パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

電子工作推進マガジン『エレキジャック』創刊」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2006年12月22日 12時57分 (#1080427)
    電子工作、アマチュア無線界では何年か前からもっと入門者を取り込もうと、初心者本や入門キットが出されてるんだけど、やり方が下手なんだよね。いくら商品を出しても、30代、40代の出戻り組と懐古趣味の老人しか買ってないのが実情。作り手も老人だからもう新しいアイデアが出ない。若手の入門者を引き込むには、もっと違ったアプローチ、仕組みが必要なのでは。CQ誌ではソフトウェアラジオの基板が売れたらしいし、フルキットを付録にしてみては?堀江由衣に4アマ免許とらせるとか、田村ゆかりのいたずら黒うさぎで「自作ラジオで受信報告送ったらサイン入り半田ごてプレゼント」とか、萌える電子工作とかいろいろあるでしょう。
    • by yuh (1214) on 2006年12月22日 18時06分 (#1080611) 日記
      どうやっても敷居の高い携帯電話と言うイメージが外側から付きまとって
      話す事が趣味の中心なんだと思われているのが難点だと思うので
      そういうのを払拭できればいいんだけれども
      アマチュア無線って名前を辞めてしまって、
      ワイヤレスハック(オライリーの書籍の名前でもあるけど)とか本質に近い名前にしてしまったほうが趣味を想像しやすいとか思うんだがなあ。(無線いじりとかだと名詞として伝播し無さそうなので、そういうのは弾いて)
      親コメント
    • >堀江由衣に4アマ免許とらせるとか、田村ゆかりのいたずら黒うさぎで「自作ラジオで受信報告送ったらサイン入り半田ごてプレゼント」とか、萌える電子工作とかいろいろ

      それやったら、入門者というより大きなお友達をさらに引き寄せるだけな予感がします(苦笑)

      確かにアプローチの変更は必要かもしれませんけど大きなお友達向けにしないで、小中学生辺りが興味を持ちそうな規格のほうが将来性有望かと・・・

      たとえば任天堂とコラボレーション企画で、ポケモン ピカチュウの電気発生原理・・・・とかだと、電子工作にならないかorz
      あとはCQ誌がソフトウェアラジオの基板で売り上げを伸ばしたように、PCでの制御とか出来るような電子工作とかの企画は良いかもしれませんね。
      親コメント
      • んじゃぁ、いまはやりのカードゲーム化は?
        電子ブロックならぬ電子カード
        ICだって埋め込めるんだから不可能じゃないよね?
        • ぶっちゃけカードゲームをマトモに作るほうが電子回路よりも10倍ぐらいムズイと思う。
          大半は10枚ぐらいつくったら飽きてほっぽりだすかと。

          カードゲームの作り方なんて言う本はブルーバックスとかにも存在しないしなぁ。

          まあ本当の一般のガキはブルーバックスも読みません。はい。

          #「統計学と確率論からみたマジック:ザ・ギャザリング」とか書けるネタは結構ありそうなんだが。
      • そういえば昔、「電極に触れると電気が流れてびっくり」みたいな工作があったと思うんで、
        こいつとピカチュウを組み合わせて…

        # 子供がいたずらして心臓に悪い、とかってどっかから怒られそうだ
    • 堀江由衣に4アマ免許とらせるとか、田村ゆかりのいたずら黒うさぎで「自作ラジオで受信報告送ったらサイン入り半田ごてプレゼント」とか、萌える電子工作とか
      すごいなあ。そんなアイディア、誰も口に出せなかったよ。キミは勇気あるなあ。
    • CQ出版といえば、さんま、キムタク、深津ちゃんが出ていたドラマの撮影現場になっていましたね。
      季刊誌だから、おそらくどこかの編集部の掛け持ちでしょうね(どこだろう)。雑誌の「色」の確認は、創刊号を見てからでしょうか...

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...