パスワードを忘れた? アカウント作成
16753 story

NECが蛍光灯から電力を供給する無線カメラを発表 40

ストーリー by nabeshin
掃除用コンセントを使って怒られた 部門より

taka2 曰く、

NECが蛍光灯から電力を供給する無線カメラを発表した(プレスリリース家電Watchの記事)。 インバータ型蛍光灯の蛍光管内部で発生する磁界から電力を取り出して無線LAN機能も含む電源供給を行うもの(技術自体は2006年2月に発表)であり、カメラの設置に当たって配線工事が不要になる。 12月5日~7日に開催されるiExpo2007にて展示するそうだが、製品化・発売時期などは未定。
配線工事が要らないのは便利だと思ったのですが資料によると蛍光管にコイルを通す必要があるんですよね。これなら、蛍光灯の端子から直接電気を取り出した方が簡単で効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • つまり昼間、主婦が買い物言ってる時や
    夜中に暗闇で作業をする泥棒さんは写せない訳で?
    • プレスリリースより:

      > このたびの無線カメラは、NECの先進技術により課題を解決し、
      > 例えば、オフィス内における社員の在席状況や会議スペースの空き状況の確認、
      > スーパーマーケットやコンビニにおける店舗内の来店客行動分析などの映像利用システムを、
      > 経済的に構築できるものです。

      なので、カメラの電源が入ってない=そのスペースを使ってない、だから問題ないのでしょう。
      そもそも防犯用のシステムに使うような製品ではない、ということで。
      • by Tatenon (20311) on 2007年11月30日 12時47分 (#1258033) 日記
        上司:Tatenon、ちょっと話があるんだが。
        私:なんでしょうか?
        上司:昨日業務中にスラドに書き込みしてたろ。
        私:なぜそれを?!VNCも殺してあるのに!
        上司:お前のデスクトップは常時監視されている。無線カメラでな。
        私:なんてこった!

        同僚:や、IDで書き込むからバレバレだろ。

        # 不正使用反対。
        ## オマエモナー
        # 今は休憩時間
        親コメント
        • by bakuchikujuu (16666) on 2007年11月30日 12時53分 (#1258040) ホームページ 日記
           色々な事情でログを改竄、なんてのを連想しました。

          >オフィス内における社員の在席状況

           27時に明かりがついていて人がいた、って記録はまずいよな、とか。
          親コメント
        • もちろん下着ドロや盗撮を防ぐための防犯カメラとして、
          女子更衣室やシャワー室や女子トイレに真っ先に設置するんですよね??

          男性社員のモチベーション向上にも繋がり一石二鳥だ!

          …… そもそも我が社に(若い)女性社員などいないし、シャワー室も更衣室もない。 orz
      • 世界初 蛍光灯から電力を取得して動作する無線カメラを開発(2007年11月29日): プレスリリース | NEC
        http://www.nec.co.jp/press/ja/0711/2902.html [nec.co.jp]
        (略)、例えば、オフィス内における社員の在席状況や会議スペースの空き状況の確認、スーパーマーケットやコンビニにおける店舗内の来店客行動分析などの映像利用システムを、経済的に構築できるものです。
        …とありますので、実は数秒~数十秒に1枚しか撮れない・送れないために、監視カメラには使えないのかも。
         得られる電力が多くて60mWらしいですから、それをどうやりくりして、カメラの駆動・映像の圧縮・無線通信をこなしてるのやら。

         最初は、大きめの店舗(ショッピングセンターとか、大型書店とか)で窃盗(俗に言うところの万引き)の抑止・検知用に設置するような代物なのかな、と想像しました。
         そんな場所なら、営業中は明かりが消えることはないし、電力含めて一切の新規配線不要ってのは嬉しいでしょうし。
        親コメント
    • バッテリーを積んでおけば、ある程度は補えると思いますが、
      暗闇で作業をする泥棒さんは赤外線カメラ等にしないと無理ですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時02分 (#1258007)
    電磁誘導を利用することにより蛍光管の消費電力を増大するものなのか、
    それとも、もともと無駄に放出される磁場変動を利用するものに過ぎないのかで結果は異なるな。
    例えば蛍光灯の光で電卓の太陽電池を使ったからといって消費電力が増えるわけではない。
    この製品の場合はどっち?
    • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 14時38分 (#1258089)
      蛍光灯に逆起電力が生じるので、インピーダンスが増大して電流が減ります。
      よって、消費電力は減り、蛍光灯は暗くなります。
      (直列に負荷を繋いだときと同じです。)
      親コメント
  • 工事不要 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時07分 (#1258008)
    >蛍光灯の端子から直接電気を取り出した方が簡単で効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。

    効率は落ちるけど、そのための電気工事が不要という所が大きいんじゃないかと思います。
  • インバータを使った蛍光灯照明の普及率って高いの?
    正直、オフィスや店舗といった有人時に監視カメラを設置したいニーズのあるような環境って、
    インバータじゃないんじゃないかと思って。
    • オフィス用にグロースタートはあまりないと思うのですが……

      利用シーンを見るに、いわゆる監視カメラができるほど電力がとれないのではないかなぁ?
      人か何かがいる/いないがなんとなくわかる程度、人感センサレベルではないかと。
      • >オフィス用にグロースタートはあまりないと思うのですが

        ラピッドスタート式を忘れてますよ。
        • by imo (5135) on 2007年11月30日 18時07分 (#1258210)
          プレスリリースまでは読むけど、さらに1hop先は読まないのかな?

          >>インバータ型蛍光灯内の電流が発生する磁界を用いて電磁誘導で発電を行なう給電技術、および、
          >>ラピッドスタート型蛍光灯の端子から電力をタップオフする給電技術を開発
          親コメント
  • by stereo_eye (26492) on 2007年11月30日 18時53分 (#1258237)
    日本語おかしくない?

    >NECが蛍光灯から電力を供給する無線カメラを発表 ×
      NECが蛍光灯から電力を受給する無線カメラを発表 ○
    もしくは
      NECが蛍光灯から電力の供給を受ける無線カメラを発表 ○

    でしょ。
    • by gesokara (18954) on 2007年12月01日 4時41分 (#1258377)
      記事を書いた人は、プレスリリースの表現をそのまま使えばよかったのに。
      「蛍光灯から電力を『取得』して動作する無線カメラ」

      「電力を『供給』する無線カメラ」は誤りです。戸惑います。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時24分 (#1258016)
    >蛍光灯の端子から直接電気を取り出した方が
    アダプター状の端子を挟もうにも蛍光灯の長さは決まってますから、そんな余裕は無いんですよね。
    アダプターをかなり薄く作ればできんこともないでしょうけど、きちんと端子とコンタクトするかどうか…

    以前蛍光灯の電源に挟み込むマイナスイオン(^^; 発生器 [tv-tokyo.co.jp]というものをWBSでやってましたが、「蛍光灯は一般の長さより短い専用のものを使う」とのことでした。
    工事やそういったコストを考えると、意外とこの手法は現実的な解なんでないかと思います。
    • by taka2 (14791) on 2007年11月30日 12時43分 (#1258032) ホームページ 日記
      えっと、今回のタレコミには書かなかったのですが、NEC自身が電磁誘導方式とは別に薄型の電極を蛍光灯の端子接続部に挟む [nec.co.jp]というスタイルも発表してるんですよね。

      まあ、接触の安定性とかの問題で、電磁誘導の方が確実だったってことなんでしょうか…
      親コメント
      • by ots556556 (34248) on 2007年11月30日 23時42分 (#1258320)
        端子に挟む方式の写真の蛍光灯ちょっと暗いようですが、写真の問題でないとすれば
        電磁誘導の方は蛍光灯への電力供給に影響を与えないというメリットもあるのかな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        電極を挟むといっても片側だけでどうやって電気を取り出すのかと思ったらラピッドスタート型蛍光灯専用のようです。ラピッドスタート型の場合は点等時にもフィラメントの部分に電圧がかかっているので、そこから取り出すことが出来るのでしょう。 グローランプを使うタイプに対応したものは今のところ無いみたい。グローランプの代わりに取り付けて、そこから給電するやり方が考えられるけど…。

        http://www.nec.co.jp/press/ja/0602/0903.html [nec.co.jp]「蛍光灯から電磁誘導で電力を取得する給電技術を開発(2006年 2月 9日) プレスリリース NEC」
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時31分 (#1258022)
    これは信号線から電力をうばうシリアルマウスなみの大発明ですね
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時36分 (#1258027)
    無理だろ と思って資料のページを見たら
    コイルに蛍光管を通してました。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時40分 (#1258030)
    電卓ですが:p

    他のストーリーでも太陽電池の話題がでてるけど、最近の高効率タイプなら蛍光灯の明かりでもそこそこまかなえたりしないのだろうか。今回のようなカメラはまだ無理としても。
    • by TarZ (28055) on 2007年11月30日 14時23分 (#1258083) 日記
      以前、「Bluetoothキーボードの必要電力を、太陽電池で賄うような製品が出ないものかなあ。電池交換不要になって便利そうなんだけど」なんて思ってちょっと調べてみたら、2~3桁くらい発電能力が足りなくてダメそうでした。

      # 以後は、「キー打鍵のエネルギーでBluetooth分くらい発電できないかなあ」方面にシフトしてます。

      高効率の太陽電池といっても数倍なので、蛍光灯くらいの明るさだとちょっと難しいんじゃないかと。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        太陽電池用にハロゲンランプでも付けますか?

        本末転倒
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 13時09分 (#1258052)
    新しい盗電^H^H無駄エネルギー活用ソリューションを開発できないかな。
    例えば、携帯電話のアンテナの先に極小の集電ユニットを付けて、
    蛍光灯に触れる所までびよ~んと伸ばすと充電できたり。

    #そういえば最近のケータイにはアンテナ付いてないなw
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 14時54分 (#1258095)
    暗闇でも撮影可能な赤外線監視カメラなどには使えないですよね。

    あと監視したいのに明かりを消されたら電源が切れてしまうという
    のもダメダメな気がする。

    コンビニなんかの監視にいい・・・・でも普通に備えてあるよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 17時28分 (#1258197)
    プレスリリースより
    例えば、オフィス内における社員の在席状況や会議スペースの空き状況の確認、スーパーマーケットやコンビニにおける店舗内の来店客行動分析などの映像利用システムを、経済的に構築できるものです。

    防犯カメラと称して撮影している客の映像を、防犯目的以外に使用する
    ・・・って、業界にはそんな実態があるの?

  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 21時46分 (#1258285)
    完全に盗撮用途で使われるんじゃないかと
    • by Anonymous Coward
      ATMの上に蛍光灯あったっけ?って探し回っている人達を見つけました。

      # 一方、一部は下に設置することしか考えていなかった
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...