パスワードを忘れた? アカウント作成
24092 story
ニュース

CanonのEFレンズ、累積生産数4000万本を突破 67

ストーリー by nabeshin
デジカメ移行でレンズやフラッシュも 部門より

キャノンじゃないよキヤノンだよ 曰く、

ITmedia Newsの記事によると、CanonのEFレンズがこの4月で累積生産数4000万本に達したそうです(プレスリリース)。

1987年に製造開始、1995年8月に1000万本、2001年2月に2000万本、2006年1月に3000万本、2008年4月に4000万本となっており、1000万本ごとの生産ペースが上がっているのが興味深いところ。特に3000万本→4000万本までに2年3カ月間しか要していないのは、EOS KissデジタルXの大ヒットのおかげでしょう。

ちなみにライバルのNIKKORレンズは昨年7月に累積生産本数4000万本を達成していますが、50年の歴史を持つNIKKORにEFは20年ちょっとで追いついた格好になります。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時22分 (#1335972)
    ニコンのNIKKORレンズはリンク先にあるとおり、Fマウント全部。
    キヤノンはEOS(オートフォーカス)発売に際して従来のFDマウントからEFマウントに変えてる。

    FDマウント(も多少のバージョンがあった気がするが)時代からかなりやってたはず。

    # T90ずっと使ってないなぁ。
    • by taka2 (14791) on 2008年04月25日 18時09分 (#1336019) ホームページ 日記
      > ニコンのNIKKORレンズはリンク先にあるとおり、Fマウント全部。
      > キヤノンはEOS(オートフォーカス)発売に際して従来のFDマウントからEFマウントに変えてる。

      だからこそ、タレコミにあるような
      > 50年の歴史を持つNIKKORにEFは20年ちょっとで追いついた格好になります。
      という表現なんでしょ。

      日本光学(現ニコン)
      ニコンFマウントを採用したNikon F [nikon.co.jp]を発売したのが1959年
      Fマウントはその後、Ai、Ai-S、AiAFと改良が加えられましたが、互換性があるので、
      現行の最新デジカメに1959年当時のFマウントレンズを装着することも、逆にニコンFに最新のFマウントレンズを装着することもできます。

      キヤノン
      Rマウントを採用したキヤノフレックスの発売が1959年で、RマウントからFL、FD、NewFDと上位互換な改良を加えていきましたが、
      EFマウントを採用したEOS650 [canon.co.jp]の発売が1987年で、EFとFDはまったく互換性がありません。FDマウントを採用したのは1986年のT90が最後。
      親コメント
      • by genie (16846) on 2008年04月25日 18時47分 (#1336035)

        Fマウントはその後、Ai、Ai-S、AiAFと改良が加えられましたが、互換性があるので、
        現行の最新デジカメに1959年当時のFマウントレンズを装着することも、逆にニコンFに最新のFマウントレンズを装着することもできます。

        古い非Aiレンズが使えない最新のボディもあるし、古いボディに最新のGタイプレンズを装着しても(実質)使えないわけですが、それでも互換性が保たれていると?

        --
        no signature
        親コメント
        • by Jubilee (20038) on 2008年04月26日 23時58分 (#1336422)

          古い非Aiレンズが使えない最新のボディもあるし、古いボディに最新のGタイプレンズを装着しても(実質)使えないわけですが、それでも互換性が保たれていると?

          Fマウントは不変といいつつ仕様変更を重ねた結果そういうことになっていますが、これって何かに似てると思ったらx86では。今時のx86コードは8086じゃ走らないでしょうし。

          それを考えるとキヤノンはアップル?数が出ているところもiPodを勘定に入れれば。

          上質なMFレンズって、だんだん手に入りにくくなってますよね…。MFのカメラでAF用のレンズは使う気がしないので互換性以前にもうかなり前から「玉がない」状態。デジタルを含め仕事以外の写真はほとんど撮らなくなりましたが。ああツーリングも久しく行ってないな。ふう。

          --
          Jubilee
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          装着することもできます
          いずれもこのようにしか書いてないのに,その反論は的外れでは…

          # もちろん,正しい突っ込みは
          # 「非Aiレンズだとボディと干渉して装着できない機種もあるのですが」です.
          #
          # でも経験上はそういわれているにもかかわらず,
          # 意外と装着可能だったりするのでやってみるまではわかりませんけどね.
          • いえいえ、装着できることは否定していませんよ。

            互換性があるので
            の部分に突っこみを入れたくて「互換性が保たれていると?」と書いているわけですよ。

            # 意外と装着可能だったりするのでやってみるまではわかりませんけどね.
            露出計連動レバーが可倒式になっていないボディでは、物理的に非Aiレンズは装着できませんよ。やるまでもなく見ればわかると思いますが。
            --
            no signature
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              物理的に非Aiレンズは装着できませんよ。やるまでもなく見ればわかると思いますが。
              いえ,着くものがあるというのは単なる事実です.
              あくまで可倒式でない場合は干渉する場合もある,ということしか言えません.
              ですから,やってみるまでわかりません.
              • いえ,着くものがあるというのは単なる事実です.
                私が不勉強だったようで、ググってみたら、絞り環がフランジからはみ出していない非Aiレンズが存在するという情報をいくつか見つけました。
                しかしそういう非Aiレンズでも、絞り環と露出計連動レバーが干渉するかどうかは、見れば分かるのではないでしょうか?
                干渉するかどうか見ても分からない場合があるのであれば、知識として知っておきたいので、どういう状態なのか教えていただきたいです。
                --
                no signature
                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 23時55分 (#1336140)
                たまたまかもしれませんが私の場合は、露出計連動レバーが可倒式でない違う機種で
                同じ非Aiレンズが付いたりつかなかったりということがありました。

                付かない方は露出計連動レバーがレンズ絞り環と干渉して
                付いた方は、露出計連動レバーが微妙に短いのか?、丁度レンズ絞り環に接触するくらいだったので
                非Aiでもついていたようです。
                ということで、Ai以降の本体でもカメラ本体側の都合?でついちゃう場合もあるんではないかと思います。
                親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時39分 (#1335981)
      そうだ。NIKKORレンズには大判カメラ用もあるし、引き伸ばし用EL-NIKKORもあるぞ。
      # 数は微々たる物だが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時51分 (#1335988)
      そうですよ.
      正確にはEFマウントにはマウントアダプタを介してFマウントのレンズも使えますから,

      4000万(EFマウントレンズ) + 4000万(Fマウントレンズ) = 合計8000万本

      になります.
      親コメント
  • by tectaro (28890) on 2008年04月25日 16時44分 (#1335985)
    初心者だとダブルズームで満足してしまうから、本数は逆に伸びないんじゃないかなぁ。
    中級機を持っている人が押し上げたと思いますけど。
    特に5Dなんかだとフルサイズの良さを生かそうと思うといいレンズを揃えようと考えるだろうし。
  • 業界の一国独占 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年04月26日 5時38分 (#1336190)
    それにしても、世界のデシタル一眼レフ市場はほとんどを日本のメーカーが
    独占しちゃってるけれど、これって考えたら凄いことだよね。
    他の分野で一国が何かを独占してる例ってあるだろうか。
    すぐに思いつくのはCPU、有償OSか。
    あるいは、一般人の知らない専門分野では珍しくないことなのかな。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時42分 (#1335983)
    PENTAX > OLYMPUS > NIKON > CANON > SONY

    無論お高いレンズは別の話。
    • そういやペンタックスは累計何本出荷したんだろう。*ist D発売のときに、「使えるレンズは110種類、累計650万本」って発表してるけど、これはスクリューマウントまで含めた数かなあ。その後どれだけ増えたかよくわからないけど、多分累計1000万本は行ってないよねえ。

      #ペンタックス好きで去年K100D買ったけど、所有レンズ三本中二本はシグマ
      親コメント
      • 昨年、妻も使える一眼レフを買おうと、店頭で各社のモデルを比較しました。
        当初、ソニーアルファ100,ニコンF40X、オリンパスE410を考えていたけど、ファインダーを覗いたら、なんか暗い。ペンタミラーだからしょうがないと思い、結局、ニコンD80とペンタックスK10Dを比較してK10Dを買いました。決め手はゴミ対策と防塵構造でした。
        で、この前、近くの量販店でペンタックスK100が安く売っていたので、試しにファインダーを覗いてみたらびっくり。
        ペンタミラーなのに、ファインダーの作りが良いのか、見た感じではK10とそんなに違いが無いです。D40とD80では、見え方に格段の差がありますね(一方、D80とD200の差はほとんど無い)。
        価格と機能、品質を考えたらK100の後継であるK200は、かなりおすすめです。


        K10がかなり良いカメラであることは確かなんですが、やはり20年以上使い続けているニコンNew FM2のほうが私にとっては使いやすいし、失敗も少ない。
        後継機を買おうと思っていたら、ニコンFM3aはあっけなく終了になってしまったし、困ったもんだ・・・・。
        まあ修理もしばらくは続くだろうし、フジのリバーサルが手に入れば現役続行できるけど、新型を出してくれないかなぁ。F7がメカニカルだったら、すごく話題になりそうだと思うんだけど。
        親コメント
        • ファインダーは視野率や倍率や明るさより、ピンのつかみやすさのほうが重要でしょ。 なのでαでは暗くなるけどピンのつかみやすいMスクリーンに交換する人が結構多いわけで。 もっとも、挙げられているローエンド一眼レフではスクリーン交換できるものはないのか…

          あと、MFのメカニカル一眼レフが欲しいのなら、中古のF2に走るという手が。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ペンタックスK100が安く売っていたので、試しにファインダーを覗いてみたらびっくり。
          >ペンタミラーなのに、ファインダーの作りが良いのか、見た感じではK10とそんなに違いが無いです。

          *istDL/DL2時代から見えやMFしやすさはなかなか良いですよ。
          もっとも、DLだとAF点がどこ選ばれたか表示されないのが難点なので、手ブレ補正も
          あることだし、K100Dが良い選択でしょうね。中古だとめちゃめちゃ安いし。
          # K10Dの中古が悲しいほど安いので、1台買って予備にしようかなあ。
    • by Anonymous Coward
      レンズの出来なんて結局好みでしょ
      私ゃ星野写真で有利な、絞り開放でもコマ収差が小さいのが最上
      ボケ味なんてどうでもいい
  • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時43分 (#1335984)
    > 50年の歴史を持つNIKKORにEFは20年ちょっとで追いついた格好になります。

    先行しているNIKKORの方もまだまだ生産を続けているわけで「追いついた」ってのは違うよね。
    • Re:追いついた (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年04月25日 16時53分 (#1335989)
      で、キヤノンが生産数4000万本達成したが、ニコンは既に4000万本+x本。
      で、キヤノンが生産数4000万本+x本達成したら、ニコンは4000万本+x本+y本。
      で、キヤノンが産数4000万本+x本+y本達成しても、ニコンは4000万本+x本+y本+z本。
      で、キヤノンが(略

      結論。キヤノンは永久に追いつけない
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 17時50分 (#1336017)
    FDを足したらどうなる?
    #Canon派
  • by Anonymous Coward on 2008年04月25日 20時47分 (#1336073)
    なんかこう、日本人ってシェアとか数に弱いよね。
    だからメーカーが数を宣伝したがるのかな?(それとも逆?)

    でもレンズに限って言うなら
    量産が出来るというのはあまり褒められたものではないかもしれない。
    スペックこそ良いものの調整不足や生産ラインの問題で
    性能が出ていないレンズは結構ありますからね。
    調整不足で解像度が極端に低いレンズとか
    3mm程度の不純物が混入した前玉のレンズなんかは実際に遭遇しています。

    だから自分はレンズの生産量なんてのはなにも評価しない
    いや、出来ないんですよ。
    • >量産が出来るというのはあまり褒められたものではないかもしれない。

      いくら量産が可能でも、実際に売れなきゃ4000万本も作ることは不可能です。
      あなたにとっては不十分な性能でも買う消費者が多くいることまでメーカーのせいにはできませんよ。

      これは別にレンズに限った話ではありません。
      >レンズに限って言うなら
      というのは個人的な印象だけで語っているようにしか見えないんですが。
      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      趣味で使うカメラならな。
      仕事で使うなら、必要なときに必要レンズが必要な数入手できないメーカーのは最初から考慮対象外。 一方、シェアトップメーカーの製品になんて誰も(仕事で使える以上の)過剰な品質は要求してない。トヨタだって富士通だってそうだろ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...