パスワードを忘れた? アカウント作成
6236 story
インターネット

メールシステムの障害は配偶者の死並み? 138

ストーリー by wakatono
そこまでしんどいか? 部門より

parsley曰く、"ZDNetによるとシステム管理者にとって電子メールシステムの障害は非常なストレスとなることがわかった。
記事では管理者に対するダウンタイムの回答が紹介されているが、「復旧にどれぐらいかかるかわからない」が39%というのは、管理者が居ませんと言っているのだろうか?
離婚よりもストレスが大きいと答えた管理者が34%としている。T.H.ホームズのストレス尺度では、離婚はストレスの第二位に上げられており、これを超えるものは、配偶者の死しかない。メールシステムと結婚した覚えありました?管理者のあなた。"

場合によると思うのだが…そこのあなたは大丈夫?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • PCの使い方がわからない人とやりとりすることに比べればまだ楽かも

    昔メールサーバがクラッシュ→ダウンして再構築したときは、
    代替えマシンがそもそも存在しなかったためにまず、
    サーバの調達から始める必要があった

    結局どこからか探してきて、*BSDのインストールからやっていって半日かけて復旧したような記憶が。

    ストレスが貯まるというよりはハード購入依頼を何度も出していたのに却下してくれた
    上司に対する怒りしかありませんでした(泣

    普段安定して動いているものを更新したいというのはなかなか難しい。
  • 現場 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Powered (12649) on 2003年07月30日 10時58分 (#368511) 日記
    何度謝っても説明しても、次から次から押し寄せるクレーム電話
    ユーザ対応のため、さらに遅れる修復
    後ろで睨むボス

    壊れたバックアップ
    起動しないサーバ
    時間はどんどん過ぎる

    一から再構築するか
    なんとか修復するか
    どっちが早いのか

    ちょっとしたサスペンス映画並の緊張はありますね。
    • Re:現場 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年07月30日 11時01分 (#368514)
      > 何度謝っても説明しても、次から次から押し寄せるクレーム電話
      > ユーザ対応のため、さらに遅れる修復
      > 後ろで睨むボス

      役割の分担が出来る人間関係(職場環境)ならば、
      状況説明は1度だけ、ボスにのみ行い、
      電話対応をボスにお任せするんですけどね。

      役割と責任を見極める事の出来る管理者(この場合は社内のスタッフの管理者)って少ないから...。
      親コメント
      • by 37A (12754) on 2003年07月30日 11時23分 (#368533) ホームページ 日記
        >役割の分担が出来る人間関係(職場環境)ならば、
        >状況説明は1度だけ、ボスにのみ行い、
        >電話対応をボスにお任せするんですけどね。

        これだと、復旧までの時間がかかればかかるほど、ボスのもとに
        寄せられる電話が多くなって、ボスの「怒りゲージ」は上昇の一
        途を辿る…
        ゲージが限界点に達するまでに復旧できるか、限界点に達したら
        どうやって逃げるか!
        まさに、スリルとサスペンス…ですね。

        これがプレッシャーとなって、復旧が早まる?
        --

        ----------------------------------------
        You can't always get what you want...
        親コメント
        • Re:現場 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2003年07月30日 12時30分 (#368608)
          人の良いボスが「俺が苦情はすべて引き受けたから、急がなくていいから復旧してくれ」とか言って、電話でぺこぺこ頭を下げまわっている姿を見るのも、それはそれでプレッシャーだなぁ。
          親コメント
    • by ftsh (7723) on 2003年07月30日 11時05分 (#368518) 日記
      基幹システムダウンは、むしろホラーでパニックなのではないかと・・・。
      仮にそれなりの対応マニュアルがあったとしても。
      --
      ++ ftsh ++
      親コメント
    • by kero (6940) on 2003年07月30日 13時13分 (#368652) ホームページ 日記
      >ちょっとしたサスペンス映画並の緊張はありますね。

      そんな悠長なものじゃないですよ.胃がキリキリ痛くなるし,
      脂汗がじっとりと頭のてっぺんから,首筋,背中を伝い,洒
      落にならないですよ.

      マジで.
      --
      kero
      親コメント
  • by AliceYou (2190) on 2003年07月30日 11時06分 (#368520) 日記

    上のほうから苦情が来ます。

    仕方ないので、docomo宛て配送用にチューニングしたsendmailを
    稼動させているサーバを別に用意して、それに中継させています。

    #社内向けのマニュアルに
    「メールは途中の通信回線の事情や相手側サーバの設定によって
    瞬時に届かない場合もあるし、届いた瞬間に相手が読んだとも
    考えるな」
    というのを大人の言葉で書いてしまったよ(涙

    • 「docomo.ne.jpの管理者へ転送致しました。」じゃダメですか?
      どうせあの人達は読んで無いので、恥とか考えずにルーチンワークで転送。

      # よくわからんフィルタでdocomo.ne.jpにはねられるのでAC
  • 配偶者が死んだ場合に、後追い自殺するのは男性だけです。 女性が後追い自殺するケースはまずありません。

    したがって、女性読者がこの記事を読んだときには
      「その程度? アレは死んでもたいして困らないけど、メールサーバが死んだ方がよっぽど困る」
    とか思うかも。
    • >配偶者が死んだ場合に、後追い自殺するのは男性だけです。

      日本や欧米ではそうなのかもしれんが、インドあたりでは女性が
      亡くなった男性の火葬現場に身を投げて死ぬ習慣があると聞くぞ。
      # 周囲から自殺を強要されることが問題になっとるらしいが。

      ダンナが死んでも、女性の職場進出が一般的で職がちゃんと見付かる社会だったり、
      社会保障制度とか生命保険がしっかりして食っていくのに困らない所ならともかく、
      発展途上国家の場合、生活していく術を断たれて自殺に追い込まれるケースが
      ないとはいえないだろう。
      「女は弱くとも母は強い」って言葉もあるけどさ。

      P.S
      そういや最近は、自分の生命保険をアテにして自殺する人が結構いるね。
      格安で家具とかもらえるって聞いて喜んで行ったら元の持ち主が既に死んでて、
      そんな事情だったり、なんだかな~と。

      結局、本人がどれほど精神的ダメージを受けるのか、
      どれほど行き場がなくなるほど追い込まれるのかによって、変わっていくのでわ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 13時27分 (#368659)
        > 結局、本人がどれほど精神的ダメージを受けるのか、
        > どれほど行き場がなくなるほど追い込まれるのかによって、
        > 変わっていくのでわ。

        経験の無い未知の精神的ダメージってのは、
        何度か経験して乗り越えた精神的ダメージよりも大きく見積もると思う。
        もし会社の電子メールが1週間にわたって機能しないようなことがあれば、ちょっとした自動車事故や転居、結婚、離婚よりもストレスは大きいと答えたCTOやIT管理者は34%に上った。
        所詮はアンケート対象達の持つ「イメージ」に過ぎないのでは?
        親コメント
    • by a Coward (5383) on 2003年07月30日 13時53分 (#368674) ホームページ
      夫が死んで母子が無理心中と言う事件はそんなに
      一般に知られていない程希少とは思えません。だから、l

      >配偶者が死んだ場合に、後追い自殺するのは男性だけです。
      >女性が後追い自殺するケースはまずありません。

      とは言えないと思います。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 10時40分 (#368487)
    > 「復旧にどれぐらいかかるかわからない」が39%というのは、
    > 管理者が居ませんと言っているのだろうか?

    「とりあえず再起動」で全て解決するならば兎も角、
    障害の原因が特定できていない段階では
    「どれぐらいかかるかわからない」も無理は無いのでは?

    客商売としてそれではダメだって事は分ってますが...。
    • ネットワークインフラって安定して動いて当り前、安定して動くシステムほど運用ノウハウの蓄積は難しく、動くのが当り前の状態では管理業務は評価対象にならない。一方、動くので業務に組み入れられて、潜在的な重要度が増している。

      リスクは増大しているのに対価は減少となればコストも投入できない。その分、障害復旧などにしわ寄せが来ても不思議のない話と思う。実状認識ができている人にはストレス大きいがだろうな。

      %% ストレスは嫌なので意図的にそういうのは避けてます。:-)

      --
      親コメント
    • えー、原因次第の点は理解しますが、結局復旧した後、
        2003/mm/dd hh:mmから2003/mm/dd hh:mmまでのメールは   紛失しました。メールを送付された可能性のあるお客様へは   電話、FAXなどで連絡をとってください。
      なんて、メールが社内の情シス部から流れるだけの復旧だったら、再インストールしても、必要な時間の評価は発生前でも可能なのでは?

      # いえ、その程度の障害ぐらいしか見たことがないもので。
      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • ほぼ同意。
      (障害の程度や)復旧時間がわかるくらいならすでに対処してる
      というのが言い訳に使えそう(かなぁ)。

      メールシステムの障害だからメールで苦情がこないだろうが
      電話から苦情が飛んでくるんだろうなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 10時44分 (#368494)
    元記事を読むと、1週間のダウンが離婚以上だそうで。
    1週間も落ちてたらクビになるよなぁ
    下手したら、会社自体が潰れるんじゃ?

    # 1週間で復旧出来ないってどんなだ....
    • by nackey (3237) on 2003年07月30日 10時49分 (#368501)
      > # 1週間で復旧出来ないってどんなだ....
      メールサーバ代替機購入の稟議をまわしているとか(笑)。
      親コメント
    •  そんな長期ではないにしろ、客先から誰かが受け取ったメールの中に
      ウィルスが紛れ込んでいて対策を打つのにメールサーバーが止まった事
      があります。
      #たまたま定義ファイルのアップデート直前にそれが起きたのです。
      #考えもなしにexeを開いた奴も奴だが・・・・・
       一応48時間以内で復旧しましたが、その間仕事の連絡はすべて電話と
      FAX。
       ですが、これでも案外仕事は出来るもんです。というか、一昔前は電
      話とFAXだけで仕事をやっていたんじゃ? 一体あなた方の会社はこの
      二つの機器は捨ててしまったのかと小一時間(略

       ちなみに、最近ではメールを受信確認付きで送っても返答すらくれな
      い方もおられるので、不毛とは思いつつ
      1) 電話で先行連絡
      2) メール送付
      3) すぐさま電話でメールが付いたかどうか確認
      4) 後日結果を確認
       というようなことをやっています。一体メールの意義はどこに行った?
      --

      -----
      スケーター12号〜(┌  ┌  ┌  ´Д`)┘
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 12時04分 (#368581)
        1. メールを送った前と後に、必ず電話で確認すること。

        2. プレーンテキストだと印刷したとき読みにくいので、
              本文は必ず MS-Word で添付すること。
              重要部分は、太字にしてフォントを大きくすること。

        3. あとで、上司のハンコをもらってFAXしておくこと。

        4. メールサーバが壊れた場合、稟議に1か月以上かかる
              (物は即納だが)。その間連絡が取れなくて困る業務
              にはメールは使用しないこと。

        当社では当たり前のビジネスマナーですが、
        そんなこともできてない会社があるのですか?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 12時15分 (#368589)
          2. プレーンテキストだと印刷したとき読みにくいので、
                      本文は必ず MS-Word で添付すること。
                      重要部分は、太字にしてフォントを大きくすること。
          私がそんなメールを受ければ、余計なお世話だと感じます。
          というか、私以外の者(営業とか)も「添付ファイルをいちいち開かないと読めないメールは、(忙しいときは特に)嫌がらせだ」と言っておりますが。
          親コメント
        • そんなに(+1おもしろおかしい)が欲しいですか。
          リアルすぎて笑えないですから。
          勘弁してくださいお願いします。
          親コメント
      • > その間仕事の連絡はすべて電話とFAX。
        金融機関や、金融機関の情報システム部門・会社とやりとしてしていると、
        相手はメールを使えないことが多いので、仕事になりません。
        そういう場合、やりとりは電話とFAXになってしまいます。

        相手に聞くと、その多くの返答は「お客さまの情報を守るため」
        だそうですが、なんか方法あるんじゃない?、やり方間違ってない?

        金融機関相手だと、お金と時間というコストがかかって、かかって、大変です。
         
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 1週間も落ちてたらクビになるよなぁ
      > 下手したら、会社自体が潰れるんじゃ?

      元記事より:

      もし会社の電子メールが1週間にわたって機能しないようなことがあれば、ちょっとした自動車事故や転居、結婚、離婚よりもストレスは大きいと答えたCTOやIT管理者は34%に上った。

      1週間も会社を麻痺させる状況なんて「想像も出来ない大惨事」なんじゃ

  • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 11時10分 (#368523)
    この世で一番大きなストレス、ってこと?
  • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 10時45分 (#368496)
    家では奥方に管理者をまかせ、一般ユーザに徹したほうがいいと思います。
    • で、セキュリティホールを突いて弱みを握れば管理者権限を掌握できると。
      • Re:家では一般ユーザ (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2003年07月30日 12時19分 (#368593)
        くれぐれも奥方のセキュリティホールを外部から突かれませんように。
        親コメント
      • この話の流れでは管理者権限を得ても仕方ないだろう。
        家の管理者権限を得てなにがやりたいの?
        「セキュリティホールを突いて」って言いたいだけちゃうんか。
        • 家内の弱味を握って、ちょっぴり高いアレゲな買い物をさせてもらう、ということは
          一般的にあるように思います。

          ケコーンするとなかなかできなくなるのよ、アレゲな買物は…。
          親コメント
          • > 家内の弱味を握って、ちょっぴり高いアレゲな買い物をさせてもらう

            それは奥様が「美味しい思いが出来た」と思わせてくれただけで、
            いわばガス抜きです。

            長期的に見れば、その支出は月々の小遣
  • by Anonymous Coward on 2003年07月30日 10時58分 (#368512)
    # メールのバウンスとかはそれなりの対応をすればいいとして
    トラフィックの増加による配送遅延とかは結構どうしようもなかったりします。
    宛先不明のメールボムを/dev/null行きにしてしまっても、ほとんど改善しなかったり。

    そんな時は嵐がすぎるのを黙って待つことにしています。
    商用だとそんなわけにはいかないんだろうなぁ…

    # どーでもいいけど刑務所に入ることより夫婦の別居の方が
    # 生活変化度は高いんですかねぇ??
    ## もしかして調査対象は『リピータ』さん?
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...