パスワードを忘れた? アカウント作成
70026 story

ROHM が開発秘話 (?) を web コミックで紹介 34

ストーリー by reo
一歩踏み込んだ具体性が欲しいところ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

仕事 / 趣味でハードウェア設計に勤しんでいる方々は気がついていらっしゃるかもしれませんが、IC 部品や抵抗器で有名なローム社が抵抗器の開発秘話 (?) を web コミックで紹介しています (ROHM LABO Episode.1 超低抵抗器編 [PMR03])

こういった web コミック形式でのでの会社紹介や製品・技術の紹介について、皆さんはどう思いますか ? また、ほかにも同じような事をやっている企業は多いでしょうか ? ちなみに私はこの web コミックを読んで、なぜか進研ゼミの勧誘漫画を思い浮かべました。

あと、ゆうメンタルクリニックとか。ただ、PMD03 の Web コミックはコミック・文章ともに内容が非常に表層的な印象を受けた。その分野にそれほど興味のない読者をコミックで釣っておいて、濃い文章に誘うとかそういう構造が有効なんじゃないかしらん。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nkitani (8256) on 2009年03月10日 12時19分 (#1528199)
    残念ながら、個人的にはおもしろくありませんでした。もっと多くの読者が理解不能な専門用語がバンバンでてくれたほうが好みです。

    苦労するシーンがあっさりすぎて、簡単に解決できたみたいな印象になってしまうのが残念です。企業秘密など公開できないことが多いのであまり突っ込んだ表現ができないのかもしれませんが…。

    ちなみにハード系マンガでは、リクナビNEXT Tech総研のセミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き! [yahoo.co.jp]が大好きです。
    • by Anonymous Coward

      たぶん企画通した部門が人事だからでしょうね。メインの目的は求職と社内教育でしょう、これ。
      それに上乗せでブランディングだとかIT広報だとかの予算が乗っかってると。

  • by wakatonoo2 (30019) on 2009年03月10日 12時38分 (#1528212) 日記

    つめこみ過ぎです。
    あれもこれも要求があって、ページ数制限(予算か?)につめこんだ感じ。
    編集的にとめる人はいなかったのでしょうか。

    まんが紹介パンフレットは請負でやってるのはよくみるので、
    目新しさはないかな。でもちょっともったいない。

  • by ctrl_alt_meta (19732) on 2009年03月10日 12時40分 (#1528216)

    北海道の小樽市にある雪の花酒造株式会社さんちの場合
    http://yukinohana-otaru.com/manga/01/ [yukinohana-otaru.com]
    萌えないけど漫画としては成立してますね、物語がある。

    一方でROHMのはなんだかダイジェストを読んでいる感じがして物語を感じませんでした。
    ただ漫画形式でかいただけという気がする。

  • by Oh-MissSpell (37716) on 2009年03月10日 11時41分 (#1528169) 日記

    >その分野にそれほど興味のない読者をコミックで釣っておいて、
    >濃い文章に誘うとかそういう構造が有効なんじゃないかしらん。

    日立アプライアンスのオール電化広告 [30girl.com]とかですかね

  • 次ページ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年03月10日 11時44分 (#1528172)
    どっかの小さな会社の社長は
    「エンジニアに聞いたら"できません"と言うから先に広告に載せてしまう、そしたら作らないといけなくなってしまうから」
    と言ってたが似たような匂いを感じるな。要はエンジニア軽視だ。
    13ページ目が「塚口、外資にヘッドハンティング」や「ローム、残業代不払いで是正勧告」でないことをお祈りします。
    • ホンダもそんなこと言ってたな。
      先に公式報道とかしちゃって、背水の陣に追い込むって・・・

      親コメント
    • Re:次ページ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年03月10日 13時44分 (#1528259)
      大きな会社なのに、やられたことがあります。

      社内がユーザー別の事業部になっていて、それぞれ似たような製品を独立かつ重複して開発しているので、
      製品発表と受注開始のプレスリリースを見て、他の事業部に先を越された!と落胆してガックリしていたら、
      君が作るんだよ!とか言われて、さらにガックリしたことがあります。

      開発が頓挫している状態なのに、製品仕様すらアヤフヤなのに、なぜ製品発表して受注開始しちゃうのか、と。
      気がついたら、受注しちゃったユーザーに必要な機能だけを作る、フルカスタム開発状態になっていて、もうね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      キャンディーズメソッドですね
      確かに強力です
      先日は朝ドラの人がやっていました
    • by Anonymous Coward
      上司の机の上に何気なく置いてあったパンフレット見たら
      自分が作ってる製品が知らないうちにプレスリリースされてました。
      「本日より発売開始しました」とか書いてあるし。
      • by Anonymous Coward

        知らないうちにディスカウントセールされていたときがあります。ソースコード付きで。
        知らないうちにサポート費が無料にされたりもしています。

        これで売り上げが落ちたからと俺の給料だけ下がり、売り上げを達成した連中の給料は上がるんだよな。

    • by Anonymous Coward
      結局の所、技術者なんて奴隷なんだから、極限まで搾取してやれって意識が経営層を中心に社会全体に染み付いているんでしょうね。
      ただ、どこぞの標語のように「万国の技術者よ団結せよ」といってもうまくいきそうもないし。
      頼みの中国人も欧米を目指す人が増えたし、人材の枯渇でテレビとかで「技術崩壊」なんてキーワードが毎日出てくる状況になるまで気がつかないでしょうね。
  • …しっかし、ここまでブッとんだ作品、よく載せる気になったな…(唖然)。
  • アメリカ合衆国のやつなんですがね,
    「初めて空母の乗り組み員になり,祖父のいる日本横須賀を目指す日系の若者」
    を扱ったマンガがありました.たしか横須賀ベースのサイトかどこかにあったと思う.
    # 見つけました http://gw.ffc.navy.mil/Manga/GWMagnaStory.htm [navy.mil]

    コミックではなく,マンガです.日英両方の版があり,在日米軍にいまいち割り切れない感情のある日本人にしては抵抗無く読めました.まあそのために書いているからなんでしょうけどw

    --
    そうじゃないだろう!
  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 11時02分 (#1528131)

    仕事 / 趣味でハードウェア設計に勤しんでいる方々がこんな漫画を見るとでも?

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 11時04分 (#1528133)

    エピソード2 http://www.rohm.co.jp/labo/gmd2/ [rohm.co.jp]
    あとブログ http://blog.rohm.co.jp/ [rohm.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 11時14分 (#1528142)

    左開きかよ、これ

    今まで幾つかWebコミック読んだけれど、左開きなのは初めて見た。
    ものすごく読み辛いです……途中で閉じちゃった

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 11時28分 (#1528156)

    この手の「舞台裏」系コンテンツは、町工場とかバイク屋さんとか、
    そういう地味にやってるところに面白いのがあります。
    もちろんピンキリではありますが。
    # と言いつつブックマーク漁っても出てこなかったorz

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 12時06分 (#1528186)
    プロジェクトXで取り上げてもらえなかったし
    番組終わっちゃったしせめて漫画で!

    ってところですか。
    • by Anonymous Coward

      ガイアの夜明けとかで取り上げてもらえばいいんじゃね

      • by Anonymous Coward

        プロフェッショナル 仕事の流儀で取り上げてもらうのも

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 12時41分 (#1528217)
    こりゃあかん。萌え要素がない!
    # T/Oでもよかったかな?
    • by Anonymous Coward

      萌え要素が欲しいなら、去年まではトップページからリンクされてた女性人事のBLOG
      ROHM 採用日記 ~伝えたいPASSION~
      http://blog.rohm.co.jp/employment/ [rohm.co.jp]

      ROHMは最近変わったユニクロっぽいロゴが嫌い。ルネサスも村田も赤色なんで
      ぱっと見のインパクトが無くなったように思う。昔の青いのに戻してくれ

      • by Anonymous Coward
        それらの会社の、コーポレートなんちゃら、っていうのをコンサルしているのが、同一のコンサル屋かもね。

        変えなくてもいいものを変えるのは、
        何かしなくては気がすまない、本業に貢献できない本社部門の怪しげな連中
        あるいは、
        アホらしいと思っていても、世の中の流れに合せないと株主対策できないからと、諦めた連中
        の余計なお仕事だと思うんですよ。

        ロゴが丸っこくなったからといって、会社が丸っこくなるわけではないし、
        そんな印象に頼らないといけなくなった時点で、会社おかしいわけで。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 22時49分 (#1528554)

    100円均一で売られているんだろうなあ。

    日米商事 [impress.co.jp]

    ああ、無常

  • by Anonymous Coward on 2009年03月10日 23時40分 (#1528584)
    そういう印象しか残らないな。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...