パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

全国の高校で必修科目の履修もれが発覚」記事へのコメント

  • 理科はどうだろ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward
    今のところ、理科(理科基礎・理科総合A・理科総合Bのうち1つが必修)で履修偽装の例は出てないようですが、ちょっと信じられませんね。

    というのは、うちの学科(一応理系)で今年の新入生に高校で履修科目のアンケートを取ったんですが、40人のうち上記3科目を履修した、と答えた学生は1/3を切るくらいしかいなかった。

    まあ、1年のときだろうから忘れた学生もいるのでしょうが、それにしても低い。これらの科目は、世界史と違って個別試験ではまず使えないし。
    • by Anonymous Coward on 2006年10月28日 0時59分 (#1046695)
      理科総合(A or B)+(物I or 化I or 生I)を名目上履修
      させておいて、授業はIのみってパターン多いですよ。

      前任校はそうでした。

      #そーいや、”進学校”って無駄に誇りを持ってたっけ

      本来なら理科総合Aの教科書を買わしているのでその授業をしなくてはならないのに、その教科書を使わず、(物理Iとか化学Iとか)の授業をしてましたね。



      ただし、これには裏があって、理科総合Bは生物・地学分野の教科書なので、それの一部を教えても、履修したってみなされるんですよね。なので、進学校(w用に、教科書会社は「中刷り」という別冊子を作ってこれで、授業を進めると、受験に必要な学力(というか授業数)は確保しつつ、形上は理科総合Bを履修したってことになるんです。

      幸い、今の勤務校は、理科総合A&Bを履修させ、なおかつ、教科書の内容どおりに授業を進めていける学校ですが・・・。
      #しかし、進学率は非常に悪い。

      おまけ
      必修の割りに、受験に役に立たないという声が現場からたくさん上がったようで、教科書出版社は、軒並み来年度の教科書を、現行のIシリーズ(物理I,化学I,生物I,地学I)の内容に近いものに書換えてます(w
      興味がある方は、今年度の教科書と来年度の教科書の内容を見比べてみてください。その難易度の差に驚くと思いますよ。

      #これが本来のACの使い方と思うのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど。いいこと聞いた。
        しかし、「基礎」や「総合」のもともとの位置づけ(削減された中学の内容の補完)とはほど遠い。旧課程の中学の内容くらいはかじっていてほしいと思うのだけど。

        分野的に「理科総合B」しか把握してないけど、いっそう無味乾燥になった生物Iや地学Iと比べると読んでて楽しい教科書。たぶん、執筆者も制約だらけの「I」よりのびのびと書いたのだろう、と感じました。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...