パスワードを忘れた? アカウント作成
11349 story

KDE 3.5 リリース 33

ストーリー by GetSet
気づかないうちにupdate済みだったり 部門より

greentea曰く、"話題としては少々遅れてしまいましたが、11/29付でKDE 3.5 がリリースされています。(アナウンス)
主な変更点はアナウンスやKDE 3.5: A Visual Guide to New Featuresにも書いてありますが、

  • Konqueror が Acid2 CSS test に合格
  • Konqueror に Ad-block がついた
  • デスクトップウィジェットソフトの SuperKaramba が標準で含まれるようになった
  • Kopete に MSN と Yahoo! の Webcam 機能がサポートされた
  • Eduteinment に新アプリケーション追加および Kalzium が大きく進化
などです。なお2chの情報によると、今後は KDE 3.5.x がいくつか出て、KDE4は早くても来年末との事。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oddmake (1445) on 2005年12月04日 22時46分 (#842404) 日記
    KDE 3.5 Released [slashdot.org]

    高スコア記事だけ拾い読みしてみましたが、
    Webcamが簡単に使えるようになったことがWindows派の人を引き込むのにいいね [slashdot.org]
    とか、
    Google MapにはKonqueror対応しているのにユーザーエージェント偽装しないといけない。サポートしているブラウザリストに加えてとGoogleにmailしたらbotが返信してきたっぽい [slashdot.org]
    とか、
    Qtはフリーだよ
    とか
    KDE4は本当に低レベルのところまで手をつける大改造するよ。3.5は単なるつけたしだけど、4は本当にいいよ。 [slashdot.org]
    みたいな気の早いコメントとか、これは私もVisual Guideを見て気になったのですが、CDを入れると自動的に「このメディアをどうしますか」みたいなWindows XPで見かけるようなダイアログが出てくるようなのですが、それに対して
    これはautorunじゃない。CDの中身のプログラムを自動起動するのとCDの中身を判別してユーザに次の行動を選択させるのは違う [slashdot.org]などといった意見がありました。
    私はあのダイアログはないほうがいいのでKDEにそんなもの組み込む必要はないよなぁと思ったのですが、設定で出ないようにできますよね。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • by Anonymous Coward on 2005年12月04日 21時39分 (#842385)
    ubuntuやVineの様にGnomeデフォルトのディストリ
    と比べて、Knoppixやkubuntuの方が重いような気が
    しますが、より新しいバージョンになって軽くなっ
    たりはしないのでしょうか。
    • と、いうかもともと重くなったのがさらに重くなった印象。
      軽い環境が欲しければ統合デスクトップ環境なんて使わなきゃいいんだけど。

      んでもって、

      >Konqueror が Acid2 CSS test に合格
      >Konqueror に Ad-block がついた

      これは素直に本当に凄いですね。Acid2が表示できたときは感動しました。
      Xfce上でKonquerorを単体で使っている身としては本当にうれしいです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月05日 1時26分 (#842476)
      KDEは「リソースを豪華に使ってぶん回す」方向で行くらしいですよ。ポインタないけど。

      # 富豪的プログラミングっていうんだっけ?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月05日 5時32分 (#842514)
        >KDEは「リソースを豪華に使ってぶん回す」方向で行くらしいですよ。ポインタないけど。
        これは別にかまわない、でもAthron64-3500にMemory1G積んでビデオカードはGeForce6600にnVidiaのドライバつっこんだX上ですら
        ウィンドウの端をつまんで拡大しようとすると下のデスクトップファイルをドラッグ選択始めちゃうほど鈍いボタンの反応はまずいと思う。
        (ボタン押し下げマウスポインタ移動の順をかなりゆっくりにしないとリサイズできないんだけど、gnomeもディストロによってはカワランかも)
        親コメント
        • >X上ですらウィンドウの端をつまんで拡大しようとすると下のデスクトップファイルをドラッグ選択始めちゃうほど鈍いボタンの反応はまずいと思う。

          それはかなり酷いですね. もしかしたらウィンドウマネージャ(kwm)が何かバグっているとか, 変なデーモンが裏でシステムコールを垂れ流しているとか, そんな感じの動きですよね.

          親コメント
        • by Yuryu (19524) on 2005年12月05日 13時08分 (#842627) ホームページ
          >Athron64-3500
          Athlonです...(ノ_;

          #いまだに間違いが無くならないのはなんで?
          親コメント
        • そんなに遅いですか?
          qemuでKnoppix動かしたりしたら、確かに非常に遅いですが、
          普通に使ってる分にはそこまで動作が遅いとは思いませんが。
          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2005年12月06日 6時34分 (#843000)
            >そんなに遅いですか?
            >qemuでKnoppix動かしたりしたら、確かに非常に遅いですが、
            >普通に使ってる分にはそこまで動作が遅いとは思いませんが。
            元ACです。
            まず補足事項として、背後でデーモンと言う指摘もみられますが、CPU負荷は認められない程軽い状態での事です。
            またKDEを使わずにTWMやらXFCEやらを使えば件の問題も起きません。
            何が困るかと言うと人間ってものはUIのデザインやら設計思想の違いやらは理解してくれるのですが、隣のキビキビと動くマシン(しかもこちらのCPUとグラボのスペックは低い、故に軽いFVWMやらWindowsだったりやら)を触ったときと同じ感覚で件のKDEを触った時に起きる斯様な現象には我慢がならんと言う事です。
            つまり倍以上の能力があるマシンの癖にとろいと「サボッてんじゃねぇよ!」と思うわけです。

            まじめな話UIの応答速度が鈍いのって普通に問題じゃないでしょうかね?
            安物のキッチンタイマーやキー劣化で反応が鈍くなった電卓を叩いて数字が入らなかったりするとものすごくいらつくし、電池切れかけや寒さで応答が鈍いモノクロ液晶などは理屈を知っていてもムカツキませんか?

            なんでこんなに重たくなったUIには寛容なのでしょうか?
            機能を増やす前に維持すべき最低限の事は応答速度だと思うのですが。
            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月05日 9時44分 (#842549)
      GNOMEはGoogle Summer of Codeの一環で起動速度の改善 [gnome.org]を行ったのが大きいかもね。KDEもその辺の努力を怠っているいるわけじゃないだろうけど、この手の重量級のデスクトップ環境は速度が改善されたところで、ようやく以前のスピードに戻るという感じだから、なかなか評価されにくいという面はあると思う。
      親コメント
    • Prelinkが効いてるのか分かりませんが、KDEのが軽いように感じるけどなぁ。

      KonquerorでWebページを開いた後フォーム情報に変更がある場合に、
      Ctrl-Wで閉じようとすると閉じてよいか確認してくるようになったのが非常に便利。
      長々とBlogに投稿する記事書いてて、間違ってタブクローズしてしまう人なもので・・・。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月04日 23時23分 (#842420)
    はまだ使われないわけね。
    KDE4まで一年以上か。このタイムラグは
    あまりいい気持がしないなあ
    • by makochi13 (25998) on 2005年12月05日 23時45分 (#842913) ホームページ 日記

      KDE4のちょろっと出たのでこの辺に書き込もう。

      まだどうなるか分からんけど、KDE4では、KDE 4で劇的に変わるデスクトップ [linux.com]となるようです。

      ユメがひろが(ry...?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なんで?
      Qt4のどの機能が使われないのが不満なの?
      • Re:Qt4 (スコア:3, 興味深い)

        by atamiserio (18987) on 2005年12月05日 14時38分 (#842661)
        既出ではありますが immodule。

        これ、結構痛い。
        immoduleなくてもXIM経由で入力できないわけじゃない。だけど、KDE上でXIMを使い作業しようとすると変換中の文字列が表示されないし、かといってOverTheSpotにすると別の問題も出るわけで、結果としてKDE上なのにテキスト作業はgtk+gmmoduleなgeditとかに書き込んでからコピペした方がずっとマシという事が起きる。

        俺もKDEだけどエディタだけは以前からgtk+immoduleなgedit。されど「それでも当面間に合うからいい」と俺自身はたいした問題とは思っていない。実際、FirefoxやThunderbird、Liferea等は使ってるんだからQtアプリのみって前提はそもそも効かないし、Qt4にはimmoduleが入ってるわけだし。

        しかし、これがきっかけでメーラ、ブラウザと変わっていきついにGNOMEに流れた奴が知り合いに少なからずいる事を考えると、早めにQt4いかないとまずいのかなぁとも思います。
        親コメント
      • Re:Qt4 (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年12月05日 2時13分 (#842495)
        qt for immdule
        親コメント
        • Re:Qt4 (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2005年12月05日 9時58分 (#842554)
          > qt for immdule
          日本語入力する者としては、これ、大きいですよね。
          ところで、s/immdule/immodule/。
          # コピペで google する人がいるかもしれないから、typo 修正。
          親コメント
        • by strm (24553) on 2005年12月05日 16時50分 (#842719) 日記
          ディストリビューションによっては既にQt3にimmoduleパッチをあてたものを簡単に使えるようになっています。
          例えばgentooであればUSEフラグにimmqtもしくはimmqt-bcを追加してqtをemergeするだけです。
          suseのRPMもデフォルトでパッチが当てられていたような気がします。(うろ覚え)
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            Momonga Linux 2もimmoduleに対応してる。
            scimやuim用のpluginも入ってた。
            trunkではKDE3.5もすぐに投入されたし、
            気軽にKDEを追いかけるならMomongaも
            良いような。
      • by Anonymous Coward
        結構変わっているQtのどちらを覚えていけばいいか
        初心者は悩むだろうな。
        Windows上でならともかくPC-UNIX上でQt使うものは
        大抵KDEを巻き込んでいるわけで。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月05日 1時24分 (#842474)
    アイカランバ!
    • by Anonymous Coward
      >アイカランバ!

      そんなに笑えないし・・・・
      オフトピ、荒らしにするにも・・・
      たぶん、当人はSuperKarambaにひっかけて
      うまいこといったつもりなんだろうし・・・・

      こういうときどういうモデすればいいんですかね・・・
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...