカらしいので、「うちはともかく、情報を開示してもらえばいい。他のコトには妥協する用意がある」とはっきり言って、和解狙いで裁判を進めるのが吉モナ。

    もちろん、責任あるアドバイスは、弁護士資格を持ってる人間しか出来ないモナ。無責任モードであることは承知してもらった上で、健闘を祈ってるモナ。

    #今日はちょっと芸風を変えてみました(^^;
    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
    • サブジェクトの「↑」は、先頭のコメント(294715 [srad.jp])むけのモノですた(拝)
      --
      _ to boldly go where no man has gone before!
      親コメント
    • せっかく内容は参考になりそうなのに、余計な語句のせいで読んでてわけわからん。その前に、時と場所をわきまえてみたら?あなたは冗談かまして楽しいかもしれないけれども、当人に対してはとても失礼でしょうね。
  • by kyousum (11338) on 2003年04月08日 12時10分 (#294769) 日記

     じっくり調べながらやれば、法律手続きを自分でやるのも難しくないと思いますが、急ぐなら専門家に相談すべきです。ちゃんとした弁護士なら事実さえ見れば30分、ある1時間のあいだで何をすべきかは教えてくれます。

     この時、経緯や証拠、自分がやりたいこと(損害賠償だけか、刑事もやりたいのか、プロバイダの責任も問いたいのか否か)を整理していくとスムーズに話が進みます。しかし、どのような手続きが良いのかは年がら年中裁判やってる弁護士の意見を聞くのが一番です。

    1.犯人を主犯としてプロバイダを従犯として損害賠償請求を行う

     まず、民事(損害賠償)で、「主犯」や「従犯」といった概念はありません。これらは刑法の用語です。それに、プロバイダはサーバーダウン後の調査について非協力的なだけで、あなたのメールサーバーのダウンに関わっていたわけではないですよね?日常用語としても「従犯」呼ばわりはひどいと思いますよ。

    2. とりあえず犯人不祥で損害賠償請求を行い、その命令を以って今度はプロバイダに開示要求を行う

     何が言いたいのか分かりづらいのですが、とりあえず民事に「犯人」と言う概念はありません。また、被告不詳のままでは損害賠償請求を許容する判決が出ることもあり得ません。(執行のしようがないですから)

     たぶん、被告不詳で訴えて、被告を確定するための手続きの中で裁判所にプロバイダに対して開示命令を出してほしいと言うことですよね?いや、そんなことができるのか、そもそも被告不詳で裁判をはじめられるかも知らないのですが。

    3.プロバイダのみに損害賠償請求をして、プロバイダの反応を見る

     タレコミを読ませてもらう限り、プロバイダがやったことは「スパムの調査に非協力的だった」だけのようですから、「調査に非協力的だったから損害が発生した」と主張することになるわけで、正直、難しい(圧力としても弱い)と思います。
    (プロバイダがスパム業者とはじめから結託していたとか、自社発のスパムが大量にあるのを知りながらあえて見逃していたとか言うなら別ですが、そういう証拠は簡単には見つからないですよね。)

    4. まずはプロバイダへの情報開示請求のみを訴える

     素人考えでは、これが一番妥当だと思います。本式の裁判としてやるべきか、あるいは将来の裁判のための民事保全手続きとしてやった方が良いのかは分からないですが。

    --
    # For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
  • by apj (8158) on 2003年04月08日 10時55分 (#294721) 日記
     まず、相手を特定することについて。
     「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律」(プロバイダ責任制限法)4条を使っての発信者情報開示請求ということになると思うんですが、4条の運用としては、判断に迷う場合は司法判断に誘導することが予定されているようです。ですから、情報を開示せよという裁判を、プロバイダを相手方として起こして、「プロバイダは情報を開示しなさい」という判決をもらうのが先じゃないでしょうか。
     相手が特定できたところで民事でかかっていく、と。

     もともと、プロバイダ責任制限法は、こういうケースでプロバイダに必要以上に責任を負わせないために作られたので、いきなりプロバイダを共犯として損害賠償請求したりすると、「手続き抜かしてますが」と裁判所に言われそうな気もします。

     また、こういう輩はやばくなると雲隠れしたり、会社をたたんだりといったことをやりかねないし、そういうことをされると素人が追っかけるのは難しくなるから、同時に偽計業務妨害罪で刑事の方でも告訴しておくのがいいと思います。これも、弁護士を通して書類を作ってもらった方が、手続きがうまくいくと思います。開示請求している間に逃げられたんじゃしょうがないのでね。弁護士のところに行きついでに、逃げられないようにしてやるための方法もきいてきてはどうでしょうか。
  • by pimagawa (14223) on 2003年04月08日 12時04分 (#294764)
    裁判方法についてはよくわかりませんが、その資金については、 Webで協賛金を募ったらいかがでしょうか。
    数千円なら私も協力する意思があります。1,000円でも、1000人集まれば百万です。
    他人事ではすまない部分もありますし、みなさん、協力する意思ありますか?
    • by kamuy (1690) on 2003年04月08日 12時25分 (#294781) ホームページ 日記
      簡便、かつ、適切(匿名性の確保、個人情報漏洩回避、他)な支払い方法が提供されるなら、私も千円~一万円くらいなら拠出したいと思います。

      #なんかイイ集金 or 決済方法って、ありますかね?
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
      • Re:資金調達について (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2003年04月08日 13時52分 (#294838)
        金集めなら私にお任せください。
        但しプライバシー保護の為に集まった金額や残金については
        一切非公開とさせて頂きます。

        ご連絡先
        親コメント
      • >#なんかイイ集金 or 決済方法って、ありますかね?

        簡易為替の郵送なんて如何でしょう?
        郵便局で取り扱いできますし。
        • 二十四時間営業でもなく、土日祝にもやってないような似非サービス業に依存してしまうという段階で、簡単でも便利でもないので却下です。
          …最近変わったんだっけか??
          --
          -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
          親コメント
    • そういう事に実績があり、プライバシーについても信用のある方が管理して下さってSPAM被害対策基金として運用されれば良いのですけどね。
      #私は金勘定が苦手なんで出来ないですし。

      基本的には裁判費用を立て替え、担当の弁護士先生がきちんとそれを含めた分を分捕ってくれるって形になれば、泣き寝入りってパターンは随分減ると思うのですけど。

      いっそスラドで出来ないものでしょうか?
      それでこの件を一番最初の案件としてガッポリ取ってくれれば、ガッポリ基金に追加できるんですけどね。
      って言ってもやはり弁護士先生なりなんなりが必要だって事にはなるとは思いますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年04月08日 12時59分 (#294812)
      ターゲットと効果の見込み、結果の処理方針次第でしょうか。

      ISPを訴えて賠償を取ってやろうというのなら矛先が違うので×。
      正当な手続きをもってISPから発信者を特定し、そいつから賠償を取るというのなら○。

      効果としてこのようなメールボムを行う人間が減るようであれば○。

      結果の処理として、もし勝訴して賠償を取れた場合、皆から出してもらった訴訟費用を
      どうするのか。
      本人がもらってウハウハなのか、返還するのか、あるいは見返りとしていくらか足して
      返還するのか。

      ある意味、最後のいくらか足して返還するというのもアリかなと思います。
      日本って貧乏な人は民事訴訟を起こして損害賠償を求めることが困難ですが、
      訴訟投資みたいなものがあって、勝訴したあかつきには訴訟費用を出資してくれた人に
      いくらか足して償還するという仕組みがあるといいかもしれません。
      勝訴の見込みと、弁護士の能力によって掛け率も上下するとか。
      親コメント
      • by pimagawa (14223) on 2003年04月08日 13時36分 (#294831)
        > 効果としてこのようなメールボムを行う人間が減るようであれば○。
         
        前のスレッドでもありましたが、高額賠償の前例があれば、
        業者も手を出しにくくなるでしょう。次の裁判も楽になります。
        逆に敗訴や、わずかな額での和解をしてしまった場合、悪しき前例となり、
        業者は調子に乗るかもしれません。
         
        だからこそ、この裁判に出資して、完全勝訴といきたいものです。
        親コメント
      • by tyamagch (672) on 2003年04月09日 2時53分 (#295282) 日記
        > 訴訟投資みたいなものがあって、勝訴したあかつきには訴訟
        > 費用を出資してくれた人にいくらか足して償還するという仕
        > 組みがあるといいかもしれません。

        アメリカに行くと「クラスアクション」などという制度があって
        被害当事者を特定しないまま損害賠償請求訴訟を起こせちゃった
        りします。弁護士が勝手に裁判起こして損害賠償を請求し、勝訴
        したら自分の手数料をがっぽり取った後で名乗りでた「被害者」
        に残りのお金を分配することもできます。裁判を続けている間に
        どんどん「被害者」が名乗りでてきて裁判の規模がどんどん膨れ
        て行くという恐ろしいものです。

        今回の件のような場合「ISPの*iftyが適当な処置を怠ったために
        不要なメールを受信し閲覧・処理のため時間を費した」とか言っ
        てクラスアクションを起こせたら楽しかったかも。
        --
        Don't ask me why!
        親コメント
    • by llm (11066) on 2003年04月08日 17時35分 (#294982) 日記
      管理者やってるから他人事でないし、これが契機になってすこしでも
      SPAMが減ってくれる方向になるんであれば・・・・。
      --
      人事を半分尽くして天命を待つ
      親コメント
    • 収支決算と、経過報告だけ(簡単でも)やって頂けるなら協力を前向きに検討したいです。
  • by L.Nizah (7804) on 2003年04月08日 10時58分 (#294724)
    寡占化が進む迷惑メール業界 [srad.jp]のこのスレッド [srad.jp]ですね。

    # アドバイスは出来ませんが応援しています。
    • by yatobi (7117) on 2003年04月08日 21時48分 (#295110) 日記
      私的spam研究者として大変興味深く見守る所存で在りますっ!
      最近、当方に届くspamメールでも架空のreply-toを語るspamerはどーにもスクリプトキディかサーバーモンキー臭い文章ばかり…あんまり大金は持って無さそうな?
      同じメールアドレス・リストを転売に継ぐ転売で細々と小銭を稼いでいる様子も覗えますし。

      やっぱり金銭的には被害実費(裁判費用含む)の請求に留めて、違法行為で逮捕されて実名報道されて、「お金なんか掛けなくても、spamなんか撒かなくても、犯罪行為で逮捕されれば、昨日まで無名のあなたも一躍有名人」だと云う事を知らしめれば大成功…かと(爆言)。

      何か、spamerがしでかした行為で違法である部分は無いですかね?
      識者に聞きたい…けど、やっぱり弁護士さんに相談した方が早いかなあ…消費生活センター [kokusen.go.jp]も良いかも…
      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年04月08日 11時15分 (#294735)
    ここらへん [nda.co.jp]を読んでみると参考になるかも
  • 本気ならば (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年04月08日 11時16分 (#294736)
    本気ならばこのサイトが参考になるかと思います。
    http://www.nda.co.jp/article/ugtop/ita_honki.html
  • by Anonymous Coward on 2003年04月08日 13時12分 (#294817)
    刑事、民事共にまず重要なのが「損害額」だと思われます。
    あなたが個人の場合と、個人事業主の場合と、法人の場合とで 変わって来ますから、そこらへんを明確にしないと。
    個人でhoge.orgとか、ボランティア精神で上げたサーバの場合は 貴重な余暇の時間と精神的な苦痛を金額に換算するため弁護士の 1H相談とかに相談して、司法書士等に依頼して簡易裁判手続きする 程度。この場合は、刑事では無力でしょう。
    法人等の場合なら、業務(営利)に対する損害で、刑事・民事共に どうにか出来る要素があります。
    尚、民事の場合は客観的な損害賠償額(一部屁理屈を言ったものがち)な部分が多々ありますので、そういうのが得意な?弁護士に依頼するのがよいかと。
  • 6億じゃ無くて6万か、1秒に1通で1日86400。
    「サーバーが使用不能」ってサーバーが落ちたの?
    (落ちたのだとして)サーバーが落ちた原因との因果関係は難しいような気もする。

    1万通でサーバー落ちた場合、千通でサーバー落ちた場合、百通でサーバー落ちた場合と色々イメージしてみたけど、6万はきわどい数字だね。

    メールアドレスを騙った事は確かだろうけど、「サーバーが使用不能」って具体的に何だったのだろう。そっちの方が気になる。
    • サーバー自体は落ちてはいませんよ。

      落ちたのではなく、アクセス&操作が不能だっただけです。
      あと、今回のヤツ直撃のユーザーのメールが読めない状態になっているのも原因は解ってます。
      ですから、現状復帰自体は可能ですが、相手を訴えるにあたって証拠として現状を維持しています。
      場合に依っては器物損壊(計算機損壊?)で訴える事しか出来ない可能性もありますので。

      一番古いセレ266のクセに良くふんばったなぁと身内では言っています。

      親コメント
      • QwertyZZZさんは、「QwertyZZZ」を名乗ってますよね。
        295014 [srad.jp]は匿名。これは別人?
        内容からはQwertyZZZさんっぽいのですが。

        「お客が」って、仕事でサービスを提供しているの?
        たれ込みには、「私の管理していたドメインのメールアドレスを騙った」となってただけだが。
        そして、カンパ貰って裁判に持ち込もうと考えているの?

        >落ちたのではなく、アクセス&操作が不能だっただけです。

        と言われると、なんで「アクセス&操作が不能だった」のか分からないですね。
        俺の今使っている端末ペン166ですけど、「1分で処理しろ」とか言われている訳じゃないんで....
        外部設置のレンタルサーバーで、回線が細く時間がかかったって事ですか?

        それと、50KB*6万の例を出していた人がいたけど、スパムって大抵3KB前後でしょ。2KB切っているのもある。
        3KBとしても180MB。
        民事ならば、具体的な損害に対して損害賠償の請求をする事になるが、どんな損害が発生したのかイメージ出来ません。
        弁護士費用は裁判に勝ても回収出来ないと思うし。

        俺ならば「刑法の電磁的記録不正作出及び供用」か「名誉毀損か信用毀損」で告訴するね。
        他には、広告関係のルールを適用し、特定商取引法とかそっちで攻めたら(器物破損は無理なんじゃないの)。
        対象のメールアドレス晒して、このメールアドレス使ったスパム来ていないか情報収集するなんてのも良いかも。

        貴方に恨みを持った奴の犯行なんじゃないの。掲示板で鋭く突っ込まれたから逆恨みするとか。

        6万通の問題もあるが、届いた人からは貴方自身がスパマー扱いされているんじゃないの?
        そっちの方が問題の気がしますが。
        趣味のドメインならば大した事無いかもしれないが、仕事で使っている場合は信用毀損の問題の方が大きいんじゃないの?
        親コメント
      • 法律の専門家ではないですが、器物損壊は使用不能になった場合に
        適用されるのではないでしょうか。「一時的な」使用不能では弱い
        ように思えます。よそのスレッドででたように業務妨害で訴えてみ
        てはいかがでしょう。
        親コメント
  • 不正競争防止法の2条12項に、

    12.不正の利益を得る目的で、又は他人に損害を加える目的で、他人の特定商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章その他の商品又は役務を表示するものをいう。)と同一若しくは類似のドメイン名を使用する権利を取得し、若しくは保有し、又はそのドメイン名を使用する行為

    とあるので、これで攻める手は無いでしょうか?

    #不正競争防止法の場合、適用されるためには、かなり有名じゃないとつらいかもしれないけど。
    #もちろんドメインが商標登録されてれば(有名じゃなくても)商標法でw
  • by pyon (1702) on 2003年04月09日 15時13分 (#295522)
    アンチスパム活動家vs.スパマーの第1戦は、活動家の勝利に [cnet.com]」。日本だとどうだか判らないですが。
    --
    -- pyon
  • by Anonymous Coward on 2003年04月08日 10時46分 (#294715)
    弁護士に相談するのが一番。
    だけど、サーバーが落ちたのなら威力業務妨害で警察に訴えれば?
    • by QwertyZZZ (8195) on 2003年04月08日 11時01分 (#294728) 日記
      当然考慮してますよ。
      その当たりは既に2度警察に話を持っていっております。
      ただ、問題は検察のノリなんですよ。
      重犯罪でない限り、単純に訴え出ても後回し後回しで、結局放置となる例は珍しくありません。
      それを避けるためには、検察側に「はいどうぞ。こいつが犯人です」と付きつけられるお膳立てが欲しいのです。
      目標は当然、『前科』という勲章のプレゼントです。

      因みに、一応弁護士に相談もするつもりですが、貧乏人故、無料相談なり短時間の相談なりになりますので、出来るだけ方針を吟味するって意味もあります。

      親コメント
      • やるなら、被疑者不詳で訴訟を起こすしかありません。
        当然お金かかりますけどね。そのくらいの覚悟がないのであれば泣き寝入りしましょう。

        日本は民主主義の国ということも忘れずに。なにをするにもまずカネです。
        • >日本は民主主義の国ということも忘れずに。なにをするにもまずカネです。

          それを言うなら、資本主義だろう。
          民主主義が単なる利権調整主義なのは否定せんが。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月08日 12時05分 (#294765)
    告訴に発展すれば、犯人隠匿に該当するのでは?<ISPの対応
    #素人知識につき、有識者のフォロー求む

    #どう言う風な状態になるか次第で作戦が変わってくるような気がする。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...