パスワードを忘れた? アカウント作成
13641 story

アップデート通知機能が追加された OpenOffice.org 2.0.4 55

ストーリー by GetSet
着々と 部門より

yosshy曰く、"OpenOffice.org 2.0.4 がリリースされました。 細かい更新はリリースノートに一覧がありますが、幾つかトピックを拾うと、

  • アップデート通知機能(自動更新機能はなし)
  • ロケール追加(ナミビア、エリトリア、エチオピア、タジキスタン、キルギス、イラン、ペルシャ、カザフスタン、ルクセンブルク)
  • 言語リスト追加(チグリス語、フィジー語、コプト教徒語)
  • KDE の System Wide Setting に連動
  • PDF 出力のセキュリティ設定(暗号化)
  • Impress でプレゼン中にマウスポインタを消す
  • LaTeX 形式出力
さりげなく改良され続けているようですな。
参考:ITmedia (OTP)記事"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 通知の次は (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年10月15日 14時14分 (#1037458)
    次は自動アップデート機能だな・・・
    • by Anonymous Coward on 2006年10月15日 14時45分 (#1037465)
      そうそう。自動アップデート機能は重要ですね。私は教育機関に勤めていますが、自動アップデート機能がない事がネックで、実習室へのOOoの導入を提案する事を躊躇しています。いいだしっぺがアップデートの世話までしなければならなくなりそうなので。

      ただ、今回の「アップデート通知機能」は、ちゃんとした自動アップデート機能までのつなぎ程度のものであって、あまり意味のある機能では無い様に思います。OOo 2.1 or OOo 2.2あたりでアップデート関連の機能がさらに強化されるそうで。今後に期待です。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年10月15日 20時11分 (#1037555)
        アップデート後にトラブルが起きる場合もあり得るので、通知機能はそれ単独で自動アップデート実装後も有用です。

        出来ればアップデート情報の中継コントローラが欲しいところですな。
        どのバージョンは通知を許可する、みたいなやつ。
        そうすれば組織で導入する際に管理者がテストしてOKだったら各クライアントへテスト済みのバージョンを通知を許可する、なんて事が出来るじゃん。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        自動アップデートがあってもアップデートの世話はせんといかんでしょ。一番トラブルが多いところなんだから。

        世話が少なくはなるけど。
    • Re:通知の次は (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年10月16日 1時46分 (#1037659)
      正直アプリごとにアップデート機能付けるのは止めて欲しい。

      システムの状態を一気に更新しようとするとFirefoxを起動
      してはアップデートを確認しAdobe Readerを起動しては
      アップデートを確認し……とアプリの数だけ同じような
      手順を繰り返す羽目になるから面倒なことこの上ない。

      全てのアプリをアップデートするアプリが1つあれば良いのに。
      親コメント
    • 不具合があったら自動的に
      サポート部門にメイルする機能ですな
  • 改良? (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年10月15日 12時37分 (#1037426)
    impressのスライドショーでマウスの右ボタンですぐに戻れなくなってる。
    Powerpointみたいに選べないのでこれは改悪といってもいいだろう。
    • by M.Kamataki (15158) on 2006年10月16日 23時30分 (#1038228)
      マウスの右ボタンですぐに戻れなくなっているけど、PowerPointと同じメニューが出るようになって、すぐに移動したいページも選べるようになっている。これは互換性もアップしているし、改良じゃないかな。
      親コメント
  • OOoトップページ [openoffice.org]に、2.0.4の新機能として"Mac OS X (X11) now uses system fonts"とあったので試してみました。しかし、日本語OpenTypeフォントには対応していないのか、ヒラギノは使用できませんでした。

    リリースノート [openoffice.org]によると、fondu [sourceforge.net]を内蔵したようです。と、検索してみると、2.0.3から実装 [mycom.co.jp]されていた模様。
  • Latex filter (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年10月15日 18時18分 (#1037519)
    「We can not establish any further contact to the developer 」とか言われて早速orzですけど、これは期待したいtexユーザの期待の一点(tex⇒オフィス系文書の変換。latex2rtfでは不十分)です。MS Wordには全く期待していないので。

    #texの数式記述はOO.oの数式記述に簡便に変換できる(sed程度のスクリプト言語で)はず、と思いながらも
    #思うだけで詳細に調べてないのでAC。

    • Re:Latex filter (スコア:5, 参考になる)

      by Tsukitomo (22680) on 2006年10月15日 18時55分 (#1037531) 日記
      オフィシャルはまだリリースされていないので独自ビルドプロジェクト [osdn.jp]から日本語版をインストールしました。

      私もTeXヲタなので期待していたのですが、LaTeX形式のエクスポートは日本語を含む文書ではまったく役に立ちませんでした。日本語が全て
      [306F?][3058?][3081?][306B?]
      # はじめに
       
      [3053?][308C?][306F?]OpenOffice.org[3067?][4F5C?][6210?][3057?][305F?][6587?][66F8?][3092?]LaTeX[5F62?][5F0F?]
      # これはOpenOffice.orgで作成した文書をLaTeX形式にエクスポートするテストです。
      と文字化け(文字コード?)してしまいました。

      この機能は、writer2latex [hj-gym.dk]というフィルタプログラムを取り込んだもののようなので、こちらを東アジア2バイト圏の文字コードを解するように修正すればいいのかもしれません。

      # 私にはできませんけど。言い出しっぺ避け。

      なお、数式は
      $f(x)=\int_{-\infty }^{x}e^{-t^{2}}\mathit{dt}$
      とエラーなくコンパイルできるそれなりのものが得られました。
      --
      Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

      Tsukitomo(月友)
      親コメント
      • by M.Kamataki (15158) on 2006年10月21日 19時40分 (#1042078)
        すっかり話題から乗り遅れていますが、OpenOffice.org 2.0.4が出力したLaTex形式ファイルのコンバートスクリプトをPerlで作成しました。ファイル中のUTFの16進バイト列をEUC文字列に変換するだけの簡単なものです。それでもKNOPPIX Mathのplatexでエラーは表示されるものの処理できました。

        スクリプトは、以下のサイトにおきましたので、よろしくお願いします。
        http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F4%2F4 [oooug.jp]

        親コメント
  • by mirin100! (32029) on 2006年10月16日 13時40分 (#1037813)
    まだなのね?
  • by Anonymous Coward on 2006年10月15日 12時13分 (#1037422)
    このあいだやっと上げたばかり...

    #しかもrpmじゃないのであっさりとはいかなかった [linet.gr.jp]のに。

  • 販売 (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年10月15日 13時54分 (#1037450)
    低下価格でTVCM分くらいの料金を取れば
    一気にシェアが増える気もしないでもない

    知名度だと思うが‥
    • by Anonymous Coward
      StarSuiteのこと?
      低下価格ってわけわからんな
      • Re:販売 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年10月15日 14時30分 (#1037460)
        タダで撒くより安価で売ってその収益でCM打てってことだろ
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        低価格(ていかかく)って打ちたかったけど、
        低下価格(ていかかかく)と打っちゃったんだ。
        そのぐらいのミス察してあげようよ。

        #google先生に低下価格で質問して、ようやく気付いたのはナイショだ。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月16日 0時20分 (#1037634)
    誰も書かないが、どうしてデベロッパーセクションなの?
    OOo自体も、見出しになってるアップデート通知機能も、どう考えても「デベロッパー向け」には見えないんすけど。ミスですよね?

    # 「○○が追加」→ 追加したのはデベロッパー → デベロッパーセクション?
    # ⇒ あらゆるFOSSの新機能のニュースはデベロッパーセクション
    # …んなアホな。
    • 具体的に! (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年10月16日 7時54分 (#1037682)
      リリースセクションって作ってβだろうが定期リリースだろうが、OSだろうがアプリだろうが、全部そこへまとめてしまえって案?
      親コメント
    • まだ日本語版がリリースされて無いからでしょう。

      てゆーか、Native Language版と今回リリースされたもの(en-US版?)って、メニューやヘルプ以外に何か違うんだろうか?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...