パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

お使いのアンチウイルスソフトウェアは?」記事へのコメント

  • その他ツリー (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月26日 11時44分 (#1255611)
    8つ目なんだから、
    「新しいファイルが出来るたびにバイナリエディタで開いて目視確認」
    とかそういうネタ希望
    • by SNT (23129) on 2007年11月26日 13時22分 (#1255685)
      「感染したら、ハードディスクフォーマット」ってのも
      親コメント
    • by epsilon-minder (32074) < > on 2007年11月26日 13時53分 (#1255708) 日記
      「ウイルスなどいない!」とか。
      親コメント
      • 目視確認 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年11月26日 14時36分 (#1255736)
        >「ウイルスなどいない!」とか。
        「中には何もいませんよ」とか。
        親コメント
      • Re:その他ツリー (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年11月26日 19時57分 (#1255846)
        「X68000が現役ですがなにか」とか。

        といいながら、国産ウィルス第 1 号は、X68k 用なんだよね。
        あの当時、ワクチンはあったけど、まだアンチウィルスという概念はなかったはず。

        考えりゃ、やつが自分の PC 歴で唯一やられたウィルスだ...

        # 実際は現役じゃないので AC
        親コメント
        • Re:その他ツリー (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2007年11月26日 22時25分 (#1255892)
          ああ、あれねぇ。
          私も感染しましたよ。

          SRAMに入れたADPCMが起動時に鳴かなくなったので、感染には速攻で気付いたのですが、
          100MバイトのHDDのCパーティション(2MB/Human68k起動用)が初期化されてました。

          Dパーティション(98MB/SX-WINDOW,データ兼用)は無事で、実質の被害はCコンパイラの
          環境設定バッチファイルぐらいかな。

          感染源が中古屋で買ったポピュラスという・・・おお、神よ(笑
          親コメント
        • by SpendingWolf (14436) on 2007年11月27日 13時18分 (#1256255) 日記
          道頓堀1号って命名されたのにやられたなぁ>x68k
          親コメント
    • Re:その他ツリー (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年11月26日 15時50分 (#1255766)
      ・WinAntiVirusPro
      ・WinAntiSpyware
      ・SystemDoctor
      ・DriveCleaner

      ここを見てる人でこんなのインストールしてる人は
      いないと思いますが・・・
      親コメント
    • Re:その他ツリー (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年11月26日 19時26分 (#1255837)
      毎朝 PC を乾布摩擦、とかは?
      # ひょっとして、ジェネレーションギャップネタになるのかな?
      親コメント
    • by masakun (31656) on 2007年11月27日 22時14分 (#1256561) 日記
      >「新しいファイルが出来るたびにバイナリエディタで開いて目視確認」

      2003 年頃メール添付でワームが送られてきたり、アングラサイトでviriiを拾ってくる度に、
      Vz エディタで開いてみてたっけな。

      当時OS/2Warp4.0オンリーでしたので、アンチウィルスは実質使っていませんでしたが、
      時々チェックしたいファイルがあると、Hotmail のスパムアカウントに転送してウィルスチェック
      していました。いやまそれで一度とんでもない思い違いをして、各所に迷惑をかけたことも
      あったっけ。

      で、実は今世紀に入ってからは自宅にあるWindowsをオンラインに接続したことがないので、
      いまだアンチウィルスの本格導入はおろか Windows Update もやったことがないのは
      公然の秘密。

      # Windows Mobile 6 でWindows Update初体験になるかもしれない ID

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
    • by Tsann (15931) on 2007年11月28日 0時38分 (#1256623)
      「新しいファイルが出来るたびにバイナリエディタで開いて目視確認」
      とかそういうネタ希望
      その昔、PC-VANでメモリを高速化するツールとやらが登録されたことがありまして…ええ逆アセンブルして確認しましたよ。
      A:ドライブ~E:ドライブの先頭付近のセクタの何やら塗りつぶすウィルスプログラムでした。
      ところがC:ドライブに対してはint 21hの代わりにint 21になっていて塗りつぶせないバグ入りでした。

      # 感染能力はないからウィルスではない?
      # かなり昔のことなので、記憶違いが多々あるかも。

      投票については、ウィルスバスターを買っている…けど入れていないので無投票。
      親コメント
  • NGワード (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年11月26日 10時06分 (#1255545)
    攻撃は最大の防御
  • by Rutice (31742) on 2007年11月26日 10時23分 (#1255558)
    F-Secureを投票項目に欲しいなぁ
    F-Secureって、使ってる人って少数なんですかねぇ?
  • Windows Live OneCareをリストに入れて欲しいなぁ
  • いや、一台のマシンで複数は知らせているのではなくって、
    Mac: Clam XAV
    Win: AVG
    実家(両親)のWin: avast! antivirus
    です。投票はClam AVにしました。
  • でも実際の検出能力/CPU利用率 * メモリ使用量とかの定量計測ないかなー

    # とりあえずそれなりに検出するみたいだけど、いまいち実力不明(自分では)

    エロいゲームではありません(違
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by Tsukitomo (22680) on 2007年11月26日 22時30分 (#1255895) 日記
    アンチウィルス関連の投票があったので質問です。

    高木浩光セソセイ [hatena.ne.jp]は

    アンチウイルスの必要性が本当に効果的だったのが過去のことだからなのか。

    アンチウイルスの無用さを理解している人が使っていないというより、危険な行為をする必要のある人が使っているといったところか。

    といったようにアンチウイルスソフトは無用であると主張していますが、これはどういう意味なのでしょうか。「あってもそれだけでは防ぎきれない」(正しい知識も必要)ではなく、「無用」であることの意味がいまいち理解できず、ずっと引っかかっています。

    最終的にはご本人に聞かないとわからないかもしれませんが、どなたか「アンチウイルスソフトが無用である理由」を解説していただけないでしょうか。
    --
    Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

    Tsukitomo(月友)
    • Re:便乗質問 (スコア:2, 参考になる)

      by cloudy (1160) on 2007年11月27日 0時40分 (#1255980)
      御本人の日記より。
      http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20051223.html [takagi-hiromitsu.jp]

      元々、初期のアンチウイルスソフトというのは、ユーザがいくら気をつけていても防げないタイプのウイルス感染を検疫するものだった。他人から預かった MS-DOSのフロッピーディスクを入れると、そこに入っているCOMMAND.COMが起動して、それがウイルス感染しているとか、まさに、生命体における伝染病のように已む無く感染を広げていくものだった。昔のMicrosoft Officeのファイルは、開くとプログラム(マクロ)が動くものだったため、仕事で同僚や顧客が送ってくるOfficeのファイルを開かざるを得ないときには、アンチウイルスによる検疫が必須だった。

      だが、最近の状況は異なっている。Microsoft Officeもデフォルトではマクロが自動で動かないようになり、そういった理由で検疫する必然性は縮小した。今、アンチウイルスがやっていることは、脆弱性を突いて起動するものや、ユーザの無理解ないし誤操作によって起動してしまうマルウェアを、阻止することである。これは昔と違って本質的に必要なことではない。脆弱性をなくし、プログラムを含み得る拡張子のファイルを起動しないようユーザが理解することで、解決が可能なことなのだ。

      親コメント
      • Re:便乗質問 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年11月27日 13時17分 (#1256253)
        > プログラムを含み得る拡張子のファイルを起動しないようユーザが理解することで、解決が可能なことなのだ。

        逆説的には、プログラムを含みうる拡張子のファイルを起動するような人には必要って事ですな。
        ネットからダウンロードしたソフトをインストールしてるとか。

        Winny使うなって? いやだなぁ、VectorとかSourceForgeの話ですよ。
        信用しきってるわけではないが、使わないわけにもいかない

        親コメント
    • by hogeyui (29762) on 2007年12月01日 15時49分 (#1258526) 日記
      W32.Blaster.Wormが流行った時の話.

      ウイルス感染→面倒なのでWindows再インストール→WindowsUpdateの為ネットワークに接続→ふりだしに戻る

      ってパターンを何回か繰り返した事のある身からすれば,無いに越した事は無いかと.

      #つかさ,定義ファイルとかどうやって入手しろと...orz
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年11月27日 10時02分 (#1256139)
    意外と使ってる人って少ないのかな
    ZoneAlarmの有償版に入ってるアンチウィルスエンジンが
    Kasperskyになったらしいので、そっちに変えようかと思案中
    安いし
  • 駅貼りの巨大な2枚組のポスターですが、サッカーゴール前にたくさんのショッカー戦闘員みたいなのがボールを持っていて(ボールも沢山)、片方はミラーマンのパチモンみたいなのがゴール前に横たわっていて(でかいのでゴール前は完全にふさがれている)、もう片方はキーパーが猫ひろし(通常サイズ)なのが結構笑えて気に入ってます。
    • by eukare (2230) on 2007年11月27日 20時42分 (#1256511) 日記
      #「ミラーマンのパチモンみたいなの」は多分ノートンファイター [ameblo.jp]だと思います。

      あのポスターを見て、「これはもしかしてノートンがすげえリソースを食うことを暗に示しているんじゃないか?」とか思いました。
      #実際の所どうなのかは知りません。
      座っているならまだしも、寝てたら必要なデータがきてもQBK [hatena.ne.jp](QDKかな)になるんじゃ無かろうか。
      親コメント
  • ノートン先生 2007 を使用中。元マックユーザだったことの流れで今までノートン先生一筋だった。
    前のバージョンからアップグレードで、ユーザインタフェースが最悪に…。クラシック表示な XP の中で Vista チックなデコレーションが浮きまくってる。
    さらにさらに致命的なのがコマンドラインスキャンが出来なくなったこと。一週間に一度、システム終了時にフルスキャンするようなバッチスクリプトを書いて、意識しなくともウィルススキャンできていたのが、このバージョンから使えなくなった。サポートの中国人には要望として伝えといたけど、もうこれだけで捨て決定ですわ(契約期間中は使うけど)。

    どなたかコマンドラインで起動(して自動でスキャン->自動で修復->自動で終了)できる AV ソフトを教えてつかーさい。
    --
    ん? 俺、今何か言った?
  • 我が家では McAfee VirusScan Plus – Special edition from AOL を採用。
    だって~~無料なんだもの。

    いくら無料でも、キングソフトインターネットセキュリティとかは何だか怖そうな感じがあるので・・・
  • ガチガチにすると、レジストリやネットワークへのアクセスがあるたびに、学習させられるのが良いですね。
    ソフトウェアが更新・変更されていると、学習しなおしになるのもいい感じです。
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
  • by barut (22536) on 2007年11月29日 18時00分 (#1257515)
    モデレーションミスったので発言

    そろそろ日本語版いれてみようかな
  • by jimajima (22667) on 2007年12月03日 23時14分 (#1259615)
    まともな質問項目だったことにびっくり。

    会社のマシン(xp)にはAVGを、自宅サーバにはclamAV、自宅クライアント(Vista)にはトレンドマイクロを使用中。
    でも、取引先にはNOD32をお勧めしていたりするので節操が無いと言われていたりする。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...