パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Wikipediaの問題を改良した「Citizendium」公開」記事へのコメント

  • by wd-nara (25864) on 2007年03月29日 15時50分 (#1134119) 日記
    Wikipediaを参考文献に入れたレポートには朱を入れてつっかえしているガッコのセンセです。

    Wikipediaが「引用に耐えない」最大の理由は記述の信頼性の低さですが、もう一つ大きな問題として、常に書き替えられて記述が流動的であることもあります。参照の際に版を指定すればすむだけのことだし、Wikipediaも履歴のページを使ってその問題に対応しようとしているようだけど、今一つ使い辛い。メジャーリリースとデイリーパッチの区別がないのが原因です。Citizendiumがこっちの問題にもなんらかの提案をしていれば良いのですが。

    要はリリースエンジニアリングの問題なんで、技術的にできることも多いはずなんですけど。

    • by Bill Hates (2038) on 2007年03月29日 22時15分 (#1134265) 日記
      > Wikipediaが「引用に耐えない」最大の理由は記述の信頼性の低さですが、

      それは結果であって、原因は信頼性が低い記述を好む参加者を排除できない(しない)
      運用にあります。「Citizendium」は実名での投稿を義務付ければ排除できると想定
      しているようですが、実名でもでたらめを書く人は書くわけで、実名かどうかよりも
      困った人を排除できるかどうかの方が重要ってのがわかってるのか気になります。

      で、極端に厳しくすると協力者が集まらずに失敗に終わりそうな。実名を晒さずに
      参加できて、困った人に対処せず執筆に専念できるならWikipediaよりもよい人材を
      集めることができると私は思うんですけど、理想論でしかないです。

      「責任を持つ編集者」とありますけど、その責任に見合う何かが得られるのかどうかも
      ちょっと気になりますね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 17時05分 (#1134145)
      > メジャーリリースとデイリーパッチの区別がないのが原因です。

      Wikipediaでも、Stable versionsという機能を設ける案があります。
      http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Stable_versions [wikipedia.org]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 16時34分 (#1134129)
      自民党の大田区議員 [itmedia.co.jp]はWikipediaをもの凄く活用されているようですネ。
      ちょっと嘘を混ぜておくと、楽しい報告書にしてくれるかも。

      親コメント
    • >Wikipediaが「引用に耐えない」最大の理由は記述の信頼性の低さですが、もう一つ大きな問題として、常に書き替えられて記述が流動的であることもあります。
      それって、最大の利点じゃないのか?
      間違ったらすぐ書き換えられる。すばらしいじゃないの。
      でも、信頼性ってのがね・・・
      相反する問題ですね・・・

      --
      Minder
      親コメント
      • 査読者(レポート採点者)が レポートや論文の内容の検証のためにwikipediaを見に行ったら、レポートの提出者が読んだのとは違う内容に変わってしまっているかもしれないわけです。それじゃreferenceとしての意味をなさないでしょう。

        僕もwikipediaに限らすwebページは参考文献には書かせません。もちろん、WEB上にしかない情報(最近多いんだこれが)は仕方がないのですが。書籍でもWEBでも出ている情報は必ず書籍のほうを参考文献として挙げさせます

        親コメント
    • 「常に書き替えられて記述が流動的」をなくすために、確認済みの承認サインがつくのでは?
    • by Anonymous Coward
      個々の記述ではなく、Wikipedia全体を信頼性が低いとか流動的という括り方をするのは、
      あなたが手抜きをしたいだけでしょ。

      ちょっとはマシな仕事しなよ、センセ。
  • たまには (スコア:3, 参考になる)

    by 127.0.0.1 (33105) on 2007年03月29日 15時12分 (#1134097) 日記
    たまにはNupedia [wikipedia.org]のことも思い出してあげてください……
    • Re:たまには (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時41分 (#1134113)
      息が詰まりそうなときは、アンサイクロペディアなんてのもいかがでしょうか。
      http://ja.uncyclopedia.info/ [uncyclopedia.info]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年03月30日 0時46分 (#1134361)
      下でいろいろと議論してるのの基礎知識として知っとくべきだと思うのだけど、きっとリンク先までは読みに行かない人が多いので、簡単に引用。

      以下、Nupedia 2007年3月18日 (日) 08:59(JST) [wikipedia.org]より。

      Nupedia(ヌーペディア)は、ウィキペディアの前身であるウェブ上のオンライン百科事典プロジェクトであり、専門家による執筆とフリーコンテントライセンスという特徴を持っていた。2000年3月にジミー・ウェールズが創設し、出資・Bomis社、編集長・ラリー・サンガーの体制で始まり、2003年9月に休止した。

      Nupediaはウィキではなく、専門家による査読制度を導入することで既存の百科事典に匹敵する質の確保を図った。執筆者には自由なコンテンツを寄稿したいボランティア研究者を募ったが、基本的に博士号取得者に限ったため、参加者の数は少なかった。査読プロセスには7段階もの過程を要し、運用を停止するまでに査読プロセスを通過した記事は24記事、74記事が査読中となっていた。


      博士号がいらないというだけ(じゃないけど)の違いじゃ、とても解決するとは思えないのだけどね?
      親コメント
  • by Akami (4183) on 2007年03月29日 20時14分 (#1134228)
    「正しい情報が記載されるべき」とは全く思っていないことでしょう。

    これは極論ですが、「案件Aについて、事実はB」しかし、「あらゆる
    マスコミや出版社が情報規制を行い、案件AについてはBではなくCと
    記述している」というケースを想定すると、Wikipediaに書かれるべき
    記述はBではなくCであるというのがWikipediaの公式見解です。

    #世の中には、そもそもWeb文書は更新(=書き換え)が容易であること
    から、根本的に参考文献に適さないという意見もあります。Web魚拓あ
    たりを使えば短期的には解決可能ですが、長期的には解決可能なのか
    どうか。Web魚拓がわりに印刷してドキュメントに添付するにしても
    著作権の問題が発生する可能性もあり。
    • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 21時58分 (#1134256)
      これは極論ですが、「案件Aについて、事実はB」しかし、「あらゆる
      マスコミや出版社が情報規制を行い、案件AについてはBではなくCと
      記述している」というケースを想定すると、Wikipediaに書かれるべき
      記述はBではなくCであるというのがWikipediaの公式見解です。

      Bであることが検証可能でない限りそのようになりますね。
      「あらゆるマスコミや出版社」が「世の中のあらゆる情報ソース」とは限りませんから
      もしかしたら検証可能性を満たす何らかの情報ソースにBが書かれていれば、ポインタを
      示したうえで、「Bという見解もある」と書かれうる余地はあります。

      あくまで一般論でありますが、Bであると書いてあるのが個人のブログや/.-Jのコメントが数件
      という状況であれば「Bという見解もある」という記述は除去される可能性もあります。

      #そもそも、想定したような場合、「案件Aについて、事実はB」ということはどうやって正しいと認識するのかという問題もありますが
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年03月30日 5時33分 (#1134461)

      「正しい情報が記載されるべき」とは全く思っていないことでしょう。

      それはちょっと違います。ウィキペディアの他の部分と同様、性善説に基づいて「検証可能なソースにのみ従って記事を書けば、自然と記事は正しい情報になるだろう」と信じているだけです。実際には世の中そんなに甘くない [srad.jp]わけですが。

      親コメント
  • by attu (959) on 2007年03月29日 16時56分 (#1134142)
    要査読、執筆記事に責任持て、となるとかなり投稿の敷居が高くなりますね。
    こういったみんなで寄ってたかって作り上げる系のコンテンツは投稿のための
    敷居をなるべく低くしないと記事が集まらないのではないかと。

    Wikipediaの記事でさえ、新規投稿しようとすれば結構な労力いりますよね?
    ひととおり調べて、それを読みやすい文にまとめ、wiki記法使って投稿しないといけない。
    この作業に加えて、ちゃんとしたソースに当たって、前提となる知識もちゃんと勉強して、
    公平性にも気を配り、反論なんかも加味して、となるとちょっとしんどいねぇ。

    そこまでちゃんとやったとして、執筆者への見返りって何?
    Wikipediaに書くのとどう違う?
    お金もらえるわけじゃないよね?
    メリットがあるとすれば、自分の勉強になることぐらいかなぁ。

    • >こういったみんなで寄ってたかって作り上げる系のコンテンツは投稿のための
      >敷居をなるべく低くしないと記事が集まらないのではないかと。

      んー。これがまったく無関係の人が立ち上げたのであれば別ですが
      Larry Sanger氏が立ち上げたとなると
      どうなるかわからないけど、対比してみたい
      という好奇心もあるような気がします。あくまでそんな感じがするだけですが。

      先日のICPFでジンボに
      『ウィキペディアはプロジェクトなのかエンサイクロペディアなのか』
      『編集のセーブは、編集作業を公開しているのか(プロジェクトの性質)、出版された版なのか(エンサイクロペディアの性質)どっちなんだ』
      と質問を投げましたが、明確な区分は出来ないという至極全うな答えを頂きました(私だって明確に区分できません)。

      個人的にWikipediaを編集してますが、私自身Wikipediaはプロジェクト、つまり普段会社が社内でコツコツと成果物を練り上げる作業を一般公開しているものと考えているので百科事典としてみてる人(例えば引用する人等)はナンセンスだなぁと思うのですが
      ただ、もしCitizendiumが記事の品質を高めるという目的を強く持つのであれば

      Wikipediaは、プロジェクトとしての性質を強く持たせ、
      Citizendiumは、エンサイクロペディアとしての性質を強く持たせる

      という事も出来るかもしれません。そういう意味で私はCitizendiumの行く末を見て生きたいと思います。

      もっとも、これまたなんとなーくですが。
      1. Wikipediaで出典の無いテキトーな内容が投稿される。
      2. 興味持った人が、適切に出典なり研究結果なりを形にして、Citizendiumに投稿する。
      3. Citizendium側で育ったものを、誰かがWikipediaに反映させる。
      というgdgdっぽい、ぬるま湯のような流れが出来そうな気がしなくもないですが。
      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
      • ヌーペディアとちがうところは、ヌーペディアは一から作らなければならなかったが、Citizendiumはウィキペディアを利用し放題だということです。だから、もしかしたら、ヌーペディアの轍を踏まずに済む、かもしれない。生暖かく、じゃなく、マジで暖かく見守りたいと思います。

        >あ、でもWikipediaの真偽不明の記事をちゃんと検証、修正した上で
        >Citizendiumに正式版としてFixする、って形ならうまくいくかもね。

        とLarry Sanger氏も思ったことでしょうね。

        >3. Citizendium側で育ったものを、誰かがWikipediaに反映させる。

        Citizendiumが「信頼できる情報源」となりうるか、注目してます。

        ただ、あの敷居の高さはハンパじゃない。

        please feel free to register. と書いてあったので、もののためしに登録してみようかと登録方法のページ [citizendium.org]を開いてみたら、
              1. 実名
              2. 基本方針への同意(読むだけじゃなく積極的に賛成しろって?)
              3. 学歴を含む正確な経歴を100から500語で(利用者ページで公開・・・orz)
        を、身元確認のためのWEBリンクもそえて無料じゃないe-mailで送れ、と要求されてました。いやはや、そこまでして参加するユーザーがどれくらいいるでしょう。

        それに、ユーザー・ステータスに、Authors, editors, and constables [citizendium.org]という、越えられない壁があるようです。管理者と一般ユーザーが(いちおう)対等なウィキペディアのフラットさに慣れた小生には違和感ありです。 もちろん、ウィキペディアにも尊敬を集める専門家的ユーザーはいますが、それはあくまで彼の執筆を通して自然と周囲が敬意を払うようになったもので、提示された学歴や経歴によるものではないわけです。
        親コメント
  • Wikipediaの真の目的 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月29日 20時02分 (#1134223)
    百科事典なんて名目ですよ。本当の目的 [wikipedia.org]は…。
  • さっそく (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時19分 (#1134103)
    参考記事へのリンク [wikipedia.org]をはってみますね。

    # おまけ [citizendium.org]
  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時33分 (#1134111)
    オーマイニュース(日本版)を連想したのはなぜだろう……。
  • 剣道 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月29日 16時01分 (#1134122)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%8F%E9%80%A0 [wikipedia.org]
    ネチズンが捏造行為出来ない物なら何でもいいです。
    • by Yohsa (2572) on 2007年03月29日 16時45分 (#1134134) 日記
      日本テレビの視聴率操作事件が載っていないあたり、記事そのものが捏造の例になっている。
      面白い。実に素晴らしい記事です。w
      親コメント
      • by nisiguti (1286) on 2007年03月29日 18時17分 (#1134179)
        一般的に「例」とは全てを網羅する事は意味しないと思います。

        また仮に例でなく網羅的な記事だったとしても、「日本テレビの視聴率操作事件が載っていない」という事が、存在しないという事を意味するものでもありません。悪魔の証明ですよね。
        親コメント
      • 上記「捏造」の項目はスタブであり、「書きかけ」であります。
        一度掲載されて後から削除されたとかでもない限り(上記記事の場合は「南京大虐殺」とか)、掲載されてないのは単にまだ編集が済んでいないだけでしょう。
        現時点までの版で、視聴率不正操作問題 [wikipedia.org]が一度掲載されたが削除されたなどという履歴はありません。
        Wikipediaの記事の読み方も知らない人のコメントを真に受けて興味深いなんてモデした人、反省するように。
  • スラドで,というのではなくて Internet Watch で,このタイミングで
    記事にする必然性というのはどのあたりにあるんだろう。
    記事の本数に何か区切りがついたとか?
    開設のアナウンスは昨年10月の時点で既にCNet日本語版の記事 [cnet.com]に
    なっているんだけど。

    7か月で1100本の記事というペースだと,紙の事典より遅くない?
  • 実名 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年03月29日 22時59分 (#1134305)
    wikipediaの前身が実名での投稿による完全な辞典を目指していて失敗したとか読んだ気がする
    これも同じような道を進みそうだけど……
  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時15分 (#1134098)
    Wikiと紛らわしくないので良し。

    時計屋がおこる?
  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時16分 (#1134099)
    1chみたいになりませんように……

    まぁあれは運営者があまりにアレだったという方が問題なわけでして
  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時32分 (#1134110)
    まぁ「監修」は必要でしょうなぁ。
    無秩序な寄せ集めデータじゃ信憑性も何もあったもんじゃないし。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 15時44分 (#1134116)

    ラティフンディウム [wikipedia.org]だった。実際は "citizens' compendium" ですか。

    #それだけなのでAC

  • by Anonymous Coward on 2007年03月29日 16時17分 (#1134127)
    こんなんもだめなん?

            ,.-─ ─-、─-、
          , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
          ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
        ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
       ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
      {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
      レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
      V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
       Vニミ( 入 、      r  j  ,′
       ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
            |  `、     ⌒  ,/
           |    > ---- r‐'´
          ヽ_         |
             ヽ _ _ 」

         ウプレカス [ Uprecus ]
      ( 西暦一世紀前半 ~ 没年不明 )

    --------------------------------------------------------------------------------
            ,.-─ ─-、─-、
          , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
          ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
        ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
       ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
      {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
      レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
      V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
       Vニミ( 入 、      r  j  ,′
       ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
            |  `、     ⌒  ,/
           |    > ---- r‐'´
          ヽ_         |
             ヽ _ _ 」

         ググレカス [ gugurecus ]
       (西暦一世紀前半~没年不明)

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...