パスワードを忘れた? アカウント作成
32577 story
おもちゃ

溜まったTech系ジャンク、あなたならどうする? 108

ストーリー by soara
引越のどさくさに紛れて廃棄しました 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家「What Should I Do With My Tech Junk?」より。

家を片付けようとして、コンピュータ部屋という難関にぶつかってしまった。一時は(恐らく)使い道があったと思われるハードウェアやソフトウェア、またケーブルなどが山ほどあるのだが、今となっては場所取りなだけで何の用途もない。これらを全部売るのは大変そうだし、ごみ箱にポイというのはもったいない気がする。慈善団体への寄付も考えたが、それもどうかと思う。要するに、この大量のTech系ジャンク、どうすればいいだろうか?
本家には「Ebayで売って次の軍資金に」といった意見などが寄せられている。 /.Jerにもいろいろと溜め込んでいる人は多いかと思うが、溜まったTech系ジャンク、どうしてる?
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • お宝のバスタブ曲線 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by virtual (15806) on 2008年08月14日 8時07分 (#1403123)
    あと20年か30年耐える。

    バスタブ曲線って製品の故障率の推移を表す曲線として有名なんですがこれは製品のお宝度の曲線でもあります。但し時間レンジがかなり長い。
    1. 製品を買った直後からその製品の価値は劇的に下がります。(初期不良の時期)
    2. そしてほとんど価値が残っていない安定期に入ります。(偶発故障の時期)
    3. 最後に非常に製品がレアになって何とか修理するための部品取りや歴史的な価値を見出して再び価値は上昇します。(摩滅劣化モードの時期)
    大抵のゴミは安定期が長く維持に耐えられなくなるので捨てるのですが、もうちょっと、いや奥さんとの離婚の可能性を天秤にかけながらできる限り長く持っているときっととてもいい事が起こりますよ。
    もっとも、どの製品が人生よりも短時間で摩滅劣化モードに到達するかは眼力が必要ですが。

    #子供の頃に買ったラジオ関係の雑誌や部品を捨てたのが今でも悔やまれます。
    • Re:お宝のバスタブ曲線 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年08月14日 9時15分 (#1403149)
      >#子供の頃に買ったラジオ関係の雑誌や部品を捨てたのが今でも悔やまれます。
      それは幻想ではないだろうか

      今手元にないからその価値が実際以上にあるように目に映るのであって、
      仮に今でも持っていたとしても、自分にとっては懐かしさはあっても「邪魔くさいなぁ」以上の価値はなさげ、
      (大掃除の時に眺めて、あとはしまっておくだけ)

      仮に「買います!」で高値がついていたとして、そんなに大事にしたものを手放すだろうか?
      結局、どんな値段がつけられていようとそうやってためこんでしまった物は手放さないような気がする。

      だから実は「捨てて正解」だったのではないだろうか?
      「捨てて失敗したぁ~」という後悔もまたいい思い出の一つだ。

      #とは言え「Ah! Ski」を高校時の古本市に出したのはやはり失敗だったと後悔している。
      親コメント
      • by virtual (15806) on 2008年08月14日 10時12分 (#1403173)
        半分はそのとおり、幻想ですね。

        ただ、その量は子供の小遣いで買えた範囲のものなので大した量じゃないんですよね。マジで後悔している分はせいぜい段ボール箱2,3箱程度。
        あと友人から「こういった部品は持ってないの?」とか訊かれてその度に「捨ててしまった勿体ねー」という会話が時々あります。
        まあ全員が目利きで皆保存してたら摩滅故障期はもっと先にならないと来ないですね。だから人のバスタブ曲線と関係してくるのはあながち間違いではない、と。
        親コメント
    • とりあえず、家庭用電化製品や電子機器で価値が出た物を見たことがありません。
      オークションサイトでそういった物が出ても「古い物やマイナーな物ほどタダ同然でしか買い手が付かない」ことからして
      あきらかです。

      ほとんどの製品が手作業で造形されたわけでもなく美術品的な外観が評価されるわけでもなく、
      使おうとするとソフトがなかったり思い入れがない限りはおもしろい動作をするわけでもなく。

      #過去に買った「Ah! Ski」1冊、どこに行ったんだろう?
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年08月14日 6時42分 (#1403104)
    捨てられないのは本人だけが持つ感性が訴えているだけです。(買った当時の思い入れみたいなもの)
    本人以外で同じ趣味を持つ人を探す手間より捨てる方が遙かに手っ取り早いんです(そんな事するくらいなら何か今すぐ使えるハズなのです)

    自分も数年前まで物が捨てられなくて困っていたのだけど、命に関わる病気で手術をしたときに
    「自分が死んだらこれを引き取る人っているのだろうか?」(Tech系の知識の無い人が捌く事になるから)
    という事態を考えさせられた時に、ジャンクじゃなくても知識が無い人にはゴミでしか無いと痛感しました。

    #新品の電子部品や機械類がラックに整理整頓されていても、普通の家庭だと意味のないものなんです。
    #故人の作品ならともかく(思い出効果)、その素材じゃどうしようもないです。(エライ先生なら別でしょうけど)
    • Re:Tech系ジャンクの意味 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年08月14日 7時28分 (#1403112)
      それって、あれげ以外にも言えることなんですよね。年寄りの~とか、特に。

      ただ、要らなくなったらぽいぽい捨てる習慣は、これからは変えていく社会でありたいと思います。ここで話になっているのはそうした方向かと。

      しかも、同じあれげならその物の価値が分かるわけで、それを利用すればいいんじゃないかと。

      死ぬ前に、使わなくなったそばからあれげ専用の流通ルートに乗せて同好の士に使ってもらうってな感覚があればいいんじゃないでしょうか。

      捨てる発想も重要だと思うけど、ぽいぽい捨てるのに罪悪感を持つことも重要だと思う。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年08月14日 9時59分 (#1403169)
    HDDの場合
    セキュリティために、まず分解する。DoD標準でイレースすると数時間から丸一日かかるが、分解なら10分もあればOK。
    トルクスねじ回しは、いまや100円ショップで購入できるので工具代もごくわずかだ。
    ヘッド回りのボイスコイルと駆動用マグネットを外す。ディスクもシリンダーすら外す。
    ディスクは、よく観察することをお勧めする。同心円状の傷があれば、それはヘッドの墜落跡だ。
    中心近くなら、MBR障害などによるWinのブルースクリーンの元凶だったかもしれない。
    駆動用マグネットは、ネオジムなので取り扱い注意だが、応用範囲も広い。
    まずは、ディスクの消磁に使用する。ディスク表面を満遍なくすりすりすれば、完全消磁となる。
    それでも心配の向きには、台所に行ってガスレンジと魚焼きあみであぶれば、磁性体もさようなら。
    ガラスディスクの場合には、キュリー温度(300℃程度)までにしたほうが無難かも。まあ、
    ポロ布にくるんでハンマーという手もある。
    スラドをお読みのハード屋さんはもちろんのこと、ソフト屋さんにも、自分たちが携わっている仕事で、
    構造が実際に目に見えるブツ(物)が少なくなった昨今、お勉強もかねて分解廃棄をお勧めする。
    ちなみに、駆動用マグネットはねじ穴が開いているので、フックやハンガー掛けとして非常に重宝する。
    シャーシやディスクは、アルミなので資源として回収してもらおう。
    • Re:HDDの分解観察 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by celtis (33470) on 2008年08月14日 11時19分 (#1403204)
      ああ、同じことやっている人が居てうれしい。
      磁石をすりすりした後のプラターは紐で吊っておくと、たいへんいい音色の風鈴になります。
      窓際に吊るしておけばハト避けにも具合がいいようです。
      http://www.gadzooki.com/cool-stuff/dont-throw-that-old-hard-drive-away/

      超強力な磁石は毎年、新人の研修中に渡しておもしろい活用方法を考えてもらいます。
      今年は「ブラのホックを服の上から外すアイテムとしての活用」というネタが出ました。
      しかし「フロントホックや樹脂ホックには使えない」「背中に金属ファスナーのある服では
      障害になる」「いや、そのファスナーを下ろすのに使えないか?」と侃々諤々な議論になっ
      て、後で上司に大笑いされました。
      親コメント
  • 捨てる (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月14日 6時36分 (#1403101)
    過去一年間に使わなかった物を見つけたら、捨てる。

    誰かにあげるとか、中古屋に売るとかは
    かかる手間がもったいないのでダメ。
    • by aruefu (34582) on 2008年08月14日 13時17分 (#1403273) 日記
      >過去一年間に使わなかった物を見つけたら、捨てる。
      お見事ですね。何かの番組で「1年間全く使わなかった物の9割以上は一生使われない」って言ってましたし。

      #2年以上分の新聞が未だに部屋を占拠しているので見習わなければ・・・。
      親コメント
  • by WoooooooWooo (24576) on 2008年08月14日 7時01分 (#1403107)
    これぞまさに都市鉱山
    その中に含まれている貴金属を回収するためにも普通にごみにだすのは
    もったいない。

    どこが引き受けてくれるかは???だが、そのまま普通のゴミとして
    燃やすのはもったいないと思ってしまう。

  • by Anonymous Coward on 2008年08月14日 7時19分 (#1403110)
    たとえばこんな所で欲しい人を募集する

    【資源】無料で差し上げますスレッド 2台目【活用】
    http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1120904473/ [2ch.net]
  • by johntheripper (21505) on 2008年08月14日 7時49分 (#1403118)
    使用済みUPSバッテリが山程あります。某社純正のものであれば引き取りサービスがあるんですがサードパーティのバッテリだとどうしようもないんですね。

    検索して調べてもよくわからず。皆さんはどうしてますか?鉛っていい資源だと思うのですが。
  • by parsley (5772) on 2008年08月14日 8時12分 (#1403126) 日記
    最大のお荷物。書籍。もう役に立たないような古い資料なのに捨てるに捨てられずどんどん蓄積されていく。
    燃えるゴミとして出せない弱い心がいけないのだな。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • by Anonymous Coward on 2008年08月14日 8時27分 (#1403128)
      そんな貴方にブック・キープ・サービス [tokyo-shoko.com]
      親コメント
    • by mola (29791) on 2008年08月14日 9時51分 (#1403168)
       雑誌、特に1983年~1986年頃の『I/O』が猛烈にかさばりますね。
       アスキーやベーマガ等と合わせて実家にかなりの分量を置いてあったのですが「もう捨てるで!ええな?」と再三に渡って怒られ、数年前にきれいさっぱり無くなりました。
       無くなれば無くなったで諦めも付くものですね。

       ちなみに引き取るという選択肢はありませんでた。
       現在の住処における居住空間を確保するため、定期的に自分の背丈くらいの雑誌類を処分し続けないといけない状況なので・・・。皆さんもそんな感じですよね???
      親コメント
  • by prankster (12979) on 2008年08月14日 9時15分 (#1403148)
    秋葉原に秤買いしてくれる店がありました。(名前は忘れたけれどたしかラジオ会館の裏にありました。)たしか部品/製品にかかわらず同じ重量単価で買い取ってくれたと記憶してます。

    へんに手間をかけて査定してもらって只同然で買い上げられるよりも割り切って処分できるいいしくみだと思ったのですけれど、あの店今でもあるんでしょうかね?
    # 最近すっかりごぶさた。>秋葉
  • 再利用可能なものはなるべく再利用するようにするのがいいのでしょうが、そういう「何かに使えるかも」というのは整頓を行う上での障壁の一つなんですよね。
    あともう一つとして、何を行うものなのか忘れていて、ためしに通電してみる→ふと我に返ったらn時間経っている、のコンボも。


    #部屋が片付かないのでID

  • by Sukoya (33993) on 2008年08月14日 10時19分 (#1403180) 日記
    オーパーツやロストテクノロジー化している本体や入出力機器、各種書籍はまだしも

    ケーブル類は代替品が簡単に手に入るし、最悪、自分で作れるので、ガンガン捨てるのが吉……
    未だに旧世代のコネクタは手に入るんだぜ……?
  • 俺の場合、
    もし、非常に効果的に資源の再利用をしてくれるなら、
    ちょっと面倒でも、そこの愛すべきゴミたちを持ってゆきたいな。
    世間様での希少金属の確保にちょっとでも役立てば。と。

    でも、今のリサイクル業さんって、、
    正直あまり信用していない。

    バラバラにして、
    海外に出荷して終わってるんじゃないかと。

    だからさ、これからのリサイクル業さんは、

     私のところは、
     こんなにすばらしい方法で、
     こんなに効果的なリサイクルをしてるんですよ

    と、アピールして欲しいなあ。
    --
    -- LightSpeed-J
  • by Anonymous Coward on 2008年08月14日 11時29分 (#1403211)
    今年の春にHDD(100台くらい)など売れそうなものは中古屋に持ち込んで、ケーブル、ケース、 古いカード、ファン、ガイド部品、本体、他など販売や仕分けが面倒なものは 「パソコンファームhttp://www.highbridge-computer.jp/recycle/ [highbridge-computer.jp]」 というところに車に満載で数回ほどに分けてもって行きました。 区の中古PC、部品の粗大ゴミ回収価格(中古PCが4500円くらいだった)を見て探しまくって見つけました。 場所は高速から降りてすぐ幹線道路沿いなんですが、かなりわかりづらいかったです。 元払い郵送でもOKみたいです。 椅子とか布、木が使われてるものはダメでしたが、 金属、プラスチックが主体のものはOKみたいです。テレビなど家電もOKそうでした。 さっき見に行ったらビデオテープは有料になったようです。 わからないものは聞いてから送るといいと思います。 近場で同じようなところを探して持ち込んだりするのがいいかもです。
  • ドライブそれぞれ一台、全部SCSI。
    メディアそれぞれ10枚以下


    AdaptechのNarrowSCSI IF(ISA/PCI)
    AdaptechのWideSCSI IF(ISA)
    AdaptechのUltraWideSCSI IF(PCI)
    3ComのEtherLinkIII(ISA)


    PowerBookG3(Bronz)用FDDただし本体なし
    いずれも動くん(はず)だけどね

  • by aruefu (34582) on 2008年08月14日 13時43分 (#1403289) 日記
    良品状態のPT100とかまだ現役使用ができる物はYahoo!オークションで売りました。
    そうできなかった初代FM-TOWNSやTOWNSⅡやX-68000Proやその他各社8bit機はトランクルームにおいたままに。

    #こうやって無駄にトランクルームの費用使ってまで問題の先送りをしている物がほかにもいろいろと・・・。
  • by nekurai (6253) on 2008年08月14日 13時47分 (#1403293) 日記
    そのテのブツを集めてピタゴラスイッチする
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...