パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

最近ブームの「ニセ歴史」」記事へのコメント

  • by masakun (31656) on 2015年04月01日 18時40分 (#2789101) 日記

    メソポタミアや古代エジプトの例を挙げるまでもなく、王が変わるたびに文書の破棄や歴史の書き換えなんて頻繁にやってた国はたくさんあるのに、
    「ニセ歴史」が最近のブームだなんて言っているやつは、歴史の知識に乏しく、また真偽を調べようとしない人々そのもの。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 19時54分 (#2789153)

      古今東西、革命的に体制が変革すると、アンチ前体制が国の価値観の基本になりますから仕方がないです。そうしないと現体制の正当性を担保できないのです。中国では新王朝が旧王朝を打倒すると「旧は腐ったので天から見放され、新がその旧を倒す天命を受けた」とされていましたし。
      日本の戦後(1945-)も戦中体制のアンチなのです。明治時代は江戸時代のアンチ(鎖国はいかんヨーロッパから取り入れよ)、江戸時代は戦国時代のアンチ(戦乱の世から泰平へ)、等々やってきていますし。前々体制については肯定的でそれ以前には寛容なのもだいたい共通ですよね。この平成の世のエコロジーな人たちは江戸時代をリサイクル社会のモデルとすることもありますし。

      いくら万世一系の天皇の日本と主張する人もいるけれど、実際の政治を執る幕府政府等のレベルでそんなもの。国だけでなくより小さい組織でもそうです。例えば郵政民営化の前後で今の日本郵政グループはばっちり民間企業より民間な感じになってきてますし。原子力規制委員会とかも、震災後新たにできたやつは基本的に原発を動かさないようにするための組織と人員構成でした(今はニュートラルになってきているけれど)。それ以前はよほどの問題がなければ推進の方向だったはず。

      # 戦中体制と書いたのは、戦中と戦前は分けたい派なので。515/226あたりで体制の変革が起こって軍事政権になったと思ってます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 19時26分 (#2789127)

      そりゃもう、タレコミに引用されている元の文章を書いたのは
      過去を捏造し、
      未来を創造し、
      自身の想像力を駆使して文章を作り上げるのがお仕事のSF作家ですから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 19時33分 (#2789131)

      元のページには“最近のブーム”なんて書いてないし,タレコミが改ざんしたんじゃないの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元のページに「近頃はやりの」って書いとるじゃろうが。
        一字一句同じやないとあかんのけ。

        • by Anonymous Coward

          その後の数行に、それ以前にもあったけれど、お手軽と言えるものが最近流行りだした、
          といったニュアンスで書いてあるのだけれど、読めてないの?
          ニセ歴史が最近ブームじゃなくて、お手軽なニセ歴史が最近ブームだってことなんだろうけど、違うの?

          #どうでもいいといえばどうでもいい

          • by Anonymous Coward on 2015年04月02日 5時56分 (#2789409)

            「お手軽と言えるものが最近流行りだした、といったニュアンスで書いてある」箇所は下記の引用部分ににありますか?

             ニセ科学ならぬニセ歴史というものがある。
             ちょっと前まで、超古代文明がどうこういう話を信じている人が多かったけど(今ももちろんいる)、最近、それが変わってきているように思える。古代ではなく、資料もたくさんある近代の歴史について、嘘やデタラメを書き、歴史を書き換えようとしているものが目立つのだ。
             いわゆる「歴史修正主義」というやつだけど、「主義」など呼べる大層なものじゃない。単なる「素人の思いつき」程度のものを書き殴っただけのものが多い。当然。初歩的な間違いだらけなので、歴史にそれほど詳しくない人間でもツッコめる。
             今回はそういうのをいつくか並べてみた。

            「嘘やデタラメを書き、歴史を書き換えようとしている」なんて「お手軽」とはずいぶんかけ離れた組織的な陰謀めいたものを想像しますが。

            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 19時41分 (#2789139)

      ご近所にもいるけれど、自分たちの前に存在した国や権力者の歴史や歴史を象徴する文化遺産を破壊しまくって、現政権に都合のいい歴史に改竄するという勢力はよくいるからね。歴史的事件の情報が国際流通する前なら、それでよかったのかもしれないけれど、情報が国際流通する今となっては、経歴詐称しているとしか見られないのにね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        廃仏毀釈のことですね

        • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 21時40分 (#2789255)
          日本の事例で切り返したのだろうけど、廃仏毀釈はお隣の国が300年ほど先輩だな。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 22時38分 (#2789313)

            歴史という視点で考えると、
            先輩のほうがアホなのか、
            先行事例を知ってて敢えてその後を追う後輩のほうがアホなのか、
            微妙なラインですね。

            # ぶっちゃけ「どっちもどっち」だと思うし、
            # やってることがアホなことだったとするならば、お互いに「お前のほうがアホだ」って言い合うことこそアホな気もするよね。

            親コメント
          • 300年じゃなくて、1000年以上じゃね?
            廃仏毀釈:明治元年以降。ルーツをたどれば水戸藩による領内の寺院の大量破却(寛文五年=1665年)?
            三武一宗の廃仏:最初のは魏(北魏)太武帝による(446年)

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              大体仏教最初の寺院である竹林精舎自体が、他(ジャイナ教?)の宗教用の敷地を、権力者が召し上げて仏陀に下げ渡した物じゃない。(仏教の原罪?)
              爾来25世紀、蘇我vs物部を含め、寺院(用の土地)を、他の勢力・宗教との間で、或いは仏教宗派間で、取ったり取られたり、焼き払ったり焼き払われたり。
              無論これが最初ではなく、仏教の反面教師宗教となったバラモン教は、遙かに昔から他の宗教との間で或いは宗派間(そもバラモン教は多神教)でやり合っていただろう。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 20時24分 (#2789181)

      昔からあるのとブーム化してきているという現象論は何ら矛盾しないと思うのだが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月01日 20時35分 (#2789193)

        そもそもブームと言う時点で嘘。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        東日流外三郡誌なんか、まじめな学界の何人もの学者が真実認定する程大ブームでした。
        「神の手」旧石器時代偽造は、史跡認定されて道徳どころか歴史の教科書にまで書かれました。
        「むかしむかしあるところに・・・」レベルな訓話ではなくて、子供たちがそれを歴史上の真実だとして教えられていたのです。
        影響力は最近の歴史偽造よりもはるかに絶大だったと思います。

        「最近ブームの」ではなく、「またまたブームの」なら理解できるタイトルだと思います。

        • どっちも古代かそれ以上昔だなあ
          「古代ではなく、資料もたくさんある近代の歴史について」って書いてるじゃないか
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「東日流外三郡誌」「神の手」
          つい最近だと思っちゃった。年とると過去がつい最近のように。(だってそのころ生きてたわけだし)

          #ていうか、うちのじいちゃんが東日流外三郡誌をネタ元にした歴史本を注文してきたのがつい先月なんだよなあ。

    • 言おうと思ったコト、真っ先に言われた。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      いくら歴史を学んでも、それはすでに書き換えられた後の歴史なので、そういうことは分からないのです。
      • by Anonymous Coward

        歴史を書き換える以前に、僅か半世紀前の史料を読める人間すら、全人口の何分の一なのかね?(10%台程度では?)上も下も宗主国も。
        だから好きに捏造するのでは?読めない史料は焚書して。

      • by Anonymous Coward
        中国の歴史なんか殆どが捏造だと主張する人もいますね。
        それはともかく、他国の歴史書と矛盾していたり、当時の技術レベルで明らかに不可能なことを成し遂げていたりと、客観的に分かる論拠もありますよ。
        • by Anonymous Coward

          万里の長城も、「万里なんてハッタリだ」と思われてきてたしもうあの国のスケールはわからん。
          白髪三千丈もそれなりの説明がつかなくもないようだし。

    • by Anonymous Coward

      「最近ブーム」「近頃はやり」は「昔は全くなかった」と同義なんですか。知らなかったなー(棒

    • by Anonymous Coward

      そもそも神話からして王が自らを神の子孫とでっちあげるための代物ですし

      • by Anonymous Coward

        ゼウスは変態色情狂なんですか?

        • by Anonymous Coward
          一瞬で繰り返し恋に落ち、その後の行動が短絡的なだけで、根は悪い人(神)じゃないと思います。
    • by Anonymous Coward

      いや、最近のブームを語るときに、
      古代エジプトに既にあったというのは反論になるのか?

      ブームの話で引き合いに出せるのは、
      せいぜい平成以降でしょう。

    • by Anonymous Coward
      "資料もたくさんある近代の歴史について"
      資料を破棄するとかそういう努力すらしないお手軽ニセ歴史が多くなってるのではって話ですよ
      ソースぐらい読みましょう。てか編集者が意図的に削った部分に見事に引っかかった感じですかね。

      まあ単純にそういう容易に反証可能な妄言を吐く人は常に一定数いたけど
      今では広範囲に広まりやすくなってるってだけだとは思うけどね。
    • by Anonymous Coward

      日本で言えば、「何故同じ事なのに古事記と日本書紀で違うんだ?」とか。
      国史編纂って往々にして都合の良い過去をデッチ上げる為の物だもん。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...