パスワードを忘れた? アカウント作成
326936 story
モニター

その2台目のモニタ、必要? 200

ストーリー by hylom
作業領域は広ければ広いほど良い 部門より

capra 曰く、

本家/.「Do Developers Really Need a Second Monitor?」より。

非常に残念でつらい瞬間だった。ある開発者が職場についたとき、彼の「2台目のモニタ」が無くなっていたのである。しかもよりひどいことに、それを行ったのは経理部だった。歯ぎしりや泣き言が聞こえてくるのに時間はかからなかった。

プロジェクトのマネージャーは、効率的に仕事を行うためには2台目、もしかしたら3台目のモニタが必要であると述べた。しかし、開発者はそれほどまでに2台目のモニタを必要としているのであろうか? 2台目のモニターとは、単にプログラマーを満足させるための体なのか、それとも今日の開発者らはそれだけの画面面積が現実的に必要なのであろうか?

/.J諸兄方はどれくらいの「モニタ面積」を占有できているだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 必須 (スコア:5, 参考になる)

    by AnotogasterSieboldii (37677) on 2011年05月18日 16時22分 (#1954479)

    常時とは言いませんが、ドキュメント読みながら作業する場合は必須ですね。
    必要な文字列をドキュメントからコピペしながら作業もできますから、印刷物ではできない効率化もできます。

    • 1)経理が要求する書類の、テンプレは縦組みでwordだったりexcelだったり。

      経理部はたいていプリンタを独自で抱えてるので、紙を出しまくっても平気で、
      そしてたいていA3でカラーの高級機が置いてあってカラーで印刷して、蛍光ペンで
      チェックするのでディスプレイが2つもいらない。最終的にはシュレッダーも
      あるのでどんだけ刷っても経営戦略上「たいせつ」なことなので、必要コストで、
      そして最後に刻まれるので浪費となった証拠もあまりはっきりと残らず
      そこまでナーバスにならない。
      で、入れる側じゃなくてチェックする側なのでたいていマクロとかで赤くなってたら
      突っ返すみたいな感じで、画面上でなにか見比べることもない。

      一方、入力する側としては労務管理でタイムカードだったりサイボウズだったり
      プロジェクトシートだったりガントチャートだったりをひたすら確認して、それを
      入力する手間と、確認する時間を要求される。要はエンジニアにその手間が押しつけられて
      いるのだ。日付が絡んだ書類になった瞬間、横長の画面がほしくなり、そして偉い人に
      なればなるほど、縦に長い画面がほしくなる。
      excel方眼紙で開発仕様書があったりすると横長組が多いので、結果として横に長いほうが嬉しい。
      あまったところに 矢印とか図形とかのパーツ置場。

      2)プログラムは縦に長くなる
      プログラムはたいてい縦に発展していくので、縦長になってゆく。が、しかし印刷できる
      プリンタはたいてい安いものが開発部にはあてがわれ、縦長半分の2in1なぞできないので
      A4が大量にあふれるが、画面でプログラムを作るのが仕事と思われているので経理には
      紙をだすな!と言われる。となると画面がほしくなるが、横長の画面だと縦に領域が
      とれず、視界が狭くなる。文字を小さくするとミスしたり目が悪くなったりで、このみにも
      よるだろうが生産性向上は限定的。縦にすると今度は実機では横長であることが前提の画面に
      出すので元に戻して、とかやってると「結局なにしてもめんどくさいから
      もういっこほしいよね」になる。しかし、プログラマは画面にむかってコードをひたすら
      書くのが仕事であって、その調整の仕事は「おまけ(ここが一番重要なのに)」なので、
      「余計なことを考えてないでいいから1行でもコード書け」になってあてがわれなかったりする。

      3)プライド
      経理チームにも2こ画面ないのに、なんでプログラマチームが2こもいるんですか?
      とかいわれたこともあって、まあ あれがそれでふがでほげ。現職ではないけど。

      現在は1920x1080でなれちゃったけど、windows 7が各要素をでっかくしたのと、デフォルトから
      あまりカスタマイズしすぎると突然の配置転換に対処できないという処々の問題から昔より広いはず
      なのに何しても狭い。もうあきらめているよ... あ、家は1920x1200 が2こです。可能なら
      もう1個出せる領域を用意して、そこに作業結果のプレビューとか置きたいです。

      --
      ( ´・ω・`)いままでとこれからを比べる生活
      ぱんかれ
      親コメント
  • 本物のプログラマ [genpaku.org]はマルチモニタどころか1枚のモニタすら必要としないっ!

    本物のプログラマは、どんなプログラミングツールを使うのだろう? 理論的には、本物のプログラマはその手になるプログラムを、コンピュータの前面パネルから直接入力して動かすことができる。コンピュータが前面パネルを備えていた頃、これは時おり、一般的に行なわれていたのだ。典型的な本物のプログラマはブートストラップローダの16進コードを丸ごと憶えていて、プログラムエラーでシステムが破壊されるたびにトグルスイッチで入力したのだ。(その頃は、メモリはメモリだった -- スイッチを切っても、どこかへいったりはしなかった。今日では、メモリは忘れてほしくないことを忘れてしまうか、あるいは忘れてほしいものまで長いあいだ抱え込んでしまうかのどちらかだ.) シーモア・クレイこそは伝説の人物だ。スーパーコンピュータ クレイ I と、コントロールデータ社のほとんどのコンピュータの発明者である彼は、実際に CDC7600 用の最初のオペレーティングシステムを、電源を入れたあと前面パネルのトグルスイッチからメモリへ直接入力したのだ。シーモア、言うまでもなく、彼こそ本物のプログラマだ。

  • 最低限 2560x1600クラス、できれば 30型4K2Kくらいあるなら1台でもいいです。そういった環境はお高いので、安いモニタを複数台使うってのがよくある解決方法ですよね。で、その状態で1台減らされると厳しい。

    DELLの2560x1440モニタがリーズナブルなんですが、自分の環境で使える確信がなくて買えない…。ほしいなあ、2560x1440モニタ。

    # 偉い人にどうやって必要性を訴えるか。「ほらほら、Excelがバーンと見やすいですよー」がお勧め。

  • 必須か?
     無くても作業はできます。
     ただし効率が低下します。
     結果としてコストに跳ね返りますがそれでも良いですか?
    というハナシではないかと。

    経理に同じ事を訊かれたら、
     経理部のPCって必須ですか?
     紙とソロバンでも帳簿はつけられるでしょ?
    と返してあげたい初夏の午後。
  • 会社では 1200x1920 + 1200x1920 + 1200x1600 の計3台使ってます。
    いずれも縦使いです。文書を書く仕事だとやっぱり縦使いに限ります。

    生産性向上については、以下のとおり複数の報告があります。
    こういう客観的な証拠を提示して反論してはいかがでしょう。

    (1)追加モニターは20~30%の生産性向上をもたらす [nytimes.com](an extra monitor will give your output a considerable boost — 20 percent to 30 percent)そうです。

    (2)Maxi Vista デュアルモニタ FAQ [vector.co.jp]より … ビル・ゲイツはWinHEC 2002でこのように言っています:「我々の調査によると、マルチモニタによって通常のタスク、ウィンドウの扱い、Office、ドキュメント間の移動は20%から50%生産性が向上します。」

    (3)さらに、マルチモニタではありませんが、Full HD(1920x1080)はHD(1366x768)よりも作業効率が31%アップ [panasonic.biz]する(Panasonic調べ)そうです。同ページ内で、画面分割ユーティリティが紹介されていることから、これには並べて表示することによる効果も含まれているでしょう。すなわち、マルチモニタでも同様の生産性向上が期待されます。

  • 1280x2560と1920x1280の2台がいいなぁ。

    プログラミング用と実行・デバッグ用。でも、KVMがない。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月18日 16時39分 (#1954493)

    ってあまり人気ないのかなぁ……。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月18日 17時18分 (#1954525)
    昔の上司曰く”広い画面で仕事をするものは、広い画面でしか使えないもの(プログラム)を作る。”
    さらに曰く”高性能のPCで仕事をするものは、高性能のPCでしか使えないもの(プログラム)を作る。”
    同じく曰く”高速なネットワークで仕事をするものは、高速なネットワークでしか使えないもの(プログラム)を作る。”

    要するに、ハイエンドの環境で仕事をしていると、ローエンドでは使い物にならないものを作りやすいというのが持論でした。どうせ身の丈にあったものを作るなら、ローエンドの環境でローエンドでも使えるものを作れということです。
    急いでいるときに、コンパイル時間が数時間にもなる状態に、何度泣かされたことか……。

    最後に曰く”大容量のHDDで仕事をするものは、大容量のHDDでしか使えないもの(プログラム)を作る。”

    当時、ファイルサイズ2GBの境界問題が出たときに、逆手にとって、大容量のHDDを要求したのはいうまでもない。
  • Windowsの仮想ディスプレイ環境の問題では?
    SpacesとかCompiz Fusionに慣れるとマシン一台あたり画面は一台で良いような気はする。
    • 拡縮なしに同時に表示できる情報量の違いについての認識ができないと、仮想デスクトップ環境とマルチモニターの大きな違いは理解できないと思いますよ。マルチモニターで求められているのはスムーズな作業ターゲットの切り替えではなく、同時にアクセス可能な情報量の差ですから。
      仮想ディスプレイ環境で Excel と Visio と Web ブラウザ (Trac などを開く) と Visual Studio を同時に開き、画面上に重複している部分なしで開いて閲覧/編集が可能である事と、仮想ディスプレイで画面を切り替えながら「ここはこの作業用のデスクトップ」などとモードをスイッチして作業するのでは、作業の進め方がまったく異なります。
      ついでに A4 サイズの PDF が 100% 表示でリアルサイズ表示できるといい感じですね。もちろん他のウィンドウを邪魔せずに。

      ターミナルで screen を使うのも仮想デスクトップの使い方の一つですが (screen は tty 向けの仮想デスクトップマネージャーですので)、この種の環境で十分という人が「80x25 表示できるだけの幅があれば事足りる(キリッ」なんて言っても GUI アプリ開発者から見たら「あなたはそれで事足りる作業の仕方なんですよね。わかりましたからそれを押し付けるのはやめてください」となるでしょう。そういう差がありますよ。

      親コメント
      • いや、だから2マシン2モニタ、人の視野角は二台のモニタを同時に視認できるほど広くないので、よくできた仮想デスクトップとマルチモニタの作業効率はそれほど差異は無いよう思えます。もちろんモニタが十分に広いことは前提です。その上でモニタ毎にマシンがあればOSの使い分け、リモートデバッグで開発マシンとターゲットの分離、セキュリティドメインの分離、堅牢性の向上利点があると思うのです。
        親コメント
        • 2 マシン 2 モニタの場合、synergy などを使わないと両方を操作するための手の移動量が増加してしまいますね。

          その上でモニタ毎にマシンがあればOSの使い分け、リモートデバッグで開発マシンとターゲットの分離、セキュリティドメインの分離、堅牢性の向上利点があると思うのです。

          リモートデスクトップやリモート操作など自体は別レイヤーの話であって、「複数マシンならその辺りが確保できる」のは確かですが、該当のディスプレイを一連の作業の中で常時使う事ができない、というのはマルチモニターに対して劣る点となりますね。
          もちろんマルチモニターであっても別マシンに繋いで作業する事自体は当然行えるので、その点についての優位性が 2 マシンがそれぞれ固有のモニターを持っている事により発生するようには感じられませんが、どうでしょうか。

          # 普段は仮想マシンを含めて 6、7 マシン 2 モニター(作業機 1 台でマルチモニター状態) で作業してますので……。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月18日 17時31分 (#1954539)

    組み込み系の開発をしているが、特にマルチモニター必須なんて事は無い。
    実際にノートPCをメイン開発機としてつかっているがWXGA以上の解像度が
    あれば特に問題となるケースは無いかな。
    <WXGA以上無いと、開発環境が表示しきれないケースがある。

    ドキュメント(PDFやdoc)を開きながらって仕事するケースは、単に
    Windowを切り替えれば済む問題だし、常時表示している必要は無いしな。。
    <何回か読んでいれば、有る程度は覚えてしまうもんだしね。

    ただ、多階層の回路図だけは高解像度モニターが欲しくなるよな。。
    紙で出力しようにも深すぎるとマルチ展開したほうが遥かに見やすい。
    もっとも、そんなへぼ回路図を渡してくる奴が悪いんだけど。。

    マルチモニター環境が絶対に必要だろうなって業種は、
    常に複数のWindowを表示させている事が必須なトレーダーとか
    セキュリティー関連(運用者)みたいな業種だけじゃないかな。。

    開発者には、あると便利ってだけな気がする。

    • 逆に必須の業界(?)ということで
      サーバー・クライント関係の開発は画面の広さに作業効率が依存することが多いですね。

      もちろんコーディングやドキュメント読みのときは1個で十分だけど、
      ややこしい通信が絡む案件だとそれらの作業よりテストに費やす時間が膨大になる傾向があります。

      クライアントのシミュレータを画面に16個並べて同時通信のテストとかね。
      画面切り替えとかじゃあわけわかんなくなっちゃうし
      メッセージの遅延とかも気にしなきゃいけないので
      でっかいサブモニタに、綺麗にタイル状に並べて
      メインモニタでサーバ側の制御をあれこれして
      リアルタイムで流れる通信メッセージを16個同時に確認してみたり。

      親コメント
  • 開発もそうですが、デザインの部署もある関係で、社員の殆どのディスプレイは小さいながらもワイドディスプレイが2台です。
    前の会社が14"スクエア1台だったので、最初はそんなに必要か?と思っていたのですが、実際に使ってみると、効率よく使えるし、非常に便利に思えます。
    ここまで便利なら家にも2台…と言いたいところなのですが、残念ながら置くところがなく、大きめのワイドディスプレイ1台で我慢しています。

    • by Jubilee (20038) on 2011年05月18日 21時28分 (#1954703)

      上司のマシンを更新するのを手伝ったとき、予算があるからとフルHD液晶にリプレースしました。

      何気なく「前のモニターもアナログでならつなげて2画面に出来ますよ」と言ったら、「これでもだいぶ広くなったのに、そうなればファイルの置き場所がますます増えて助かるな」と…

      残念ながら物理的な置き場(15年くらい前のパソコンラックに載っている)の問題でその時はマルチモニタは実現出来ませんでしたが、置き場所を整備したときのために前のモニターもとってあります。ちなみに前のPC本体は「引っ越し忘れがあると困るから捨てるのは少し待った方がいい」と助言してモスボール中。ていうか実際に一度それでお呼びがかかりました。

      --
      Jubilee
      親コメント
  • by Akami (4183) on 2011年05月18日 19時06分 (#1954621)

    生産活動よりもマネジメント(セルフを含む)で必要になるデバイスではないかと。

    で、あらゆる知的活動はマネジメントを必要とするとすれば、2台目のモニタが短期での生産性には影響しない「ように見える」のもありうる話かと。

  • by bicycler (35194) on 2011年05月18日 20時06分 (#1954649) 日記

    首を動かすよりウィンドウ切り替えたほうが楽なので2台目いらないです。
    2台目のPC(Linux)はモニタ繋げずに1台目(Windows)からリモートで叩いてます。

    • 一時期モニター二台の生活にあこがれて並べてみましたが、
      最初モニター画面を一直線に置いたら体壊しかけました。
      一枚目は体の真正面だったので、右の二枚目が台形に見えるんです。
      なんかどんどん気持ち悪くなるんです。ある意味車酔いのよう。

      首を回したときに画面と目線が鉛直になるように置かないと
      やばいです。でもそうすると二枚の画面はかなりの角度付きで
      置かれることになり、机が狭くなります。
      それでも一枚目の画面が正面、キーボードも体の真正面だと
      違和感が残りました。

      私は console で vim でガリガリな人ですが、皆様お気をつけあそばせ。
      親コメント
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...