パスワードを忘れた? アカウント作成
213870 story

「AppleがARMを買収」との噂 113

ストーリー by soara
AdvancedApple RISC Machines 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

「AppleがARMに買収を持ちかけている」との噂が報じられている(London Evening Standard本家/.CNET Japan)。

ARMプロセッサは Appleの iPod Touch、iPhoneおよび iPadに搭載されているが、Palmや Android端末などでも採用されている。元記事では「Appleによる買収が成功すれば ARM技術が競合に提供されるのを食い止めことが可能になる」と報じられている。買収額は52億ポンド(およそ7458億円)と言われており、これはAppleのキャッシュリザーブの20%近くにあたるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nInfo (14824) on 2010年04月25日 2時00分 (#1754241)
    実は、ARM設立時に出資して大株主(筆頭だったかどうかは知らない)だったので、
    Jobs復帰直後の潰れそうな時にARM株を売って儲けて凌いだってのもある。
    手放した額の十倍以上支払って買い戻すだけとも言えるのかも?
  • by Futaro (2025) on 2010年04月24日 9時22分 (#1753917) ホームページ 日記
    Apple's Risk Management
  • いまちょうど「The Second Coming of Steve Jobs」という本を読んでるのですが、
    ジョブスはハードウェア指向で、NeXTで工場を最後まで手元に置いていたことが書かれています
    (その割にはピクサーをほったらかしとか)。

    アップルはマイクロソフトと比較されることが多いですけど、
    改めてみると実はハードウェア企業で任天堂の方が近いんですよね
    (敢えてSunとかHPは出さず)。

    この先アップルが「何になるのか(ヴアス・ヴィルド アオス・イーム?)」楽しみです。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 9時20分 (#1753914)
    ニンテンドーは競合しますか?
  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 9時23分 (#1753918)

    >「Appleによる買収が成功すれば ARM技術が競合に提供されるのを食い止めことが可能になる」
    ARM技術が競合に提供されるのを排除することが可能になる
    ってことだと思うんですけど。

    # で、ヨドバシドットネットでのApple製品販売禁止の理由は何なの?

    • Re:逆に言うと? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年04月24日 12時41分 (#1754009)

      > # で、ヨドバシドットネットでのApple製品販売禁止の理由は何なの?

      ヨドバシカメラの発表ではアップルの意向と書かれていますね。

      ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品の販売終了のご案内 [yodobashi.com]

      通信販売はアップルの公式通販のみにすることで価格の維持を図りたいのかもしれませんが、下手したら独占禁止法違反になりかねない気がします。

      化粧品メーカーが店舗に対面販売を義務づけたケースでは、合理的な理由があり独禁法違反ではないという判例がありますが、今回はアップル自身が通販をしているにもかかわらず取引先には禁止している(化粧品の場合のような「対面でないと顧客に満足行くサービスを提供できないから禁止」というロジックが成り立たない)ので、ちょっとまずいんじゃないでしょうか。

      http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanrei... [courts.go.jp]

      親コメント
    • by mash555 (30445) on 2010年04月24日 13時32分 (#1754029)
      AppleがARMを抱え込むってことでしょ。

      #この前見たNEOでの会議ネタっぽく
      親コメント
  • 同人音屋へのサウンド機材としての宣伝で
    Apple meets IOSYS [iosysos.com]
    とか
    Apple with ALBATROSICKS [albatrosicks.com]
    って話かと一瞬思ってしまった
    --
    (ぶつぶつ…) http://twitter.com/yumechika
  • by gf1e (33031) on 2010年04月24日 15時34分 (#1754079) 日記

    ここまで誰もNewton MessagePadに言及してないな

  • by shoji12 (14093) on 2010年04月24日 16時06分 (#1754089)

    ARMが所有している特許のことか?
    それともARMの製品なのか?
    さらには、ARMが所有している特許だけで作られている製品なのか?
    造語に弱い私。

    • 当然ARM社がライセンスしているARM core のことでしょう。
      ARM core を使うことができなくなる という意味っぽく、大部分
      の携帯、デジカメが影響受けます。デジタルテレビもかな。

      mobile機器にもAtom を使って欲しいと思っているIntelには非常に
      うれしい知らせだと思います。

      そんなことおこるのかな。ARMとしては全然ありがたみがないと
      思うのだが。
      親コメント
      • by Pen2 (18210) on 2010年04月24日 21時49分 (#1754185)
        ARMcore ユーザーには メリットが何もないような
        Appleの 専制が ARMに及ぶなんて、Wintelの縛りよりきつい
        親コメント
      • by hi-kin (11760) on 2010年04月24日 22時09分 (#1754190)
        > mobile機器にもAtom を使って欲しいと思っているIntelには非常に
        > うれしい知らせだと思います。

        そのわりにはAtomの消費電力でかすぎると思いません?
        周辺デバイスつなげるのにPCI Expressしかないっていうのもなぁ
        TSMCで作るって言ってたやつも客がつかなくて中止したみたいだし、
        PCベース以外の組込み機器には使えないんじゃないかなぁ
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 9時24分 (#1753920)
    MIPSテクノロジーの株を買えばいいの?
  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 9時38分 (#1753922)
    Apple以外の携帯電話メーカーは、どーすりゃいいのさ。
    • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 14時15分 (#1754043)
      iPhoneをAppleからOEM供給してもらえば良いのさ!

      真面目に話をすると、ARMがApple専用になったら組込業界に与えるショックは大きい
      どこにでもライセンスしてくれる汎用コアといったら他に何がある?
      (MIPSじゃARMのラインナップすべてをカバーすることは出来ないだろう)

      AppleのことだからARM買収出来なくても代わりにARM用のコンパイラ作ってるメーカーまとめて買収とか、嫌らしいことしてくれるかもしれんな
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 18時12分 (#1754135)

      もちろん、通信関連・端末関連・部品関連のパテントで押しつぶせば良いのさ。
      ARMは現状ではメインストリームではあるが、別に必須項目では無いもの。
      数で押された他の選択肢からもう一度作れば良いだけだろ。
      わざわざARM最大の利点である「数」を自分で縛るってのであれば。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全額とは言わないけれどIntelから買収のお金が出ていたりして。
      そしてAtomで携帯つくろうとか言い出すんじゃないかな?
      Macもintel insideにして、Atom,i3,i5,i7,Xeon絶好調。次はSoCを携帯向けに出すのでは。

    • by Anonymous Coward
      Appleってそんなに現金持ってんだ
      MSも返して貰えばいいのにね
      • by Anonymous Coward

        ん? いつMSから借金したっけ?

        • by Anonymous Coward
          AppleがMacOSにIEを標準ブラウザとして搭載したとき、マイクロソフトは推定1.5億ドルの議決権のない新株を購入したらしい。
    • すでにOpenCoresとかOpenSPARCとかあるわけだし、(例によって)Googleから開発費をひっぱってきて
      実用的なCPUを完成させておけば、将来に渡って安心できる。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 10時29分 (#1753934)
    世の中 ARM 流行りですけど、なんで? MIPS の方が同一性能でフットプリントが小さいと聞いたことがあるんですけど。
    • コードサイズはどう?

      --
      あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど。 ところで、未だに 1byte は血の一滴なの?
        • by MTS (26659) on 2010年04月24日 12時28分 (#1753999) 日記
          某車載向け機器の開発をしております。

          とにかく削れるコストは削らないといけないので、
          CPUなんてその筆頭ですので、ROM/RAMの容量なんかは
          最低限のものを使用することになります。
          (抵抗とかコンデンサが1個あたり何銭とかって所に、
          CPU1個で何百円とかしますしね)

          それでも、10年くらい前と比べて、最近は結構余裕が
          出てきましたので、ROMもRAMもだいぶ潤沢なCPUが使えるようになりました。
          (分かりやすい無駄としては、昔は1Bitをフラグ1つ、1Byteで8個のフラグを
          割り当てていたのを、今は1Byte丸ごとフラグ1つとして使っても
          余裕があるくらいのCPUが使える)

          まあ、最低限必要な周辺機器(タイマ機能の種類とか、DMAとか)を
          載せたCPUは、最初からある程度のROM/RAMが載ったラインナップに
          なるからですが。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 18時36分 (#1754140)

      MIPSも本気を出せば省電力なものが作れるのかもしれま
      せんが、

      • デバイス屋はバッテリー駆動時間を少しでも伸
        ばしたいから省電力のARMを採用する
      • 省電力に需要があるからチップ屋はより省電力なARM
        ベースのSoCを作る

      という2つの連鎖で桁を間違えたようなTDPのチップが次
      々出ているので、スマートフォンのようなバッテリーで
      動かす32bitシステムのためのプロセッサとしてARM以外
      は話にならない状況なんじゃないでしょうか。
      # 最近Intelもこの辺すごく頑張ってるけど
      実際消費電力を抑えることよりも、I/Oの性能が重要にな
      るルータ等ではARMよりPowerPCやMIPSの方が強いですし。

      あとはARMv7aみたいな大規模なものについて言えば、
      UbuntuがARMv7a向けに移植される過程で、ARM Linux用の
      カーネルやツールチェインの品質が一気に向上した点も無
      視出来ません。あまり使われないアーキテクチャだとgcc
      がバグバグで思い通りに開発出来ないなんてこともありま
      すし。

      # 個人的には10年程前は今で言うAVRのようなカテゴリの
      # マイコンに過ぎなかったARMがPCのような真似 [sharp.co.jp]
      # が出来る程にパワフルなプロセッサに変貌した点に最高
      # のアレゲさを感じる

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      流行っているから流行るのだ

      実績があり、IP・SoCともにラインナップ豊富とくりゃ流行らんわけがない
      ARMがIPをガチガチに管理していて互換性が保証されているのも効いているのかもしれん
  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 12時01分 (#1753980)

    スマートフォンで採用実績の高い Qualcom の Snapdragon は ARMv7 との互換性があるのですが、ARM との契約はどうなっているのか気になります。
    ARM が Apple に同化吸収されて、ライセンス契約は破棄する。抵抗は無意味だ。とかやられても大丈夫なのかなあ。
    ARMコアに周辺つけたカスタムチップつくってるところがみんな Apple に文句言えなくなるとか笑えんぞ。
    iPhone 開発環境の締め出しで、Apple はそういうことする会社だって知られちゃったからね。

    • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 14時47分 (#1754059)

      > ARMコアに周辺つけたカスタムチップつくってるところがみんな Apple に文句言えなくなるとか笑えんぞ。

      例に挙げているSnapdragonとかは命令互換な自前のコア(Scorpion)だからちょっと状況は異なるのでは。
      知財面なんかのライセンス条件の問題はもちろんあるでしょうが。

      SH mobile、emma mobile、UniPhierMなんかの国内SoCとか、
      TIのOMAPなんかはARM社からIP供給受けて突っ込んでるので、
      本当に使えなくなったらそれなりに影響はでかいでしょう。

      ただ、ARMくらい市場シェア食ってると、買収して技術供与絞るようなことがあったら
      それこそ独禁法に抵触するリスクも出てきそうな気がしますし、
      絞ることで得られるiPhoneの類の販売収益が現状のARMコアの知財ライセンスやIP供与で得られる収益を
      越えるとも思えないのですが。

      直接的な競合相手のセットメーカにとっては、短期的には別SoCへの移行に伴うコスト、
      リスクを食らうことになりますが、選択肢が他に無いわけではないからねぇ。

      親コメント
    • ARMのライセンス止めた報復でQualcomから通信関係のライセンス止められて
      appleは端末自体作れなくなるんじゃなかろうか・・・

      #QualcomだけでなくTI、Marvell、freescale、RENESAS、samsungも関係するし
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      http://www.minyanville.com/businessmarkets/articles/arm-holdings-apple... [minyanville.com]

      一ヶ月ほど前には、QualcommがARMを買収するなんてデマも流れていました。

      まあ、独禁法の絡みがあるので携帯関連のメーカーが買収するのは無理があると思いますが...。
      # たかだか7500億で買えるのでこういうデマのターゲットになりやすいんでしょうか

  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 12時02分 (#1753983)

    MIPSにでも移ってしまえば良いと言えば良いのかなぁ。Intelは大喜びか。
    OSのアセンブラで書かれた部分を移行するのは面倒ではありますが、既存のARMとの契約が有効なうちに移行措置を取ることは不可能ではないでしょう。
    SymbianとかBrew系とか、ネイティブコードで走っているところは由々しき問題かもしれません。でもこの界隈へのARM供給をやめてしまったら、ARMそのものが潰れるも同然になるので事実上「52億ポンド投じてARMを潰す作戦」に近いですね。
    逆説的に考えるなら、Appleがこの戦法を取ることが許されるなら、Apple以外のステークホルダ全員がARM株を持ち合いで買ってAppleへの供給を停止するなんてことも可能なんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月24日 13時47分 (#1754034)
    本当のコア部分を作る人間を蔑ろにして上っ面ソフトだけ重用した結果、コア部分はほとんど国外のもの。
    これで、その国外製ソフトの動くCPUまで握られたら終わりだわ~ってすでに握られてるけども。
    AndroidやiPhone OSに浮かれていられるのも今のうちなので、浮かれるときに浮かんどきましょう。
    • by Anonymous Coward

      だって、だって、「えっちなのはいけないとおもいます」なんて言うんだもん

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...