パスワードを忘れた? アカウント作成
5575 story

「フリーソフトウエアと自由な社会」 16

ストーリー by Oliver
free-as-in-freedom 部門より

yh 曰く、 "以前話題になったRMS(Richard M. Stallman)のエッセイ集の邦訳『フリーソフトウエアと自由な社会』(長尾高弘訳,アスキー)が、近日発売となる。(タレコミ子は講演会場で入手した。)
本文は全21章で、GNUプロジェクトや著作権などについてここ10年ほどに書き下ろされた評論と、うち3章には、ソフトウェア特許や自由に関する講演が収録されている。また、表紙カバーには、PCに向かってリコーダーを吹くストールマンの写真が使われている。
レッシグ教授による序文ももちろん翻訳・収録されており、その一部を引用してみたい。本書の内容は:

このとても強力な(他のことは差し置いても、発想、情熱、高潔さにおいて強力な)人物の思想を理解したい人々にとって貴重な資料になるだろう。また、彼の考え方を受け入れ、その上に新たな思想を構築しようとする人々に刺激を与えることだろう。
ところで、進んでいなかったRMSの伝記『Free as in Freedom』和訳プロジェクトも、最近hayami氏によりてこ入れがあったようで、完成が楽しみだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月27日 14時24分 (#306026)
    アスキーさんは25日の講演に間に合わせるために苦労なされたようです。本は印刷所から直接会場に送られてきました。

    初版発行日が5月11日となっているので、書店に並ぶのには、もう少し時間がかかるかも知れません。ちなみにアスキーのサイトにある新刊一覧にもまだ載っていません。

    FSIJ会場ではリチャードがその場でサイン&握手をしたので、買われた方にはそれなりに満足して頂けたかと思います。ちなみに店番をしていたのが僕です。

    パスワードを覚えていないのでAC
    すずきひろのぶ

    • すずきひろのぶ [h2np.net]さんがパスワード忘れたっつーのは笑った。

       #Software Designの連載、楽しく読ませてもらってます。
       #Ruby方面に脱線しかけて、うまく戻ってくるところも良いですね。

       #誰か「オフトピ」モデレートお願いします。
  • by Formula (6605) on 2003年04月27日 0時27分 (#305785)
    ブックレビューすんのには早すぎたんでないかと。
    実際盛りあがってないし。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月26日 8時07分 (#305478)
    やや高いなぁ。1800円ぐらいだったらいいんだけど。
    全文をネットでPDFでばらまいてもらえないかなぁ。

    ……無理か。
    • by Anonymous Coward
      RMSにダイレクトにお願いを。きっと(以下略
      • by Anonymous Coward
        ただしそうすると、この本を引用してる本にもそうする義務が生じたりしてね ;-)
        • by gy0 (3393) on 2003年04月26日 15時32分 (#305582) 日記
          フェアユーズ(慣用的に認められている引用とか)の範囲内でもGFDL使わなきゃならんのかねぇ?教えて偉い人。
          (自分で調べずに教えてくんになっちゃってますが御容赦を)
          --
          gy0
          親コメント
          • Re:GFDL? (スコア:2, 参考になる)

            by mithra (8990) on 2003年04月26日 15時47分 (#305591) 日記
            フェアユースの範囲内なら著作権の侵害にならないから、GFDLに従う義務はありません。似たような事がGPL FAQに書かれています、確か。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            どんなライセンスであれ、法律のほうが優先します。 あたりまえのことですが、GNU のライセンスも例外ではありません。
            • by Anonymous Coward
              一般論として補足しておきます。

              法律には任意規定と強行規定というものがあり、
              どんな場合でも法律が優先するのは強行規定のみです。

              任意規定というのは、いわばデフォルトです。
              契約などに規定が存在しない場合にのみ任意規定が適用されます。
    • by Anonymous Coward
      あなたにはこの本を PDF で入手する「自由」があります :-)

      # いや、知らんので AC
      • ある著作物を入手する前からそれを「入手する自由」がある、ってのは、管見に入りませんネ。

        もし入手の可能性ならば、入手前にもあるかもしれませんが。入手の可能性は、入手の自由や入手の権利とは、少しちがうことがらです。

        ふつう、著作物にたいする自由、権利、義務などが生じるのは、「あなた」、つまり、被許諾者が、当該の著作物を入手し、あなたが許諾に合意した後、になると思いますよ。
        --
        iida
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年04月26日 15時47分 (#305590)
    翻訳の長尾高弘氏は、「プログラミング言語C++第3版」の翻訳者でもありまして。。。
    • Re:翻訳 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年04月26日 17時29分 (#305612)
      翻訳もアレだが、索引が……
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        私は翻訳は許せますが...。索引はもうちょっと努力(つまり適切なもの)を希望します。
    • by Jadawin (2174) on 2003年04月28日 13時49分 (#306472) 日記
      学生の輪講原稿をまとめたとしか思えない第一版に比べれば、普通の訳っすよ。

      #あの第一版が、私のC++アレルギーを決定したようなもんだ。
      親コメント
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...