パスワードを忘れた? アカウント作成
187447 story

HP、年内にも3Dプリンタをリリース予定 48

ストーリー by hylom
あなたなら何を「プリント」する? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Engadget Japaneseによると、3DプリンタメーカーStratasysがHPと提携したそうだ。StratasysはHP向け3Dプリンタの開発・生産を行い、HPがこれを販売するらしい(ニュースリリース)。

Stratasysの3Dプリンタは、溶かした樹脂をプリンタヘッドから押しだして積層していくというもの。年内にいくつかの国での販売を予定しているとのことだが、残念ながら個人向けではないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これもやっぱり (スコア:4, すばらしい洞察)

    by hideyuki (4998) on 2010年01月26日 22時35分 (#1708966)

    本体は格安で樹脂カートリッジが高くて、他社から詰め替え樹脂とか出るんでしょうか

    • by Anonymous Coward on 2010年01月27日 0時31分 (#1709024)
      樹脂自体はABSなんで、どこかが出すかもしれませんね。
      uPrintで造形材が4万弱、サポート材もそれくらいです。

      造形材より、ヘッダがたしか2000時間で交換とかなのでそっちの方が
      高くつきます。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年01月27日 3時17分 (#1709070)

      カートリッジには確かRFIDタグがついているので認証がうまくできるかどうか?
      同じタグの使いまわしはできないと思うけど…
      素材自体はたいしたことないけど、このカートリッジ結構なお値段がします。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年01月27日 10時16分 (#1709146)
        RFIDタグとかついてないです。
        カートリッジも基本的に中身入れ替え式。リール状態のABS Plusをセットする形。
        現状のDimensionシリーズでだいたいモデル材料がグラム80円から100円程度。
        サポート材も同額。

        今は日本だと丸紅が独占販売状態なので消耗品の価格が下がらないという状況です。
        それがHPが取り扱うようになれば価格が下がってくれるやもと期待してるとこ。
        親コメント
  • 店頭では買えない様なアレなフィギュアとか…(ぉ
    --
    And now for something completely different...
    • by Anonymous Coward
      そんなデータが規制対象になるんですね
    • by Anonymous Coward

      嫁を印刷する時代が来るのですね。

    • by Anonymous Coward
      2次元のアニメキャラをどうやって3次元におこすのだろうか?
    • by Anonymous Coward
      >店頭では買えない様なアレなフィギュアとか…(ぉ

      個人では買えないような製品ですが、アレなフィギュアを取り扱っている会社に製造依頼するのだろうか・・・
  • by duenmynoth (34577) on 2010年01月26日 23時43分 (#1709000) 日記
    これはいろいろ危険かもです

    例えば食品サンプルを作ってるような会社は、
    こんなプリンタが普及してしまったら仕事がなくなります

    #ランニングコストと出力データの作成方法が気になりますが
  • CupCakeCNC (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年01月27日 12時17分 (#1709233)

    個人向けだとこんなのがすでにあります。
    お値段157,500円(税込)
    http://members2.jcom.home.ne.jp/hotproceed/CupcakeCNCtop.html [home.ne.jp]

  • by Anonymous Coward on 2010年01月26日 23時55分 (#1709003)
    マンコを3D印刷しようとしてスキャナを壊す事故が多発だな
    • by Anonymous Coward

      スキャナが壊れたらまだいいですが
      中にいれたまんまんが壊れたら目も当てられません

      …実は、3Dスキャナの原理をよく知りません
      間違ったこと言ってたらすいません

      • by Anonymous Coward
        へぇー、中に入れちゃうんだぁ。>まんまん

        中に入りたいので、AC
        # 「中に出したいので、AC」はなしで、お願いします。
  • 単身赴任の旦那が博多のA店に待機。
    奥様が東京のB店に待機。
    お互いの形状を3Dファックスして送り、双方が精巧な作り物で愛を感じるとか。
    その応用で、来店者と全国に散らばるお姫様とで通信できる環境がうっという間に構築されたり。

    金持っている芸能人は自前でシステム構築して、芸能人同士のネットワークができたりして....
    何かの弾みでそのデータが流出してしまったりして。。。

    2D、3Dキャラのオマタの形状を造形する輩が出てきて、意外な評判を呼んだりして。。。

    脳みそが垂れてきてしまい、これ以上かけまへん。

  • by llm (11066) on 2010年01月27日 8時58分 (#1709110) 日記

    昔、国土地理院の地図から等高線を一つ一つ厚紙に写して切り取って
    積み重ねて立体地図作ったようなことが、うまくすればできそうですね。

    #タレこみを見ただけなんで間違ってるかもですが

    --
    人事を半分尽くして天命を待つ
    • by wakky (6757) on 2010年01月27日 9時42分 (#1709131) ホームページ
      こんなのがありました。 http://members2.jcom.home.ne.jp/hotproceed/CupcakeCNCtopup.html [home.ne.jp]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      等高線ごとに厚紙パーツになってて、積み重ねて立体地図を作るのがあった。
      あれは今でもあるんだろうか…。
    • by Anonymous Coward

      てゆーか、ここの3Dプリンタは、まさにそういう仕組みで出来てる(一定の厚さの樹脂を台座に吹き付けて、高さ方向に積層する)けどな。

      だから、積層する方向(等高線で言えば高さ方向)には、積層する厚みを超えた滑らかな曲面は再現不可能。

      # だからフィギュアは印刷できないぞ。

      • by Anonymous Coward

        > だからフィギュアは印刷できないぞ。
        このくらいできれば [ijet.co.jp]素人的には十分な出来のように見えるけれど。
        このサイト [fg-site.net]の「立体出力の様子」からリンクされてる動画とか。

        • by ai_no30 (19119) on 2010年01月27日 10時38分 (#1709165)
          残念ながらそこまで精度良くないです。
          FDMだと積層ピッチが0.254mmとかなのでZPrinterより粗々な物しか作れないです。

          #それにしても3Dプリンタみるとみんなガンダム作ろうとするんだよね。。。
          #説明するとガンダム作ろうぜ!って話になる。FDM方式のじゃきれいにできないんだけどなぁ。
          親コメント
  • by s02222 (20350) on 2010年01月27日 10時43分 (#1709169)
    タイトルの「3Dプリンタ」を見て、この話題の立体物が出てくるプリンタと、立体に見える印刷物 [fujifilm.co.jp]が出てくるプリンタのどちらの話なのかしばらく考えてしまった。3D写真が印刷できる奴の方が後発っぽいので、そっちを呼ぶ適切な名前が出てくると便利かな。ステレオプリンタとか?
    • by Anonymous Coward
      普通のプリンタで印刷できるがな
      • by Anonymous Coward

        ん?できんの?
        無理じゃね?

        • by albireo (7374) on 2010年01月27日 22時22分 (#1709570) 日記

          右目用と左目用の画像を専用ソフトなどを使ってインターリーブしたものを印刷すればいい。
          その上にレンチキュラーシートを乗せれば立体に見える写真のできあがりだけど、ズレないようにうまく貼り合わせないとけっこう酷いことに。

          まあそんなわけで「写真の印刷」の部分は普通のプリンタでも十分可能。

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年01月27日 9時58分 (#1709139)
    建築物模型みたいに「土台がしっかりしてる構造物」の造形はいいんだろうけど、
    • 宙に浮く球
    • 宇宙戦艦の模型
    • つま先立ちのフィギュア

    みたいなものって、この積層方式で出来るんでしょうか?

    • Re:制約条件? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by ai_no30 (19119) on 2010年01月27日 10時42分 (#1709168)
      そのためのサポート材です。
      親コメント
      • Re:制約条件? (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2010年01月27日 13時04分 (#1709279)

        サポート材?何それ食えるの?
        という人のために勝手に補足しておくと、宙に浮いている部分等を作る際は、足場になる部分にサポート材と呼ばれるちょっと違う材質で出来たものを一緒に積層します。サポート材は硬化後もそれなりに柔らかい(とかほとんど硬化しない)ので、全体が硬化した後にジェット水流みたいなものだとかで強めに洗ってあげると取り除けて、本来欲しい形状が得られるというわけです。粉体を積層して固めたい部分だけ接着剤を吹き付けていくタイプも、接着剤のつかなかった部分の粉が同じ役割を果たします。
        ですから、入れ子に近いような構造(中に玉が入っている鈴であるとか、いくつもの穴の開いた球が入れ子になってる象牙細工のようなものだとか)も作ることが可能です。(外界につながる穴が無いとサポート部分を取り除けないんで完全密閉の内部構造は無理ですけど)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いくつかにパーツ分けして出力し、後で組み立て・接着すれば?

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...