パスワードを忘れた? アカウント作成
29265 story
モニター

今の液晶の輝度は明るすぎ、適切に輝度を下げよ 103

ストーリー by hylom
輝度、インフレ中 部門より

soara 曰く、

株式会社ナナオによると、長時間のパソコン作業を行う場合は適切に輝度を下げれば眼精疲労が軽くなるとの結果が出たそうだ(パソコン作業時の眼精疲労軽減に関する調査実施報告(PDF))。内容としては次の2点。

  • モニタを輝度調整により、眼精疲労が軽くなる
  • さらに作業状態に気を配れば、なお良い
今回の調査資料で興味深い点は、輝度において2000年と2007年ではナナオ製品だけでも1.7倍も高い輝度となっていることだ。 その点をふまえた上で眼精疲労を軽減するために輝度を下げようと、この文書では謳っているのだが、 それならばどうして標準状態で輝度をある程度下げた状態で出荷してもらえないのだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 眼科医のコメントとして、
    「ナナオ社製モニターは、出荷時点でのデフォルト状態で使用するより適切な輝度設定(BrightRegulator機能ON相当)にして使用する方が明らかに調節力の低下が少なく、すなわち、目の疲労が少ないと思われるということです。」
    とのことなので、ナナオのモニターは BrightRegulator を使えば輝度が適切に設定されますよ、という主張でしょう。
  • だって (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年07月03日 17時28分 (#1375896)
    >それならばどうして標準状態で輝度をある程度下げた状態で出荷してもらえないのだろうか。

    店頭じゃキラキラした方が目立つし、綺麗に見えますから。
    普通の人はそんな第一印象がすべてなんですよ。
    • Re:だって (スコア:5, すばらしい洞察)

      by kaguyaboshi (31023) on 2008年07月03日 17時44分 (#1375909) 日記
      大抵の場合は店頭展示品そのものを買って帰るわけでないのですから、標準出荷状態では輝度を下げておいて、店頭で輝度の高い展示をしたいのであればお店の人が店頭に出す時にそう設定すればいいんじゃないかな、と一度は思ったんですが、そうすると店頭展示品を見て買って帰った「ふつーの人」が
      「店頭のものに比べて暗い! 故障してるんじゃないのか!?」
      ってねじこんでくる確率が上がりそうなので全部輝度上げてる、ということなのかなあと思い直しました。
      どんなに説明書きを入れてもそういう類のねじこみをする方々は往々にして読みませんし。
      親コメント
      • by Anonymous Cat (27860) on 2008年07月03日 22時41分 (#1376103)
        家庭より店頭の方がかなり明るいことが多いでしょうし、標準で輝度が下がっていても「ふつーの人」は
        展示品より輝度が低いことに気がつかないのではないでしょうかね。

        もしかすると日当たりのよい場所でも何も気にせず使うのが「ふつーの人」なのかもしれませんけど。

        --
        単なる臆病者の Anonymous Cat です。略してACです。
        親コメント
        • by dameneco (33758) on 2008年07月04日 0時09分 (#1376155) 日記
          未だにCRTの私です。
          輝度は適当に下げてますね。そうしないと目が疲れるから‥
          この前CRTの電源が壊れてぷっつんしてしまったので友人から使ってないのを貰ってきました。
          #TVは液晶です。
          親コメント
    • Re:だって (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2008年07月03日 17時37分 (#1375903)
      それを分かったうえで皮肉を込めてそう書いてるんじゃないの?タレコミ人は。

      煙草が健康に悪いのを認めてるし吸わない方がいいといってるのになんであんなに大量に販売するの?
      心の声:(政府は馬鹿なの? 税金欲しいだけなんだろ?)
      っていうのと同じだろう。

      ここの心の声が今回の場合
      見た目で売れ行きが決まるからじゃないの?儲かればいいだけなんだろ?
      になるだけで。
      親コメント
    • Re:いやらしい (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月03日 20時53分 (#1376036)
      んなことみんな分かってるし、タレコミ人ももちろんなんでか知ってるくせに、
      タレコミ文が遠回しに皮肉で書いてるのはものすごく不快だ。
      一社だけ輝度を下げて出すなんてもの無理なのも明白だし。

      「・・・とは言いつつも店頭ディスプレイのこともあって、標準では輝度が高い状態で出荷されている」
      「目に優しい液晶を店頭で判別する良い方法はないだろうか。」
      みたいなのだったら、まだ建設的になろうものを。
      親コメント
    • by bewon (36083) on 2008年07月03日 17時46分 (#1375912) 日記
      大型家電量販店では、液晶テレビでよくある話ですね。
      brightness と contrast その他諸々の設定値は、店員さんがうまいこと設定しているそうで。
      視野角とかの印象も変わりますしね。

      が、それはそれ、店頭展示用のお話なので、いっそ出荷時は最低値にしては?

      最初から暗ければ、自分で設定しなおす・・・かなぁ。
      「暗すぎ!壊れてます!」ってクレームが来るような気がしてきた。
      親コメント
    • by Stealth (5277) on 2008年07月03日 18時03分 (#1375927)

      長時間のパソコン作業を行う場合は適切に輝度を下げれば眼精疲労が軽くなるとの結果が出た

      ゲーマーはともかく、普通の人は、そもそもそんなに長時間パソコン作業なんてするんですか?

      親コメント
      • by mitil (29556) on 2008年07月03日 18時30分 (#1375945) 日記
        > 普通の人は、そもそもそんなに長時間パソコン作業なんてするんですか?

        プログラマーでコーディング作業中は、終日画面と睨めっこ。
        最近は文書作成をパソコン上でやるので、文書作成する人も画面と睨めっこ。

        それを朝9時から朝1時くらいまでやると、流石に目が疲れます。
        # 目以外も色々と疲れますが。
        親コメント
        • Re:だって (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Stealth (5277) on 2008年07月03日 20時15分 (#1376010)

          朝 9 時から朝 1 時くらいまで画面とにらめっこ、なんていうプログラマは十分に普通の人から逸脱していますので、安心してください。

          親コメント
      • by yohata (11299) on 2008年07月03日 19時09分 (#1375965)
        事務職の俺がやって来ましたよ。
        客先に行かない業務の内容は

        1.役所のサイトで書式ダウン
        2.同じサイトで書き方を読む
        4.客にメール
        3.Excelで書く
        5.専用ソフトで送信

        ……ほぼ全てコレですが何か?
        親コメント
    • 店頭じゃキラキラした方が目立つし、綺麗に見えますから。
      普通の人はそんな第一印象がすべてなんですよ。
      何かそんなよーな話をどっかの最近どっかのマンガでみたよーな(苦笑)

      # あれは液晶テレビだったかな?
      親コメント
    • by yosuke2 (30603) on 2008年07月04日 15時01分 (#1376556) ホームページ
      >店頭じゃキラキラした方が目立つし、綺麗に見えますから。

      グレア液晶が大量に売られているのと同じ理由でしょうね。
      ちなみに私はグレア派ですが、適切に輝度を調整すれば目が疲れない事は昔から知っていた [srad.jp]。
      これにより私の場合一日中グレア液晶で作業していてもほとんど目は疲れない。
      適切な輝度で使用するようになってから視力の低下もおさまった。
      個人差はあると思うけど、グレア液晶は目が疲れると言って避けている人たちは適切な輝度で使用していないんじゃないかな。

      #昔散々目を酷使してきたから裸眼視力は0.05以下ですけどね。
      親コメント
  • オヤジの戯れ言 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月03日 17時28分 (#1375897)
    「キドカラー」という言葉が頭の中を駆けて行った。昭和は遠くなりにけり。

    # あと 3 年で初老なので AC
  • by Xatz (31320) on 2008年07月03日 17時53分 (#1375922) 日記
    昔から使っているマシンは、三菱のDiamondtronとナナオのFlexscan液晶なのですが、どちらも似たような明るさなんですよ。

    ところが、最近買ったFlexscanはものすごく明るいです。
    これに慣れると、Diamondtronが暗く見えてしまいます。
    親が買ったPCの液晶はAcerなのですが、これも同様に非常に明るい。

    目に見えて差が出るどころか、60%くらいまで落とさないと旧機種に輝度が合わないというのは、やはり目によろしくなさそうですね・・・
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
  • プリセットのモードで「Text」を選ぶと、明るさ(輝度?)40%、色温度5000度に設定されますね。
    明るさよりも、色温度が変わることによる見た目の変化が大きいかも。

    本当は用途に応じて適宜使い分けることが肝要なのかもしれないですね。
    あとは適度な休憩も。

    # 普段は明るさ40%、色温度6500度で使っております。
    # 明るさ100%(「Picture」「Movie」プリセットのデフォルト値)は流石にきつい
    # 微妙に前のモデルなので、BrightRegulatorなんてご大層な機能は付いておりません

    # 会社の仕事用のは別メーカーのもっと古いやつなので、そもそも暗め(苦笑)
  • by shinshimashima (9763) on 2008年07月03日 17時47分 (#1375914) 日記
    輝度を調節できる範囲の最低値にしても明るすぎるんだけど

    HPの20型での話です。
    • Re:調節範囲 (スコア:2, 参考になる)

      by bakuchikujuu (16666) on 2008年07月04日 0時45分 (#1376173) ホームページ 日記
      >輝度を調節できる範囲の最低値にしても明るすぎるんだけど

       私は、グラフィックカードの機能で輝度を落としています。
       階調の有効なbit数が落ちるでしょうが、それに気づいたことはないです。

       その液晶モニタは、バックライトの輝度は適正な明るさに落とせます。でも、そうするとバックライト用のインバータが鳴るのです…。
      親コメント
    • by NyoroNyoro (20595) on 2008年07月03日 21時49分 (#1376064)
      FlexScan S1931-SA を
      色温度5000K、ブライトネス0% で使っていますが、
      慣れるまで頭痛に悩まされました。

      ================
      超高校級社会人
      ================
      親コメント
    • by hirachan (7458) on 2008年07月03日 23時44分 (#1376141)
      DELLのだけど輝度0でも明るすぎますね。

      仕方ないので、フィルタのフィルムを貼ってみたけで、
      フィルタのメーカーが明るさを損なわないように頑張ってるらしく
      昔の黒いフィルタと比べると全然効果がないですね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 18時04分 (#1375929)
    わかります。

    どこぞの3G時に公称7時間しか使えない電池ユーザー交換不可のケイタイとか、
    標準電池で1.5時間しか使えないWindows Vistaマシンとか、
    実用上使える駆動時間のことを考えていないことを考えると、実にユーザー思い。
  • 少し前に飯山の液晶を会社で買いました。

    私は数時間で目が疲れてダウン、別の社員も頭が痛いとか疲労をうったえてですね。がんばって調整をしてはみたんですが、それでもいまいち改善せず。結局ほとんど誰も使ってません。

    私はだいたい色温度を 5500K くらいまで落として、それから輝度とコントラストを調整することが多いのですが、色温度の 5500K の設定がなくて、かわりに色合いを自分で調整しなければいけないようです。

    これがまたすごく難しい。思ったような色がなかなか出ない。それに加えて明るさとコントラストまでとなるともうわけがわかりません。

    自分が使っている液晶はテキストモードとかノーマルモードとかあって、これにすればだいたい落ち着いたのですが。(標準では動画とかになっててすっげー目が痛い上に色が飛んでた) 最初それに気がつかずに一日くらい調整に費やしてたりしてですね。

    店頭で確認せずに安いのを探して通販をした私も悪いと言えば悪いのですが、意味もなく明るいってのは勘弁してほしいですね。百歩譲って、店頭用と自宅用のプリセットがほしいです。
  • 一時期家で作業中偏光サングラスをつけて暗くしてました。
    でもちょっと顔を動かすだけで明るさが変わってあまり良くありませんでした。
  • 手前味噌ですが
    http://d.hatena.ne.jp/TheInelegance/20070124/1169614681 [hatena.ne.jp]
    http://d.hatena.ne.jp/TheInelegance/20070123/1169522148 [hatena.ne.jp]

    フィルターの導入も、お好みでどうぞ
    http://d.hatena.ne.jp/TheInelegance/20070322/1174552003 [hatena.ne.jp]
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • > それならばどうして標準状態で輝度をある程度下げた状態で
    >出荷してもらえないのだろうか。

    消費者に見る目がないから。
    それにつきます。
    わかってる人は自分で調整するけど、店頭の見た目に騙される人が多くて明るい方を”表示がきれい!”って勘違いしちゃうんで。
    メーカーも売れる方を選んでるだけです。
    • 標準状態で輝度をある程度下げて出荷されても、店頭展示品は店員が調節するのではないでしょうかね。
      それともろくに調節しないような、わかっていない店員ばかりなのでしょうかね?

      また#1376103 [srad.jp]でも触れた話ですが
      店頭での見た目に騙される人が多いのは、一般家庭と大抵の家電売場の明るさに差がありすぎるというのもあると思います。

      他の物でも買って持って買えってから「店頭でのイメージと違う」と感じることがあるでしょうけど
      液晶ディスプレイに関してはそういう傾向がかなり強いのではないでしょうか。

      --
      単なる臆病者の Anonymous Cat です。略してACです。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 13時43分 (#1376503)
    心眼で見るのじゃ
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...