パスワードを忘れた? アカウント作成
165677 story

まつもとゆきひろ、専大に来たる 44

ストーリー by hylom
「未来を予測する最良の方法は、未来を創りだすことだ」 部門より

今度は自分でタレこむ/すずきひろのぶ 曰く、

Rubyの開発者として知られるMatzことまつもと ゆきひろ氏が11月27日(金)、専修大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)にて「UNIX+OSS+Ruby」と題して講演をおこなうそうです。参加費無料、事前の申し込みは不要で、詳細は下記のとおりです。

まつもとゆきひろ氏特別講演会
Rubyの創始者まつもとゆきひろ氏を専修大学生田キャンパスに迎えて講演会を行います。
講演者: まつもとゆきひろ氏・プログラミング言語「Ruby」作者
題目: UNIX+OSS+Ruby
日時: 2009年11月27日(金)10:45〜12:15
会場: 10301教室(専修大学生田キャンパス10号館4階)
事前申込みは不要です。 どなたでも無料で参加できます。

「どなたでも無料で参加できます」とのことですし、金曜の朝という調整の難しい日時ではありますが、ぜひ参加されてはいかがでしょうか。会場の10号館は2007年にリチャード・ストールマンが講演した時の建物で、快適に聴講できるものと思います。

ちなみにストールマン氏の講演の時は、500人が入る大教室にも関わらず立ち見が100人ぐらい出るという予想を越える人が集まり、ストールマン氏も大満足だった。大学への行き方だが、"リチャード・ストールマン、専大に来たる"のストーリーにもあるように向ヶ丘遊園駅からバスを使うことが無難。あの坂を甘く見ない方がいい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 道案内 (ご参考) (スコア:4, 参考になる)

    by espy (3615) on 2009年11月18日 5時10分 (#1674280) ホームページ 日記

    施設案内-専修大学 生田キャンパス [senshu-u.ac.jp]

    向ヶ丘遊園から徒歩で行くと結構大変です(学生は“登山”と呼んでいるとか)。 上記の通りバスを使う方がよいです。

    小田急バス -OdakyuBus- 時刻表案内 [odakyubus.co.jp]

    「専修大学前」行きに乗っていけばよいのですが、お勧めは「専修大学120年記念館」のバス停で降りて行く方法です。
    これだと、「あざみ野駅」「聖マリアンナ医科大学」「専修大学前」「専修大学9号館」行きのどれに乗っても大丈夫です。
    (明治大学正門前、生田営業所行きには乗らないように)

    降りるバス停はこのへん [google.co.jp]になりますので、トンネルの歩行者道を入っていくと、駐車場・バスロータリー風の場所 [google.co.jp]に出ます。そこから目の前の階段を上ると10号館です。
    小田急バスはSuica,PASMOが使えて片道200円です。

    # 図書館をよく自習に利用させて頂いている区民

    • by Anonymous Coward
      9号館できてからは途中で道曲がって 9号館のエレベータ使ってたので楽チンでしたけどね。
      階数までよく覚えてないけど 9号館の 7階(だっけ?)が 3号館の 1階とかそんな位置関係にあります。
      帰りはぜひ、下り坂をご堪能ください。

      # 卒業生なのでAC
      # 10号館はまだ見たことない
    • by Anonymous Coward
      10 年以上前に行ったことがありますが、
      相変わらずあの冗談みたいな坂を上がらないといけないんですかね
      冬場になるとロープがぶら下がってるとか
      まことしやかなウワサを聞きましたが
  • Rubyの作者というけど (スコア:3, すばらしい洞察)

    by ttm (8278) on 2009年11月18日 7時54分 (#1674302)

    OOなスクリプト言語の1つを実装しただけで、
    新しいパラダイムや概念を打ち出したわけでもないよね。
    どうしてここまで持ち上げられるのか疑問がないでもない。

    matzの講演を聞く上で、
    「matzのここがスゴイ!」
    という点を挙げてくれると嬉しい。

    • by osm2 (33693) on 2009年11月18日 10時50分 (#1674382) ホームページ

      私は、50歳過ぎてからRubyを覚えて使うようになりましたが、プログラミングしていて
      らくで楽しいという感覚を覚えます。こんなフィーリングを与えてくれる言語は
      私の経験ではなかなか存在しないです。
      それを意図的に実装した人は、すごいと思いますし、実際に会って話をしてみても、
      楽しかったです。初対面でも、ありのままで話ができる人でした。

       他にも、いろいろと便利で、知らず知らずのうちにオブジェクト指向を使ってしまうとか
      読みやすいコードになるとか、この言語にはメリットがたくさんあります。
      確かに「新しいパラダイムや概念を打ち出したわけでもない」
      ですが、現実にこんな言語を作ってくれて正直感謝しています。

      そんな特徴を持った言語なのでRuby on Railsなどのキラーアプリ(ツール)が
      生まれてくるのだと思います。
      世界に通用するオープンマインドをお持ちの人です。
      機会があれば聞いておいて決して損はないと思いますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あまり持ち上げると「キモッ」と拒否反応が起きるけど、
        自分の今までのプログラミング経験で、一番快適に感じているのがruby。

        仕事で使う機会があまりないのが残念だけど、他人に安心して薦められる。

    • Re:Rubyの作者というけど (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年11月18日 8時32分 (#1674314)

      好き嫌いが分かれる(宗教論争になる)プログラム言語に関するプロジェクトを
      立ち上げて、現在まで一般的に成功と見られる成果をあげていること。

      もしかしたら、立ち上げたっきり、あるいは細々と続いているようなプロジェクトにも
      優れたものはあるかもしれないけど、大規模なプロジェクトを管理運営して成功させた
      マネジメントは「スゴイ」と思う。

      # で、こう書くと「○○事件を知らないのか?」「○○騒動で俺は引いた」と
      # それが楽しいのか、マイナスの部分ばかりを書く人が出てきます。

      親コメント
    • by sekia (38775) on 2009年11月18日 10時05分 (#1674350)

      要はバランス感覚が非常に秀逸だったってことでは。
      バベル案内 [aoky.net]が参考になります。

      --
      言ってないことに反論するなよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >バベル案内が参考になります。
        とても参考になりました。以下、少し脇道にそれます。

        > そう、それはこともあろうに日本で作られた。これにはあなた同様みんな驚いている。
        > 日本はハードウェアと製造業では知られているが、ソフトウェア開発では知られていない。
        > どうしてなのか誰にもわからないが、私の考えでは、それはタイピングの問題のためだと思う。
        > 1万種の文字があるアルファベットを使っていながら彼らが十分速くタイプできるとは、私には想像できなかった。
        読んでてシュールでした。今までどれほどのヒューマンリソースが不効率な作業のために失われた

    • 日本語が通じる(真顔)

      親コメント
    • スクリプト言語を2つ3つ使えるようになってrubyを使うと
      たしかに筋がいいと感じられる。
      使ってみれば、信者がいるのもうなずけると思う。
      1.スクリプト言語をいくつか使えるようになる
      2.オリジナル言語を設計、実験してみる
      ----普通の人が超えられない壁----
      3.筋の良い言語を設計、実装する
      ----さらに壁----
      4.一般に成功と認識されるほど長く広く使われる
      彼は明らかに4.にいるので、持ち上げられなかったらプログラマみんなしょぼんだね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      きっとバベル-17効果ですよ

    • by Anonymous Coward

      言語を実装するのは簡単なんだけれど、
      それを継続し、コミュニティを作り、最終的にこれだけのユーザを獲得するということは難しいことなんじゃないですか。
      (もちろんmatzひとりの力ではないけれど、中心にいたことは確かでしょう)。

      さらに言えば、これだけユーザが獲得できているという事実から、
      「新しいパラダイムや概念を打ち出すこと」はユーザを獲得する必要条件でないことがわかります。
      つまりあなたの疑問は出発点が間違っている。

      意味のある問いは、「コミュニティを作り、ユーザを獲得するのに必要なことは何か」となるでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      若い女性に人気の高いプログラミング言語を開発したのは、おそらく彼だけ。

      • by Anonymous Coward
        そして、いつか本気でコミッタ権限を剥奪されそうなのも彼だけ(違)
    • by Anonymous Coward

      話を総合すると、

      ・言語学者として優れているわけではない。
      ・プログラマとして優れているわけではない。
      ・コミュニティつくって評判稼ぐのが上手かった。

      ということだな。

      • by Anonymous Coward

        > コミュニティつくって評判稼ぐのが上手かった。

        並べるなら「コミュニティ作るのがうまい」でしょ。「評判稼いだ」のはその結果。

        「コミュニティを作るのに優れている」という能力は極めて重要ですよ。
        技術的に優れているのにユーザを獲得できず埋もれていった話や、
        技術的に大したことないのにたくさんのユーザを獲得し成功している話を聞くと、
        技術屋はそれをついアンフェアだと考えてしまいがちです。
        けれども、新たな技術の開発には努力と才能が必要なのと同じように、
        コミュニティを有機的に成長させ、維持してゆくのにも努力と才能が必要です。
        どちらが偉いというものでもなく、両方大事なんですな。

        技術を愛する人なら、それを広く使ってもらうことは重大な関心事のはず。
        ならば、それを広く使ってもらうために必要な才能や努力についても関心を持つのは自然では。

        • by Anonymous Coward

          > 並べるなら「コミュニティ作るのがうまい」でしょ。「評判稼いだ」のはその結果。

          いや、「コミュニティ作るのがうまい」だけなら2ちゃんで匿名でやればいい。
          matzの名前が突出している時点で、評判稼ぐのがうまかったというのが適切な評価。

          matzはコミュニティ作りをする上で、
          「matzはコミュニティ作りよりもプログラミングが好きだ」と思わせることで
          自分を「プログラマの味方」として自己演出するのがうまかったんじゃね?

          • by Anonymous Coward

            rubyもmatzの名前も突出してるんだよw
            言語としての評価自体が高いんだし、無理にけなす必要はない。

      • by Anonymous Coward
        言語の設計も優秀で、それをストレスなく動かせる処理系も作れるほど優秀だとみんな言っているのだが。
        君にとっては、LinuxもUNIXの焼きなおしだし、プログラムとして超絶技巧が目に見えているわけでもないから
        コミュニティ作りがうまかったただの評判稼ぎに見えるのだろうな。
        • by Anonymous Coward

          > それをストレスなく動かせる処理系も作れるほど優秀だとみんな言っているのだが。

          探してみましたが、それに該当するコメントは見あたりませんでした。
          あったのは、単に処理系を作るなんてすごい、とか、処理系が普及しているからすごい、という話ばかりで、
          処理系自体のコードの品質に言及しているコメントは見あたりません。

    • >OOなスクリプト言語の1つを実装しただけで、
      >新しいパラダイムや概念を打ち出したわけでもないよね。
      >どうしてここまで持ち上げられるのか疑問がないでもない。

      素晴らしい洞察も付いてるので、/.Jのある程度共通した見解って理解していいんでしょうか?
      ちゃんと実装できて、実際に世界で使われるように普及させただけで十二分に凄いと思
      うんですが…

      /.Jって、matzを大した事無いと言えるような傑物が集まる梁山泊なんですか!?臆病
      者の分際で恐縮ですが、皆さんのご業績をお聞かせ願いたいです。

      • >素晴らしい洞察も付いてるので、/.Jのある程度共通した見解って理解していいんでしょうか?
        まさか。

        単に「素晴らしい洞察」を付けたモデレータが一人二人いたってだけで、
        偶然一致することはあっても、たった数名の意見が総意であるわけがない。

        >OOなスクリプト言語の1つを実装しただけで、
        ここだけならば珍しくはない。
        大学でちょっと論文を調べれば試作レベルの言語など掃いて捨てるほどあることが
        分かるだろう。しかし実際に成功し、普及した言語となるとほんの一握りだ。

        Matz氏は単に実装しただけではなく、普及させ、コミュニティを運営し、成功させた。
        「単に実装しただけ」と「成功した言語の作者」とでは扱いが異なるのも当然だろう。

        >新しいパラダイムや概念を打ち出したわけでもないよね。
        これは事実だが、優れた新言語であることは必ずしも奇抜な新パラダイムを
        意味しない。むしろ新機能は実験的な言語で試験実装され、こなれた頃になって
        から、ようやく実用言語上に実装され、普及する傾向にあると思う。

        >どうしてここまで持ち上げられるのか疑問がないでもない。
        ここは半ば同意。

        つまりは負け戦続きである日本のIT業界が、「英雄」を求めていたせいもあるのだと思う。

        絶滅寸前の脆弱なガラパゴスと揶揄され、7K とも17Kとも言われる悲惨な現場の実態が
        暴露され、なにも良い所がない斜陽産業である日本のIT業界としては、Matz氏を英雄に
        祭り上げることで産業全体のイメージアップを図りたいのではあるまいか。

        そんなことをしても、既に手遅れだと思うんだけどな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          祭り上げると言うか、他にあまり人材がいないんですよ。
          選択肢が少ないから当然集中するし、結果として持ち上げるように
          見えてしまうってだけ。

          あと、「日本のIT業界の現場」ってのはOSS界とあまり接続してないと思う。
          業務の現場から何かが生まれてくるってのは期待できない。
          海外のOSSも同様な気もするけど・・・。

      • by Anonymous Coward

        愚かな。
        自らの業績をアッピールするなど小物のすることだ。
        真の勇者は黙して語らず。死して屍拾うもの無し。

        外宇宙の侵略者から自宅を警備してます。

      • by Anonymous Coward

        いえ、ここにいる人のほとんどは天狗なんですよ。
        もちろん僕も。

        # だから尊大になれるんだよ。

      • by Anonymous Coward
        > ちゃんと実装できて、実際に世界で使われるように普及させただけで十二分に凄いと思うんですが…

        僭越ですが、10/22にリリースいたしました弊社製品に対しても同じ賛辞を頂ければ恐縮の至りです。
    • by Anonymous Coward
      一見すると2ちゃんを作った人っぽい
    • by Anonymous Coward

      ん?
      LISPハッカーとして有名だと思ったけど?
      本人は普段Ruby使わないんだろ?
      ほとんどLISPとCばかり使ってると聞いたけど。
      あと古式懐しい”オタク”としても有名だろ?
      「右手にポケコン左手にファンロード」世代だろ。
      今時の「キモヲタ」とは雰囲気がだいぶ違うけど。

  • ハードル (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月18日 8時54分 (#1674324)

    ちなみにストールマン氏の講演の時は、500人が入る大教室にも関わらず立ち見が100人ぐらい出るという予想を越える人が集まり、ストールマン氏も大満足だった。

    ちなむのは結構なのですが、そんなにハードルを上げるのは可哀想です・・・。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 9時36分 (#1674339)

    あの坂を甘く見ない方がいい。

    アホ毛の女の子が立ち止まってんなら歩いていくんですけどねw

    ---

    講演会場まで残り数百メートル。
    そこで立ち尽くす。

    「はぁ」

    ため息と共に空を仰ぐ。
    その先に生田キャンパスはあった。

    誰が好んで、あんな場所にキャンパスを据えたのか。
    長い坂道が、悪夢のように延びていた。

    「はぁ・・・」

    別のため息。俺のよりかは小さく、短かった。
    隣を見てみる。

    そこに同じように立ち尽くす女の子がいた。
    同じアレゲ。けど、見慣れない顔だった。

    短い髪が、肩のすぐ上で風にそよいでいる。

    「OSSは、好きですか」

    「え・・・?」

    いや、俺に訊いているのではなかった。

    「わたしはとってもとっても好きです。
    でも、なにもかも・・・変わらずにはいられないです。
    ライセンスのこととか、人間関係とか、ぜんぶ。
    ・・・ぜんぶ、変わらずにはいられないです」

    たどたどしく、ひとり言を続ける。

    「それでも、OSSが好きでいられますか」

    「わたしは・・・」

    「hackすればいいだろ」

    「え・・・?」

    驚いて、俺の顔を見る。

    「別のOSSとか、自分で作るとかすればいいだけだろ。
    あんたの知ってるOSSはひとつだけなのか?違うだろ」

    そう。
    何も知らなかった無垢な頃。
    誰にでもある。

    「ほら、hackしようぜ」

    俺たちは登り始める。
    長い、長い坂道を。

    • ♪一番〜早く〜こ〜の坂〜登〜った〜者〜勝ち
      ♪一番〜好きな〜あ〜の〜場所〜目〜指〜し〜て〜〜

      #非JASRAC委託曲(だよね?今でも)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        JASRAC無信託だからって無許諾で書いて言い訳じゃないんだが。
    • by Anonymous Coward

      脳内で中村悠一と中原麻衣の声で再生された気がする。
      もう俺はダメかもしれん…

      • by Anonymous Coward

        >脳内で中村悠一と中原麻衣の声で再生された気がする。
        『嘘だッ!!』(条件反射)

        #なんのネタかようやく理解しました。

    • by Anonymous Coward

      俺たちは登り始める。
      長い、長い坂道を。

      「未完」かと思ってしまいました。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 4時20分 (#1674277)

    行こうと思いました
    (それだけなのでAC

  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 7時36分 (#1674298)

    ああ、ヒゲだな、兄弟。

    • by Anonymous Coward
      ∀ガンダムの講演は予定されているでしょうか?
    • by Anonymous Coward
      思いつきです(キリ!

      ひろのぶ
  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 8時48分 (#1674320)

    > 金曜の朝
     10時過ぎて「朝」というのは、さすがにお寝坊さんじゃないかと思います。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...