パスワードを忘れた? アカウント作成
16225 story

シャープ、光センサ内蔵の新型タッチパネル液晶を開発 52

ストーリー by Acanthopanax
一台三役 部門より

TRON 曰く

シャープが、光センサによるタッチパネル・スキャナ機能を内蔵したシステム液晶の開発を発表しました。詳しいことはPC Watchの記事に書いてありますが、タッチパネル用のフィルムが不要となったことで従来のものよりも薄型化が可能なことと、スキャナ機能により液晶表面の名刺などの読み取りが可能なことが主な特徴です。スキャナ機能は将来的に、二次元コード(バーコードやQRコード)や指紋認証にも対応予定だそうです。また、iPhoneに搭載された液晶のように複数ポイントの同時認識も可能だそうです。今回発表された液晶は3.5インチのハーフVGAの半透過型液晶(320x480ドット)で、9月よりサンプル出荷開始、来年の春より量産予定とのことです。PC Watchの記事によるとコストは従来のものよりさほど高くはならないようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TarZ (28055) on 2007年09月02日 17時47分 (#1213171) 日記
    関連ストーリーにある、東芝松下のスキャナ付液晶パネル [srad.jp]はどうなったんだろうと思ったら、あれは試作だけで実用化はしていなかったんですね。

    タッチ・パネルとスキャナー機能を搭載した液晶,シャープが発売へ [nikkeibp.co.jp] (要ログイン)
    同様の機能を備える液晶パネルとしては,東芝松下ディスプレイテクノロジーの試作例などがある(Tech-On!関連記事1,2,3)。ただし,実用化に踏み切るのは今回が初めてになりそうだ。

    • これは数年前から開発していながら、市場に投入してこなかった
      東芝松下ディスプレイテクノロジーの怠慢だろうな。
      • 怠慢ってねぇ。

        一般人の購入品でもなし、企業側から使いたい&ペイする一定個数の発注があったら作るだろうし、でなきゃ幾ら物が良くできていても作らんでしょ。

        シャープの場合は多分自社で何か作る予定でもあるんで、ちゃっちゃと生産って事では無いかな?

        別にフル機能生かさなくともタッチパネル構成がシンプルになるだけで効果が有る製品群をシャープはずっと作ってますから。

  • by kcg (26566) on 2007年09月02日 21時21分 (#1213212) ホームページ 日記
    ペンタブレットと液晶モニタが一体になった液晶タブレットは、CGデザイナに人気ですが独占状態のワコム製品は、画面の厚みでペン先とカーソル位置が微妙にずれます。
    画素自体がセンサならそういったズレは起き難そうな気がするので、大画面化に期待したいところです。
  • by coffeine (14743) on 2007年09月02日 17時57分 (#1213172)

    スキャナとして使うには、ペッタリ密着してないといけないのかな?

    画面の前にかざすだけでOKなら、Appleのディスプレイ [engadget.com]に採用されたりして。

    • by TarZ (28055) on 2007年09月02日 18時01分 (#1213173) 日記
      多分密着させないと読めないと思います。

      レンズのような機構がないので、1つの素子にあらゆる方向からの光が差し込んで、それぞれを区別することができません。
      親コメント
      • by TarZ (28055) on 2007年09月02日 19時39分 (#1213193) 日記
        Appleの特許もちょっとみてみたのですが、こちらはどうも表示用の画素を妨げないように撮像用の素子にレンズを設ける、というもののようです。
        どういう構造なのかまではわかりませんが。

        US Patent 20060007222 : Integrated sensing display [uspto.gov]

        今回のシャープの液晶パネルでは特にレンズのような構造はなさそうなので、密着させないとダメだと思います。
        この取り込み画像 [impress.co.jp]でFAX番号のところがボヤけているのは、名刺が反っていて密着していないからではないかと想像。
        親コメント
  • 指じゃなくても (スコア:2, 参考になる)

    by SteppingWind (2654) on 2007年09月02日 18時34分 (#1213177)

    光センサなら静電容量方式と違って, つまようじとか書けなくなったボールペンみたいなものでも操作できるかな?

    なんと言っても手の油で表示面がよごれるのはいやだし, 指みたいに大きなものだと画面上の細かい部分が隠されて操作性も悪くなりますし.

    • by Anonymous Coward on 2007年09月02日 18時40分 (#1213179)
      > なんと言っても手の油で表示面がよごれるのはいやだし

      「あああ、指でモニタさわっちゃだめ!」と何度心の中で思ったことか(思うだけかよ)。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なんと言っても手の油で表示面がよごれるのはいやだし,

      手のひらに載るサイズの製品の寿命って意外と短くないですか?
      毎日のように使ってると3年位でバッテリがへたってきて、バッテリ交換かな~って感じの頃にはそこら中傷だらけだったりしませんか?
      しかも同型機は既に無かったりする上により高性能なものがよりお手軽な価格で出てたりとか? 
      そう考えたらバシバシさわっても平気になりました。(流石に買ったばかりでピッカピカだとやだけどね)。
      但しこれに慣れてしまったが故に一番困るのはもっと寿命の長いノートPCでしかもタッチパネルじゃねぇ奴でもペチョっとさわっちゃうと言う。 orz

      ちなみにトピックの液晶に期待するのは反応するときにもっと軽いタッチでいけそうだとか長期にわたっても校正しないで平気かなって処。
      ついでに掌紋とか指紋も読めるならもっとおもしろいんだけどどうなんだろう?
  • by pongchang (31613) on 2007年09月02日 19時07分 (#1213183) 日記
    ダッシュボード表示兼用のタッチパッドとしてMacBookに欲しい。
  • by takustaqu (30389) on 2007年09月02日 23時55分 (#1213264)
    面積あるんだから、顔ごと貼付けて顔認証すりゃいいんじゃね?
    --
    喫茶店でもマルチモニタ協会会員
  • W-ZERO (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年09月02日 19時34分 (#1213189)
    ど素人ですが
    W-ZEROに乗る日が近いという認識でOKなのですかね?
    Windows MobileにiPhone並みのタッチパネル版UIが
    乗っかれば万事解決なんでしょうが
    なんかiPhoneみたいな携帯の噂を聞かないので
    • Re:W-ZERO (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年09月02日 20時58分 (#1213206)
      薄いとかコストとかの面はユーザにはどうでもいい
      (薄さはPDA開発社の仕事だし、値段はMSの肝いりなら幾らでも下がる(わら))
      ので、残る相違点は「複数箇所同時タッチセンス」をできるって点なのだと思います。

      で、それを「実現」するためには、
      まずOSがそれをサポートしないとならないですね。
      Windows系OSは複数のポインティング(??)デバイスが同時に使われることを
      想定せずに、APIの屋台骨が出来上がってしまっていますから、
      それを改変するとなると結構大変というか、
      もし改変されたら逆にそれを使ってアプリを作る人々が大変な目にあう(^^;というか、
      まあいずれにせよ大変なことになりそうです。

      大変であっても通過して欲しい道だとは思いますが、
      ただ、その煽りでほかならぬMS(たとえばZERO3だとすればMS)が
      「伝統的なOS畑における」覇者としての地位を失いかねないとなると、
      MSもおいそれと動けるかどうか…

      まあSurfaceとかやり始めてるので、MSもマルチタッチ分野で遅れを取る気は更々無いのでしょうけどね。

      #それよかLinux/OSS畑つまりX勢力のほうが心配です。マルチタッチに乗り遅れたら致命的だろうな…
      親コメント
      • Re:W-ZERO (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年09月02日 21時38分 (#1213218)
        発言の要旨からは外れた話題になってしまいますが、
        タッチセンサの薄さはユーザビリティに直結する要素ですよ。

        センサフィルムが表面に必要となれば、
        界面で光の反射、散乱が発生しますから、
        光の透過性(画面の明度)に直接影響しますし、
        バックライトに必要な光量が下がれば、電池の持ちも良くなります。
        構造によっては、干渉のために視野角にも影響します。

        また、センサフィルムには強度(≒厚さ)が必要とされますから、
        発色部とセンサ、タッチ部分の間に各々ギャップが生じることになります。
        これは同じ点をタッチしたつもりでも、
        見る角度によってセンサ上の値が変化してしまう原因です。

        結局のところ程度問題でしかないことは確かですが、
        モニタ表面の部品点数が減った分だけ、
        ユーザビリティにも影響することは間違いありません。
        親コメント
      • by TRON (6936) on 2007年09月03日 0時23分 (#1213273) 日記
        薄いとかコストとかの面はユーザにはどうでもいい

        コスト面も重要です。高コストだとユーザの買う値段が跳ね上がりますからね。

        --
        いつも主観で書き込んでいます
        親コメント
    • Re:W-ZERO (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年09月02日 21時10分 (#1213210)
      PDAのようなビジネスツールだけでなく携帯ゲーム機に応用できると面白いかもしれませんね。
      どの程度のコスト増で量産できるのかわかりませんが。
      それに携帯電話。開発側の発想力や構想力が問われるパーツになるかも。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      システム液晶の商用テスト機といえば、ザウルスにきまってるじゃないか
      ついに、SL-Cの後継機種が出るのか、楽しみだなぁ






      ○| ̄|_

    • by Anonymous Coward
      Windows MobileにiPhone並みのタッチパネル版UIが 乗っかれば万事解決なんでしょうが
      いや、多分使用者の人は、「止まらなきゃOK」と思っているハズ。

      シャープ端末は全WM端末の中でもトップレベルで良く止まるからなぁ。

      通信周りもアヤシイし。

      でも、もともと割り切って使う端末だから、その辺りの「アノ機能が」って思う人は少ないと思う。
      #機能の割り切りは購入時に済ませた。後はちゃんと動いてくれれば良い。

    • by Anonymous Coward
      結局はAppleが一番この新型液晶の機能を使いこなしそう。
      次期iPhoneで採用されたりしたら、専用か!?とか言っちゃうくらい馴染むかも。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月02日 19時37分 (#1213191)
    どやって?

    #もう一枚液晶つければいいか。
  • 指紋認証や各種情報表示に使えるのでは? (Vistaにサブディスプレイの機能がありましたよね)
  • >一台三役部門
    サンスーピューターを思い出したのは俺だけでいい。
  • by SNT (23129) on 2007年09月03日 11時44分 (#1213379)
    ディスプレイ脇に貼り付けてあるポストイットからパスワードが・・・
  • by Anonymous Coward on 2007年09月02日 18時37分 (#1213178)
    目のつけどころが……
  • by Anonymous Coward on 2007年09月03日 6時32分 (#1213307)
    昔、ディスプレイに紙を押しつけて印刷できないと憤慨していたオバさんを見た
  • 特許とかは? (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年09月03日 10時32分 (#1213351)
    特にこの人: http://cs.nyu.edu/~jhan/ftirsense/index.html [nyu.edu] は結構前からこういう物作っている。
    •  マルチタッチのUI絡みは色々出願されているようだけど、「光センサ内蔵システム液晶」自体とは直接の関係はないかと。(それを使う応用を介して間接的には色々絡んでくるだろうけど)

       画素に光センサーを内蔵するという基本は公知じゃないかな?
       ドットマトリクスLEDを表示素子として、その画素のLED自体をフォトダイオードとして使って指の位置を検出して、表示に反映させているアマチュア(?)の作例を以前にWebで見たことがあります。
      #当然、LCDにセンサを組み込む細部でシャープは色々特許を出願しているでしょうねぇ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      方式がぜんぜん違う
  • by Anonymous Coward on 2007年09月03日 22時11分 (#1213762)
    シャープって目の付け所はいいけど、すぐ放棄しちゃうのが難。
    3D液晶とかリナザウとか。
    飛びついたユーザを見捨てるなよ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...