パスワードを忘れた? アカウント作成
1391 story

EOTA ver 0.2.5.1 6

ストーリー by wakatono
久しぶりのわくわく? 部門より

川端 曰く,"浪速氏によって開発されているOS、EOTAの最新版、ver 0.2.5.1がリリースされました。"

恥ずかしながら、EOTAの存在をこのタレコミを見るまで知らなかった…まさに開発途上のOS、こういうのを見ると、やっぱり燃える。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oddmake (1445) on 2001年10月28日 7時46分 (#33262) 日記
    なんだかわくわくさせられるねぇ。
    OS作りしてるとこといえばOSASKなんてのもありますが、ここはまた別の雰囲気ですな。もっと希望をもてそうな雰囲気というか。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • by gori (3642) on 2001年10月28日 17時41分 (#33354)
    EOTAは、B-TRONが元で、POSIX準拠。
    OSASKは、独自APIで見た目Windowsっぽい感じ。
    みなさん、がんばって下さい。
  • Re:で、EOTAって (スコア:2, 参考になる)

    by monaka (4489) on 2001年10月29日 0時45分 (#33450)
    ちなみに、EOTAの原型となったB-Freeは、
    複数のシステムコールマネージャを共存させることで、
    色々な環境を実現するようになっていました。

    継承したEOTAもBTRONを指向する事も、
    POSIX互換性を高めることも(それらを同時に行うことも)
    "構造上は"可能なはずです。

    最近コード追ってないので、
    上記引用前にウラは取ってくださいね。;-)
    --
    from もなか
  • by Anonymous Coward on 2001年10月28日 20時11分 (#33371)

    個人的に必要だと思っている作業によると、

    • SVGA 対応コンソールドライバの作成.
    • VGA でラスターオペレーションに XOR を指定できるようにすること.
    • IDE HD driver の debug.特に boot 部.
    • 上の四つは情報を持っている人か、手伝ってくれる人が いるとありがたいそうです。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月28日 20時26分 (#33373)
    三つしか書いてありませんね。 残るひとつは POSIX 環境の仮想記憶の処理 (page in/out). です。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月28日 23時23分 (#33412)
    BTRONなんですか?
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...