パスワードを忘れた? アカウント作成
14815 story

NetBeans IDEがRuby対応 18

ストーリー by yoosee
Rubyは進むよどこまでも 部門より

JonMoo 曰く、

Open Tech Pressの記事によれば、 Sun MicrosystemsがNetBeans IDEに おいて、Ruby及びRubyインタープリタのJava実装であるJRubyを利用できるようになったことを明らかにした。 同機能はWebフレームワークの Ruby on Rails にも対応する。 この機能は「NetBeans Ruby Pack」として実装されており、 早期アクセス版は NetBeans 6 Milestone 7 への対応版として配布されているようだ。 最終的には NetBeans 6 にバンドルされる形になるという。

昨年ここでも JRubyプロジェクトリーダーがSunに入社したことが話題になっていたが、 その流れから既定路線だったのだろう。 とりあえず、Rubyにとってはいいことだ。 さて、これはEclipseへ追いつく 流れとなるかどうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ruto (17678) on 2007年03月07日 0時47分 (#1121874) 日記
    「Delphi for Rubyも出します」、CodeGear副社長 − @IT [atmarkit.co.jp]

    Delphi for Rubyも計画中らしいです。
  • by heika (271) on 2007年03月06日 21時03分 (#1121758)
    .NETではしるRubyとかVisual Studioにも追加されたりして

    「Ruby開発環境を準備している」,米CodeGearのVice President,Michael Swindell氏語る:ITpro
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070305/263901/ [nikkeibp.co.jp]

    でもRubyだとviとかemacsでゴリゴリやってますっていう人が多そうですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月07日 22時28分 (#1122292)
  • by Anonymous Coward on 2007年03月06日 21時10分 (#1121760)
    元の文が悪いのですが、これは別にIDE本体の拡張として「利用できる」わけじゃなくて、IDEを通して開発に「利用できる」んですよね?
    単に「利用できる」とあったから、まるで(J)Rubyを使ってNet Beansを操作したりできるのかと思った。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月06日 21時59分 (#1121782)
    起動した直後の画面のアイコンやらタブがジャバジャバしてるように感じるのと、
    それにあわせて微妙なレスポンスの悪さが気になるので、まだEclipseかなぁと。

    Windowsで開発してると、もう少しWindowsっぽいUIで開発してないと微妙なストレスがじわじわと溜まっていきます。
    • Net Beansってswing?だとしたらルック&フィールをWindowsっぽく変えられないの?
      それにEclipseだってWinっぽいわけじゃないし、Visual StudioもそんなにWinWinしてるかっていうとそうも思えないんだけど。
      要は慣れる気があるかどうかじゃない?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年03月07日 0時22分 (#1121862)
        >Net Beansってswing?だとしたらルック&フィールをWindowsっぽく変えられないの?
        >それにEclipseだってWinっぽいわけじゃないし、Visual StudioもそんなにWinWinしてるかっていうとそうも思えないんだけど。
        あれをWindowsっぽいとは言わんでしょう。
        あれで十分だと思ってるとしてら、ユーザーを舐めすぎてる。
        netBeansはフォント、各コントロールの動き、全てがイライラする。
        「ルック」(見た目)の問題じゃなくて、「フィール」が、少なくともWindowsプラットフォームでは異質。

        >要は慣れる気があるかどうかじゃない?
        要は慣れる気がないと、使う気が起きないソフトってこと。
        機能的には、Eclipseに比べて遜色ない、プロファイラとか、GUIビルダとかむしろ優れてるのは知ってる。
        それでも業務上押し付けられれば仕方が無いから使うけど、自ら使おうとは思わない、そんなソフト。

        趣味で使うソフトなんて、起動直後5分が勝負なのよ。そこで、フォントがしょぼい、メニューに影がつかない、
        「開く」ダイアログの挙動が違う、など、下手に「ルック」を似せてるだけに、「フィール」の
        違いにイライラする。
        JBuilderの時代は、Javaの開発ソフトはこんなもんなんだ、と騙されてたけど、Eclipseを知った今、netBeans
        を使おうとは思わん。

        少なくとも個人的には、svnプラグインと、Emacsエミュレーションがしょぼすぎて使えない。
        親コメント
        • by Teruching (3577) on 2007年03月07日 4時07分 (#1121912) ホームページ
          結構的確ですね、ですがEclipseでプラグインヘルに陥った自分としては、基本で用意されているプラグインを入れるだけでやりたいことが一通りできるので、NetBeansは初心者から迷える中級者までにはお勧めできると思いますし、好んで使ってます。

          svnプラグインに関しては激しく同意、これはCVSでできる部分をSubversionでもできるようにしただけみたいなプラグインなので、Subversionでの利点がほぼ死んでました。
          他にも5.5でVisual Web Packを使ったプロジェクトはメモリ食い過ぎや落ちまくりなど不満なところもありますが、この手の問題はNetBeansに限ったことでも無いし後のアップデートで解消されると思います。
          --
          天琉陳(Teruching)
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年03月07日 2時38分 (#1121902)
          いつのバージョンの話でしょうか。SwingはJavaのバージョンがあがるたびにWinネイティブに近づいています。
          1.4系と5.0系でも別物ですし、5.0系から6系でもかなりよくなってきているのがわかります。

          ただ、XP以降ブラウザとかスキンとかシステム標準じゃないのが当たり前になったおかげで
          システムの描画というものに誰もあまりこだわらなくなったのでどうでもよかったりします。
          メニューの影もわりとどうでもいい。

          一番の問題点だったメニュー開いてるときにタイトルバークリックでメニューが閉じないというのが
          JavaSE6で直りました。ただ、NetBeansはJavaSE6では不安定なようでときたま不思議な動作をします。
          Java2SE5.0にすると安定します。

          また、SVNがしょぼいのは同意します。まずCVSサポート並になるのはまだまだ先のようです。

          ところでタレコミ分にある「Eclipseへ追いつく流れとなるかどうか」という部分は
          オライリーでもいわれたように去年すでにスペック的には追い越したと見ています。

          rubyサポートはこれですかね。現状Rubyの開発環境の中では一番補完関係が進んでいるっぽいです。
          http://blogs.sun.com/roumen/entry/could_netbeans_become_the_most [sun.com]
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年03月07日 11時00分 (#1121994)
            >いつのバージョンの話でしょうか。

            netBeans5.5 on jdk6.0です。

            >1.4系と5.0系でも別物ですし、5.0系から6系でもかなりよくなってきているのがわかります。
            知っています。
            それでも、メニューバーのアイテム間隔が5ドット程度狭い、JTableのヘッダが高すぎる、
            JTreeのフォーカス描画がコモンコントロールと違う、JComboBoxの角の描画が角ばりすぎ、
            JFileChooserで、選択済みのディレクトリをダブルクリックすると、その中に入るのではなく、
            リネームになる、など、ざっと思いつくだけでもまだまだあります。
            たかが数ドット、と思う方もいるかもしれませんが、人間の目は1ドットの違いでも気づきます。
            1ドットずれている、1ドット違う、と認識できないからこそ、何かが違うけど何が違うかわからない
            という違和感だけが残ります。
            日本語ローカライズの問題もあると思います。なぜ、タブのフォントで、あの汚いフォントサイズを
            選んだのか。少なくとも、MSゴシック系はビットマップを持っているため、きれいに見えるサイズと、
            スケーリングされ、字形が崩れるサイズがあります。ローカライズの際に、デフォルトを
            きれいなサイズにしなかったのかということです。そんなのユーザーがカスタマイズすれば良い、
            という問題ではありません。デフォルト値というのは重要な値です。その練りこみができていないのです。

            SWTはSwingに比べ速度的優位がある、といわれていましたが、jdk1.5以降Swingの方が速い
            ことも知っています。SWTの利点は、ネイティブUIとの一体感、親和性です。

            >ところでタレコミ分にある「Eclipseへ追いつく流れとなるかどうか」という部分は
            >オライリーでもいわれたように去年すでにスペック的には追い越したと見ています。

            それもわかっています。機能は、スペックは追い越している、でも使う気になれない。
            ローエは、「神はディテールに宿る」といっていますが、netBeansにはその様なディテールへの
            こだわりが全く感じられません。
            少なくともホビーユーザーに使わせよう、という心遣いは感じません。
            J2EEサポートもある、GUIビルダもある、プロファイラも統合した、だから高機能で使いやすいはず、
            という作り手の思惑しか感じません。
            netBeans6でエディタが全面改修ということで、多少期待する部分はありますが。
            親コメント
            • Re:見た目&操作性が (スコア:1, おもしろおかしい)

              by Anonymous Coward on 2007年03月07日 11時28分 (#1122004)
              (スコア:1, <-これあげるから帰ってください)
              親コメント
            • その気持ちはよく分かる。
              俺も結局eclipseに戻っちゃったし・・・。
            • 見た目ばかり気にして使えない人なんて悲しいですね。
              EclipseだってWindowsネイティブと違うし。

              そもそもVistaで安定して動きましたっけ?

              Eclipseはプラグイン入れてないうちは軽いけど、
              入れていくとNetBeansより重くなるのは解決しないのかな。
            • これだけこだわりの強い方がなぜ改行にはこだわらないのでしょうか。
              とても読みにくいです。
    • 同意です。Eclipseに比べて細かいところまで行き届いてないです。 とりあえずエディタをまともにしてほしいです。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月07日 11時45分 (#1122009)
    Python(Jython)の人はPyDev(Eclipse)を使うので
    Rubyの人がNetBeansに行くと棲み分けになっていい?
    2ちゃんねるで無益な争いが行われるのかも?
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...