パスワードを忘れた? アカウント作成
15274 story

動くQRコード 24

ストーリー by mhatta
ノーコメント 部門より

Anonymous Coward 曰く、

QRコードの中に動画を組み込んだ「ムービーQR」が登場したらしい。 IT DeSignが開発したQRコードと画像を組み合わせる「デザインQR」を発展させたもので、 記事にもあるように、QRコード内に描かれた人物が話し出したり、 人物が動き出したりするといった動きを付けることができるとのこと。 デモサイトもあったりするのだが、 なんというかQRコードでここまでしなくとも...。

デモサイトは最初どこがデモなのかさっぱり分かりませんでした。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 社内の人に (スコア:3, 参考になる)

    by sayuporn (33927) on 2007年04月26日 22時06分 (#1148863) 日記
    「デザインQRコード作成してもらう [d-qr.net]と39,800円 [d-qr.net]かかるんですよねー」と言われたので、
    ほいほい作成したら、「sayupornさん商売できますよ!」と言われました。 元々のQRコードの規格なのに。。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 22時32分 (#1148875)
    途中でパンツの色が変わってたのがとても気になる。

    # パンツの色をどんな分野で応用すれば…(-ω-;)
  • by oddmake (1445) on 2007年04月26日 23時27分 (#1148907) 日記
    そもそも白黒模様が邪魔なような。
    動画というのはアレゲでいいんですが。

    カラーコード [colorzip.co.jp]のQRコードだったら動かなくてももうすこし見栄えが良くなりますよ。

    富士通自慢のFPcode [fujitsu.com]だったら、そもそもどこにQRコードが埋め込んでいるのかわからず、どこに携帯を向けてデータを読み取ったらいいか迷いそうなぐらいです…。デモを見たときは本当に普通の写真と区別できませんでした。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
    • 言いたいことはわかるんだけど、「カラーコードのQRコード」ってのは、「メガドライブのファミコンカセット」とか
      「ベルクロのマジックテープ」並におかしい。そこは「二次元バーコード」か単に「コード」じゃないかな。
      親コメント
      • 「二次元バーコード」もおかしいよね?

        「バー」じゃないモン。
        • by oltio (3848) on 2007年04月27日 12時12分 (#1149138) 日記
          僕もそう思うんだけど、慣習として「二次元バーコード」という呼称がまかり通っています。というのも、最初期に出たのが、バーコードを縦に積み重ねて容量を増した、まさしく「二次元バーコード」と呼ぶしかないもの(Code49, PDF417 など)で、しばらくそれが主流だったためです。もっともそれらには "Stacked Barcode" という呼称もあるのですが、一般的にはあまり使われなかったように記憶しています。

          その後 Data Matrix なり QR Code なり出てきて、もういい加減バーじゃねぇだろ、とも思うのですが、一度定着した呼称をわざわざ改めようという風潮もあまりなく、現在に至ります。ただ、ColorZip のように既存のバーコードのイメージからだいぶ離れてきたものが増えてくると、状況は変わってくるかもしれません。
          親コメント
          • そのうち「語源は〜であるが、現在はXX一般を指すようになった」と解説される、と。

            許容できないもの
            ・うちのウィンドウズはマックです
            ・ゲーム機を指して「ぴこぴこ」「ファミコン」
            ・「Yahoo!Japan」のウェブサイトを指して「インターネット」
  • by kim339 (16339) on 2007年04月27日 0時33分 (#1148945) 日記
    まずは開発元のデンソーウェーブ [denso-wave.com]の見解を聞いてみたいところです。
    (固定画デザインQRも含めて)

     僕は、機械が読むバーコードをいろいろなデザインで装飾するのはデザイン的、機能的にいかがなものかと思うのです。

    理由としては(ほとんどEAN/JANのことについてですが)
    ・情報(コード)の外に「その情報を隠すように」情報(デザイン)があって、見ていると頭が混乱する
     (僕だけかもしれないけれど。)
    ・伝えるべき情報のために、入れ込んだデザインやら可視コード(バーコードに付属する数字部)の
     デザインが崩れる
     (バーが突き抜けるために字間を変えているのはどうよ)
    ・(QRについては)誤り訂正に頼る印刷結果を商売として世に出すのはいかがなものか
    ・何よりお店のチェッカーさんがバーコードをすぐ見付けられなくて気の毒

     コードを表現することがバーコードの使命であって、この使命を阻害するような装飾はいかがなもの
    かと思うわけで、検証機でOKが出るなら何をやっても構わない…といったものでは無いような気がし
    ます。

     余談ですが、特許公報(広報テキスト検索)で「デザインバーコード」を検索してみると
    1. 特開2006-309287 デザインバーコード。
    2. 特開2006-127025 デザインバーコード
     と2件出るのですが、1.はQRコードに関して、2.はEAN/JANに関しての広報だったりします。
    (最後のマルに注目)
  • 看板に偽りアリ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年04月27日 0時48分 (#1148951)
    動くQRじゃなくて動画の最後に静止QR出してるだけじゃん。
    しかもブレ無いように合成でキッチリ静止QRはめ込んだら
    メディアミックスの面白みが全く無いんじゃない?

    もちろんQRが動いてたら読めないのは百も承知なので
    俺はこういうのを期待してたんだけど。
    どう?
    http://milliways.at.infoseek.co.jp/qr/ [infoseek.co.jp]
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 22時01分 (#1148859)
    顔をはめ込む以外に使い道が無いような。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 22時12分 (#1148867)
    まさか、エラー訂正があるから少しくらい潰しても大丈夫。
    ってことじゃないよね?
    • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 23時24分 (#1148905)
      http://d-qr.net/info/quality.htm
      ----
      一方、デザインQR®は独自開発の技術により、イラストの部分もQRコードの信号として認識するよう、イラストを配置しています(特許出願中)
      これにより、確かな読み取り精度を確保した、デザイン入りQRコードの作成が可能となるのです。
      ----
      2値化したときに、はめ込んだ画像部分もある程度Dotになるように工夫はしているようです。
      2値化のロジック次第な気が。。。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 22時27分 (#1148871)
    まさかスカートの模様がQRコードだったなんて!

    というか、男子ならやっぱりHくないけどパンツにしか目がいかんて。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 22時58分 (#1148892)
    QRコードからURLにジャンプするとブラウザが落ちる。携帯のブラクラ?

    ちなみに試したのはau W41T。HDD万歳!
  • by Anonymous Coward on 2007年04月26日 23時44分 (#1148924)
    間が黒い男ということか。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 2時22分 (#1148977)
    久しぶりにいちびりという言葉を思い出した

    おわり

    # 遠い目
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...