パスワードを忘れた? アカウント作成
28746 story
ビジネス

パワーポイントとは何のこと? 263

ストーリー by nabeshin
「エクセル」に電気を入れておいて 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

先日、某大学で非常勤講師の集中講義を行ったときのこと。事務のお姉さんから「パワーポイントを使いますか」と聞かれたので、「パワーポイントは使わないけど、VGAプロジェクターの用意をお願いします」と答えました。当日教室に行ったら、古色蒼然たるOHPプロジェクターが机の上に。
「これじゃなくて、VGAのプロジェクターありますか?」
「プロジェクターというと、これしかありませんが」
「えーと、あの、コンピューターの画面を映すやつです」
「ああ、パワーポイントのことですか。でも先生パワーポイントは使わないとおっしゃってましたよね」

どうもこの事務のお姉さん、というか、この大学では、VGAプロジェクターのことをパワーポイントと呼称しているようです。いちおう情報系の学部もあるところなんですが、最近はこんなもんなんでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今知った事実 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時54分 (#1372032)
    辞書を引いてみたら

    >power point
    >n. 【英】 コンセント

    だそうな。
    確かにpower point使わないって言ったんなら大抵のプロジェクタは(略)
  • 用語はちゃんと使おう (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時55分 (#1372035)
    OHPプロジェクターも、VGAプロジェクターも正式用語ではないので
    タレコミ人の造語みたいなもの。

    OHPはOver Head Projectorの略なので、
    オーバーヘッドプロジェクタプロジェクターになってしまうし、
    VGAプロジェクターではなくて、液晶プロジェクターとかいうのが
    正しいと思う。

    事務のお姉ちゃんのほうが用語的には正しく使っている。
    聞き方を間違えているだけで。

    「(PCなどを繋げて)PowerPointを使うか?」と聞かれて、
    正式名称でも一般用語でもない呼び方で、
    「PowerPointは使わない。○×△(意味不明)プロジェクターを使う」
    と答えたら、OHPが用意されても文句は言えないと思う。

    柔らか頭になろう。
    • by ich84 (33072) on 2008年06月27日 16時26分 (#1372074)
      「パワーポイントは使いますか?」
      と聞かれた場合

      1.パワーポイントがインストールされたPCを用意してくれるのかな?(ファイルだけもって行けばいい?)
      2.PCが繋がるプロジェクターを用意してくれるのかな?
      3.発表資料の事後配布の心配をしているのかな? PDF化した方がいい?

      と、いくつか状況が思いつくので、

      「パソコンは自前のものを持ち込みますので、用意しなくて結構です。ノートパソコンの画面をスクリーンに映せますか?」
      と、ちゃんと確認しないと、ですね。
      双方言葉足らずでコミュニケーションミスでしたね。

      #「PowerPoint? あんな××なモノ使うか!俺は(Keynote | OpenOffice)だ!」と短絡思考したんじゃないかなー、と邪推。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年06月27日 16時22分 (#1372069)
      PC等の情報機器と繋いでプロジェクションする装置はデータプロジェクタと言うんで無いですかね?

      それに液晶プロジェクタだと液晶シャッター方式等の液晶パネルを透過させるプロジェクタだけを指すと思います。今はDLP式のコンパクトな物も有ります。

      去年、仕事でプロジェクタを購買する製品調査のときに、ネット検索すると家庭用の映画を見るプロジェクタが山ほど出てきて随分困りました。データプロジェクタで検索するとそのムキの製品に絞り込めました。

      親コメント
  • by ots556556 (34248) on 2008年06月27日 16時15分 (#1372063)
    「オレがパワーポイントっつったらコンピュータからばーって画面出せる奴だろうが!」とでも
    誰かに言われた経験があるのかも。
    そして深く傷ついた彼女は、それ以来パワーポイントとはPCと繋げるプロジェクタを指す言葉だと
    思うようになった、のかもしれません。

    # 明日はあなたが「パワーポイントを使いますか」と聞かれるかもしれない…。
  • by x-rebuttal (33869) on 2008年06月27日 16時20分 (#1372068)
    逆に聞きたいのは、その会話の中で事務のお姉さんが、アプリケーションとしてのパワーポイントを使うかどうかを聞いて何の役に立つと思ったんですか?

    その場面の「パワーポイントを使いますか?」はPCの画面を投影して授業をするのかを聞きたい可能性が高いし、PCソフト売場で店員さんに「パワーポイントを使いますか?」と聞かれたら、どのOfficeパッケージがいいかを確認してると思うのが妥当でしょう。

    原理原則に忠実なのも結構ですが、話し相手の属性や意図に配慮ができない人は「コミュニケーション能力の低い人だなぁ」と思われてしまうかもしれません。
    ちょうどタレコミ人さんが事務のお姉さんにちょっと呆れたようにね。

  • 競走馬じゃないけど (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時44分 (#1372010)
    そのプロジェクタに「パワーポイント」って名前を付けてたんじゃないでしょうか。
    ホスト名みたく。
  • お互い様 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by syn (673) on 2008年06月27日 16時15分 (#1372062) ホームページ
    技術屋だって事務用品や事務屋さんがやってる仕事を適当な呼称で呼んでたりすることは多々あるわけで、話が通じなくて困ったりするのはお互い様だと思いますけどね。
    #「受講生にPCの画面を大きく見せたいんですけど」みたいに、やりたいこと/目的を伝えれば
    #いろいろ手配してもらえる可能性はあがるかも。
  • 私の元上司 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 16時27分 (#1372077)

    「USBメモリ」を「USB」と呼び、キーボードを「パソコン」と呼び、「本体」を「ハードディスク」と呼ぶ。数ヶ月、まともに話が通じなくて最悪でした。ほかにもたくさんあって、書き始めたら止まらないけど、これくらいにしておきます。

    • Re:私の元上司 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年06月27日 17時03分 (#1372129)
      >「USBメモリ」を「USB」と呼び、
      なんだマシじゃん。
      うちの上司は「USBメモリ」を「メモリスティック」と何時まで言っても直らんぞ。

      備品として客に入れるのに明らかに違うものを入れてしまうんで隙を見せずにチェックを必ずしないといけない。

      #「USBくれ」と言っても商社は物持ってこないけど、「メモリスティックくれ」って言うと持ってくるんだよ。

      親コメント
    • by harutin_99 (34900) on 2008年06月27日 17時07分 (#1372136) 日記
      親「マウスが動かなくてどうにもならないんだけど」
      私「(ははぁフリーズだな)電源切ろう。本体の電源ボタンを五つ数える間押し続けて。
        ・・・電源切れた?」
      親「切れた」
      私「じゃあ電源ボタンもう一回押して起動して。ダメだったらまた電話ちょうだい。」
      ・・・数分後
      親「さっきと同じなんだけど」
      私「(あれ、おかしいなあ)もう一回やってみて」
      親「やっぱりさっきと同じ」
      私「(やけに早いな、スタンバイかな?)電源本当に切れてる?電源点滅してない?」

      ・・・ディスプレイを「本体」だと思ってたようです。

      #じゃ、右にあるその箱は何!
      親コメント
      • Re:私の元上司 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by 37A (12754) on 2008年06月27日 17時28分 (#1372151) ホームページ 日記
        >・・・ディスプレイを「本体」だと思ってたようです。

        すみません、デバッグ中にブルースクリーンになった時、
        それまでの修正を保存してなかったので、
        「俺の苦労を返せ~」
        と、思わずCRTを叩きました。

        ふと、思い直して、
        「あ、違った、こっちだ」
        と、改めて本体を叩いて、CRTには誤りました。


        遠い昔の深夜の記憶です。
        --

        ----------------------------------------
        You can't always get what you want...
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年06月27日 16時38分 (#1372095)
    タレコミACの確認不足も確かなんだけど、
    「PCの繋がるプロジェクターをパワーポイントと呼んでいようとは!」
    ということが言いたかっただけかと。
  • 意外と落とし穴 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 16時42分 (#1372099)
    社内無償サポートをやらされてた経験が長く、可能な限り平易な言葉で、初心者でも
    分かりやすい言葉で説明するように気をつけていました。

    が、意外なところで意外な落とし穴。

    「それじゃそこで、リターンキーを押して下さい」
    「リターンキー……何それ? バックスペースのこと?」

    そうですよね、目の前にあるキーボードにはEnterって書いてますよね。
    自分の頭で勝手に、EnterをReturnとずっとストレートに変換してました。
    あまりにも身近すぎるものの名称が通じなかったら、カルチャーショックというか
    ジェネレーションギャップに近いものを感じますね。
    • by watayan (143) on 2008年06月27日 17時29分 (#1372153) ホームページ 日記
      「スペースキーを押してください」といったのにBack Spaceを押す人がいて,聞いてみたら「キーボードにあるキーをくまなく探したけど『Space』って書いてあるキーはこれだけじゃないか」とのことでした。
      親コメント
    • Re:意外と落とし穴 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年06月27日 17時30分 (#1372154)
      電話越しで

      俺「Windows のマークの横にあるえーえるてぃーとかかれているキーを押してください」
      客「えーあいてぃーキーならありますけど?」

      って言われた。
      親コメント
  • by chao2suke (36342) on 2008年06月27日 17時39分 (#1372168)
    コミュニケーションとは、相手の言わんとしていることを読み取って上げることです。
    「事務のお姉ちゃんが発表に使うソフトウェアを気にするのは何か変」と気づけば、
    「パワーポイント」が別の意味を指している、ということに言及できたかもしれない。

    私は小さい頃から親にファミコンを「ピコピコ」と呼称され、PSになったころに「ファミコン」と呼称されてきたので、
    こういうことにはすっかり慣れてしまいました。

    一時期「ホームページ」という人に「ホームページってなんだよ。ウェブサイトだろ」と得意げに言っている人がいましたが
    同じような匂いを感じます。
  • 電気屋さんで (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Transponder (6045) on 2008年06月27日 15時44分 (#1372011) ホームページ 日記
    じいちゃんな、さっきインターネット買ってきたぞ。
    これでワシも全世界の50億人に情報発信じゃ!
    --

    # I will work seriously this year!

  • by Anonymous Coward on 2008年06月27日 23時09分 (#1372428)
    いちおうプロジェクターの設計でメシを食ってる者です。
    タレコミ主さんのおっしゃる「VGAプロジェクター」は、業界では「データプロジェクター」と呼称するようにしています。
    OHPと区別したいときには、海外でよく呼ばれてる「ビデオプロジェクター」と呼ぶのがいいんじゃないでしょうか。
    大抵のデータプロジェクターには、アナログVGAとビデオ入力が両方ついてますから、ビデオとつなぐ黄色い端子があるやつね、ってわかってくれるんじゃないかと。
  • この話のポイント (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時53分 (#1372029)
    ・情報系学部もある大学だから「事務のお姉さん」に「VGAプロジェクター」が
     通じると思っていた
    ・事務のお姉さんがプロジェクターという単語だけで、「OHPプロジェクター」
     を講師に確認もせずに用意した

    #お互い念入れて確認とればよかっただけの話では?
    #どうでもいいのでAC
    • Re:この話のポイント (スコア:2, すばらしい洞察)

      by starfighter (31940) on 2008年06月28日 3時38分 (#1372557) 日記
      一つ目はいいんですが、二つ目はおかしい。
      タレコミを見ると、事務のお姉さんはしっかりと確認していますが。

      「事務のお姉さん語」の「パワーポイント」は、「タレコミ子語」でいうところの
      「VGAプロジェクター」です。
      そのため、「パワーポイントを使いますか」を「タレコミ子語」に翻訳すれば、
      「VGAプロジェクターを使いますか」と聞いているのです。

      また、「プロジェクターというと、これしかありませんが」という発言から察するに、
      講義に使う「プロジェクター」というものは「OHPプロジェクター(タレコミ子語)」
      しか事務では所有していません。
      「VGAプロジェクターの用意をお願いします」という返事を「事務のお姉さん語」
      で解釈するれば、「OHPプロジェクターの用意をお願いします(タレコミ子語)」
      と等価です。

      おそらく、「パワーポイント」は、「事務のお姉さん語」ではなく「某大学語」です。
      別コメにもあるゼロックスと同じで、学内で普段通じている呼称でしょう。
      お互い通じていると思っている話題で、再度確認するわけがありません。

      「VGAプロジェクターは必要か」「不要。OHPプロジェクターが必要」
      こういった会話しているのに、さらに重ねて「OHPプロジェクターとはこれこれ
      こういう機器だが本当にそれでいいのか」と確認しろということですか?
      「VGAプロジェクターを用意してくれ」「了解した」という会話の流れで
      「VGAプロジェクターとはこういう製品だからそれを用意せよ」と改めて
      いうわけですか?

      ポイントはずしまくりもいいとこです。
      親コメント
  • パワーポイント? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時54分 (#1372031)
    あぁKeynoteのことですね.

    #面倒くさいから事務の方にはパワーポイントと伝えています.
    #本物のパワーポイント(for Mac - Intel)は重いし使いづらい
  • by Anonymous Coward on 2008年06月27日 15時55分 (#1372033)
    【商標登録番号】 第1436973号,第1436974号
    【登録日】 昭和55年(1980)9月29日
    【出願日】 昭和51年(1976)3月15日
    【先願権発生日】 昭和51年(1976)3月15日
    【更新申請日】 平成12年(2000)7月26日
    【更新登録日】 平成12年(2000)9月19日
    【存続期間満了日】 平成22年(2010)9月29日
    【氏名又は名称】 株式会社エスエスケイ
    【住所又は居所】 大阪市中央区上本町西1丁目2番19号
    【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
            17 被服、その他本類に属する商品
            21 かばん類、その他本類に属する商品

    特許電子図書館のパワーポイントの商標検索結果から一部抜粋
  • 本当は何? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年06月27日 16時13分 (#1372059)
    某企業ではパワーポイントがインストールしてあるPCとプロジェクターが セットでカートに入れてあり、会議室にもっていく仕組みになっていて、 プロジェクターだけ用意するときもパワーポイントがついていきます。
    で結局調整時にパワーポイントを立ちあげたり
  • どんなものがパワーポイントと呼ばれているか辞書を作って、こんなトラブルにならないようにしよう。 相手に聞かれたら、どれを指すか辞書を見せて選んでもらおう。
    1. マイクロソフトパワーポイント
    2. 液晶プロジェクター
    3. アドビリーダー
    4. VGAプロジェクター
    5. マイクロソフトパワーポイントで作成された紙の書類
    以下、追加宜しく!
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • 意味や用法が誤用されたまま一般的になってしまった言葉が、 何らかのきっかけで元来の使い方に修正されたストーリーを知らない。

    誤用と知ってても、コミュニケーションとるためには相手に合わせなきゃだからなぁ…。
    • わりとインターネットは「見たり」「買ったり」しなくなりましたけどね。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
    • それが誤用であったとしても、一般的になってしまうようなミームとは、
      非常に強力なミームなのではないでしょうか。
      後からの修正が効かない原因は、その強さに求めるべきかもしれません。

      sakamoto氏が指摘する「インターネット誤用のミーム」は、
      そこまで強いミームでは無かったのではないかと思います。

      大抵の場合、強いミームは「正しい」可能性が高いと言えます。
      その為に「あえて強いミームを訂正する」又は「強いミームに逆らう」
      という能力が、私たちには欠けているのかもしれません。
      親コメント
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...