パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

内閣官房とISPの業界団体、マイクロソフトが連携して「Winnyを使うな」と声明を発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年03月15日 23時09分 (#902087)
    本気で「Antinny」、Winnyそのものへの攻撃を意図して作ったのなら
    ここにその意図が一定の成果をおさめたと言える

    Winnyで情報を漏らした人間への追求が甘いというのは
    よく言われる意見だが
    なんかワーム(とワーム作った人間)への追求・批判を二の次にして
    Winnyそのものを批判するのは本末転倒というか
    • by Anonymous Coward on 2006年03月16日 1時17分 (#902229)
      せっかく作ったキンタマというソフトを
      をWinnyというP2Pソフトで公開しただけなのにね
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月15日 23時13分 (#902092)
      Winnyというプログラムそのものを批判してはいないだろ。
      現状の「Winnyネットワーク」はやばいウィルスがうようよしていて、使うにはリスクが大きすぎるって警告をしているに過ぎないと思うが。
      親コメント
      • by orangeful (21839) on 2006年03月16日 0時28分 (#902178)
        リリースの内容自体を読めば確かにそう書いてあるのですが、
        新聞に載るときには字数が限られていることを見越して、わざわざ
        「最も確実な対策はWinnyを使わないこと」
        ってなキャッチーな見出しをつけている点は注目に値すると思いますよ。
        --
        名物に旨いものなし!
        親コメント
        • しかしなー
          IEの脆弱性とか、OSの脆弱性とかパッチあててなければ、やられちゃうってものじゃなくて
          とにかく一回はなにかを、ダブルクリックなりで実行してるんだよね。

          メールに添付されてきたファイルをダブルクリックされたら、どっかのサーバにPC内のファイルをアップするっていうウイルスとかとなんらかわりがないと思います。

          Winnyを使わないことってのは、たしかのリスクが大きく減るんだけど、
          まずは、なんでもかんでもダブルクリックするなって話だよね。
          高木せんせの警告ださせる方法も有効だよね。
          また、Winny以外ででてきたときもそういう意識ができていれば対策になるとおもう。

          #といっても、いまだにメールの怪しい添付ファイルをクリックしちゃう人とかがいるんだよな。。。
    • ワームを作る人間を非難したところで、
      被害がなくなるわけでもないんだけどね。

      今現在でも何処かのPCで重要情報が流出してるかもしれないわけで、
      具体的な対応策が出来るまでの当面の対策として、
      「Winny使うな!」は正しいと思うけど。

      親コメント
    • 最初にキ●タマを作ったのはアダムを造った存在と同一でしょう。

      なんかここまで偏ったストーリーに対してまともなコメントする気になれないのは自分だけでしょうか?
      --
      Youthの半分はバファリンでできています。
      親コメント
    • >本気で「Antinny」、Winnyそのものへの攻撃を意図して作ったのなら

      そうか、Antinny は京都府警が作ったのか!!

      # いや、さすがにそれは陰謀説すぎるので、本気でそう思っているわけじゃありませんが。
      親コメント
    • そうですね。
      どうせ本末転倒するならもっと網を大きく張って
      Winnyや他の多くのウィルスが動くWindowsを
      批判して欲しいものです。
      特にマイクロソフトには。。。
      --
      --- 若葉マーク貼り付け中。。。
      親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...