パスワードを忘れた? アカウント作成
220511 story
ハードウェアハック

オーディオ誌「Stereo」7 月号、「6.5 cm スピーカー」が付録に 38

ストーリー by reo
Soavo が欲しいのはミーハーですか ? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

オーディオ誌「Stereo」の 7 月号 (6 月 19 日発売) には、付録として Fostex 社製の 6.5 cmフルレンジスピーカ 2 個が付いてくるそうだ。特別定価 2310 円。Fostex 社との共同企画で、「市場では入手できない」特別企画だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 遥か昔、お世話になったFE83を思い出します。
    あとはラワン合板を購入して箱を作れば良いのでしょうか?
    記事として箱の設計等が出ているのであれば長岡先生の監修?
    ちょっと楽しみですね。
    --
    ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
    • by patagon (1453) on 2010年05月17日 12時12分 (#1764915) 日記

      長岡鉄男 [wikipedia.org]氏は2000年に亡くなっています

      親コメント
    • 言い訳
      昔、長岡先生が書かれた記事を転載、、。だめかな、、。

      正直なことを申しますと亡くなられたことを知りませんでした。
      申し訳ありませんでした。

      追記
      どなたか先生の後継者はいらっしゃるのでしょうか?
      --
      ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        淀川さんの後継者がいないように、鉄ちゃんの後継者もいません。

        今のオーディオ界は、新たな才能が飛び込んでくるような状況ではないしね。
    • by 505 (12538) on 2010年05月17日 12時14分 (#1764916)
      >記事として箱の設計等が出ているのであれば長岡先生の監修?
      長岡鉄男氏のことであれば、もう亡くなられていますが…
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      今時とは言わないがラワン合板は止めといたほうが良い。
      合板とはいえ反り易いから組み上げるのが面倒なことも多々ある。
      特に最近の安い合板は質がいまいち。
      それなら厚めのMDF材のほうが狂いも少なくて組みやすいし
      後で塗装する場合にも楽で良い。

  • by apj (8158) on 2010年05月17日 18時55分 (#1765228) 日記

     最近、ファッション雑誌が付録を付けて売り上げアップ、って記事を読んだばかりなので、
    オーディオ雑誌までそうなりつつあるのかと思ってしまいました。

  • 音を聞くとか音を拾うとか、そういう出入口は、今でも「デジタル」じゃないんだよなぁ、とあらためて感じたりする。
    それでどうってことでもないんだが。人間がアナログである以上、遺伝子レベルまで行かないと、デジタルにならんよなぁ。
  • by patagon (1453) on 2010年05月14日 17時33分 (#1764132) 日記

    > Foxtex製の6.5cmフルレンジスピーカ2個が付いてくるそうだ。
    正しくはFOSTEXじゃないでしょうか?
    フォステクスという音(読み)を知っていれば間違わないと思うけど。

    FOSTEX COMPANY [fostex.jp]

  • by Anonymous Coward on 2010年05月17日 12時48分 (#1764950)
    • by Anonymous Coward
      スピーカ・ユニット自体はFostex(Foster)製だから、安かろう悪かろうでは無いでしょう.
      ただし接続端子をクリアするための取付穴の切り欠きが大きすぎるのは問題.
      (フレーム端とのクリアランスがほとんど無く、密閉性を保てない)
      まあ、フレーム、コーン紙、センターキャップが黒・白・黒の色分けになってるのはなかなか見た目が格好良いので、初めてエンクロージャを自作する人にはアピールするでしょう.
      • by Anonymous Coward

        このユニットで密閉式のエンクロージャーを使うとは考えにくいので、
        それほど問題にはならないと思います。
        パッキンは付いているようで、それが件のところでも1mm程度噛むので、
        実際にはギリギリ漏れないと思いますが。

        普通こんな取り付け穴の形になるようなマグネットサイズにはしないと思うので、
        「学ぼう、楽しもう」というのは建前で、
        実際はかなりマニアックなユニットなのではないかと思うんですが。

        あと私的に問題はQ0のほうで、思いのほか値が大きかったので、
        バックロードホーンを考えていた人には結構微妙かもしれません。

  • by papanpa (11325) on 2010年05月17日 13時28分 (#1764992)

    こんなに安くユニットが手に入るのですから、
    ぜひ色々な設計を楽しみたいものです。
    簡単に設計するには自作スピーカー設計プログラム [asahi-net.or.jp]の
    スピーカー設計プログラムアプレット版が便利だと思います。

    自分も以前考えた、バックロードホーンとバスレフの中間のような、
    スリットタイプダクトのバスレフを作りたくなってきました。

    # なんか惰性で二冊位買ってしまいそうで怖い…

    • by mhexanon (16193) on 2010年05月17日 17時19分 (#1765172) 日記

      以前「タモリ倶楽部」で見た「塩ビ管スピーカー」なるものに
      挑戦したくなってきました。

      # でも、部屋に置いたら女房にゴミ扱いされるんだろうな…

      親コメント
      • by papanpa (11325) on 2010年05月17日 18時32分 (#1765216)

        そういえば、そんなのをやってましたね。
        小径ユニットなのでペットボトルの底を切り抜いてそこにはめ、
        注ぎ口のキャップでバスレフの調整とか出来ませんかね?
        ぱっとみたところ2リットルのペットボトルでキャップを外すと丁度良いくらい?

        親コメント
    • by papanpa (11325) on 2010年05月17日 14時02分 (#1765012)

      ユニットの詳細データを見てきたのですが、
      バッフル穴寸法(ユニットの取り付け穴)が一般的な円でなく、
      鍵穴のような形状となっているので、やや敷居が高いかもしれません。
      DIY屋さんで丸く抜くのはやってくれると思いますが、
      この形状への最終的な加工は自分でやらないと駄目かも…

      親コメント
  • 1 冊にスピーカーを 1 つだけにすれば 2 倍雑誌が売れる *かも* しれないのに。

    # そんな事はまずありえないわけですが…

    • "Stereo"という雑誌名から二個対と言う発想では無いでしょうか。

      親コメント
    • 何年か前、大人の科学が同じようにスピーカーユニットを付録にしてましたが
      あちらは、一冊に一個でした。ステレオで使うなら二冊買わないといけなかったです。
      大人の科学の場合、正確にはスピーカーユニットのパーツが付録で自分で組み立てないといけなかったので
      よりアレゲかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >1 冊にスピーカーを 1 つだけにすれば 2 倍雑誌が売れる *かも* しれないのに。

      それやるなら、パイオニアPIM-16みたいにキット化したほうがいいかもね。

      第1号はボイスコイル組み立て
      第2号はコーン
      第3号は磁気回路の一部
      ...
      第30号くらいでエンクロージャ完成

      あれ?

  • by Anonymous Coward on 2010年05月17日 12時16分 (#1764919)

    このくらいの小さなスピーカーなら1000円かそこらで買えるのに、
    どうして話題になるのだろう。
    Fostex社というのがすごいのかな?

    • by donadona (37711) on 2010年05月17日 12時38分 (#1764938)

      「市場では手に入らない」とあるので、この雑誌限定モデルなのかも。

      でもそうなると、なぜメーカーがこの企画に賛同したのかがわからない。
      月刊Stereoの普段の価格は\1000ぐらいなので、スピーカー代は\1300@2個。
      スピーカーの市場価格を(親コメの通り)\1000とすると、差額は2000×2-1300-=-\700。
      2008年情報で、Stereo誌の発行部数は10万部らしいので、普通に販売した場合との差額は7000万円。
      広告費にしても、すごい損してる?
      #仮に#495128の発言が、「2個で\1000」だとすると、3000万の利益。
      #限定モデル開発費、金型費考えると・・・あ、利益ほぼ0かも

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年05月17日 12時47分 (#1764947)
        何も設計変更やら型変更やらしなくても、付属品の構成が違うだけでも
        『市場では購入できない特注物』は成立しちゃうんだなぁ、これが。
        ○ャパネット商法の場合、勝手に他社製品とセットにしただけで「オリジナル商品」ですしね。

        ※オリジナル”モデル”とは言わないのがキモ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          家電メーカーは発注が小規模でもオリジナルモデルを受けてくれることは多いですよ
          一般家電製品でもソフトウェア制御で機能を制限して廉価モデルを作成したり
          パソコンだとBTOラインがあるメーカーなら更に自由度が増します
          もっと簡単なとこだと外装の色を変更しただけや素材の変更、言われているように付属品を増減しただけなんてパターンもあります
      • FE88ESみたいなのがあるといいのですが、さすがにコスト的に無理ですか? 今も使っていますが、良いものだと思っています。 バックロード向けユニットではなく、オーソドックスにバスレフ向きの ユニットであればなお良しです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >特別定価 2310 円

      • by Anonymous Coward

        20万個一括購入しても割引がゼロだってぇ?

      • by Anonymous Coward

        こんなのは本来Fostex銘を付けられないような安物のOEM専用品がベースでしょ。
        どっかで大量購入の話でも流れたのじゃないかな?
        少なくとも、新規開発なんぞしているとは思わない。
        ましてや金型起しなんてとてもとても。

        マニア向けにFostex製のスペシャルな型番のシール位は作ったかも知れないが。

        まあ、それでも変な所より素直な製品の可能性も高いから、ちょっと欲しいかも。

        • by Anonymous Coward

          そういう話はちゃんとネタ掴んでから言えよ。
          妄想だけで叩くのは中傷と変わらんぜ?

          マイコンや基板をつけた雑誌付録で電子工作やる人がまた増えてきたように、
          新規顧客を開拓するためにわざわざライン予約してロット作ったのかもしれんじゃないか。

          フォステクスは昔から自作派のためにユニット売ってくれてたメーカーだし、
          個人ユーザを大切にしてたメーカーだから元々そっち方面の理解はあると思うぞ。

        • by Anonymous Coward

          >>こんなのは本来Fostex銘を付けられないような安物のOEM専用品がベースでしょ。

          あの巨大なマグネットならそれでも構わない。
          安物のOEM専用品にあんなマグネットをつけるなんてFOSTEXも太っ腹だな。

    • とかいわないと、いつも言っていることと整合性がつかないんじゃないかな。

      なにしろ、リンク先にこんな記述があるし。

      スピーカーシステム(2本・ペアでの価格)
      ・7万円以下
      ・7万円〜15万円
      ・15万円〜40万円
      ・40万円〜100万円
      ・100万円〜250万円
      ・250万円以上

      親コメント
    • Re:価値がわからない (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年05月17日 13時15分 (#1764979)

      こういうのは商品じゃなくて機会を売ってるんですよ。
      こういう機会でもなければ一生手に取ることもなかったろうって人たちに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ、フォステクスの8cmのフルレンジが安いのでも2,000円ぐらい(片方)するので、
      6.5cmのフルレンジユニットがペア2,310円ならちょい欲しい気がする。

      私は雑誌を買うほどじゃないオーディオ好きだけど、雑誌を手にとってもらう
      フックとしては有りじゃないかな?

      ##エンクロージャー製作予定のままG850を死蔵しているのでAC

  • by Anonymous Coward on 2010年05月17日 22時38分 (#1765326)

    厚さ38.2mmの付録がつくだけだろ?
    現状では珍しくないだろ?
    全体で厚みが三倍ぐらいになるだけ。
    コミックス売り場に小汚いダンボール箱が積み上げてあるから入荷したのに開封してないのか?とおもったら。
    「開封しないでください。」と書いてあった。
    おまけのぬいぐるみと同梱されてるらしいけど外見ではとてもコミック単行本には見えなかったよ。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...