パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府が情報流出対策ソフト開発を決定」記事へのコメント

  • またか (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 13時10分 (#924390)
    で、税金をいくら使うんだ?
    何人天下るんだ?
    • Re:またか (スコア:2, 興味深い)

      by Toutaku (22062) on 2006年04月19日 20時23分 (#924668) 日記
      これが機能するなら、防衛庁のPC調達費40億円は…。
      親コメント
    • by gesaku (7381) on 2006年04月19日 19時09分 (#924630)
      >で、税金をいくら使うんだ?

      ●億くらい

      >何人天下るんだ?

      元々天下りがいる特殊法人と、同じく大学法人に発注するから0人?

      なんて予想を立ててみるテスト。
      ええ、あくまでも予想ですよ(汗

      #東大工学部に発注というギャグはないと思うgesaku
      親コメント
  • 開発完了 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 16時32分 (#924532)
    > 対策ソフトは、パソコンから情報が流出する可能性を事前に察知し、問題ソフトを停止させる仕組み。

    Windows用
    ---secure.bat---
    taskkill /F winny.exe
    taskkill /F share.exe
    .....
    ----------------

    Linux用
    ---secure.sh----
    pkill -9 wine
    pkill -9 gtk-gnutella
    ......
    ----------------

    これをタスクマネージャやcronでスケジューリングするんだ。
    すごいぞ。情報流出の危険性が数十分の一以下になる。
    すぐにスケジューリングして試すんだ!
    • Re:開発完了 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年04月19日 21時31分 (#924698)
      こんなちゃちなもの。。。父さん、酸素欠乏症にかかって。。。。
      親コメント
      • Re:開発完了 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年04月20日 2時29分 (#924845)
        高木 「eJapan、貴様なぜ自分の任務を果たそうとしない [takagi-hiromitsu.jp]んだ?」
        eJapan 「高木さんはなんで戦ってる [takagi-hiromitsu.jp]んです?」
        高木 「…今はそんな哲学など語っている暇はない [takagi-hiromitsu.jp]。立てよ、おい」
        eJapan 「やめてくださいよ。そんなにWinnyを止めたいんなら、あなた自身がやればいいんですよ」
        高木 「なに?できればやっている [takagi-hiromitsu.jp]。貴様に言われるまでもなくな」
        eJapan 「僕だってできるからやってるんじゃない [takagi-hiromitsu.jp]ですよ」
            _, ,_  パーン
         ( ‘д‘)
          ⊂彡☆))Д´) >>eJapan
        eJapan 「あ…な、殴ったね」
        高木 「殴ってなぜ悪いか?貴様はいい、そうしてわめいていれば [takagi-hiromitsu.jp]気分も晴れるんだからな」
        eJapan 「ぼ、僕がそんなに安っぽいニートですか?」
            _, ,_  パーン
         ( ‘д‘)
          ⊂彡☆))Д´) >>eJapan
        eJapan 「…二度もぶった。親父 [kantei.go.jp]にもぶたれたことないのに」
        高木 「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに一人前 [takagi-hiromitsu.jp]になった奴がどこにいるものか」
        eJapan 「もうやらないからな。誰が二度とWinnyなんか止めてやるものか…」
        親コメント
  • 空白を多く含む等,特徴的なファイル名が付けられたEXEファイルの実行を阻止するソフトウェア 「実行阻止」 [impress.co.jp]
  • 誤読 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by power (11625) on 2006年04月19日 17時16分 (#924554) 日記
    『政府が情報流出ソフト開発を決定』
    本気で誤読して、既に開発しなくてもー、とか言いかけた(汗;)
    #ACにしようか迷ったけど、いいやIDで。
  • とりあえず・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 13時09分 (#924388)
    なにも対策をしないわけにもいかない状況になったので、とりあえず形だけでも対策しようとした事にしといて予算とって関係者で飲み食いして、いつのまにやらうやむやになって、成果物は出てこない・・・に1票。
  • 効果はあるでしょ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 13時29分 (#924410)
    情報リテラシー教育とかセキュリティ意識とか対策って積み重ねでしょ?(自宅など)抜けがあるからやらないとか言ってたら今までと変わんないじゃん。

    というのを踏まえつつ、

    費用対効果が疑問とか新規に作らなくても出来るんじゃんとかマスストレージにコピー出来なくすれば良いだけじゃんとか私物PC持ち込ませるなとか業務メールにファイル添付し難くすればとか、民間企業では既に割りと一般的に対策されてるんですがとか、そういう意見には賛同。

  • 素直に (スコア:3, すばらしい洞察)

    by parameter (26968) on 2006年04月19日 13時40分 (#924422)
    Winny のバグを修正して、配布すればいいのにねぇ。
    新規に開発するより桁違いに安く済むと思う。
    行き渡るのもすごく早いだろうし。
  • by cassandro (6035) on 2006年04月19日 14時05分 (#924444)
     誰もが同じソフトを使っている事は、十分に高いリスクだと思うのですが。

     ポートやトラフィックを監視するとか、プロセスを止めるとか、そういうのは特権プログラムですね。それがLinuxとかWindowsとかのプラットフォームを問わず動作する?

     十分に悪夢だと思いますけど。
  • 昨日もまた (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 12時48分 (#924372)
    こんなニュース [yahoo.co.jp]が。
    個人と比較してダメージ大きい人たちは必死ですね。
  • by Anonymous Coward on 2006年04月19日 13時08分 (#924387)
    目的を情報漏洩対策に限定せずとも、
    組織管理下のマシンならば許可しないソフトの
    インストールや動作を制限する機能は案外良いかもね。
    ウイルスもワームも全部実行禁止。

    #それって新規に開発しなきゃダメ?
  • 実際に (スコア:2, 興味深い)

    by Jango (29897) on 2006年04月19日 13時30分 (#924413)

    私用PCじゃなくそういった機関所有のPCから直接漏えいした件数はどのくらいあるんだろう?

    #USBポート使用不可にした方が効果あると思う
  • 大きく出たな! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 14時51分 (#924469)
    >ウィンドウズやリナックスなど基本ソフト(OS)に関係なく使えるようにする

    どうせWindowsXPとRedHat(Desktop,EL)しか対応しないんでしょ?
    血税使う以上「など」表現が必要なのはよく分かります。分かるけど…

    べ、別に泣いてなんかいないやい!

    # FreeBSD一筋10年目(今は-current追っかけ隊)のAC
  • ノイズ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by kacchan6 (19477) on 2006年04月19日 23時55分 (#924778)
    ここはあえて、ダミーの個人情報らしいものを、
    通常の流出と同じように流してもらえば、
    個人情報の真偽がわからなくなりやすいでしょう。

    ランダムで名簿生成とか・・・
  • 解決策 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 13時24分 (#924405)
    新しく作らなくても、「Ads by google」が結論を提示しているような。
  • たぶん、 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月19日 14時37分 (#924464)
    Winny使ってるマシンを見つけると進入して、
    Winnyを破壊&再インストールさせないようなウィルスもどきを
    作るんだ、キット!
    • Re:たぶん、 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年04月19日 16時52分 (#924542)
      あとキャッシュ削除もわすれずに~
      すべてのWinnyからキャッシュが消えれば今まで流れたやつもきれいに消えるだろうし
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月19日 22時11分 (#924717)
    というのは冗談ですが、違法ファイルを共有したり
    個人情報を流出させることに対する刑罰を
    今とは比べ物にならないくらい重くすれば
    やる人は激減すると思いますよ。
    愛好家は強固な信念があってやってるわけじゃないので
    抱えるリスク>得られるファイル
    ということを知らしめれば、あっさりやめるはずです。
    現に、Winnyで初めて逮捕者が出た時だったかに
    トラフィックが数分の一減少した(全トラフィックの!)
    ということが過去にあったような気がします。
    (うろおぼえです。すいません。)

    ソフトウェアなどで対策しても、どうせいたちごっこですし、
    セキュリティ業界の民業圧迫にならないのかなあ。
    そんなのよりも、こういう国じゃないと出来ないような対策を
    先にやってほしいなあと思います。
  • >パソコンから情報が流出する可能性を事前に察知

    すごく気になる。どういうこと?
    情報ってなに、とか、流出ってなに、とか、
    人間様でさえ適切に判断できるかどうか...

    07年度から配布ということは、
    基本的な仕組みは見えてきているでしょうから、
    民間人の知らないところで、
    こんな素敵な技術が完成してるのね???
    ほんと???

    #もしや既に存在している&最近伸びていると噂のあれ [hitachi-sk.co.jp]、の官公庁向け特別ライセンスパックとか?
    #まさか、そういう類の事じゃないよね...
    --
    -- LightSpeed-J

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

処理中...