パスワードを忘れた? アカウント作成
7115 story

Ant 1.6.0 リリース 25

ストーリー by Oliver
make-release 部門より

Anonymous Coward曰く、"12月18に Ant 1.6.0 がリリースされています。主な改良点として、XML namespace、macrodef、presetdef、import、ssh 等が挙げられています。詳細は、Stefan Bodewigのblog や Ant project の wikiを参照下さい。早速ダウンロードして試してみましたが、簡単に scp が使えるようになっていていい感じです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Antでも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年12月22日 17時57分 (#459578)
    誰かハノイの塔はやらんのか?

    ---
  • WHATSNEW (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年12月22日 8時02分 (#459339)
    詳細なら、WHATSNEW [apache.org]の方がいいかも。
  • by deleted user (13014) on 2003年12月24日 16時09分 (#460730)
    Antってあらためてどういうものかっていうと説明が難しいですよね。
    ビルドの手続きを手で書くならスクリプト言語使ったほうが早いし。

    ツールが生成しやすいようにしたビルドスクリプト、というのが一番正しいだろうか。
    • by Anonymous Coward
      make って言葉が通じるならそれで十分では?

      make/ant 共に根っこの機能は差分コンパイルで、これスクリプト言語で書けと言われたらちょっと嫌だな。
      • by deleted user (13014) on 2004年01月03日 11時30分 (#464978)
        なる程。

        しかし、ならば、こうしたほうが俺はよかったな。
        何かしらOOスクリプト言語の上に、関連リソースの変更を抽出するためのフレームワークライブラリを作って、あとは利用者は、そのビルドするソフトウェアに特化した build 手続きを書くようにする。

        (・・・とはいうものの、スクリプトは人間にやさしくても、xmlの方がideツールからは扱いやすいからなぁ。)
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年12月22日 10時55分 (#459407)
    Ant とは何ぞや という方は、Apache Ant Website [apache.org] をご覧ください。
  • by Anonymous Coward on 2003年12月22日 12時07分 (#459441)
    Windowsだったら、別途opensshとかをインストールする必要があるんだよね?
    だったら、あまりうれしくないかも。もちろん、タスクでそのままscp が書けるってのは、たしかに便利だけど。
  • by Anonymous Coward on 2003年12月22日 15時05分 (#459534)
    今の所、Sweet Ant Toolsl [www.sdv.fr]のAnt Consoleが動かずちょっと不便。
    Antの欠点ってビルド毎にVMを呼ぶんで時間かかる事なんですよね…
    • ほぇ?ビルド(Antの実行)毎にVM起動1回なら十分許容できませんか?
      makeだと、ソース1つ毎にプロセス起動でそ。
      • Eclipseなどからjar呼び出しやプラグイン呼び出ししたときの
        コストと比べてるんだろ。

        Java厨の脳みそはJava 環境とJava以外の環境を比較することしかできないまで退化したのか・・・。
        • eclipseが、Antを別VMで起動してるとでも?

                # 3.0からはそれもできるようにはなるらしいけど。

          知ったかぶり 以下略
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...