パスワードを忘れた? アカウント作成
29491 story
テクノロジー

私用の携帯電話で仕事の電話を受けてますか? 144

ストーリー by GetSet
2in1なんかがその辺の需要を狙ってますね 部門より

Ano兄 曰く、

Club BBQ」などのサブアドレス関連サービスを展開しているアイシェアの調査によると、携帯電話に乗り入れるビジネスホンに関して、ユーザの8割は好感触、とのことだ。(調査結果:個人携帯電話の業務利用は当たり前?担当へ直接繋がる携帯電話を利用) 
個人の携帯電話に直接、仕事関連の電話がかかってくることを当たり前と感じる人も、絶対許さないと感じる人もいると思うのだが、/.Jの皆様はどうだろうか? 仮に自前の携帯電話で受けているとして、その料金は実際、誰が負担しているかも興味深いところです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 21時22分 (#1377958)
    並んで買おうと思っていたiPhoneが、会社から支給されることに。
    ExchangeServerとマジに連携しようとしているらしい。
    ありがとう、情報システム部。

  • 教員の場合 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年07月07日 8時19分 (#1378161)
    妻が教員をしていますが、職場との連絡はもちろん、生徒や生徒の親とも
    私物の携帯電話使ってますね。
    かかってくるだけではなくて、かけるのもじゃんじゃんやってて、通話料は
    自分もちで、結構な額に。馬鹿みたい。

    職場は言わずもがなですが、親がずうずうしいです。
    自分の子供の教育・指導もできず、夜間休日問わず、教師の携帯電話に
    連絡してきて、あーだこーだ言ってきます。

    モンスターペアレンツも当たり前のように居て、着暦残した後、コールバック
    しないと怒ります。
    そのために自腹を切ってでも電話をかけたりしているようです。
    教師のことを、自分の子供(だけ)を養育する乳母か何かだと思ってるようです。

  • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 21時06分 (#1377953)
    私は会社関連に携帯電話を持っていることを隠しています。

    個人の携帯電話の番号を教えるって他人に首輪の紐を渡すこと
    でしょう、何で安易に公表するの。

    本当に不思議だ。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月07日 2時48分 (#1378136)
      ある日、自分の上司ではないが上位役職者のYさん他数名と客先に打ち合
      わせに行くことになりました。客先で打ち合わせ中、自分の携帯電話が鳴っ
      て、
      S常務「Y君いる?Sだけど」
       自分「は、はい」(さすがに役員からかかってくるとビビる)
      ・・・S常務とYさんが自分の携帯で話しています。
      ここで不思議なのが、なぜS常務が自分の携帯の番号を知っているのか、
      ということ。

      後でいろいろ聞いたところ、前日こんな会話があったそうで。
      S常務「Y君、君は携帯電話もってないの?明日どうしても連絡が取りた
          くなった時に困るから教えておいてよ」
      Y氏 「携帯電話持ってないんですよ。T君と一緒だから、
          T君の携帯電話の番号教えますんで、そっちにかけてください」
      ・・・と、勝手に俺の携帯電話の番号を教えたらしい。
      しかも、Y氏は自分の携帯電話を持っているくせに、俺の携帯電話の番号
      を役員に教えたんだそうで。それをY氏に問い詰めたら、「だって、自分の携帯の
      番号を教えるのが嫌
      だったんだもん。教えたら、いつ何時でもかかってきちゃう
      じゃん。」と・・・。

      #だからって、勝手に他人の携帯の番号を教えるなよ・・・。

      このあと、Y氏は客先にも俺の携帯電話の番号を勝手に教えてしまったので、
      出勤日か否かを問わず、バンバン電話がかかってくるようになってしまい、
      すぐにキャリアを変えました。

      ま、最近はよっぽどの事情がないとプライベートな時間にかけてはいけない、という
      暗黙の常識ができてきたので、社内であれば教えてもそれほど害はないですけどね。
      ただ、このY氏には変更後の番号はいまだに教えてません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 22時22分 (#1377994)
      >個人の携帯電話の番号を教えるって他人に首輪の紐を渡すこと
      >でしょう、何で安易に公表するの。

      番号を教えておけば「問題あったら連絡頂戴」って言って、いる必要ないときには
      現場を出ることが出来るからです。でないと、「何があるかわからないからとりあえず
      自宅待機ね」と言われてしまうではないですか。

      まあ、そういうのは会社の金でヤレってのは至極もっともですが、端末2つも
      持ち歩くぐらいなら個人用を教えてもいいと割り切ってますよ。
      親コメント
    • by matma (34555) on 2008年07月06日 22時24分 (#1377998)
      ウチの会社では地震など大規模災害時の社員安否確認用として
      社員の連絡先情報を管理しています。

      社用携帯は必要に応じて支給されていますが、
      全社員24時間365日の所持義務は無いので
      この連絡先情報は原則として個人の携帯電話ですね。

      極希に「それでもとにかく絶対に教えたくない」とごねる人もいますが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月07日 0時07分 (#1378071)
      仕事の関係上、海外拠点とのやりとりも多く、変な時間に問題が発生することもあるので、携帯番号は教えています。でもよっぽど緊急でないとかかってこない。仕事の業績は結果において判断されるべきで、当然と考えています。自分のやっていることはちゃんと評価されるし、それが結果(お金)に反映されるし、なにより人に感謝されることもあるので、別段不都合と考えたことはありません。
      とても難しいことですが、人事評価において適切なパフォーマンス評価と、それを報酬として反映するシステムが整っていれば、

      >>個人の携帯電話の番号を教えるって他人に首輪の紐を渡すこと

      こう考える人は少ないと思います。こう考えてしまう人がいるのは、そのひとが悪いのではなく、会社のマネジメントがよくないのだと思います。
      親コメント
    • その状態で普段、会社との連絡はどうやってるのか不思議。
      会社支給の携帯?
      親コメント
    • 勤務時間外にかかってきても絶対受けません。
      無視だ無視。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 23時29分 (#1378046)
      今やそんな甘っちょろい言い訳が通用するのは年寄りだけですよ。
      親コメント
    • >私は会社関連に携帯電話を持っていることを隠しています。

      持ってることを隠しきった上で伝えないならいいでしょうが、
      持ってる事がバレた上で頑なに拒否すると、気まずくなるからでしょう。
      固定電話にかけていなかったら諦めてね♪って言えれば良い訳ですが、
      固定電話を持たない人も増えていますので、そうなると「連絡拒否」に
      受け取られてしまうからではないかと。

      とはいえ「他人に首輪の紐を渡している」という感覚も理解できます。
      ですが、よく考えると昼休み、付け忘れでなく社外まで堂々と社員証をつけて
      ブラブラしている人がいるように、会社に束縛されることで安心感や自己顕示欲が
      満たされる人もいるのだと思われます。

      定時内でダラダラと仕事を進めている人に限って、残業した事を嬉々として話すとか。
      従属する組織があると一人前、無いと人でなしと見なされがちな世の中ですから、
      会社により多くの情報を知られているって事が、会社により必要とされていると
      変換されて、無意識のうちに嬉しく感じている人がいるという事かもしれません。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 21時21分 (#1377957)
    わたしは私物の携帯電話の番号を公開してますが、そもそも持ち歩いてません(w

    それはさておき、職場の内線の携帯電話を持ち歩かない馬鹿が居て困るんだが。。。
  • 自分用と業務用と2台の携帯を持っていて、結局自分用携帯で受ける事がメインな気が。

    業務用の携帯は、どうしてもスペックが一昔前の物だし、根本的に私物として使う訳には行かないので、結局は自分の携帯がメインで、業務用は電池が切れている事も多々orz

    緊急コールも自分用のケータイ(もしくは自宅)にかかる様にしてあるし。
    業務用携帯は、使うときだけ外部電池で起動する日々……
  • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 22時10分 (#1377987)
    システム部門に在籍している関係上、夏期休暇中は連絡先(携帯電話番号および携帯メールアドレス)を部内に展開しなくてはならないことになっています。
    展開する携帯は(会社支給されていないため)個人持ちの物なので、それを部内に通知かなりいやとってもイヤなので、対策として毎年捨て携帯を入手するようにしています。


    余談ですが、携帯の番号はさておきメールアドレスについては、任意で文字列決められる性格上、アドレスそのもので人間性が垣間見ることがよくあります。
    メールサーバを管理している人なのに、極端な例、RFCに反してしるかのような冗長なアドレスを使用していると、なんだか此奴を一緒に仕事したくないと感じてしまいます。まぁどう感じるかは人それぞれですが、、、。
    • >RFCに反してしるかのような冗長なアドレスを使用していると
      それはよくない
      "ここまでやってもRFCには反してない、メールアドレスを扱うコードを書く時は注意しろ"
      という教えかもしれない
      ちゃんとRFCに反している事を確認してから、そういう感情を持ちましょう。
      親コメント
  • by Tellur52 (36331) on 2008年07月06日 22時19分 (#1377990) 日記
    個人の携帯を連絡先にしようとした後輩が、課長に説得され、会社の費用で携帯を持たせてもらえることに。

    まあ、通話プランはこまめに見直せと言われるのですが。それにしても健全だなあ、うちの会社は。
  • by Altmessiah (36561) on 2008年07月07日 12時47分 (#1378333)
    うちの会社ではいくつか拠点があり、私が勤務している拠点ではほぼ全社員(事務員に至るまで)がその拠点でだけ使えるPHS内線を所有しています。
    外線へは上司の許可がある人のPHSのみかけることが可能になってます。
    しかし、拠点の電波カバー範囲を出てしまえばかけることも受けることもできません。
    当然営業や一部管理者層には携帯が支給されます。
    ところが部材調達部門の人たちは自分たちの担当の代理店さんとやりとりするのにほとんど自前の携帯なんです。
    どうして?と尋ねたところ、どうも自分の携帯なら好きなときに解約できるが会社の携帯だとそうもいかず、延々と尾を引くとのことらしいです。
    自分が担当からはずれても取引先から電話がなり、その関係をなかなか精算できないんだそうで・・・
    確かに会社の携帯を持ち続けて鬱陶しい営業から電話鳴るのは嫌ですね。
    ちなみに私は教えても大丈夫だと思える人にしか私用番号は教えておらず、緊急で用がある人は私用番号を知っている上司を通してくださいと言ってあります。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 21時46分 (#1377970)
    自宅の連絡先として教えてる人も多いんじゃないだろうか
  • >仮に自前の携帯電話で受けているとして、その料金は実際、
    >誰が負担しているかも興味深いところです。
    かけた方じゃないの?

    自前の携帯電話からかけた場合は、
    明細提示して会社負担にしてもらえます。

    #明細提示が邪魔くさいんで精算した事無いがね・・・

    • by Anonymous Coward on 2008年07月07日 1時35分 (#1378116)
      仕事で万超えの通話をしたので電話会社から番号別通話料明細をもらって会社につきつけたけど、「私物の携帯代くらい自分で払え」と突っぱねられたよ。
      まあ、仕事で支社間の移動(電車で数時間)を勤務時間としてカウントしないような会社だからなあ。

      #もうやめちゃったAC
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年07月06日 23時53分 (#1378062)
      何処にぶら下げるか迷ったけどここで。

      ウチの場合は0063携帯電話使い分けサービス [softbanktelecom.co.jp]ってのを使って請求先が自動で振り分けられるようになっています。

      こんな感じ。

       0063-03xxxxxxxx → 会社に請求
       03xxxxxxxx → 自己負担

      まあその分会社に(登録作業が必要となるため)番号が知られるというリスクがありますが、其処は別にwillcomを契約して休みの時はガン無視っつー荒技で回避。(ぉぃ

      まあ回避できた試しはほとんど無いけどね...orz
      特定の時間帯にかかってきた場合とかは特に。
      わたしじゃないとトラブったときに対処できないシステムがあるんで。(死


      #流石にACで。
      親コメント
  • 受けてます (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年07月06日 23時23分 (#1378043)
    会社支給のサル電話が地下鉄で全滅なので。
    いくらなんでも大手町で圏外ってどういうこと?って感じ

    # これを選んだ上司と使えないキャリアに怒りを禁じえません
    # そりゃ爆破予告もされるわと。
  • 区別がない (スコア:2, 参考になる)

    by tondeke (29053) on 2008年07月07日 8時26分 (#1378163) ホームページ 日記
    携帯電話の番号は極力仕事で教えるなとは言われていますが、いかんせん小さい会社なので支給されることもなく、どうしても先方と外で仕事をするときは緊急連絡先として私物の携帯番号をお伝えすることになります。

    まぁ、先方もわかっていて、業務時間外にかけてくることはないので、特に問題はないですが。
    (逆にその辺の配慮がなさそうな人には教えません)
  •  私用の電話で業務関連の電話を受けると言うことは、着信履歴という形で業務情報が漏れていると言うことにならないか?
     メールのやりとりなんてもってのほかですよね。

     それはまずいんじゃないかという気がするんですが……。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 3日前に読んだなと思ったら
    日記のタレコミ機能?を使ったわけではなく、
    タレコミと日記の2箇所に書いたということかな。

    ACでタレこむことはありそうだけど、日記とタレコミ時のID(これは名前だけの仮だろうけど)が別とは。

    スラッシュドットに聞け!私用のケータイに仕事の電話が掛ってきますか? - parsley の日記
    http://srad.jp/~parsley/journal/444783 [srad.jp]
  • グループウェアに私用番号を公開させられてます。
    客だろうが上司だろうが部下だろうがばんばん掛かってきます
    土日関係ない業界なのがさらに状況を悪化させてます
    通話料が会社持ちになるシステムが最近入ったので、少しはマシですが。
  • ここだと少数派? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年07月06日 23時24分 (#1378044)
    音声通話出来る携帯/PHS持ってなくて会社からも支給無し

    当然ながら緊急時の連絡先として自宅の電話番号は会社に伝えてあります
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...