パスワードを忘れた? アカウント作成
6705 story

FreeBSD対応ワードプロセッサ発売 28

ストーリー by wakatono
日本語対応も希望 部門より

ozuma曰く、"Linuxに比べると、商用のアプリケーションソフトが発売されることが非常に少ないFreeBSDですが、今回ドイツのSoftMaker社が発売したワープロソフト「TextMaker」が、Linux版に併せてFreeBSDにも対応したようです。
Microsoft WordやHTML文書の読み込み・書き出しが出来ますが、特筆すべきは何よりその動作の軽快さです。30日限定の体験版を試してみたところ残念ながら日本語は通らないようですが、この軽快さを保ったまま、次のリリースで予定されているスプレッドシート「PlanMaker」と共に多国語対応が進められることを期待します。"

日本にもBSDで動作する商用ワードプロセッサはdp/NOTEがあるが、どうも最近メンテナンスされていないように見える。個人的には日本のメーカにもがんばって欲しいのだが…。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ってか、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年10月16日 19時30分 (#416091)
    FreeBSD内蔵のフードプロセッサ発売 に見えた

    # んなわけないのでAC
  • 軽快さ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymouse Coward (13650) on 2003年10月16日 20時03分 (#416114) ホームページ
    たぶん無理。
    日本語のような文字数の多い言語を取り入れると格段に処理効率が悪くなるでしょ。
    文字数が少ない環境に特化した仕様だからこそ軽快さが維持できるわけで。
    つーか、その"軽快さ"ってもしかして日本語対応のソフトと比べてないっすか?
    だとしたらちょっと期待しすぎ。
    --


    # ACなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2003年10月16日 11時51分 (#415780)
    OpenOffice.org日本語版のFreeBSDバイナリがここ [osdn.jp]にありますよね。

    どうしても商用じゃなきゃいやだ、ソフトにお金払わないと安心できない、というなら別ですけど。
    #なら、FreeBSDを使っていないか?

    ###自分はLinuxerでテストできないのでAC.
    • OOoもいいけど、とりあえずどんなものか
      試してみるというのは有りだと思います。

      購入には日本語とか、価格とか色々ハード
      ルはありますけど。試してよさそうな機能
      のアイディアはパクってIZへGO.(待て)
    • 俺は試してないし、特にワープロを必要としない仕事なんで
      そもそも評価する立場にはないのだが。
      OOoで不十分だと感じている人で、
      本当に金を払う価値があるなら別にいいじゃん。

      もしも、OOoが劣るのならば、OOoが追いつけば良いだけ、
      逆ならOOoで十分ってのはユーザが選択するもので
      • 元ACです。
        #訳あって、ACのままです。

        開発者サイド、そこまで行かなくてもサポートしてやる、という姿勢を見せられるなら、了解です。
        でも、私は「即座にMS-Office系の文書を読んで、編集して、返信する」ことを求められたりしてるんで。他ソウ
        • WindowsXPとDebianを共存させているPCでWindowsXP上のMS-Officeと Debian上のOOoを比較すると
          MS-Officeの方が安定して動作しています、動作の軽さでも MS-Officeの勝ちでしょうか。
          今の状況だと、MS-Officeが普通に使えるのに対して OOoに関しては、私個人の感覚だと「微妙に使えるかも」といった雰囲気しかありません。

          OOo以外で使える物が出来たなら乗り換えたい気分もあります。
  • それ以前にそもそもBSD等のUnixな人ってこのてのソフトって必要なんでしょうか。 自分のイメージだとWord等はwvWindow使ってHTMLに変換してEmacsなりvimなりで手で書く、よーなイメージがあるです。 スタイルシートの考え方に慣れると、自分も「素なHTMLの方がべんりなのにぃ」と思うこと多いですしね。 という訳でBSDな人が実際50$出す気になるんでしょうか?

    僕も自分では使わないだろうと思います。でも、いろいろな事情で このツールを使わざるを得ない人がいるかもしれません。 あればあったで良いのではないでしょうか。メーカー側が開発費、 維持管理費等を考え合わせ、何らかの戦略上これでペイすると いうのなら問題は何もないと思います。
    選べるものが多いのは良いことだと思います。

  • とか言ってみるテスト。一応、パッケージソフトとして店頭に並んでましたし。

    確かFreeBSDで動きましたよね…
    使えるかどうかは試した事無いので知りませんが。
    --
    凛々しく、あほらしく。
    • by Average (3404) on 2003年10月16日 18時18分 (#416053) 日記
      一太郎Arkいいですよね。キーがカスタマイズ出来るし、カスタマイズ例としてEmacsライクな設定ファイルがおまけに付いてくるし。
      それに文書をツリーとして扱う雰囲気があるんで、自分としては凄いお気に入りなワープロなんですけど。
      一時期次のヴァージョンが出そうな雰囲気があったんだけどなぁ。
      フィルターのあっぷでーとだけでもしてくださいよぉ>ジャストシステム
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年10月16日 11時04分 (#415758)
    日本語が通らないことにはステだな。
    • それ以前にそもそもBSD等のUnixな人ってこのてのソフトって必要なんでしょうか。
      自分のイメージだとWord等はwvWindow使ってHTMLに変換してEmacsなりvimなりで手で書く、よーなイメージがあるです。
      スタイルシートの考え方に慣れると、自分も「素なHTMLの方がべんりなのにぃ」と思うこと多いですしね。
      という訳でBSDな人が実際50$出す気になるんでしょうか?
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年10月16日 18時51分 (#416069)
    本文中 'TextMaker' と書いてあるところのタグが変です。おそらく<A>は</A>の間違いでしょう。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...