パスワードを忘れた? アカウント作成
16218 story
アニメ・マンガ

新作エヴァはどうしますか? 261

ストーリー by yoosee
温故知新なんだろうかこれは 部門より

live-gon 曰く

かつて一世を風靡したアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』が、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全四部作として制作されることになり、その第一作が2007年9月1日に公開される。みなさんはこの新作エヴァに対してはどのようなスタンスだろうか。
作品に関しては、ストーリーはある程度テレビ版を踏襲し後半から変わっていくとか、映像の使いまわしはほとんどないという情報が伝えられている。公開まで情報が隠されたままなので、私の身の回りの人たちは静観の態度がほとんどであるが、皆さん自身や身の回りの人たちの反応などを聞かせていただけると幸いである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いくらアレげとは言え (スコア:5, おもしろおかしい)

    by uxi (5376) on 2007年08月31日 3時17分 (#1212209)
    見たら負けかなと思っている、、、orz
    --
    uxi
  • by yohata (11299) on 2007年08月31日 4時02分 (#1212221)
    個人的には「不幸であったり、鬱屈していればしているほどイイ作品を作る」タイプの作家だと思ってますので>庵野秀明の作家性

    金も名誉も嫁も手に入れた今、大丈夫なんだろーかと心配だったりします。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月31日 3時13分 (#1212208)
    新作エヴァはどうしますか?

    ……という質問はむしろ角川書店(とGAINAX)にぶつけてみたい。
    いったいドンだけ番外編だのメディアミックスだのでお稼ぎになられるおつもりですか、と。
    意気込んで青年誌方面に乗り込まんと創刊したチャージ [comiccharge.jp]でさえ
    すっかりエヴァ+大塚原作だらけといういつもの角川マンガ誌だもの。

    # そういえば「エヴァの時いくつだった?」と後輩に聞いたら、
    # 「えーと、エヴァさんは軽くウン百歳にはなっているはず……」と
    # 真顔でエヴァンジェリンの話をされた時が
  • by Anonymous Coward on 2007年08月31日 4時17分 (#1212225)
    ストーリー性や、人間関係が話題に挙げられることの多い作品ですが、
    私は単純に戦闘シーンに感動を覚えました。

    凄い躍動感を感じた覚えがありますし、動きがとにかくかっこいい。

    それと、EVAや使途のデザインは、個人的に好きでした。

    人造人間なのでロボットとして見ていいのかはわかりませんが、
    最近のものも含めて印象に残っているロボットはEVAだけです。

    装甲のデザインや、光の加減等が素晴らしかったと記憶しています。

    と、この辺を言っておけば角が立たないかと・・・
    (ストーリーの捕らえ方は人それぞれですからね~僕は好きですよ全話)
    • by craft (9730) on 2007年08月31日 5時28分 (#1212239)
      世界観やストーリーも好きですが,自分も戦闘シーンを魅力に感じます.
      今回は「決戦、第3新東京市」が内容に含まれるという噂を聞き,
      あの陽電子砲がスクリーンで見られるのか!?ということを期待してやみません.

      EVAにトリガーを弾かせる必要性云々は置いておいて….
      親コメント
  • あまのじゃくな人 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by miishika (12648) on 2007年09月01日 0時36分 (#1212741) 日記
    いわゆる人気作品が嫌いで、「ゲド戦記」の上映期間中に「時をかける少女」を
    観に行った私は、今度は「キディ・グレイド」を観ることに決めています。
  • 観てきた感想 (スコア:2, 参考になる)

    by Celeborn (24673) on 2007年09月01日 21時59分 (#1212927)
    スポンサーの商品が画面を埋め尽くしてる辺りは監督変わったなと思いました

    恵比寿ビールとか三菱扶桑のトラックを画面に出す事を強行した心意気は何処へ…

    # 自分で製作会社作ってしまうとそういう事は出来ないってのは分かりますけどね。

    6話分を90分の尺に押し込めているので大胆に端折られた部分もあれば
    大幅に演出が変わってる部分もありますね
  • エヴァンゲリオンのTVシリーズをを現役で見ていたとは考え辛い
    18歳の男子高校生に強くオススメされました。不思議ですね。
    ところで、エヴァンゲリオンがあれだけ大流行してから
    「エヴァっぽい」説明不足を売りにするようなアニメが作られましたよね。
    今回もエヴァを習って10年ぐらい前のアニメが劇場版で蘇る、
    みたいな現象が生まれるといいなと思うのは私だけでしょうか。

    とりあえずスレイヤーズとか万能文化猫娘とか、セイバーマリオネットとか
    そこらへんの角川アニメを希望します。天地無用はもういりません。
    --
    ごめんなさい。
  • by erika (27733) on 2007年08月31日 3時27分 (#1212212) 日記
    TVの最初の頃はそれなりに面白かったんですが・・・
    TV後半や今までの劇場版のは・・・悪い言い方で申し訳ないですが、病気なんじゃないかなって気がしました。
    今ではEVA自体に怖い印象があるため、見たいとも思いません。
    作品を通じて観る人に伝えたいことがある・・・のだろうとは思いますが、正直受け入れられません。

    #綾波とアスカと葛城さんとマヤさん以外に人気が出た理由あるのかな・・・
    #個人的には、ゲンドウと冬月さんの「ぬるいな・・・」「あぁ・・・」のやり取りは好きです。
    --
    えりか@意思のあるフランス人形
    • by Sakura Avalon (12557) on 2007年08月31日 3時59分 (#1212219)
      TV版が終了して少し後の即売会で出てたエヴァネタ同人誌にあった一言が強く印象に残っています。
      「全24話だったと割り切る事にしました。」(記憶で書いてるので、実際はちょっと違ってるかも。)
      パロディ誌やエロではなくまじめな二次創作もので、真摯に好きな態度が溢れていた方だけになお辛辣でした。
      私も基本的にはそれに同意です。しかし実際には26話まで作られ、ラストを変えた劇場版も作られた。それは忘れたわけじゃなく、無かった事にするわけでもない。そしてそのどちらの結末にしても私としては…。
      雑誌などが煽るように「たくさんの謎が残され」とかはまったく問題としていません。広げた風呂敷を全部畳めるとまでは考えてませんし、現実社会でも起こっている事すべてを見聞きしたり理解できたりするわけじゃありませんから謎が残ってたって構わないんです。あくまでシンジを中心としたNerv周りのメインストーリーに「やっちまった感」を感じているわけです。なので今度の劇場版も特に何も期待はしていませんが、エヴァ好きというより単なるアニメファンとして前売りは買ってます。でも初日に行列してでも行かなきゃなんてのはなく、都心の公開劇場は少なめでもあるのでまあ空いた頃に行けばいいか程度。

      >#個人的には、ゲンドウと冬月さんの「ぬるいな・・・」「あぁ・・・」のやり取りは好きです。

      あの回は私もすごく好きです!!ゲンドウがいちばん人間らしかった回と思ってます。
      親コメント
      • by the.ACount (31144) on 2007年08月31日 11時07分 (#1212398)
        自分としては、謎なんて残っていたっけ?という感じ。
        解説やら説明なんぞ無視して、出来上がった作品だけで解釈したら、すべてスッキリ解決で満足したんで、リメイク見る気が起きないなー。
        --
        the.ACount
        親コメント
    • 同意 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Tatenon (20311) on 2007年08月31日 9時15分 (#1212309) 日記
      まぁほぼ同意見で付け足すことも無いくらいですが。

      別にキャラクターとか世界観とか個別の要素・素材は好きですし、それなりのクオリティがあると思ってますが、
      最高級の食材のみを使って食えない料理が作れるという良い見本だったなと。
      食材のみ食ってる分には美味いんですけどねぇ。

      # やはり最後の味付けに失敗したんでしょうかねぇ。
      親コメント
    • by ich84 (33072) on 2007年08月31日 10時41分 (#1212383)
      エヴァのせいで一時期、ラスト1,2話でストーリーを放棄されるんじゃないか、伏線張りっぱなしで無責任に終わるんじゃないか、そもそも最初から完結させる気なんてさらさらないんじゃないか、飽きたから実写やりますとか言い出すんじゃないか、という恐怖に襲われてアニメを見られなくなった時期があります。

      しかもエヴァの商業的成功のせいで話投げっぱなしな2匹目ドジョウ作品が増えてしまったので、トラウマがより強固なものに!

      中途半端に終わるにしてもせめて「たたかいはまだはじまったばかりだ」で終わってほしいと思う。
      親コメント
      • by renja (12958) on 2007年08月31日 14時45分 (#1212528) 日記
        何処にぶら下げようかと迷ったがこの辺に。

        30年近く、アニメを普通に楽しんで見ている人間としては、
        このトピックを一通り読んで、自分の考えに合わないものを否定する事にこだわるオタクのパワーは凄いのだなと感じました。

        「複線がすべて回収されなきゃ納得が出来ない」とか
        「話がきちんと完結しないのは納得出来ない」とか
        「監督が精神的にやばい」とか
        「キャラが良いだけだ」とか
        「オタクの間で流行ってただけだ」とか
        (以下略

        自分としては、過去のTV放映+映画で十分面白かったので、リメイクを見に行く気はありません。
        当時見て面白かった物が、あとから改変されるのは好きではないので。

        #監督や「エヴァという名前」で面白くなるわけじゃなし。
        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • Re:アニオタってすごい (スコア:2, すばらしい洞察)

          by foobar2006 (30156) on 2007年08月31日 21時06分 (#1212667) 日記
          追加しとかなきゃ。
          「当時見て面白かった物が、あとから改変されるのは好きではない」とか
          親コメント
    • by tnk (13707) on 2007年08月31日 11時27分 (#1212423)
      >TV後半や今までの劇場版のは・・・悪い言い方で申し訳ないですが、
      >病気なんじゃないかなって気がしました。
      そうだと思いますよ。あの時期の監督は,本気で精神科で治療を受けるべき
      状態だったんだとおもいます。

      精神に異常をきたした人の残した作品は,しばしば異様な魅力をはなつものですが,
      それはあくまで「毒」であり,自身の精神が安定していない人や,子供などには
      見せるべきものではありません。

      そういう意味では,前作の映画をR-15指定にしなかった関係者には,いまでも
      怒りを覚えています。

      # エヴァのおもちゃをもって映画館に来ていて,上映後に
      # 呆然としていた小学生低学年の子の表情が忘れられない。

      監督も結婚後は精神状態が安定したらしいことは,本人のインタビューや
      奥さんの作品からみてとれますので,今回の作品は子供や一般人にも
      すすめられるものになっているのではないか,とおもっています。
      親コメント
  • 20代前半の僕にとってはある種、青春の象徴なので見ないわけにはいかんだろう、と。
    情報があまりでてこないので往年の盛り上がりはないですが、公開後に盛り上がればうれしいなぁ。
    --
    I think I can
    • by tm-hal (5482) on 2007年08月31日 8時48分 (#1212293) 日記
      30代後半の私にとっては若気の至りなので、見に行こうか行くまいか悩むところ。
      カミさんがエヴァのコミック読んでみたいと言っていたので、連れて行っても
      いいかもなぁ。
      序の内容であれば、TV26話みたいに「あ~あ、やっちまった」みたいな脱力感や
      気持ち悪い感じはしないだろうし。

      Yahoo!の予告編は、なかなかにカッコイイと思いました。

      # かつてfj.rec.animationのEVA系投稿者だったのでID
      --
      ----tm-hal-----
      我々はM$だ
      お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
      抵抗は無意味だ
      親コメント
  • 絶望した! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年08月31日 6時52分 (#1212258)
    「9月の劇場版ロボットアニメ」というと、10人中12人くらいが「エヴァ」と答える現実に絶望した!

    アクエリオンのことも思い出してください。

    #アクエリオンは見に行ってもいいかなぁと思ってるのでAC
    • いちおうエヴァと一緒に前売り買ってますが、実はエヴァよりも期待しています。
      いや本編はTV版のドラマ展開があまり好みでなかった事もありそれほどでもないんですが(キャラは結構好き)、いつのまにかこっそり追加されている「壱発逆転編」が何やらすっごくはっちゃけまくった作品になりそうでそちらに大期待してたりして☆

      #TV版の時もBパートのメカ戦よりもAパートの学園コメディ(?)の方が好きでしたし。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年08月31日 7時26分 (#1212270)
    まぁ 見るんだろうな~ぁ

    けど、前の劇場版見たけど、ありゃ 庵野秀明の自慰をぶちまけたような映画だよ。
    「俺の女性遍歴は、ちょっと屈折しています」
    「俺は両親と上手くいっていません」とか。
    まぁ 思想の分野でも結構論陣張っている人とかいて、それなりに意味深かったけど。
    結局全体として貫く、テーマは「僕ってこんな人」だと思う。
    • by Anonymous Coward on 2007年08月31日 11時11分 (#1212399)
      世の中の娯楽作品、芸術作品、等等はすべて自慰だと思うけど。
      それが性交に昇華できるかどうかは運でしかないと思うし、
      一方で運だけではないこともなんとなく感じている。

      僕は観に行きますよ。壮大な自慰。

      ----------
      「どうイったか」ではなくて「どうイくのか」というプロセスが好き派。
      だから結末とかどーでもよかったり。
      親コメント
    • >けど、前の劇場版見たけど、ありゃ 庵野秀明の自慰をぶちまけたような映画だよ。

      まぁ、それでいいんじゃないかと思う、というかそれが本質だったような気がする。
      岡田斗司夫(だったかな?)が、『文壇がサボっている間にアニメが文学をやっちゃった』というような趣旨のことを発言していて、なるほどなと思った憶えがありますが、その観点からいうと今回のリメイクは二番煎じ以上にはなかなかなりにくいような気がして、、、、。
      見るかどうかはビミョーかなぁ。

      #同じドロドロを描いていてもエヴァは文学になり得てスクールデイズは文学って感じがしないのはやっぱり人物描写の厚みとかの違いなんだろうなぁ。
      親コメント
  • by prankster (12979) on 2007年08月31日 8時50分 (#1212295)
    ゲッターロボ化する予感があるので見ません。

    知ってる人にはいまさらですが、ゲッターロボシリーズのマンガ版は色々出てますがすべて未完か分けの分からないエンディングを迎えています。そしてついいは作者が死去。永遠の未完作品となりました。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...