パスワードを忘れた? アカウント作成
19776 story
変なモノ

手作り電子楽器「ウダー」 29

ストーリー by mhatta
形容しがたい音だ 部門より

Anonymous Coward曰く、

手作り電子楽器「ウダー」が日テレG+(動画、音声あり)で紹介されています。CS放送では1週間ほど前に放映されたらしいのですが、その内容がウェブからも見られるようです(おとな館 #138)。

ウダー」とは宇田道信氏が開発した手作り電子楽器で、螺旋状に配置されたキーを押すことにより音を出すMIDIのコントローラです。ウダーのホームページには「ウダーは変わった形の新しい電子楽器です。不思議な形をしていますが、とてもシンプルな楽器です。」とあります。変わったもの好きならすでにご存知の方もおられるでしょうし、OSC などのオープンソース系のイベントで姿を見かけた人も多いでしょう。言葉ではなかなか説明が難しいので、ぜひ動画を見ていただきたいと思います。

演奏の様子も出る音もかなりアレゲ度が高いと思うのですが、/.の諸兄はこの楽器をどう思われますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by masui (228) on 2008年02月18日 9時30分 (#1298889) ホームページ
    最近、無理を言ってウダー手に入れました。
    引ける状態になってから、まだ2日なので、全然引けませんが、面白いですよ。

    いま、量産に向けてがんばってるみたいですよ。

    p.s
    http://ustream.tv/recorded/o4FMxt,OrgbYS5dugdrJLQ [ustream.tv]
    家で初めて引いたムービー

    http://www.flickr.com/photos/31561567@N00/2268373744/ [flickr.com]
    宇田さん
    --
    May the 4th B w/z U
    • by animal (13504) on 2008年02月18日 18時30分 (#1299290)
      同時発音数(と言っていいのか?)は2音ですか?

      ランドゥーガ [sound.jp]で使いたい!
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        片手でも和音が弾けるようなので、
        (アコーディオンっぽく弾いてるところとか)
        2音じゃなくもっと多いはずです。

        音程無段階と
        ポリフォニックとを
        どう両立させてるかは
        よくわかりません。
        両立じゃなくモード式なのかも知れないし。
        • by animal (13504) on 2008年02月19日 2時15分 (#1299509)
          動画見直しててみました...左手(?)で確かに和音弾いてますねorz
          何音ポリなのか?和音でグリッサンド出来るのか?ますます興味深い!

          音源内蔵化を書かれている方がいらっしゃいますが、同感
          6音ポリ位でいい プリセット音色数も多くなくていい
          どんな音色が似合うだろう?AY-3-8910ライクな矩形波が似合いそうな気もする(笑)
          欲を言えば、その際は外付けになっていいからMIDI I/Fも欲しいとも思いますが
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >その際は外付けになっていいからMIDI I/Fも欲しいとも

            ん?もともとMIDIはついているのでは?
            というかMIDIしかないというか。

            音源搭載には悲観的です。
            チープな音が好きな人がチープ音源を入れるならいいんですが、
            リッチな音源は入手も調整も維持ももろもろ大変でしょうから。
            往年のFM音源(チップ)でも入れましょうかね。
            • by animal (13504) on 2008年02月22日 12時07分 (#1301690)
              言葉が足りませんでしたか
              音源内蔵⇨MIDI I/Fがスペース的に内蔵できないかも?⇨その際は外付けとなっても欲しい
              ということです
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                うーんまだ「何を」外付けにしたいのかよく判らない文面ですm(__)m

                ●MIDI端子を→
                MIDIを差し置いてまで音源を内蔵することは
                ウダーにとって死亡フラグだろうから、これは却下。

                MIDIを送信するだけなら凄く簡単です。
                (乱暴にやるならちょっと割り込み禁止して31250bpsで10bitを吐けばいいだけ)
                だから、MIDI送信だけで済ませていいならば、
                そのぶん開発者への負担が大幅に減ります。

                ちなみにMIDIの取り扱いについて良文を探してたら、こんなのを見つけました。
                http://www.mars.dti.ne.jp/~ogura/e_hobby/midirec.html [dti.ne.jp]
                「MIDIシーケンサーの作成」
                ここではMIDI入力(Recording)も考慮してますが、
    • by Anonymous Coward
      「QY100で動かない」ってのは妙だなあ。
      ●アフタータッチやExpressionをQYが受け付けない
      ●ピッチベンドレンジを24などの大きい値に設定できない
      とかですか?

      それ以前にそもそも鳴らないのだとしたら単に壊れてるんだと思います。
      (MIDIってのはそういうもんだ。単にひねり無く音を鳴らすだけなら大抵鳴る。)

      厳密にやるなら、
      ウダーが出力するMIDI信号
      (宇田さんが把握してるだろうし、モニターかましてもいい)

      QYのMIDIインプリメンテーションチャート
      (製品がMIDIのどの信号に対応してるかの一覧表。
      MIDI製品には添付義務が有るらしい)
      を突き合わせて調べることになりそう。
  • 結構前にもここかどこかで話題になってなかったかなと思いつつ、
    久々に確認をしてみる。

    おもしろい楽器だと思うんですが量産はまだなのかなぁ
    --
    かゆいうま
  • by little( (31297) on 2008年02月18日 9時36分 (#1298891) ホームページ 日記
    >螺旋状に配置されたキーを押すことにより音を出すMIDIのコントローラです。

    ウダーの説明 [uda.la]には、螺旋状に巻かれたロープを押すとなってますね。
    実はロープの下にキーがあるのかもしれませんが。
    • Re:ロープ (スコア:2, 参考になる)

      by masui (228) on 2008年02月18日 9時54分 (#1298907) ホームページ
      ロープの下に、感圧導電ゴムが入っているらしいです。
      --
      May the 4th B w/z U
      親コメント
    • Re:ロープ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年02月19日 0時50分 (#1299495)
      バイオリンみたいに無段階に(も)音程が変えれるので、
      いわゆる「キー」という構造になってるわけではないと思われます。

      というかOSCで何度かお話を伺いましたが、
      あのセンサーの部分はかなり苦労なさってるようです。
      感圧するわ(圧力で音量がかわる)、
      音程も無段階だわ、
      そのくせポリフォニックも出来るわ、
      そして演奏による機械的&湿度的ストレスとかも結構大きいわ、で、
      相当難しいものらしいです。

      リンク先のビデオで「反応速度」という言葉がちらっと出てきてますが、
      その改善もかなり苦労なさったようです。
      上記のように色々過酷な要求が有り、
      そのうえ楽器として演奏行為を瞬時にセンスしないとならないので、
      こりゃ大変です。

      考えてみたら大手メーカーが作る楽器でも、
      あんなふうに感圧+無段階音程のモノは
      見たことがないと思います。
      宇田さん個人でおこなってるイノベーションは相当すさまじいと言えると思います。
      親コメント
  • 一方、ソニーは (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年02月18日 10時27分 (#1298930)
    手作り電子鈍器「クター」を発売した。
  • アレげな楽器といえば (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年02月18日 18時43分 (#1299299)
    ケロミン [keromin.com]でせう
    • by Anonymous Coward
      ケロミンも確かに素晴らしい楽器だが、
      あれはあまりアレゲじゃないと思う。

      というのは、ケロミンはひたすら「楽(らく)」路線ねらいな楽器なので。
      高度さを徹底的に廃してます。設計思想からして。
  • by Anonymous Coward on 2008年02月18日 9時56分 (#1298909)
    ウダーは制作者のニックネームでもあります。
    たまにどっちの話をしてるのかわからなくなります。

    「ウダー見なかった?」
    「いえ、電話してみたらどうです?」
    「いや、楽器のほう」

    # 身内なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2008年02月18日 15時10分 (#1299172)
    >「ウダー」とは宇田道信氏が開発した手作り電子楽器で、螺旋状に配置されたキーを押すことにより音を出すMIDIのコントローラです

    音源入ってるの?
    ただのコントローラー?
    どっちだろ。サイト見てもまだまだ構築中らしく、それらしい記述が見つけられんかった。

    面白そうだと思うけど単体で完結してないならパスだな。
    • Re:楽器? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2008年02月19日 1時17分 (#1299500)
      単体は難しいぞ?

      単体にしようと思ったら、
      必要となる音源回路は、
      ウダー本体に収まるくらい極めて小さくて、
      そのくせ説得力が十分ある良い音色でないとならなくて
      (そうでないと楽器としての価値激減だ)、
      しかも楽器としての荒っぽい扱いや
      手の汗(ギターと同じ事情です)を食らっても
      平気の平左で確実に動作する、
      という高いハードルを越えないとならない。

      電子楽器大手が作ってるってなら望んでもいいかも知れないが、
      宇田さん個人にそこまで望むのは酷じゃないかな?
      完成がいったい何年延びるか判ったもんじゃない。

      とてもじゃないが「まず単体」なんて簡単にやれるようなことではないだろう。

      例えば電子サックス(?)で、
      音源一体型の奴といえば、オモチャな奴しかなかったはず。
      それを思えば避けたほうが賢明だろう。
      ウダーをオモチャ止まりにしてしまいたいなら話は別だが。

      あるいはアナタがその音源を作ってあげればいいんだけどね:-)
      デジタル音源※チップの入手からしてまず大変だと思われるが。

      ※ウダーはポリフォニックの制御もしないとならないので、
      アナログ音源+アナログ回路オンリーじゃ厳しいよな。

      それよか、ウダーはコントローラーに徹して、
      世の中に既に何百種類もある素晴らしい音のMIDI音源を選り取りみどり、
      ってことにしたほうがお互いの幸せのためだと思う。

      軽便性が気になるなら、
      世の中にゃモバイル型のMIDI音源もあるから安心して欲しい。

      まあモバイル型は得てして音がイマイチなんだが、
      じゃあウダー内蔵型なんてしたら更にイマイチになるのは
      容易に想像できるだろ。

      それにそもそも音を出すスピーカーも必要だろう。
      これもそこそこの大きさが無いと音質はイマイチだ。

      だったらスピーカー(地面置きでも肩担ぎでもいいが)
      のついでに音源を一緒にしとけば、それでいい、
      というかそれ以上頑張るのは無意味な最適化では?

      (もしかしてアコースティック楽器と同列に考えようとしてないか?
      そりゃ無茶だ。どっちかというとエレキ楽器のほうで考えてくれ。)

      宇田さんの「クーラーボックス」は、
      そのなかに、
      バッテリ、音源、スピーカー、(弾かないときの)ウダーそのもの、
      などが格納されてる、という形態だ。
      あれはあれで綺麗にまとまってる。
      (ついでにボックスは演奏時の椅子にもなる)

      その限界を破って、どうしてもあのコンパクトなウダーに
      音源まで一体で収めたいっていうなら、
      まず「あなたが」音源を作ってあげるといい。

      まさかMIDI楽器を買う金が無い、ってわけじゃないよな?
      ウダーの購入を考える人が音源くらいでビビるはずがないと思いたいが、
      予算が心配なら中古楽器屋がお勧めだ。
      ちょいと型落ちの、しかしまだまだ十分使える、楽器が一杯売ってることだろう。
      幸いデジタル音源は経年劣化しないから基本的に古くても問題ない。
      (端子の傷みとかは要注意だが)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      音源は別のようですよ。 宇田さんはいつも機材を入れたクーラーボックスを持ち歩いていたような。
      • by Anonymous Coward
        それは残念。MIDI出力は、それはそれで歓迎できることではあるけど、まずは単体で完結して欲しかった。
        でも内蔵音源の小型化は難しくないだろうから、将来に期待かな。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...