パスワードを忘れた? アカウント作成
16401 story

「CEATEC JAPAN」開幕 48

ストーリー by mhatta
有機ELテレビ人気だねえ 部門より

イベントトピックがあってもよくね?なAnonymous Coward 曰く、

国内最大のIT・エレクトロニクス展示会「CEATEC JAPAN」が幕張メッセで開幕した(朝日新聞の記事写真)。6日まで開催される。今年で8回目で、出展者数は895社・団体で過去最多。
今回の目玉は、次世代の「超薄型」テレビで、12月に発売されるソニーの有機ELテレビの厚さ3mmに対し、シャープ、日立製作所、日本ビクターも1~3センチ台と従来に比べ大幅な薄型化を実現した液晶テレビの試作機を展示している。

既に会場にいる人のレポート、これから行く人のお目当てをどうぞ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 不毛な競争? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by druaga (13366) on 2007年10月02日 14時36分 (#1227785) 日記
    薄さ競争もいいですが、ユーザーが本当に求めている機能を
    おざなりにして海外メーカーに足をすくわれるということの
    ないように頑張ってもらいたいですね。
    • Re:不毛な競争? (スコア:5, すばらしい洞察)

      by virtual (15806) on 2007年10月02日 16時22分 (#1227839)
      こらっ!
      不毛なのと薄いのとは違うんだぞっ!
      違うんだぞっ。
      違ぅ。

      #そうだね。違うよね。
      親コメント
      • Re:不毛な競争? (スコア:3, おもしろおかしい)

        by virtual (15806) on 2007年10月02日 20時28分 (#1227987)
        すばらしい洞察=1, 興味深い=1, 参考になる=1, おもしろおかしい=1

        モデレーターの皆さんはそれぞれ違う思いでモデレートしてくれたみたいだ…
        親コメント
      • 十代の頃読んだ「コータローまかり通る」に出ていた「ハゲではない! 剃っているんだ!」という台詞に笑った。
        あれから20余年。
        まさか自分が剃る羽目になるとは...

        #スキンヘッドです。ハゲじゃないんです。
        --
        ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
        親コメント
        • >まさか自分が剃る羽目になるとは...

          もし、差し支えなければなぜそういう羽目になったのか理由を教えてもらえませんか?
          なかなかスキンヘッドな人に何故剃ってそういう頭にしているのか理由を聞く機会が無いもので。
          やはり部分○○の影響なんでしょうか?
          親コメント
          • 一回目は...アメリカ留学後、当地の床屋のだめだめさ加減に嫌気がさし、嫁さんにバリカンで刈ってもらうことに。それがしばらく続いていたのですが、低血圧で寝起きの悪い嫁さんが手を滑らせて、頭にNikeのロゴみたいな模様が入ってしまった日があったのです。「修復するんや~」とあせったらスキンヘッドになってました。以後10年スキンヘッド。

            2006年正月に「今年は伸ばそう」と決意。で、伸ばしたら... 薄さと白髪が目立ち始めたので、脱色して金髪に。(所ジョージみたいな感じ) これで1年過ごしましたが、脱色はすごく手間がかかるので、2007年からスキンヘッドに戻しました。
            --
            ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
            親コメント
    • Re:不毛な競争? (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月02日 15時17分 (#1227798)
      ユーザーが本当に求めている機能

      B-CAS無しで地デジが映るとか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        B-CAS無しだと、何かうれしい事でもあるの?
        値段がその分安くなるだけ?
        • by Anonymous Coward on 2007年10月02日 18時01分 (#1227905)
          SONY XEL-1の画面の薄さに不似合いな大きな土台 [impress.co.jp]をみると
          B-CAS基板がデザインの自由度を大きく削ぐ存在に感じらる。

          いわんやフルセグ対応の携帯端末なんてどうやって作るのかしら。
          親コメント
        • by kei100 (5854) on 2007年10月03日 1時07分 (#1228165)
          フルセグ携帯とか携帯テレビ、ノートPCに搭載しやすくなると思います。
          フルセグ携帯は現状のB-CASカードとかそのモジュールのサイズを考えるとかなり無茶だよね?

          # 既に代替案は練られてるかもしれないけど。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >フルセグ携帯は現状のB-CASカードとかそのモジュールのサイズを考えるとかなり無茶だよね?

            B-CASカードで必要なのはICチップの部分だけでしょ。
            SIMカードみたいに折り取って挿すようにすればそんなに無茶でもないかと。

            SIMカードだってもともとクレジットカードサイズだった過去があるからこそ
            わざわざ折り取って使うようになっているわけだし。
    • Re:不毛な競争? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月02日 16時02分 (#1227818)
      機能、というか、消費者の志向にあった商品作りしてないでしょ。

      欧州のテレビが韓国勢にもっていかれて、あとから韓国製品の
      パチモン出すような体たらくでは、なんだかね。

      機能を増やせば日本人は買ってくれると思ったら大間違いだぞ。
      親コメント
    • Re:不毛な競争? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月02日 16時02分 (#1227819)
      なんでこう条件反射のようにいちいち冷や水ぶっ掛けていくかね。
      親コメント
    • by gonta (11642) on 2007年10月02日 17時35分 (#1227890) 日記
      >> ユーザーが本当に求めている機能をおざなりにして

      それなんて次世代DVD?
      --
      -- gonta --
      "May Macintosh be with you"
      親コメント
      • by yoshino (26785) on 2007年10月02日 23時14分 (#1228101)
        どこに付けようか迷ったんですが、とりあえずここに。
        東芝から、HD DVDレコーダーの新機種が参考出品されてます。
        こいつは、H.264のエンコーダーを積んでいて、普通のDVD-R1枚に、ハイビジョン番組を最大で2時間分記録できるらしい。
        こんなの作ったら、HD DVDを使う人がいなくなるのでは……、という気もしますが、求めているユーザーもいる機能じゃないでしょうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          東芝のレコーダはまだ参考出品ですが、松下の発表したBDレコーダは、同様の機能(H.264でDVDに記録)を積んでいるものが既に発売日の告知までされています。

          HD DVDはRWの搭載もまだ実現していませんし、H.264記録でも先を越されて、ちょっと出遅れ感が気になる所ですね。
          • by yoshino (26785) on 2007年10月03日 0時09分 (#1228131)
            松下のBDレコーダーは、DVDに最大約1時間40分記録だそうです。
            会場でTSとの画質比較が行われていましたが、まぁ、十分許容範囲といったところでした。
            ただ、BDじゃないDVDレコーダーのほうにもこれと同じエンコーダーが乗っていて、DVDにハイビジョン録画できます。2時間なんていらない、という人なら、コレが一番かもしれません。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              東芝(DVDREC)にしても松下(HDREC)にしても、現状ではDVDにH.264録画したディスクは自社のレコーダでしか再生できないので、保存メディアの記録フォーマットとしてはちょっと微妙な気も…。
              この記事 [nikkei.co.jp]によると、ソニーやシャープなど他社は採用にあまり乗り気ではないようですし。
        • by Anonymous Coward
          DVDに記録できてもDVDプレイヤーで再生できなきゃ不便なのは同じでしょ。
    • by Anonymous Coward
      サガミオリジナル?(違
    • by Anonymous Coward
      本当に求めている機能って具体的に何?
      • Re:不毛な競争? (スコア:4, おもしろおかしい)

        by 127.0.0.1 (33105) on 2007年10月02日 16時08分 (#1227824) 日記
        TV画面から女の子が飛び出てくるとか……?
        親コメント
      • なるべく現行の制約の中で、本当に求めている機能を上げていく事にしてみる

        TV編
        ・今までのTVのリプレースになるサイズで、十分高画質な液晶などのフラットTV
        (14インチから19インチで頑張ってた人用だと、いかにも安くて見づらい液晶しかないので)
        ・電源と、1chから12chと書かれたボタンだけで使える地デジTV

        レコーダー編
        ・H264AVCが実用になりつつあるので、SD解像度でもH264でDVD/HD-DVD/BDに書けるレコーダー
        (だってDVD画質で十分&DVD-RAMなど書換え回数の多いメディアのがいい)
        親コメント
        • テレビを買い替えるなら、
          ということで9年前に買ったテレビを見ながら考えてみました。

          本体はモニターのみでチューナーや電源はついてない。30インチ以上。
          とりあえず薄型。厚さ10cm 以下。
          チューナーボックスにケーブル一本でつながる。
          余計な入力端子やボタンは無し。
          チューナーボックス兼レコーダーのような物は別筐体。外部入力はこちらへ。
          ボックスにはHDD(通常画質で100時間くらい録画できる)と、DVD ドライブがついている。
          電源オンですぐに画像表示。
          チャンネル切替もサクサク。
          でかい画面で地上波アナログを見てもアラが目立たない。
          余計なボタンが無いリモコン。
          20万円以下。

          世の中がデジタルになれば強制的に買い替えだろうから、
          それまでにこういうのが出てくれるとうれしいです。
          親コメント
        • >・電源と、1chから12chと書かれたボタンだけで使える地デジTV

          こまかいですが、
          ボリューム「つまみ」が無いのはいいんでしょうか?
          音量かえれませんよ?

          あと、できればボタンじゃなく「つまみ」でヨロシクです。
          • 電源を長押ししながら順に「3→1→4→1→5→9→2」で、「音量変更モード」に入ることができます。
            ここで「2」なら音量下げ、「8」なら音量上げ、「1」はミュート、「9」は音量最大です。
            「音量変更モード」から抜けるためには、「3」と「7」を同時に押すことで、「チャンネル変更モード(デフォルトモード)」
            に遷移することができます。

            このほか、「チャンネル変更モード」で「3→1→4→1→5→9→1」で番組表表示メニュー」が表示されますので、
            表示したい番組表にを以下のボタンで選択してください。

            1→地上アナログ
            2→地上デジタル
            3→BSデジタル(一部のチャンネルは別途契約が必要です)
            4→e2 by スカパー!(別途契約が必要です)
            5→4th media(フレッツ光でインターネットに接続している場合のみ)
            6→Gyao(別途ユーザ登録が必要です)
            7→youtube

            内蔵HDDに番組を録画する場合には……
            SDカードにVC-1で録画した番組をDVD-Rに転送するときは……
            親コメント
      • by Anonymous Coward
        どこの部屋からもサーバーにあるコンテンツが見れて、エアコンも制御できて、冷蔵庫の中に何が入っているのか覚えていて、Webのストリーミング放送が見れて、P2Pでテレビ電話ができるテレビじゃないでしょうか。
        もしくは、50型なのに、10万円しかしないという類ではないかと。
    • by Anonymous Coward
      ユーザーは薄さを求めていないとでも?
      • by Anonymous Coward on 2007年10月02日 16時11分 (#1227830)
        >ユーザーは薄さを求めていないとでも?

        常に厚いの [google.co.jp]をチョイスする私は少なくとも求めていません。

        (;ー;)ふふ…
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        見本市だから薄さをアピールするのはいいと思うよ。
        業務用に売れるかも知れないし、それで儲けられるなら、
        無理して一般家庭用に売り出すこともないしね。

        でも、今のソニーなら無理やり一般向け製品を開発して
        墓穴掘りそうだな。
        会長は「これからはソフトだ」って言ってるようだし。

        で、一般消費者は
          価格>面積>見た目(色とかデザイン) 
        じゃない?
         薄けりゃ売れる、というものでもあるまい。

        • by Anonymous Coward
          要するに、安くする方向に焦点を当てろって主張?
        • by Anonymous Coward
          薄いというだけで製造・運搬などのコストが当然変わる。
          消費者だけでなく関係者にも技術アピールしてる展示会でしょう。
  • 無駄と知りつつ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月02日 13時40分 (#1227767)
    SEDまだ?
  • by Anonymous Coward on 2007年10月02日 15時17分 (#1227801)
    タレコミカレンダー。
    イベントだけじゃなくて、例えば「12月1日 ソニー、世界初の有機ELテレビ“XEL-1”発売予定」とか日付があるものは全部載せ。
    カレンダーに載せるのはタレコまれたネタのみ。「12月下旬」とか曖昧なのはカレンダー下の備考欄で。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月03日 0時41分 (#1228150)
      たしかに素晴らしいんだが、それにむけて指一本動かしてくれないのがスラド(J)。

      いや、少しは動くかも知れないが猛烈に時間がかかる。
      それこそ5年後にWebゼンタイが変わってる頃までには、
      あと一回くらいはリニューアルが有るんじゃないかな。
      親コメント
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...