パスワードを忘れた? アカウント作成
15942 story

携帯電話でも100Mポリゴン/秒の時代へ 32

ストーリー by GetSet
ゲームは不要だが、もっさり解決に繋がれば 部門より

elfbin 曰く

東芝のリリースにあるように、 携帯電話のゲーム機能向けの画像処理LSIとして、100Mポリゴン/秒の3D描画性能を実現した 「TC35711XBG」が製品化され、10月以降にサンプル出荷されるらしい。
今回、新開発の3Dグラフィックスプロセッサ、東芝独自のメディアプロセッサ「MeP」(Media Embedded Processor)、および ARM1176JZF-Sの3つのプロセッサを搭載し、据置型のゲーム機に匹敵する性能を実現するとのことである。 また、WVGAに対応したLCDコントローラも内蔵する。
携帯電話でここまでくると、もうあらゆる機器の境目が分からなくなりそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月20日 21時16分 (#1193089)
    消費電力も!?
    • by ziqqur (30564) on 2007年07月20日 21時43分 (#1193108)
      発熱も!?

      あっちっ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      開発地獄も?

      メーカ、パブリッシャから見た場合、開発サイクルの短さと高い利益率が
      携帯ゲームアプリの最大のメリットなのに、高性能化でそれが無くなったら
      残るのは、貧弱な開発環境、限りない機種依存etc. 専用機以上のデメリット。

      スクエニのような、比較的高い技術志向と鉄板コンテンツを持っているところはともかく、
      往年の作品の移植とカジュアルゲームで味を占めている多くのメーカは、携帯電話の高性能化に
      乗ってくることはないでしょう。
      • by Anonymous Coward
        > メーカ、パブリッシャから見た場合、開発サイクルの短さと高い利益率が
        > 携帯ゲームアプリの最大のメリットなのに、高性能化でそれが無くなったら

        おいおい。
        少し前の据え置き型と同程度の性能だから
        チューニングの手間が省けるってことだろ。

        「据え置き型と同等」=PS3 ってとらえてるんだろうけど、それは違うから。
  • by MG42 (30424) on 2007年07月21日 0時34分 (#1193224) 日記

    最近の3D表示性能に必要なのは、頂点数の描画能力のみではありません。それは、初代プレイステーションくらいまでの話。本当に必要となるのは、テクスチャ操作用のビデオメモリ(VRAM)と、対応するプログラマブル・シェーダです。今回のチップでは、プログラマブル・シェーダが実装されたということですが、どこにも内容が掲載されていませんね。おそらく、低性能のプログラマブル・シェーダを実装しただけなのではないでしょうか。

    またすでに、身の回りには結構な3D性能を持ったチップが登場しています。Intelの統合チップですとか、nVidiaの組み込み用グラフィックチップとか。今回のチップがそんな競争の中勝ち残れるとはちょっと思えないです。三菱にはがんばってもらいたいですが。

    # 携帯電話のようなバッテリー重視のデバイスに発熱・電力消費を増やすチップを乗っけても意味が無いと思います。ゲームは携帯ゲーム機で遊べばいいんですよ。

    --
    All your base are belong to us
    • 携帯電話の解像度はWVGA(800*480)が限界でしょう。
      それを考えると60fpsでニュルニュル動くゲームが生まれそうです。

      でも,ゲームアプリよりも通常のGUIで使ってくれた方が見た目も映えるのではと思いますね。
      # iPhone並にニュルニュルと…
      親コメント
      • 携帯は2Dでも10fpsから15fpsくらいが普通ですよ。
        まずフレームレートを最低30FPSくらいに安定させないと携帯ではミニゲームいがいやるきねー。
        携帯機器はバッテリが前提なのでカタログスペックが出るとは到底思えないし。
    • > プログラマブル・シェーダが実装されたということですが、どこにも内容が掲載されていませんね。
      > おそらく、低性能のプログラマブル・シェーダを実装しただけなのではないでしょうか。

      携帯電話向けという省電力が要求されるクラスで、
      プログラマブル・シェーダーを実装したチップとしては第一世代目という条件下で
      しょっぱなから高度で高性能なプログラマブル・シェーダーを積んでると思ってる人はそうそういないのでは。。。

      とはいえ、携帯電話のアプリを作るときにもプログラマブルシェーダーが開放されるのか?
      (プレスリリースを読む限り据え置き型とのパワー乖離を解消してコンテンツ開発の活性化を目的としてるから大丈夫か?)
      されるとしてJava(or BREW)からどんなインターフェースをつかって利用できるのか?
      100Mポリゴン/sって携帯のMPUでジオメトリ演算間させてバランスとれるの?
      とかが気になりますね。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月21日 1時25分 (#1193254)
    もっとCPUの処理速度を上げろ!
    せめてyoutubeがまともに見れるくらいには!
  • by Anonymous Coward on 2007年07月20日 20時57分 (#1193078)
    世の中の流れ的に見た目は無意味という結論が出ているのに、
    あえてなぜこういう無駄なことをするのだろうか?
    • 別に携帯電話用と限定しなくとも、パチンコパチスロ用に転用利くってのも…
      単独の表示処理ユニットとして、(ゴニョゴニョ)なロジックいらないし。

      #ただし、100Mポリゴンにしたからと言っても、キャラデザがタコだと…
      #仕事上、嫌な思い出があるけどID
      --

      /* Kachou Utumi
      I'm Not Rich... */
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年07月20日 21時42分 (#1193106)
      PSPは33Mポリゴン/秒でPS2の25~50% [impress.co.jp]だそうだ。
      最大 800x480ってことも加味すれば「見た目は無意味」てほど頭打ちじゃないと思うがどうか?

      # それよか音声画像のデコード性能が知りたい
      親コメント
    • 無意味ではないよ、見た目につりあうコストなら十分意味がある。

      WiiとPS3の場合、値段と見た目の美しさを、天秤にかけて、値段の安さが勝っただけ。
      将来、Wiiがモデルチェンジして、HD画質に対応して値段据え置きなんて事になったら、買い換える人は多いと思う。

      親コメント
    • Re:見た目じゃ売れない (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年07月21日 1時51分 (#1193268)
      iPhoneの売れ行きは見た目が重要という結論がでているのに、
      なぜそれを見ようとしないのだろう。

      まさか、ポリゴン+シェーダ=ゲーム としか考えてないわけじゃないよね?
      WindowsのWPFにしろ、MacOSXのCoreImage、CoreAnimationにしろ、
      ポリゴン+シェーダ=リッチなUIですよ。

      自分でプログラム書かない人には、未だにポリゴン=ゲームとしか想像できないんだろうか。
      親コメント
      • by tarna (10845) on 2007年07月21日 4時28分 (#1193314) 日記
        >まさか、ポリゴン+シェーダ=ゲーム としか考えてないわけじゃないよね?
        >ポリゴン+シェーダ=リッチなUIですよ。
        で、見た目にこだわったリッチなUIでレスポンスが凄く悪いんでしょ?
        いらないです。
        そんなの映画の中の表現だけでいいですよ。
        実用する時にはアニメーションとかいらないです。

        ポリゴンを使う利点として挙げられるのは、
        拡大縮小変形が楽にできる、ってのがあるでしょうが
        そんな機能、UIのどこで使うんですか?
        せいぜい、写真、動画のサムネイル程度しか思いつかないのですが、
        ほかになにか素敵な使い方があれば教えてください。

        >自分でプログラム書かない人には、未だにポリゴン=ゲームとしか想像できないんだろうか。
        ポリゴンをゲーム以外(UI)で使ってみたけど失敗しました、
        ってのを沢山見てきましたからねぇ。
        こと、携帯に関してはゲームだけでしょ。3Dとか使ってるの。
        親コメント
      • 携帯電話では少なくとも現時点でポリゴン+シェーダー=ゲームで良いと思いますよ
        わざわざGPU使ってリッチなUIを作っても幸せになれるほど
        バッテリーの給電能力にゆとりはありませんし
        キャリアにしてもコンテンツ料の取りやすいゲームの方が歓迎しますんで

        勿論様々な問題が解決されていき、おっしゃる通りの方向に進んで行くとは思いますが
    • 表現の幅がひろがるなら、採用でもいいんじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2007年07月20日 21時18分 (#1193091)
    と思ったけど、まぁ何かに使えるようになるのかなあ、と前向きに捉えてみた。

    ・FF11が携帯で遊べます
    ・セカンドライフが携帯で遊べます
    ・アイドルマスターが携帯で遊べ(ry

    ・・・・まあ機能はついててもいいよ。
    それを活用するアプリケーションは後から考えるから。
    できるかどうか分からないというレベルなら・・・

    ・Berylみたいに、携帯の画面切り替えでグリンっと回る効果があるとおもしろい?
    ・機能をドリルダウンするときや機能にショートカットするとき
     Exposeみたいにサムネイルが分かるといいかな?

    携帯はやはりまだ文字ベース、のツールという気がしますね。
    iPhoneのようなタッチパネルで操作するタイプが増えると
    変わってくるのかもしれないですが。

    # とりあえず電池激しく減ったりしなければついててもいいというトコかな・・・
  • by Anonymous Coward on 2007年07月20日 22時14分 (#1193126)
    プログラマブルシェーダーって・・・。
    コンテンツを用意するにしたって、PSソフトの移植で数年は持たせられるだろ。
    どう考えても携帯でシェーダーが必要な理由がわからない。
    東芝は気が狂ったのか?
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...