パスワードを忘れた? アカウント作成
7767 story

GTK+ 2.4リリース 44

ストーリー by Oliver
どこまでもC 部門より

Anal Cunt 曰く、 "GTK+チームは最新版のGTK+ 2.4リリースした。GTK+ 2.2やGTK+ 2.0と互換性が保たれている。新しい機能はwidgetのファイルセレクターとドロップダウンセクションの変更、新しいアクションベースツールバーとメニューAPI、GlibとPangoがUnicode-4.0をサポート、双方向編集とインターフェースの改善など。より詳しい情報はGTK+ 2.4.0Glib 2.4.0Pango 1.4.0のアナウンスを参照。このGTK+ 2.4は、GNOME次期バージョンのGNOME 2.6 Desktopに組み込まれる予定になっている。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この辺、どの様になっているのでしょうか?IRIXのgtk2では、xwnmo2との愛称が悪くて。。。。このまま、gtk2系ソフトが主流になって行きそうなので、なんとかuim [osdn.jp]をコンパイルしようとしているんですが、まだ出来ません。。。anthy [dyndns.info]は出来ているみたいなんですけど。jmode [dyndns.info]は、コンパイル出来ましたが、使えませんでした。
    • Re:日本語入力 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年03月17日 22時50分 (#516382)
      この辺も。


      90082 Input Methods need to receive any key event
      [gnome.org]、
      111438 Widget should be recieve key event before mnemonics and sccelerators
      [gnome.org]。

      私はこれのせいで、GNOME 使うのやめました。

      # NEWとかRESOLVED(否定意見あり)だから直ってないんでしょう
      # ねぇ。
      親コメント
      • Re:日本語入力 (スコア:2, 参考になる)

        by tkng (3503) on 2004年03月18日 1時06分 (#516456) 日記
        実はuimは非常に汚いハックでこれらのバグを回避していますので、
        uimのユーザはこのバグを気にする必要はありません。(宣伝)

        修正はいろいろ考えてはみたのですが、仕様の整合性を保ちながら
        GTK+本体の方でバグを修正するのは難しい気がしています。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > 実はuimは非常に汚いハックでこれらのバグを回避していますので、
          > uimのユーザはこのバグを気にする必要はありません。(宣伝)

          そうなんですか。ちょうど2、3日前にKDE上ではちょろっと「おー、動
          くうごく」程度には試していたので(端末エミュレータで一言二言変換
          した程度)、GNOMEでも試してみるかなぁ。会社環境がSolaris &
          GNOMEなので、動くと非常にありが
      • by Anonymous Coward
        ># NEWとかRESOLVED(否定意見あり)だから直ってないんでしょう
        ># ねぇ。

        Bugzillaで言うところの Status=NEW はまだ対応していない状態なので、直っていないというのは確か。(担当者がStatusを変更していないという事でなければ)

        Status=RESOLVEDはなんらかの対応を行ったマークです。それがどのような対応であるかは、Resolution欄で判ります。 #111438 なら Resolution=WONTFIXで
    • by Anonymous Coward
      anthy+ uim だと、Gnomeのタスクバーに入ってくれて
      すごくぴったりですよ。
      • そうですか。。。励みになります。なんとか、irixでコンパイルを頑張ってみます。今、ライブラリ関係(ldが、「lib32を期待していたのにライブラリは64bitなのでエラー」を返してきます。)で挫折しています。

        他にも色々と考えてみたのですが、IRIX界の一部では、gnome2でもりあがって来ている(SGIのFreeware存続の危機が囁かれている事も手伝って、草の根運動がボチボチ出てきています。興味がある方は、お知らせ下さい。ミラー提供等も、おそらく主催者の方が歓迎すると思います。)ので、uimが便利そうなのです。

        #もちろん、MIPSコンパイラーのライセンスを維持する様な環境では無いので、sgi_freewareのgcc使ってます。forumでこの事書いたら、別の種類の真っ黒なコードが送られてきたので、親切心はありがたかったのですが、凹みました。。。。。。。。長い間元気が無いSilicon Graphicsの飯の種を犯すようなことを。。。それだけはやりたくないですから。
        親コメント
  • Oliverさーーん (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年03月17日 21時41分 (#516330)
    お願いですから、この人の投稿のときには、 表示される投稿者名に関して配慮をお願いします。

    あまりに無神経と思うのでAC。
    • Re:Oliverさーーん (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年03月17日 22時20分 (#516354)
      前にも何かの機会に書き込んだ気がするが。

      昔人に聞いた話だけど、とある外資系半導体メーカーの
      日本法人のエンジニア(日本人)があるICの設計の件で
      本社のエンジニア達(英語ネイティブ)とミーティングをした。
      そのとき、ブロック図をホワイトボードにさらさらと
      書いて説明しだしたんだが、そのブロック図にいくつか
      カウンターがあった。日本法人エンジニアはそれらに
      適当に名前をつけて動作の説明をしだしたんだが、
      counter1,counter2などを適当に縮めてCUNT1,CUNT2など
      と名前をつけ拙い英語で"CUNT1 is...."と説明しだした。
      しばらくみんな黙ってたけど、本社のエンジニア達が
      ヒクヒクとひきつりだし、最後に一人が"お前、それ
      意味わかっていってんのか~(英語)"といって全員大爆笑
      になったそうな。

      以上実話。
      親コメント
      • 電車の中でひそひそ話しているオバチャンたちが「あっそ~」と言っているのが「Asshole」に聞こえて仕方ないのですが、どうでもいいです。
        --
        ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
        親コメント
      • by Anonymous Coward
         昔、中曽根元首相が問題発言で騒がれて竹下元首相に代わったときに絶対に何かの冗談かと思った。

         「竹下」→「Takeshita」→「Take shit!」
    • すると、亀頭さん [myshop.co.jp]が投稿しても配慮をしなくちゃならんのですかね?(w

      #ま、文脈的に悪意を持った命名であれば配慮も必要かもしれんけど、
      #あの名前程度なら自主規制する必要も感じないな、実際
      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • そのうちに18禁サイトとして/.が登録されちゃったりして。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > お願いですから、この人の投稿のときには、表示される投稿者名に関して配慮をお願いします。
      投稿とタレコみの区別の意識をもったほうがいいかも。
      言いたいのは「この人のタレコみのときは」だよね?
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 18時23分 (#516198)
    まだですか。そうですか。

    # Gtk+を使って手で書く人間は変態だと思っているのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 18時41分 (#516215)
    バジージョン・・・。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 18時44分 (#516219)
    英語嫌いの向きにはますます手の届かないToolKitになってゆく罠。
    (個人的にちまちま読んではいるのだが。。。。)
    次期Vineとか、どうすんでしょ。これほど開いちゃうと。
    • by Anonymous Coward
      で、Gnome(Gtk)とKDEの現在の勢力図はどうよ?
      デスクトップユーザ数の比と、開発者数の比での両面で。
      • by wanwan (45) on 2004年03月17日 19時32分 (#516254)
        KDEが優位ですかねえ・・・
        なんだかんだで、Gnomeは遅いっていう印象しかないし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          やっぱxfceかな。
          gnomeが遅いってのは良くわからないけど。
        • by Anonymous Coward
          >Gnomeは遅い
          そうなのか。

          以前(RedHat7.3)で初めてKDE3.0入れてみたとき、
          Emacsの起動が異様に遅かった。(なんだかフォント関係で仲が悪かったみたい)
          そこらへん、直ってる?

          #その後KDEといえばKnoppixでしか触ってないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 19時21分 (#516249)
    もはや虚ろな眼で宙を見つめるのみ。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 19時48分 (#516270)
    本家のストーリー
    GTK 2.4.0 Released [slashdot.org]
  • by Anonymous Coward on 2004年03月18日 0時01分 (#516429)
    >GTK+ 2.2やGTK+ 2.0と互換性が保たれている。

    とありますが、こんなものは保たれて当然と思うのは私だけでしょうか?
    もしくは複数のバージョンを簡単に導入可能にしてほしいものです。
    • by Anonymous Coward
      当然と言うのはちょっと言いすぎな気がしないでもないけど、可能な限りABIは維持されるべきだというのは同意。一応、Gtk+2系はABIは維持されます。ちなみに互換性のない複数のバージョン(Gtk+ 1.2とGtk+2)が共存できるようにもなっていますよん。
    • by Anonymous Coward
      当然ですよね。perl とか、その点だけはいただけない。
      • by Anonymous Coward
        4->5への移行時くらいはしょうがないんじゃない?
        phpよりはましでしょう。

        #と、後ろ向きな発現をするperlユーザ
    • by Anonymous Coward
      >とありますが、こんなものは保たれて当然と思うのは私だけでしょうか?
      2.4においては当然といえるが、バージョン間の互換性は必ずしも"当然"だなんて言えんよ。
      まあ、少なくともGTK1系を引き摺らなくてよかったね。

      >もし
    • by Anonymous Coward
      もう誰も読んでないのに、こういうこと書くのも、なんだけど

      Gtk+-2.4になって、bitmap fontが使えなくなるなんてことやらかすようじゃ、ウィジェットとして、とても後方互換性があるとは思えない。
      http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076059699/871
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...