パスワードを忘れた? アカウント作成
14742 story

釘を打ち込む HDD 破壊機が発売される 103

ストーリー by GetSet
ただ、打ち貫くのみ 部門より

midcpp 曰く、

少々古いが,ITPro の記事より.オリエント測器コンピュータ株式会社は,釘を打ち込んでハードディスクを物理的に破壊する装置「BREAKS-EASY」を発表した.まだ同社 Web サイトにはプレスリリースすら出ていないが,3 月 1 日より 194,250 円で販売を開始する.
操作方法は,破壊するハードディスクと専用ピンを装着し,ハンドルを手で上下し釘を打ち込む.軽量であり電源が不要のため,持ち運びが簡単にできるのが特徴.
専用ピンは 3.5/2.5 インチ HDD 用,サーバ向け 3.5 インチ HDD 用があり,機器購入時に各 20 本付属するが,20 本単位(70 円/本)で追加購入できる.

同社では,同社ディスク破壊機にて破壊したディスクを復旧するチャレンジャーを募集しており,賞金も 70 万円以上と高額だ.
釘が刺さったハードディスクで花を生けるも良し,復旧に挑戦して賞金を貰うも良し,また新しいハードディスクの楽しみ方ができそうだ.

パイルバンカー系統がお好きな方には、いい玩具だろう。分の悪い賭けが嫌いでなければ、復旧にチャレンジしてみるのも面白いかもしれない。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一方ロシアは (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月26日 10時09分 (#1116928)
    金槌を使った
  • 作業者の安全確保 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月26日 11時51分 (#1116984)
    金槌で叩けばいいとか、ドリル使えばいいとか言う声が多いけど、
    衛生管理の面から見ると破壊作業で作業者が怪我するリスクがあるので
    リスク管理のできる事業者なら必要があればこういう製品を導入するだろうね。

    逆に「自分たちで壊せばいい」と言っている人たちは、
    金槌で指を潰した場合や金属片で何針も縫う怪我をしたときに
    会社が治療費にかかる保険以上の補償をしてくれるか考えてみるといいよ。
    • by Nyaboo (33313) on 2007年02月26日 12時53分 (#1117016)
      安全確保といえば、スプレー缶の廃棄の際も同様の問題がありますね。
      で、スプレー缶には安価で安全な「穴あけ器」が市販されています。
      Google先生に聞いたところ、危缶防 [fukushima.jp](PDF)という製品を教えてくれました。
      同様の仕組みで威力とか調整すれば、HDD破壊用製品の開発も容易なのではないでしょうか。
      少なくとも、20万円の装置は高すぎると思います。
      --
      Nyaboo
      親コメント
  • 聞け!HDDの声 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月26日 12時28分 (#1117001)
    今まで君達のために一生懸命回転しつづけてきたこの俺に、君達は五寸釘を打ち込むだの、金槌でぶん殴るだの、そんなことを相談しているのか。
    …ふっ、良かったよ、人間なんてものに生まれなくて。
  • by ich84 (33072) on 2007年02月26日 12時36分 (#1117003)
    内の会社で以前、同社のハードディスククラッシャー [orient-computer.co.jp]なる機器を導入されれました。

    これは強力な磁気でHDDの内容を消去するという代物だったのですが、実際使ってみると、処理後のHDDが普通に読めてしまいました。手順に従って消去処理を行ったにもかかわらず、です。複数回消去処理をしてもまだ読めたとの話もあります。

    現在では機器のファームがアップデートされて対策されたようですが、そういう嫌な実績があるので、もうこの機械は信用なりません。

    今回の機械が、その不具合を受けて開発されたのかどうかは知りませんが、前の機械よりは安心できそうですね。
    • by Anonymous Coward on 2007年02月26日 13時37分 (#1117056)
      >今回の機械が、その不具合を受けて開発されたのかどうかは知りませんが、前の機械よりは安心できそうですね。

      おそらくそれが元で上司に釘刺されたんでしょう
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年02月26日 23時57分 (#1117415)
      うちの職場にもその辺のどれかがあるはずだけど、担当者によれば
      「昔は数発程度で壊れたが、最近は数発ではまず壊れない」
      「最近買ったものほど壊れにくい傾向がある」
      「サーバー用のモデルは殊更壊れにくい」
      のだそうな。先週よその部門から頼まれて作業した時には
      15発だか16発だか食らわせてやっと壊れたとか言って笑ってた。
      そういうものだと思って使うのが吉なのではないかと。
      親コメント
  • ばっちゃが言ってた。 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Nomad-AY (2520) on 2007年02月26日 10時20分 (#1116931) ホームページ
    釘よりも木の杭を打ち込むようにした方が、より強力に復活を阻止することができると思います。

    #いちど燃やして灰にすることが、データ復元コンテスト [orient-computer.co.jp]に勝利する近道だっ!! ;-)
    --
    タブレット中毒者。
  • by samayoi (16974) on 2007年02月26日 10時23分 (#1116934) ホームページ 日記
    ただ、打ち貫くのみ 部門より
    分の悪い賭けが嫌いでなければ、復旧にチャレンジしてみるのも面白いかもしれない。
    先生ッ! それ [suparobo.jp]に例えてしまうといつ発売になるのか判らなくなるほど延期されるのでやめておいた方がいいような気がすごくします!!
  • 呪いの藁人形 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by NOBAX (21937) on 2007年02月26日 10時42分 (#1116939)
    丑三つ時にやるんだよね。
  • 無いものは無理 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by gesaku (7381) on 2007年02月26日 10時49分 (#1116946)
    >ハードディスクのデータには800万円の入手手続きの説明や受け渡し方法が書き込まれています。

    磁気照射はともかく、穴を開けられた部分に肝心の情報が書かれていたら
    復元もなにもないと思うのですが・・・・

    #火の無いところに煙は立たぬgesaku
  • だからみんな! (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月26日 13時31分 (#1117052)
    金槌と釘で出来ることに
    専用マシーンを用意することがアレゲなんだろ!
  • by tlab (6467) on 2007年02月26日 23時31分 (#1117401) 日記
    HDDメーカーが対応して、機密保持HDDと称して、高く売ればいいのに。

    プラッタの上になる場所にねじ山切って、先のとがったようなネジと六角レンチを付属させるだけで十分でしょ。
    使用時はアルミテープでも貼っておいてホコリ防止、
    破壊するときには、テープを外して、ネジをねじ込めばプラッタが割れる様に設計して。

    #何でやらないのかなあ?>HDDメーカ
  • by Anonymous Coward on 2007年02月26日 10時37分 (#1116937)
    ITProの記事によれば
    「ハンドルを差し込んで約15回上下させると、ジャッキアップの要領でハードディスクにピンが突き刺さる。」
    とあります。
    実際にやってみればたいして苦でもないのかもしれませんが、「15回」という数字だけ見るとなんだかめんどくさそうな気がしてしまいます。電源のないところでも・・というメリットも分かりますがボタン一発でかたがつく電磁式の装置と比較するとそのあたりが気になります。

    #デスクワークの気分転換にはよさそうだけど。キコキコキコ・・・
  • よし,誰も言ってないな... (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月26日 11時19分 (#1116963)
    ♪HDDに,ごっすんごっすん五寸釘〜
  • by Shidho (5649) on 2007年02月26日 11時22分 (#1116966) 日記
    オリエント測器コンピュータ、ってところまでが会社名なんですね。
    オリエントだけで一瞬目がとまって、
    オリエント工業 [orient-doll.com](リンク先若干注意)が
    別のものに手を出したのかと思いました。

    そんなこたあないか。
    • by tarobo (16662) on 2007年02月26日 22時29分 (#1117359)
      諸般の事情で廃棄せざるを得ない立場に置かれたユーザーはいるでしょうが、
      「釘打ち込んで捨ててください(にっこり)」といわれて
      実行するユーザーがーいるかどうかという問題がありますね。
      オリエント工業の製品の場合は。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年02月26日 14時22分 (#1117086)
    ドコモの携帯を解約に行ったとき、契約した携帯を使用不能にしていいですか?というので、了承したら、机の下からゴッツイ器材取り出して、ゴリッ、バキッってやりだした時にはちょっとポカンとしました。なんか解約を責められてるような被害妄想にもとらわれたし。
  • by tmiura (6268) on 2007年02月26日 14時44分 (#1117114) 日記

    チャレンジしてみようという人がいての話ではあるが。

    第1ステージがフロッピーディスクで第2ステージに進まないとハードディスクは出てこない、MG-999に至っては挑戦内容にハードディスクがないのに、いずれのチャレンジも「参加費:5,000円 (ハードディスク準備費として)」とあるのはどうか。

  • by Anonymous Coward on 2007年02月26日 16時55分 (#1117194)
    > 専用ピンは 3.5/2.5 インチ HDD 用,サーバ向け 3.5 インチ HDD 用があり

    3.5/2.5 インチ HDD 用のピンと
    サーバ向け 3.5 インチ HDD 用のピンってどこがどう違うんだろう。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...