パスワードを忘れた? アカウント作成
11070 story

Ruby on Railsを知っていますか? 52

ストーリー by yoosee

2nd.cc曰く、"はてなブックマークに、Ruby on Railsでブックマーク・アプリケーションをわずか10分で作成するムービーがエントリーされています。 ちなみに Ruby on Rails は、Webアプリケーションを Ruby で構築するために用いることが出来るフルスタックのフレームワークです。バックエンドには RDBMS (主には MySQL) が用いられます。

このデモで使われているのは Windows環境ですが、インストールを含め10分で出来上がるのを見せられてしまうと、改めて Ruby on Rails の生産性に驚かされます。名前は知っているけど Ruby on Rails って実際どうなの?と言う方は一度ご覧になってみては如何でしょうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 使ってます。 (スコア:4, 参考になる)

    by kanie (911) on 2005年10月21日 15時45分 (#818324)
    会社で、仕事で、使っています。
    社内用システムですが、ASP(サービス提供の方)もやるみたいです。

    まともな人が少数精鋭で使うにはいいんじゃないでしょうか。
    今のところ、リファレンスマニュアルもhowtoも英語しかないし、動作の分からない
    ところがあったらソース追いかけなくちゃいけないし...その辺で拒絶してしまうよ
    うな人は無理かと。人海戦術には向いてないかな。
    それとまだ、ちょこちょこ仕様が変わりますね。後方互換ではありますが。

    しかし、いちど慣れてしまえばCRUDなアプリケーションなら非常に簡単に作れますよ。
    使えば使うほど、便利さが分かります。

    そうそう、テーブル名が複数形になるのが耐えられない人は、config/environment.rbに
    ActiveRecord::Base.pluralize_table_names = false
    を追加しましょう。

    # 日本語で得られる情報が、数は少ないが質が高いものばかりなので、ゴミ除け作業
    # をしなくて済むのは助かる。今のところは。
  • Python/TurboGearsで (スコア:2, 参考になる)

    by shn (7678) on 2005年10月21日 10時08分 (#818031) ホームページ
    Wikiを20分 [turbogears.org]
  • インストール (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年10月21日 10時24分 (#818046)
    RDB のテーブルを操作するウェブアプリが既にあって、
    URL とタイトルを含んだテーブル作って表示させました。

    作るって言ってるけど開発するのではなくて、インストールするですな。
    • Re:インストール (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年10月21日 11時12分 (#818103)
      開発とは一言も書かれていない罠。
      Rubyはプログラムというよりテンプレート。
      親コメント
      • Re:インストール (スコア:3, 参考になる)

        by annoymouse coward (11178) on 2005年10月21日 11時42分 (#818139) 日記
        そもそもプログラムは,テンプレートの組み合わせ.

        計算手順を抽象化したアルゴリズム(=つまりテンプレート)を,具体的なデータ構造に合わせて組み合わせるのがプログラミング.

        ruby は,オブジェクト指向な言語なので,データ構造が柔軟に扱える.その結果テンプレートを簡単に組み合わせることが出来るので,生産性が高い(とruby使いは宣伝している)
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年10月21日 13時48分 (#818251)
        ビデオは別として、このトピックでRoRの生産性の高さを述べていますよね。
        でもいざウェブアプリを作ろうとした時に、RoRが例えばStrutsと比べてどれほど生産性が高いのか全然分からないですよ。
        RoRの生産性の高さとやらは、インストールフェーズにしか無いんでしょうか。
        親コメント
        • Re:インストール (スコア:2, 参考になる)

          by kanie (911) on 2005年10月21日 17時56分 (#818380)
          > RoRが例えばStrutsと比べてどれほど生産性が高いのか全然分からないですよ。

          Strutsはよく知らないのでアレなんですが、O/Rマッピングを動的に自動でやってくれるのは楽。
          # ただ、SHOW FIELDS FROM ~がばしばし飛んでいる。富豪

          他にはコードのタイプ量が少なくて済みます。
          この辺はRubyのおいしいところ(イテレータやmethod_missing)のおかげも大きいかな。

          # それと、RoRよりもRailsと略されることが多い。AoEの続編と紛らわしい?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          インストールも出来ないのに、開発に出来る訳が無いし生産性向上もない。
          なんでも一つの言語でやれる、と豪語する人間の生産性を基準に考えても無意味。

          どんな言語でも、最初は環境に熟知してる人間はいないという問題はある。
          生産性の向上は、環境への慣れに依存する事を否定する人間はいないでしょう。
          インストールが容易であれば、それだけで生産性に直結する場面があるのは
          いくつか案件をこなしていれば解るかと思うが?
          (突発的な、別プロジェクトのサポートとかに多い)

          事実はともかく、そういう意図で書かれたことが解らない人間は、
          今の自分の環境を盲信しているだけで、読解力と想像力に柔軟性が無い
          というのは開発者的には随分と致命的な問題のようです。
    • Railsのデモって概してこの段階で終わってしまうので、こう思われるのですかね。
      このもう少し先までいじると、RailsがStruts等とどう違うのかがわかるかもしれません。

      #って、実は「インストール感覚で開発が出来ます!!!11」って釣りか?
      親コメント
  • by lotusseven (18523) on 2005年10月21日 12時52分 (#818216)
    昔流行ったRAD開発ツールを思い出しますね。
    「ほらこんなに簡単!!」とマスタメンテみたいな画面をサクサク作って見せてくれるメーカのプレゼンを思い出した。

    簡単に作れるのと引き替えに色々制限が多く、
    ちょっと凝ったことをしようとすると、かえって手間がかかった気がします。

    rails はどうなんでしょうか?
    • by kanie (911) on 2005年10月21日 17時28分 (#818369)
      > ちょっと凝ったことをしようとすると、かえって手間がかかった気がします。

      たいてい、減ることはあっても増えることはないですね。
      ただ、「どこに書けばいいのか」を知っておかないとダメです。
      たとえば、partialなviewとhelperの使い分け、など。
      親コメント
  • Perl 版 (スコア:2, 参考になる)

    by fumiya (1794) on 2005年10月21日 14時43分 (#818288) ホームページ

    Perler な人は Catalyst [cpan.org] とか。 まだ使ったことないけど…。 感想求む。

  • by Anonymous Coward on 2005年10月21日 10時34分 (#818056)
    http://rails2u.com/ [rails2u.com]
  • by Anonymous Coward on 2005年10月21日 11時30分 (#818125)
  • 利用例 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年10月21日 11時36分 (#818133)
    rails 利用例 [rubyonrails.com] にはすでに数十がリストアップされていますが、日本での例はFEEDBRINGER [feedbringer.net]くらいしか聞いたことがありません。 日本は技術的に新しいものにチャレンジさせてもらえない土壌があるように思えてなりません。
    • Re:利用例 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年10月21日 12時43分 (#818205)
      多分、大きな会社で仕事で使えないと言いたいんだと思いそういう仮定で話すと、

      使いたいなら愚痴ってる間にまず自分で試してみて、メリットデメリットを理解して、
      (プロジェクトに合った)良いものだと確信が得られれば、
      今度はそれを上司なり客先なりにプレゼンして同意を得ればよいだけのことでしょう。

      それすらもせずに実際のプロジェクトで使わせろというのでは無理も無い話。

      そもそも自分でも使えるものかどうか分かってないものをPUSHするのはどうかしてると思う。
      親コメント
      • Re:利用例 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年10月21日 13時29分 (#818242)
        概ね同意。

        チャレンジさせてもらえない土壌があるというより寧ろこのような行動を積極的にやる人が他国に比べて少ないのかもしれないですね。
        親コメント
      • Re:利用例 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年10月21日 14時55分 (#818301)
        基本的に同意するんだけど、一点だけ。
        非効率的な開発をしているせいで忙しい部署は、
        自分で試してみてメリットデメリットを理解してプレゼンをする時間が取れなかったりする。

        卵が先か鶏が先か、みたいな悲しい話だけど。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >非効率的な開発をしているせいで忙しい部署は、
          >自分で試してみてメリットデメリットを理解してプレゼンをする時間が取れなかったりする。

          それは日本だけの話ではないですよね?
    • Re:利用例 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年10月22日 2時57分 (#818610)

      Railsはアジャイルな開発にはとても向いていると思いますが、日本の企業では今でもDOAとWaterFallに基づく局面毎の開発を用いる企業が多いです。 Javaを使う場合にもオブジェクト指向を使わないことを前提にしたりします。 例えばDOA+ [doaplus.com]をご覧ください。

      大手の情報企業だけでなく、お客様先の情報部門、子会社を始め、皆新しい技術、開発プロセスには逃げ腰な傾向があります。これは優秀な技術者が少ないことも原因かと思われます。他のリプライにもありましたが、少数精鋭には向くのでしょうが、現在精鋭が非常に足りておりません。人月を放り込む力技を好む業界ではこのような開発プロセスを取り入れることに対し、皆及び腰です。また多くの開発者自身も情報処理試験やMS、Oracleなどの資格試験には興味がありますがこのような技術を知っている、興味を持っている者は非常に少なくなかなか広まらない背景もあると思います。

      アジャイルやRUPでもそうですが、開発プロセスの変更には契約体系の変更にもつながり乗り越える壁が多く移行に対する問題点として認識されています

      RailsをWaterfallにて使用することは不可能ではありませんが、それではRailsを使う魅力が半減してしまいます。まずは紙先行である開発プロセスを変更しなければRailsのようなツールの普及は進まないと思います。

      またRubyとRoRにはオープンソースであるという「問題」があります。一部の企業だけの話であってほしいのですが、いまだオープンソースに対する不安は大きく、使用が進まない場合があります。オープンソースがJavaの技術革新を引っ張っている現状でも、IBMやOracleが製品にて正式にサポートを開始しなければ使用できない現場が多いようです。Eclipseのような開発環境であれば導入はとてもスムーズに進むのですが、Rubyのような実行環境になると問題が大きいようです。

      ORMに対してはSQL支持者たちからの不安も大きく、RoRのような開発は好まない人たちが多いようです。これはDBのチューニング技術がSQL中心でなければいけないという考え方から起こります。JavaでもCMPからHibernateにいたるまで否定する人は多く、そのような人たちは自らSQLをマッピングするDAOを作成するようです。そのようなものの頂点にiBATISが存在するのですが、一部の企業はいまだオープンソースを使うことに抵抗が強くそれすらなかなか仕事では使わせてもらえません。

      技術的な問題としてRoRはスケーラビリティに不安があります。実際に問題があるかどうかではなく、実績が足りないということが問題となっており、RoRに関する議論で常に話題となります。

      さらにRubyにはパフォーマンスの問題があります。Rubyのパフォーマンスの現状は悪いと言わざるを得ません。これは作者のまつもとさんも認識されていることですが、Javaの現状に比べるとRubyのVM、JITの開発はまだ始まったばかりのレベルと言えるのではないでしょうか。多くの現場でRubyは十分なパフォーマンスを出すと思いますが、他言語との比較で常に語られる現場では動的言語を使用することを説得することは大きな苦労を伴います。

      ただ、 業界ではRoRは非常に評判が良く、theserverside.comなどでも話題の中心です。 Javaの世界で有名なBruceTateの新作は「Beyond Java」だそうで、theserverside.comでは次にくるものは何か、Rubyはその席に座れるかで非常に盛り上がっているようでした。最近とみにRubyの評価は高く、多くの有名人がRubyを好んで使っております。PoEAAのMartinFowlerなどは自身のBlogなどでRubyのコードを披露されているようです。SeaserのひがさんもRoRは研究されているようですし、JavaでもTrailsというRoRをJavaでのコンセプトのフレームワークも出現しているようです。

      このような開発方法がいずれ主流になると期待しています。

      #長文、失礼しました。
      親コメント
    • by naruse (12596) on 2005年10月21日 16時30分 (#818336) ホームページ 日記
      つい先日1.0RCがリリースされたばかりなのに、もう利用例がある、
      と考えるべきな気がしますよ。

      日本においては、日本語のドキュメントが不足しているのが問題ですが、
      それはこれからおいおい解決していく・・・といいなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「させてもらえない」

      誰かの許可でも要るの?
      • Re:利用例 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2005年10月21日 12時13分 (#818169)
        仕事で使うのに好き勝手なものは使えませんよね?
        親コメント
        • Re:利用例 (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2005年10月21日 16時54分 (#818348)
          御客様が欲しいのは結果なので、
          開発環境やメソッドは提案すれば良いのではないでしょうか?

          もしも、一切の提案が出来ない環境にあるとしたら、
          それは御客様が「新しいもの」に抵抗があるのではなく、
          貴方にそれだけの発言権が与えられていないと言う事では?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          社長ですがなにか?
  • by shiba (273) on 2005年10月21日 11時53分 (#818147) ホームページ
    飛ぶように速く開発できるんですね.
  • 10分? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年10月21日 13時12分 (#818231)
    こちら [rubyist.net]では、5分でそれなりのものができたそうです。
    • by uxi (5376) on 2005年10月21日 15時08分 (#818309)
      PYTHON POWERD なのね。
      --
      uxi
      親コメント
    • by Ragen (11294) on 2005年10月21日 16時52分 (#818347) 日記
      レール組み立て、トーマス載せて、その上に http://www.ruby-lang.org/ を開いたノートPC載せて、トーマスを走らせる。

      ……5分って、かなり速いような。

      # つーか、サイト自体がエイプリルフールのネタ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      タレコミ先は、インストールからアプリケーション作成、起動まで10分だよ。作成は5分かな。
      • by Anonymous Coward
        まず ruby を知らない自分としては ruby の学習が10分では済まなさそう…。
      • by Anonymous Coward
        どうでもいいけどこのムービー、ダウンロードが微妙に速すぎない?
        MySQL(16MB)が、リンククリックした瞬間にダウンロード完了って……
  • Ning [ning.com] 他人の作ったWebアプリをコピーして雛形にできます。
  • by yukotan (28245) on 2005年10月22日 9時19分 (#818663)
    Oracle10gのインストールデモ [oracle.co.jp]思い出した。。。

    # RoR面白そう。遊んでみよ~。
    --
    Yukotan
  • by paichi (3389) on 2005年10月22日 10時50分 (#818688)
    昔FGALTSだったかで、わたなべひろふみさんがrubyを紹介されてたときに オブジェクト指向っていえば難しいけど処理を左から右に 渡すだけ。 たとえば↓みたいなコード(大意) open(filename).readlines.map{|str| str.chomp}.sort みたいなことを言われてましたが、railsのhelperで number_to_delimiter(99999)とか30.days.from_now とか ありがちなのを簡単に書けて便利
  • by Anonymous Coward on 2005年10月23日 0時16分 (#818953)
    作者サンである、
    37singals [37signals.com]のDavid Heinemeier Hansson氏が
    Google-O'Reilly Open Source Awards [osdir.com]に選ばれましたね
  • by Anonymous Coward on 2005年10月21日 10時24分 (#818047)
    インストーラー起動中は他のアプリケーションを極力終了し(ry
  • by Anonymous Coward on 2005年10月24日 7時11分 (#819418)
    Webサーバを起動し、DBをいじれる画面でうまく動きませんでした。
    DBがないって…
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...