パスワードを忘れた? アカウント作成
18160 story
モニター

DisplayPortとHDMI、次世代ディスプレイ・インターフェースの主役はどちら? 29

ストーリー by nabeshin
4k×2kドット時代へ 部門より

elfbin 曰く

以前に書いたように、DisplayPort標準対応のGPUも今年からと言われていたが、 EETIMES JAPANの記事によれば、先週のCESにおいて、複数のベンダーから実際に動作するチップや機器が公開されたそうだ。Intel、AMDが対応チップを公開し、今後ほとんどのPCのチップセットがDisplayPort対応になるようだが、似たような立ち位置に、どちらかと言えば家電メーカー中心とも言えるHDMIが既に存在する。EETIMESに書かれているようにDisplayPortがテレビ業界を取り込んでいくのか、それとも HDMIがPC市場に食い込んでいくという方向に進むのか、次世代ディスプレイ・インターフェイスの未来はどちらにあるのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 14時54分 (#1281532)
    DisplayPortのHDMIに対する優位性を解説 [impress.co.jp]
    を見ると、WQXGAの映像を15m先まで送ることができるようだし、
    HDMIよりもDisplayPortの方が優れているかなと感じています。

    現規格のD-sub15/DVI/HDMIで満足している人にとっては、
    新規格のDisplayPortをあまり必要としないでしょうね。

    ではなぜ企業がDisplayPortを搭載したがっているのかというと、
    取り扱う信号が変わって開発がしやすい点もあるかと思うのですが、
    ビデオインターフェース最前線 [ednjapan.com]の中に書いてある

    多くの企業が、DVIやHDMIをサポートするためにロイヤルティを支払うのは終わりにしたいと考えている。

    が一番大きいのではないかと。
    個人的にはDVIの高解像度で生じる諸問題が解決されればいいかなと思う。
    • すでに DELL 30インチモニタ 3008WFP に Display Port が搭載されていますが、
      30インチは Dual Link DVI じゃないとつなげないという制約が元々あったので
      高解像度モニタで DVI の置き換えとしての浸透は結構進むんじゃないかと私も思ってます。

      もうひとつ期待は高色域有機ELモニターかな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        DualLink対応かどうかで調べまくった経験がある身としては
        この端子ならOKだというお墨付きは結構ありがたいですよ。
        ただ、今ある30inchのモニタは買い換えなくてはいけませんが。
        それと解像度の上限があんまり拡張されていないのは将来的には微妙ですね。
        • by Anonymous Coward
          自分も同感です。
          1920x1200(WUXGA)がDualLinkなのかどうなのかわかんなくて散々悩みました。(未だにわからない。)

          将来、画面サイズよりもドットピッチ縮小・高解像度に進んで欲しい(300dpiで紙みたいなモニタ欲しい)ので、DVIがネックで進化が止まって欲しくありません。
          …とはいえ、DisplayPortも2,560×2,048までしか対応してないんですねぇ…。将来拡張があるとはいえ、かなり微妙な感じが。
    • リンク先 impress 見ると DP->HDMI(≒DVI-D?) はケーブル一本とありますし
      (殆どのメーカが未だにミニ D-Sub 15ピン主流とか、一部マザーボードでは ミニ D-Sub 15ピン + DVI-D + HDMI でデジタル排他とかやっている現状はあれど)
      DP 載っていれば問題無さそうですね。

      でもこの変換ってモード切替でしょうから変換サポートするには HDMI のロイヤリティは避けられない?

      # 日本のノートも DVI-I 積極的に採用して欲しい。プレゼンとかで変換コネクタ忘れたら悲惨ですけれど……
      # 後は RADEON HD の HDMI 実装は純正変換コネクタを使わないと音声送れないとか何とか。両端異形ケーブル使えないから奥行きがorz
      親コメント
  • はーい、先生 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by unchikun (14429) on 2008年01月16日 13時08分 (#1281431)
    変換コネクタが売れると思いまーす。
    • by Anonymous Coward
      マジレスすると、信号の内容が違うので、変換コネクタは無理。
      DPのほうが高解像度に対応してるので、HDMIがすたれてきたら、
      HDIM->DPのコンバーターとか出てくるかも。

      つーか、当分はDP付いてるディスプレイにはHDMIも付くんじゃない?

      #VideoCDとDVDくらい差があるぞ?>次世代DVDに例えて消費者無視の規格争いとか言ってる人達
  • PC対応はいいけど (スコア:2, すばらしい洞察)

    by multiplex (33585) on 2008年01月16日 13時13分 (#1281438)
    出力装置はどうするんだろうか?
    結局HDMIなりDVIなりに変換が必要なら、現状では存在意義がなさそうな。

    #4k×2k環境が一般的になる頃には話が変わってくるかも
    • by kazuno (16214) on 2008年01月16日 14時08分 (#1281482)
      Samsungが昨年夏に発表 [engadget.com]してますが、日本国内撤退となってしまっているためお目にかかれないですね。
      一般に入手できる物としては、DELLが昨年末に3008WFP [dell.com]を発売していますが、それ以外ではまだ出ていないようですね。

      ディスプレイメーカーもIntelやAMDのチップセットでのサポート待ちなのでしょうか。
      親コメント
  • by ahomin (34823) on 2008年01月16日 14時33分 (#1281510)
    私の場合。
    D-sub15pのコネクタで何も困らず既に10年以上。
    今現在でも切り替えないといけないなと思わせる欠点も見当たらず。

    まぁ、最近はDVIの製品が多いけど、結局変換して使ってるし。

    新しい規格ってそんなに必要なんかなぁ。
    --
    規格話を見るたびに、13W3のケーブルが手に入らなくて苦労したことを思い出す。
    • 液晶だと、DVIのデジタルとアナログVGA端子とでは結構違いがあります。
      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • Re:どっちでもいい (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年01月16日 18時47分 (#1281694)
      D-SUB 15 Pinコネクタの最大の欠点は、コネクタ単体での保持力が弱くて他にロックする機構が必要なところだと。

      要するにですね、抜き差しの度に指を痛めるようなあのネジ部分が無くなるならなんでもいい、と48ポイント位の大文字で言いたい気持ち。

      親コメント
      • by miyabi9821 (29975) on 2008年01月18日 10時33分 (#1282555)
        私はあのネジとめなくても十分固定できてると思います。
        引っ掛けて引っ張ったりしない限り、抜けることはありませんし、むしろ抜けてくれたほうが安全です。
        どうしても外れたら困る環境ではネジ止めのほうが確実に固定できますし。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      映像・音声ともになんだが、各端子出力の映像を十分に表現できる出力機器を持っていなければ
      それぞれの有難味は当然、体感・実感できない。
      ブラウン管TVやCRTモニタはある意味優秀(?)で、どの端子の出力もそれなりに綺麗に見せるので恩恵が少ないが
      フルHDの液晶TVなどに出力した場合には、かなりの差が出る。

      因みに、この手の話は然るべき場所でのみにしないと白眼視される。(何故だ
    • by Anonymous Coward
      必要としているのは消費者じゃありません。
      ・・・たぶん。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 14時11分 (#1281484)
    また、規格が分裂して、無駄な競争してるのか?

    次世代DVDみたいに、新規格同士で勝ち負け言ってても、結局古いDVDに叶わないみたいに、
    DisplayPortだHDMIだ言ってても、結局D-subが主流ってなるに違いない。
    • Re:規格競争 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年01月16日 14時20分 (#1281492)
      パラレルとかPS/2はUSBに駆逐されちゃったけどな…
      親コメント
    • by KuRo-CaT (31239) on 2008年01月16日 14時24分 (#1281499)
      現時点での主流ではなくて将来的な主流の話なんですが
      次世代DVD然り、モニタ接続規格然り、将来的な利益確保の為に競争してるのでは?

      #現時点での主流はDVIだろって話はおいといて
      親コメント
    • by Tatenon (20311) on 2008年01月16日 14時50分 (#1281528) 日記
      DisplayPort [wikipedia.org]
      HDMI [wikipedia.org]

      見た限りDisplayPortの方がよさげだが、良いものが必ずしも生き残れない世の中だからなぁ・・・

      # すでにコネクタが3種定義されてるっつーだけでHDMIはどうかと思ってる。
      親コメント
    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      せめてDVIって言っといて下さい・・・。
    • by Anonymous Coward
      DisplayPortの競合はUDIであって、HDMIではありません。
      そしてUDIはほぼポシャったので、DisplayPortの勝ちです。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 14時19分 (#1281489)
    混乱するのは消費者ばかり…っと。
    • by Anonymous Coward
      そうそう
      ユーザのことをまず考えて機能の善し悪しは別にして
      後出しジャンケン組はある程度自重してほしいものですね。
      BDの時のHD DVDも。
      せっかく買った機器があっという間に使えなくなるのだけは勘弁。
      と去年末にやっとLGの24型ワイドを買ってD-SubからDVI(ディスプレイ側は変換ケーブルでHDMI)へ
      移行して次世代OKってなたばかりの人間が言います。
      後10年してから次世代規格を持ってきてくれ。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 23時18分 (#1281840)
    たまには EVC の事もおもいだ(ry

    #ADC?DFP?なんのこと?
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...