パスワードを忘れた? アカウント作成
212588 story
テレビ

「NHK ハーバード白熱教室」が面白い 35

ストーリー by reo
NHK-フリークとしては当然録画しました 部門より

ikotom 曰く、

先週末は風邪で蟄居を余儀なくされた折、ザッピングで偶然見つけた「NHK ハーバード白熱教室」が殊の外面白かったので紹介したい。番組のサイトの紹介文によると、

創立 1636 年、アメリカ建国よりも古いハーバード大学の歴史上、履修学生の数が最高記録を更新した授業がある。政治哲学のマイケル・サンデル教授の授業「Justice (正義)」である。大学の劇場でもある大教室は、毎回 1000 人を超える学生がぎっしり埋まる。あまりの人気ぶりにハーバード大学では、授業非公開という原則を覆し、この授業の公開に踏み切った。ハーバード大学の授業が一般の目に触れるのは、史上初めてのことである。

オリジナル (英語) は YouTube でも昨年 9 月には上がっていたのでご存じの方も多いと思う。

かく言う自分もヒアリングの勉強がてらに YouTube 版をチャレンジしたが挫折したクチで、NHK による翻訳版の放送が非常に有り難い。もっと早く気がついていればと悔やみつつ念のためサイトを確認してみれば、4/23 から再放送が決定したとのこと。ぜひこの機会に聴講されたし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • サンデルと言えば、コミュニタリアニズムの論者としても有名。

    政治思想としては保守とリベラルが一般的だけど、最近はネオコンで有名なリバタリアニズム、そしてコミュニタリアニズムなんていうのも有名になってきた。
    80年代にはリベラル=コミュニタリアン論争なんていうのもあった(らしい)。
    その際の口火を切ったのが、サンデルの著作だという話。

    そうしたことを踏まえながらサンデル教授の授業を見ると、また一味違ったおもしろさがあるんじゃないかと思う。
    #番組は未見

    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
    • by Anonymous Coward
      リバタリアンとネオコンは違います。
      ネオコンは経済政策だけリバタリアン的な、社会的な自由にたいしては抑圧的な保守派です。リバタリアンは自由至上主義ですから相容れません。
      経済政策においてリバタリアン的であることをネオリベという使い方もしますが、その場合はネオコンと区別がつきません。

      おおむね
      ・経済政策
      ・公共政策
      ・個人の自由指向か共同体指向か
      の3軸で評価するとよいでしょう。
      • うーん、言いたいことは分かるけど、それは「現実の政治は学問と違う」というのと同じだと思うな。
        あなたの意見は、上澄みの部分の世界では通用するけれど…という感がありますよ。

        俺が評価軸を与えるとすれば最重要なのはただひとつ
        ・草の根か否か(学術的な背景を持っているか否か)
        だけだな。

        リベラルひとつとってみても、ロールズ等を踏まえた正当派リベラル(もちろん経済政策はフリードマンなり新ケインジアンなりの本物の経済学者を踏まえてる)もいれば、
        プロ市民的な「不快なものはみな差別」「わたしを満足させるために都合のいい理論を持ってきました」という人たち(ラッファー曲線とかサプライサイド経済学のようなブードゥ経済学を信じてる)もいる。
        保守だって、バーク保守主義を知ってるかどうかで違うし、リバタリアンは…よくわからんが、パレート最適とかわかんないやつは草の根だろう、と。
        (いまのところコミュニタリアンを知ってる草の根はいないと思います)

        学術的な背景を理解している奴とは議論できる。草の根に対して必要なのは議論じゃなくて同情。掲示板の議論というか一般論としてはそこが重要だと思いますよ。

        --
        # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
        親コメント
    • 自由意志の存在など、ありえない前提で議論されても当惑する。 「この遺伝子は10倍の投資に値するか?」 「有益な遺伝子を効率よく増やせる社会制度か?」
  • http://www.youtube.com/watch?v=kBdfcR-8hEY [youtube.com]
    です。
    修正よろしくお願いします。

  • by hori87 (21867) on 2010年04月24日 11時07分 (#1753950)
    観ました.タレコミ人に感謝です!
  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 10時09分 (#1751252)
  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 10時16分 (#1751260)

    周回遅れなのでこっち読んでからのが良いと思う。
    哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」 [google.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 10時24分 (#1751266)
    改編して半月たつのにまだあるよこういうのがキーワードイン!!
    1回目からの再放送もあるようで助かりました
  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 16時57分 (#1751563)

    http://srad.jp/~okky/journal/505361 [srad.jp]
    日本の公教育にそんなこと期待しちゃダメでしょ。日本ではそういうのは予備校行けば受けられます。

    • by Anonymous Coward

      うちの大学にも授業がうまい先生はいましたな。
      いつも満員立ち見状態でした。

      # 俺の担当教授は「研究だけじゃダメだ」と常日頃言っておられて
      # 面白い授業にしようと研鑽していました。つまんなかったけど。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 17時44分 (#1751601)

    今更遅いかもしれないけどNHK動画で暇を潰すなら「タイムスクープハンター」がお勧め。
    以前は深夜に放送していましたが最近月曜夜に放送しています。
    歴史物だけど登場するのが落ち武者、飛脚、旗振り師、かぶきもの、新衛門さんといった普通の時代劇なら脇役の人々。
    毎回必ずアクシデントが発生し、べたな芝居が妙にハマる。
    算術師もでますよ。

  • by Anonymous Coward on 2010年04月20日 22時05分 (#1751763)

    >殊の外面白かったので紹介したい。

    何がどう面白かったのか書いてくれないと紹介にならないよ。
    URLだけ貼り付けて終わり、ってなコメント未満の投稿と同じレベル。

    • 何がどう面白かったのか書いてくれないと紹介にならないよ。

      僕にはタレコミがとても参考になりました。そういう者もいるということで。

      タレコミ人が何を面白いと思ったかは僕は知りませんし、僕もここで感想文を書くつもりはありません。もし誰の意見でも良いから何が面白いのか知りたいということであれば、例えばタレコミ文からもリンクされている NHK の番組紹介サイト [nhk.or.jp]を見れば、 NHK が面白いと考えている点の少なくとも一部を読み取ることはできるでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        論点がずれてる。
        NHKがどう面白いと考えていようが、/.Jに「面白いよ」ってタレコミを行うんだったら
        何が面白いのかをタレコミ主がきちんと書かなきゃいけないってこと。

        • NHKがどう面白いと考えていようが、/.Jに「面白いよ」ってタレコミを行うんだったら
          何が面白いのかをタレコミ主がきちんと書かなきゃいけないってこと。

          「書かなきゃいけない」? そんなこと誰が決めたんですか。 #1751883 [srad.jp] に書いた通り、あなたにとっては不満らしいこのタレコミが、僕には役に立ちました。あなたの役には立たなかったとしたら、残念でしたね。

          親コメント
          • by _Neon (22944) on 2010年04月21日 10時49分 (#1751951) 日記

            まあまあ、こういう人にまじめに相手しても疲れるだけですよ。

            # 学歴や地位、過去の実績にかかわらず人として頭が可哀想な人はやっぱり頭が可哀想なんですよ。
            # 彼らが世の中の不幸に貢献していることも確かだけど、彼らを作り出しているのも世の中なんだよね。
            # まあそういう人は、可哀想だな、と思うとともになるべく関わらないようにしてます。<まあコレも原因だけど。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それって、「こういう人=fcpさん」だよね?
              元ACの言ってることはおかしくないと思うぞ。

              # そうじゃないなら、貴方の頭が可哀想。

              • by _Neon (22944) on 2010年04月26日 10時30分 (#1754635) 日記

                # そうじゃないなら、貴方の頭が可哀想。

                煽るならとりあえず、IDで書いてみようか?

                タレコミ人が何がどんな風に面白いと感じたかをつぶさに書いたとして、他のすべての人が同じ部分に面白さを感じるとは感じません。
                むしろ、個人的な一番のツボがどこであるかを主張すればこういう場所では否定的な意見や反論が出やすくなります。くだらないですね。

                まあ、fjの教祖様の言葉 [srad.jp]が一番正しいですね。人が面白いと感じたものが自分にとっても面白いかどうかなんて、自分でみるのが一番。

                だいたい、面白いかどうかの信憑性はこれ↓で十分でしょう。

                アメリカ建国よりも古いハーバード大学の歴史上、履修学生の数が最高記録を更新した授業がある。政治哲学のマイケル・サンデル教授の授業「Justice (正義)」である。大学の劇場でもある大教室は、毎回 1000 人を超える学生がぎっしり埋まる。あまりの人気ぶりにハーバード大学では、

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            あなた個人に役立ったかどうかも関係ないよ。
            不特定多数に向けてのタレコミである以上、そうすべきだってこと。

            ほんと、何言ってんだろうこの人……。

            • #1751909 [srad.jp] に書いたことを言葉を変えて再度書きます。

              不特定多数に向けてのタレコミである以上、そうすべきだってこと。

              スラッシュドットの不特定多数に向けてのタレコミで何かを「面白い」といって紹介するとき、常に面白いと思った理由を説明するべきだと僕は思いません。あなたがそれを義務だと思って実行するのは構いませんが、その義務感を他人にまで「書かなきゃいけない」とか「そうすべき」とか言って押し付けないでください。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                わたしは面白いと思った理由を説明すべきだと考えていますし、そう主張します。「面白い」だけならチラシの裏にしてくれと。
                嫌なら従わなければよいでしょう。そこまで押し付けることは誰にもできません。それともあなたは言われたことには従わずにはいられない性質なのですか。
              • by Anonymous Coward

                > わたしは面白いと思った理由を説明すべきだと考えていますし、そう主張します。

                で、そのように主張して必要な情報は得られましたか。
                #1751763の主張には、そのあたりに不毛なものを感じます。

                たぶん、人に何かをさせようとするときにはそれなりの態度で、という書き方の問題。

              • by Anonymous Coward

                >たぶん、人に何かをさせようとするときにはそれなりの態度で、という書き方の問題。

                +1

            • by Anonymous Coward

              じゃあ君はなにか面白いと感じたとき、あるいは感情を動かすような刺激を受けたとき、
              その理由を絶対説明できるの?

              A が B より大きい、みたいな理論的な話をしているわけじゃないんだから
              こういうことにいちいち理由を問うことってほんとうにアホみたいだと思うけど

    • 君にこの言葉を贈ろう (スコア:2, すばらしい洞察)

      by okky (2487) on 2010年04月21日 18時59分 (#1752304) ホームページ 日記

      百聞は一見にしかず

      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • ぶら下がり先に迷ったのでココに。

      > 何がどう面白かったのか書いてくれないと紹介にならないよ。
      > URLだけ貼り付けて終わり、ってなコメント未満の投稿と同じレベル。

      それを敢えて書かないのが良いタレコミなのです。と、私は思う。

      だってここスラドでしょ?
      感想やら説明やらをタレコミでグダグダ述べられて、せっかくの「ゼロ知識で味わう楽しみ」が失われちゃあ、もったいない。
      まあ他人の感想が気になる人も多いのは知ってますが、そういう感想とかはコメントとしてこそ書き込みたいものじゃない?

      ティーザー広告じゃあないけど「情報」ってのはあるだけ出せばいいって単純なものじゃなくって、隠すこと、書かなかったということ自体も情報な訳です。
      おもしろポイントの紹介的なことも実はあったんだけど、省きました。
      NHKサイトの煽りが遙かに秀逸だったし、そもそも講義自体が、他人の意見でなく自分自身で答えを見つける類のものだと思ったから。
      ちなみにこのタレコミで言えば、書いたことの半分くらいは最終稿で削ってます。
      #そんだけやった挙げ句リンクをミスったりしてるんだから何のことはない・・・

      タレコむ限りは親切であれ、というのは同意です。
      ただその、親切って方向が情報の追加だけでなく削除の方にもあるって考え方は理解してほしいな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ただその、親切って方向が情報の追加だけでなく削除の方にもあるって考え方は理解してほしいな。

        んなことはみんなわかってるよ。でもタレコミ文は削除しすぎだろww
        URL以外ほとんど何も残ってないじゃないか
        特に「面白い」ということで紹介するなら、内容について触れるべきなのに一言もない。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...