パスワードを忘れた? アカウント作成
18696 story
ハードウェア

ASUSの「Eee PC」、使い勝手はどうですか? 88

ストーリー by GetSet
FIVA206にKBのタッチが似てる気がした 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

日本語版の「ASUS Eee PC」が、昨日25日から店頭での販売を開始しています。入手された方もいらっしゃると思いますが、ぜひ印象や使用感等を聞かせて欲しいところです。
タレコミ子としては4GB SSDでXP SP3を乗り越えられるかが心配なとこです…。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • みなさん結構やってるみたいです

    USBポートを増設してUSBメモリとBlueToothを内蔵
    http://kaimonotai.isl.hk/?p=296 [kaimonotai.isl.hk]

    てんこ盛り(802.11n, Bluetooth, GPS, 2nd SDHC, USB Flash, FM transmitter, Modem)
    しかも省電力のためのモジュール別にON/OFFスイッチつき、これだけのデバイス接続のためUSBハブも内蔵
    http://beta.ivancover.com/wiki/index.php/Eee_PC_Internal_Upgrades [ivancover.com]
  • 液晶が汚い (スコア:4, 興味深い)

    by SNT (23129) on 2008年01月27日 3時53分 (#1287228)
    今日の飲み会に持ってきた人がいたので触らせてもらいました。
    大きさや性能は、公開されているスペック上から、まぁこんなもんだろうなぁと思っていたのの通りでした。
    しかし、液晶だけは予想外でした。
    真っ白な画面を表示させても、なぜかザラザラしていて見れたもんではありませんでした。
    多分、擬似フルカラーの影響だと思うんですが、アレでは文章書く気が起きない。

    #飲み会帰り。もう寝る。
  • 軽量化 (スコア:3, 参考になる)

    by realloc (27431) on 2008年01月26日 23時44分 (#1287174)
    >タレコミ子としては4GB SSDでXP SP3...

    ASUS Eee PCのXPを軽量化 [4gamer.net]する記事がありました。
    • Re:軽量化 (スコア:2, 興味深い)

      by wildcard (416) on 2008年01月27日 2時13分 (#1287219)
      >ASUS Eee PCのXPを軽量化する記事がありました。

      FF11がそれなりの速度で動いてしまうのが驚きだ。
      http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080125001/#005 [4gamer.net]
      もちろんパーティ戦や乱戦は無理だがソロでちまちま戦闘したり
      街中で生産商業活動をする分には問題ない。
      あれなら少なくともVAIO U101で動かすよりも速い。
      親コメント
      • by 127.0.0.1 (33105) on 2008年01月27日 12時52分 (#1287298) 日記
        そういう一応動きましたってのを真に受けた素人が
        マシンパワーが必要とされるところまで出張ってきて
        迷惑かけまくって、さらに苦情言われたら逆切れするってのが
        目に浮かぶだけに痛いなぁ……

        ……などと思っていたものの、記事見たらこれが意外と。
        そういう素人はここまでやらないわな~。

        MacBook Air買うのでそれにXP入れるつもりだったけど
        EeePCもさわってみる価値はありそうだ。

        ダメならダメで初期化して誰かに売ればいいしね!

        親コメント
  • by blackdog (8298) on 2008年01月27日 14時09分 (#1287314)
    けれども日本語キーボードが嫌なので個人輸入の方向で検討中。
  • by AcDcPwr (32146) on 2008年01月28日 12時02分 (#1287490)
    嫁に黙って買ったので家で弄れていないorz
    パッケージの箱も会社に置いてある(笑)

    今のところの使用感はまぁ値段なりってところでしょうかね。
    Windowsがフルに使えるPDAといった感じです。

    縦が480なのがきついですが、WEBサーフィンやテキスト打ちくらいなら
    特には問題ない感じです。
    メモリの2G化とか、不必要なアプリ&ファイルの削除とかお手軽にやれる
    ことは一通りやりましたけどやはりSSDの残り容量は少し厳しい感じです。

    しかし弄る対象としては優秀です。
    失敗しても致命的な損失になるほどの額ではないので色々弄って遊ぼうと思ってます。
    今後の目標としては、PCI ExpressからUSBの取出しなどして容量アップとかのハード系をやりたいけど
    どう嫁の目を盗んでやろうかな。。。。

    あと、弄りに嵌りすぎると本体価格より弄るパーツ代のほうが高くなりそうな悪寒・・・
  • by Sukoya (33993) on 2008年01月26日 22時54分 (#1287161) 日記
    まさか、一騎当千のスラドユーザーに、EeePCを手に入れた人は居ないとおっしゃる!?

    いや、そうか、そういうことか!
    ブルジョワーヌ揃いのスラドユーザーにとって、5万円以下の品物などアレゲでは無いというのか!?
    畜生!なんて時代だ!!!

    ……我輩はSH6に突貫したので、もうお腹いっぱいもじゃーorz
    • 画面両脇がスピーカーになっているとはいえ、やはり「額縁画面」は結構なマイナスの印象を受けますね。
      秋葉ヨドバシの展示機がそうだというだけかもしれませんが、標準状態で画面が「800x600」に設定されており、スクロールさせないとメニューバーが現れないというあたりも、微妙にがっかり感が漂うかもしれません。

      イー・モバイルのUSB端末と同時契約で2万円を切る価格は非常に魅力的でしたが、直前にW05Kを契約したばかりなので、今回は見送ることとなりました。バッテリーの持続時間が短いので、微妙にモバイルとしての使いどころが悩ましい、というのが私の感想です。「寝モバ」には最適かもしれませんが。
      親コメント
      • by auge (19016) on 2008年01月27日 1時17分 (#1287204)
        まず筐体の第一印象は「予想以上にH/Wの完成度が高い」でした。

        個人的に最も興味のある(=購入意欲が高い)セグメントなので、
        OQOやVAIO-Uをはじめ、工人舎のミニノートなどを色々見ていますが、
        その出自からかEeePCは中でもトップクラスの堅牢性感がありました。
        他社製品のように無理な小型化がないせいか、K/Bの打鍵感も良好です。

        次に操作感…と行きたいのですが、その前にASUSのプリインストール環境では
        XPの最低解像度「800x600」を液晶解像度「800×480」が上回っており、一致させられていません。
        専用のツールやレジストリ操作などで一致させる事も出来るようですが、残念な点です。

        さて操作感は…このセグメントにおいては正直「可も不可もなく」。
        SSDによる多少のアドバンテージも、普通に使用する限り他の弱点にスポイルされるかと。
        逆に言えば思ったより悪くないという表現も可能ですが、残り容量は…です。

        液晶画面も普通といった感想で、輝度やコントラストも「可も不可もなく」。
        ただし実機では、Webで見るよりは額縁間が若干少なく感じる事が出来ました。
        これは液晶の左右が、網掛状のスピーカ(実際にはさらに上部のみ)デザインな為でしょうか。

        全体としてストレージの残り容量の少なさを除き、非常に素直な出来と完成度となっています。
        主なレビューでは「本来の意図とは別に結果として玄人向け」という評価が多いですが
        WindowsXPの採用と価格を合わせて、個人的には持ち歩けるエントリー機としても評価します。

        …と言っても一年前ならば話題独占な内容ですが、先日の工人舎のSA5SX04A [impress.co.jp]など
        ライバルも充実してきたのは確か。UMPC支持派としてはスペックとしてよりも、
        何よりもまず価格と言う意味でもラインアップの充実に貢献した事を、一番に評価したいと思います。

        #一発書きしたら取り纏めない文章に。でも投稿するw
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年01月27日 9時07分 (#1287251)
        なんかツールで800x480モードに出来るようですが使用機を触った範囲ではわからなかった。

        それ以上に困るのが「それ以外の画面モードにできないようになっている」で、800x600を認めるなら
        1024x768とかそれ以外のモードも縮小やスクロールで実現してくれって感じ。

        #「買いに行かされた」AC
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 11時10分 (#1287482)
      4Gamer.netの特集記事第一回 [4gamer.net]と第二回 [4gamer.net]を参考にして、少し軽めに環境変更しての感想。
      ちなみに白モデル。
      セキュリティ対策ソフトはカスペルスキーを使用。

      【良い所】
      ・思った以上に小さい
      ・思った以上に軽い
      ・液晶が明るい
      ・スピーカーの音はしっかり出る
      ・べたべた触っても汚れが目立たない
      ・キーボードは意外と打ちやすい(当方かな打ち)
      ・動画再生にもストレスを感じない程度の処理能力
      ・そこそこ使いやすいマウスが付属
      ・起動が速い
      ・駆動音が一切しない

      動画再生については、無線LANアダプタ経由でもフルスクリーンで問題なく再生できました。
      一番感動したのは静音性。
      普段使っているPCが、どれだけうるさいか再認識しました。

      【困った所】
      ・縦解像度が足りない
      ・思ったよりバッテリの保ちが悪い(特にUSB機器や無線利用時)
      ・自動再生機能を切っておかないと、USBメモリ等を挿入したときに固まることがある
      ・4Gamer.net記事の方法ではRAMディスクを作成できなかった

      縦解像度は、Firefoxなら全画面表示でニコニコ動画の画面がギリギリ収まる程度、というと分かりやすいでしょうか。
      最後の二つは、私のやり方がマズかった可能性も。
      親コメント
  • いろいろな新機種の噂もあるので様子見中です。

    Linux版はアプリケーションランチャが採用されているようなのですが、WindowsXP版はどうなのでしょうか。
    あの狭い画面で「スタート」メニューを使わされるのはどうも…と思っているのですが。

    • 絶対新機種出るってのは分かりきったことなのに、デモ機を触っているときに「今予約したら明日の入荷で渡せますよ」と店員さんに言われてしまい、気がついたら買ってしまいました・・・。

      買うときはWindowsを消してすぐにUbuntu入れようと思っていたんですけど、折角付いてるんだし、と思ってとりあえずWindowsで使ってみることにしました。
      やはり文句は解像度、それ一本ですね。縦解像度が480なのは不便です。いくつかのアプリケーションではセットアップなどの時に困ります。ブラウジングでもページによっては使い物にならない…と書いて、自分の作ったページもそうなっていることに気がつきました。反省。
      今まで広い画面を使っているときはブラウザのF11での全画面表示が何のために付いてるのか疑問でしたが、すっごい便利であることが分かりました。

      折角Windowsなんだから、Linuxにないメリットを、と思いMicrosoft Officeを入れてみました。しかも2007。
      リボンがたためると言うことを初めて知りました。Wordは狭くてすごく使いにくいですが、下書きモードで草案文書を書くくらいなら大丈夫そうです。Excel・Powerpointは意外と問題なし。
      メインマシンがWindowsなので、家で作ったPowerpointをレイアウト崩れなしでノートパソコンに入れて、アニメーションもそのまま表示しながらプロジェクターにつなげる、というのはやはり魅力です。
      あとは、Hamachi+iTunesが便利。ネットがある環境ならどこからでも家のライブラリを参照できます。
      Synergyも便利。今の時期はこたつに入ってるので、メインマシンのリモコン代わりに使ってます。

      容量ですが、4GB(SDD)+4GB(SDHC)で今のところ困ってはない…ですが、もうちょいあれば音楽ライブラリを全部放り込んでiPod代わりに使おうと思ってたのに、その用途には耐えられそうもありません。SDはいまむちゃくちゃ安いですから、いくつか買って入れ替えて使う(これは音楽用・これはアプリケーションインストール用、みたいな)も検討したほうがいいのかな。

      というわけで、最初の一時間、外付けディスプレイとUSBマウスをつなげて、チャチャっと環境を整えることができるなら、持ち歩くマシンとしては割と安価で良いのではないかと。次の機種が出ても後悔しないという前提付きで、ですが。
      次の機種がでたら、今度こそUbuntuに入れ替えて遊ぼうっと。
      たらたらと長くてたいしたこと書かなくてごめんね。
      --
      以上
      親コメント
  • わたしの使い方は、親機のVLC Media Playerで動画をストリーミングして、Eee PCのVLCで見ようというもの。まだ、無線LANは構築していないのですが、有線LANでは成功しています。

    プロ野球が始まったら、CS放送のロケフリ代わりに使います。地上波アナログ以外はほぼ理解できていない父親への孝行として。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月26日 20時03分 (#1287118)

    と断念した俺。

    同意者求む。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...