パスワードを忘れた? アカウント作成
10613 story

重さ180gのNetBSD based Server登場 41

ストーリー by Acanthopanax
いつもBSDと 部門より

mirrorcity曰く、"@ITの記事ITmediaの記事によると、NECからわずか180gのNetBSDベースのサーバが発表された模様です。プレスリリースによると出荷は9月下旬とのこと。
ウェアラブルな画像・音声配信サーバとしての用途を想定しているらしく、小型カメラと接続し、付属のCFスロットに通信機器を挿しておけばリアルタイム配信も可能というのがウリのようです。そこそこイイ値段(25万7500円)なのが珠に瑕ですが、皆様でしたらどう使いますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 見た目 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年08月05日 23時36分 (#777766)
    ごめんなさい
    98ノート用LANアダプターかと思った。
  • by akerun (14847) on 2005年08月05日 20時58分 (#777703) 日記
    これとそっくりなコンセプト&筐体サイズのを
    どこかで見たことがあります。

    NEC製だけど、中のCPUはSH3だったりしてね。
  • とりあえず (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Elbereth (17793) on 2005年08月06日 13時31分 (#778056)
    体育館がいっぱいになるくらい用意して、クラスタリングして
    無駄に暗号解読とか地球シミュレートとかMP3エンコードとか……
  • by Anonymous Coward on 2005年08月05日 20時13分 (#777687)

    NetBSD、やっぱ組み込みに強いねえ。組み込みだと、FreeBSDとか、OpenBSDは論外なのかなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2005年08月05日 22時41分 (#777742)
      NetBSDの強みはMD/MIがしっかり分離されているところ.
      対応プラットフォームが多いのも,移植性が良いと言われるのもそのため.
      *BSD全般にも言えるけど,ライセンス的にGPLと違って採用しやすい(拒絶する理由がほとんどない)というのも強みの一つ.

      http://www.jp.netbsd.org/ja/Goals/ [netbsd.org]の移植性,ライセンスの項目を参照
      親コメント
    • Re:組み込み向けBSD (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年08月05日 21時56分 (#777724)
      絶対的な基準で評価してるわけじゃなくて、NetBSDが比較的使いやすいってことだと思う。
      親コメント
    • by KegKig (28141) on 2005年08月06日 0時09分 (#777787) 日記
      けどNECってlinuxを推進していたような?
      組み込みには関係無いってことなのかな。
      --
      ----所詮戯言----
      親コメント
    • Re:組み込み向けBSD (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年08月06日 1時14分 (#777803)
      開発者の趣味だろ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年08月06日 7時01分 (#777867)
      NECが販売しているNetBSDを使用した製品は IX7000 [google.co.jp]が以前からあります。
      embedded BSD/OSだとIP8800/S300 [slashdot.jp]がそうです。
      25 (60 of 718)ページ参照の事
      たぶんIP8800/S400やIP8800/R400もembedded BSD/OS使用だと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >>NetBSD、やっぱ組み込みに強いねえ。組み込みだと、FreeBSDとか、OpenBSDは論外なのかなぁ。
      対応しているプラットフォームの数が多いからね、その分対応しやすい。

      かといって組み込みしやすいかは、技術者のレベルによる。

      以下同文
    • by Anonymous Coward
      サーバだとOpenBSDのほうがいい気がする
      • Re:組み込み向けBSD (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2005年08月06日 9時46分 (#777919)
        - 定期的なリリース
        - portsがサポートするリリースが限られている

        といった結果、、定期的なバージョンの更新が必須となる点もサーバに適していますか?
        親コメント
        • by fukapon (4131) on 2005年08月07日 0時24分 (#778354)

           そこまで言っちゃうと、実はどれもあまり変わらないと思う。

           確かにOpenBSD(1年間)はNetBSDに比べ古いバージョンの切り捨てが早いと思うけど、概ねの組み込み製品の寿命を考えれば、そこをがちがちに頼りにしちゃうのもなぁ。ちなみにNetBSDって、サポート期間を何ヶ月とか何年とか言ってないから、逆にやりづらい面もあると思いますよ。

          それに、組み込み製品では基本的になしでしょう。「セキュリティフィックスのためにこのパッチを当てましょう」みたいなことは。 違うのかなぁ。

          親コメント
        • 他所はそういうところに人的リソースを割いている会社が
          あることで何とかなっていますが、そこら辺はWASABI Systems
          などと保守契約を結べば何とかなるような気もします。
          http://www.wasabisystems.com/

          また、組み込み機器で3rd party製pkgsrcは頻繁に使うのでしょうか?
          独自pkgsrcを作って導入する場合が多いのではないかと思ったの
          ですが。保守性を考えるとpkg機構は使うと思いますが。
          サーバーの場合も同様で、最新pkgsrcを参考にサーバー販売者の
          独自pkgsrcを作るわけにいかないのでしょうか。
          親コメント
  • WNXサーバ (スコア:0, 余計なもの)

    by virtual (15806) on 2005年08月05日 21時42分 (#777718)
    ネーミング悪過ぎ。
    写真を見た時、「WINXPサーバ」の略かと思いましたよ。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月06日 0時00分 (#777776)
    各種アプリケーションが付属するみたいだけど、用途によってはザウルスいじった方が安上がりだと思う。
    C3000、C3100だとCFスロット二つついてるし。
    この種の用途だとメーカーサポートは無いだろうけど。
    • Re:高杉! (スコア:2, 参考になる)

      by bakuchikujuu (16666) on 2005年08月06日 0時58分 (#777799) ホームページ 日記
       ザウルスで使えるNTSC信号取り込みデバイスがあればいいのですが…。
       仮にCFスロットに差せるLinuxで使えるキャプチャデバイスがあったとしても、外部に出ているCFスロットは一つしかないので通信カードが差せませんし。
       そもそも、レスキュー現場でも使える堅牢さが売りのようで、そういう状況下ではSLザウルスは論外でしょう。

       個人で使うとしたら、車に積んでドライブレコーダにするのに良さそうです。まぁ、個人で買うにはちときつい値段でちょっと手が出せませんけど…。

      #ウェアラブルにするなら風景上に画像を重ねられるディスプレイと組み合わせなきゃ、と思ったのですけど映像出力が無いんですね。
      親コメント
    • Re:高杉! (スコア:2, すばらしい洞察)

      by nina (15758) on 2005年08月06日 3時50分 (#777830)
      安上がりでできるでしょうが、「いざ」という時や
      冗長性、周辺環境への対応などザウルスでは不安が多すぎると思います
      一般や組み込み、エンタープライズなどそれぞれ用途別に要求される
      クオリティーが違うので同列に扱う商品では無いでしょう

      しかし10BASE-2のトランシーバにしか見えないのは私だけですかね??
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      高すぎって意見には同意だけれど、これが置き換えるシステムが、衛星中継車付きで、一台1千万円以上することを考えれば、だいぶお安くしたんだと思いますよ。作った方としては。

      あくまでメーカの製品なんだし。アレゲな人が安上がりに作るのとは、別問題。
  • by Anonymous Coward on 2005年08月06日 11時10分 (#777970)
    たった3時間ってのはどーよ・・・
    ディスプレーも無いのにこの時間の短さはないよな
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...