パスワードを忘れた? アカウント作成
11453 story

Mind Hacks 日本語訳 67

ストーリー by yoosee
ロジカルに自分の脳をハックしよう 部門より

?sentakuita曰く、"オライリー・ジャパンから「Mind Hacks」という脳科学の本が邦訳出版される。訳者は夏目大氏。
便利なTipsと独特の面白みのあるHacksシリーズに、初めての非IT関連の本が登場する(原書ではsmart home hacksが先)。PC以上に身近でブラックボックスな人間の脳はぴったりな対象かもしれない。サンプルHackも公開されている。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kazuhix (21600) on 2005年12月17日 12時52分 (#850895) 日記
    ・いすに座り右足を床から数センチ浮かせ、時計回りに円をえがく。
    ・その運動を続けたまま右手で反時計回りに円を描く
    あら不思議!あなたの足の運動は手の運動と強く連携しており、あなたの意思で制御できません。
    --
    ヽ( )`ω´( )ノ
    • by siu (17089) on 2005年12月17日 15時51分 (#850949)

      最初はできませんでしたが、イメージの仕方を変えて試したらできるようになりました。

      手と足の間に鏡があるように、つまり手が足の鏡像になっているとイメージします。足を動かしたら、その動きが鏡に映っているのをイメージしてその通りに手を動かします。ちょっと練習すればできるようになります。

      --
      -- siu
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 20時13分 (#851015)
      えーできるじゃん!と思ったら、左足で床を蹴って椅子を時計回りに回してました・・・クラクラ
      親コメント
    • ふつーに制御できるんですが・・・
      私の頭はどこかおかしいのでしょうか
      • 特に手足の動きが逆であると強くイメージせずにできた貴方、マジで危険ですお気をつけ下さい
        • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 16時46分 (#850969)
          手とは違うタイミングで、足でペダルを踏みながら
          ピアノやオルガンを弾いている人は、皆危険ですか?
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 17時29分 (#850982)
          ちょっと試してみたらできてしまったんですが、
          なにか脳に障害があるのでしょうか。

          いや、本気でしりたいです。
          親コメント
          • by kazuhix (21600) on 2005年12月17日 18時26分 (#850999) 日記
            非学術系のサイトで拾ったネタなので、脳障害の診断法ではないと思います。そのサイト常連のアメリカ人にはできないみたいでした。
            もうひとつ自分の脳をハックしよう。
            ・イカス異性と目が合った瞬間に片目をつぶる
            あらら、両方つぶってしまいました。
            ウインクできないあなたはたぶん東アジア人。鉛筆を下唇ではさんでぶら下げるのもできない?
            一般的傾向として東アジア人は表情筋制御が単純なのだとか。
            --
            ヽ( )`ω´( )ノ
            親コメント
      • 右手をしびれさせておいてナニする訓練とかしてませんか?
        --
        ヽ( )`ω´( )ノ
  • 次回作 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年12月17日 14時03分 (#850927)
    Woman Hackが欲しいな。
  • もう売り切れ? (スコア:3, 参考になる)

    by Inetgate (22498) on 2005年12月17日 14時37分 (#850935) ホームページ
    前から注目していた本だったけど忘れていたので早速、Amazonにいったら、もう在庫切れ ◯| ̄|_
    いったい、初版は何冊刷ったのだろう。

    まあ、そのまま、O'Reillyのサイトに行って、注文したけど、扱いが営業日に対応となっていた。
    とりあえず、23日を納品希望日に指定。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 12時25分 (#850873)
    プログラミング言語「Mind」のことかと思ったorz

    それだけなのでAC
  • マーサおばさんに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年12月17日 12時36分 (#850884)
    マーサおばさんに「housekeeping Hacks」って本書いてもらえないかなぁ。
  • 非ITですか... (スコア:2, 興味深い)

    by beefeater (27989) on 2005年12月17日 14時03分 (#850926) 日記
    GAとかNN関連のレポート等を書くときに役に立つかもとか思った学生さんは私だけですか?
    --
    spam嫌いなbeefeater
    でも豚肉は好き
    • by Anonymous Coward on 2005年12月17日 15時56分 (#850952)
      最初、何でオライリーから?と思ったのですが、
      書籍の解説を見て
      大学で認知心理学の授業を受けた時にやった内容と被るところもあって
      あながち無関係では無いのかな…と思ったりも。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      GAは無関係だし、NNもほとんど参考にならない気が・・・

      # 想定してるGAとNNが違ってたりして...
      • by mpls (8235) on 2005年12月17日 16時58分 (#850972) 日記
        合原センセイとかにかぶれて、ニューラルネットを用いた
        P = NP 問題の解法とかをちょっとかじった人なんでしょ
        う。

        GA との比較とかもやらないと駄目だしね ;^)
        --
        --- show mpls ldp neighbor
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      Galaxy Angelとか。
  • by morioka (6528) on 2005年12月17日 22時41分 (#851048) 日記
    この前の第3回検索会議の全体会議ネタが
    "xx Hack"でしたが、同様のネタはあったのでしょうか?

    http://academedia.jp/event200509/

    参加させていただいたのですが、遅刻したので
    該当部分は聞き逃したので....
  • 誤植? (スコア:2, 興味深い)

    by giggs (8330) on 2005年12月18日 18時37分 (#851308) 日記
    P.104の参考文献にGreg Eganの短編「Mister Volitaion」があげられていて、邦訳「決断者」は早川書房刊の「90年代SF傑作選」に収録、と書いてあるけど、これに収録されているのは「ルミナス」のみのはず。
    「決断者」が収録されているのはSFマガジン2003/8で、まだ文庫化されていない。 オライリーにメール送ってみます。
  • by ktxg7 (21705) on 2005年12月17日 12時16分 (#850867)
    きっちり自分をハックできるようななったら、マインドシーカーを運に頼らずクリアできるようになるかな
    • Re:極めると (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月18日 1時08分 (#851111)
      ものすごく精密に動けるようになるかもしれないですけど、
      あなたに素養の無いことが明らかになるだけかもしれません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ブラックジャック?
  • 大人が遊ぶ分にはいいけど、子供が熱中しているのを見ると、なんだかヤバイ感じがしちゃうのは、なんででしょうか。
  • 重箱の(略 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月17日 22時42分 (#851049)
    宣伝をブックレビューとはこれいかに。

    レビュー
    【review】
    (1)評論。批評。書評。
    (2)評論雑誌。

    # どうせまた余計なものつけられるから
    # 最初からACにしとくdark_green
    • Re:重箱の(略 (スコア:2, 参考になる)

      by tnk (13707) on 2005年12月18日 7時51分 (#851186)
      Slashdotのブックレビューはタレコミがレビューするのではなくて
      コメントがレビューする。

      ストーリーが「宣伝」をしているのは普通。「こんな本が出たから
      読んでレビューをコメントして」ということ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年12月18日 9時48分 (#851199)
    あ、これ欲すぃなぁと思っても、手に取って裏返して
    値段見るたびに、がっかりってこと多いです。
    半値ぐらいにならんかな。。
    みなさんはこの手の本のお値段をどう考えられていら
    っしゃいますか?
    ・高い
    ・ちょうどよい
    ・安い
    • 他のコンピュータ関連についてはわかりませんが、
      知覚・認知心理学の概説書としては適正か、すこし
      安いくらいではないでしょうか。
      --
      Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

      Tsukitomo(月友)
      親コメント
    • 高い・・・とは思うものの、
      たまに、googleの要約みたいな解説書が3000円だったりするのを見ると、そんなものなんだろうか、とも思ったり。
      親コメント
    • オライリーの本全体について言えば,良くも悪くも,あのくらいが「相場」だと思います.この本に関して言えば,相場より安い印象を受けますね.あとは懐具合によって感じ方が変わるんでしょう.

      # まあ,私は普段から高い本を買っているので,
      # ちょっと判断が歪んでいるのかも知れませんが.

      こういうマニアックな本や専門書が高いのは仕方がありません.部数が出なければ単価はどうしても高くなります.何十万部も売れることが事前に分かっているならもっと安くできるかも知れませんが,それはまずありえないでしょうし.

      これは日本に限った話ではなくて,洋書でも専門書は高いですよね(教科書の類だと和書に比べて割安に感じる場合も多いですが).昨年買った本には1000ページで6万円くらいというのがありました.その分野で真面目にやるなら必携という本ではあったのですが,さすがに暫く考えてしまいました.

      親コメント
    • 個人的には
        - コミックとか小説(文庫)とか → 数百円
        - 雑誌の別冊とか、軽いエッセイとか → 1000円台
        - ちょっと専門性のある書籍 → 3000円台まで
      というくらいの間隔なんで、この本で2,980円ならなんとかオッケーです。

      むしろ値段より、サイズというか厚さで引いちゃうことはありますけどね。
      「手持ちはあるけど、重くてもって帰れない」とか。
      # オライリーの本はその傾向も強いorz...
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年12月18日 15時50分 (#851277)
    マインドハックできたら、
    やる気を沸き起こす方法がわかるでしょうか。

    もしくは、
    やる気の出る機構を脳内に構築できるのでしょうか。

    もしそれらの実現方法に寄与する内容であれば、
    ぜひ買いたいと思います…。

    # ニートみたいなものなのでAC。
  • タイトルがぁー (スコア:0, オフトピック)

    by OKSoft (27172) on 2005年12月17日 12時48分 (#850889) 日記
    <TITLE>O'Reilly Village / オラの村:Hacksシリーズ異色の一冊<BR>『Mind Hacks』いよいよ発売!<BR>サンプルPDFを公開します</TITLE>

    ↓表示例

    O'Reilly Village / オラの村:Hacksシリーズ異色の一冊<BR>『Mind Hacks』いよいよ発売!<BR>サンプルPDFを公開します

    ....ちゃんとテストしてる?寝ぼけながら書いたァ?
    #O'Reillyらしくない失敗
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...