パスワードを忘れた? アカウント作成
2013138 story
プログラミング

最近の人気プログラミング言語は「designer」が創ったもの 90

ストーリー by reo
再現性があると思うか 部門より

eggy 曰く、

Christa Videira Lopez 氏は氏のブログ記事で、90 年以降に登場した人気プログラミング言語の多くは学術系研究者らによって開発されたものではなく、言語設計者 (designer) と呼ばれる、趣味でプログラミングを行う人によって生まれてたものであると論じており、実際にプログラミング言語は 1979 年以降はほとんど進化が見られないとしている (Technology Review の記事本家 /. 記事より) 。

氏によれば、designer の生み出した PHP や JavaScript、Python、Ruby などの言語は使い勝手がよく人気がある一方で、内部の整合性や正確さにこだわりすぎた Fortran や Cobol、Lisp、C、Smalltalk は廃れてしまっており、例外は Microsoft と Sun の開発した .NET と Java だけであるとのこと。だが最近のプログラミング言語のなかでも特に人気のある言語は進化に乏しいと述べている。

氏は、「試験薬の効果が実証されるためには科学的な証拠が必要なように、試験的なソフトウェアの価値を実証するのにも科学的証拠が必要なのではないだろうか?」と疑問を投げかけており、ただ多くの人に受け入れられ、多方面で使用されているというだけでは充分でないと考えているようだ。ソフトウェアの研究は昔ながらに科学とエンジニアリングの囲いの中で (のみ) 行われるべきであり、今のトレンドを逆流させる必要があるとしている。

2013007 story
変なモノ

違法サイトから音楽ファイルをダウンロードしたら児童ポルノだった、どうしよう 54

ストーリー by reo
猫が悪いんだ猫が 部門より

danceman 曰く、

43 歳の英国人男性 Nigel Robinson 氏は昨年の 11 月、意図せず児童虐待画像がノート PC の画面上に表示されたため、妻に相談した上で警察に通報したところ、自身の子供に接触する場合にも「必ず監視下」に置かれることになってしまったとのこと (BBC の記事本家 /. 記事より) 。

Robinson 氏は、(非合法サイトから) 音楽をダウンロードしたところ中身が児童ポルノだったということで無罪を主張している。現在氏は罪に問われてはいないが、問題のノート PC は押収されており、1 年以上かかるかもしれない捜査が終わるまでの間は返却されないとのこと。

何より辛いのは自身の子供に会うのにも妻か義理の母が一緒でなくてはならないことのようで、「家族にとっても非常にストレスの溜まる」状況であるという。妻の仕事が遅くまで長引く場合には、子供に会うのにわざわざ義理の母の家まで行かねばならないとのこと。氏曰く「いっそ通報などしなければよかったと思ってしまう。PC をゴミ箱に捨ててしまえば随分と楽だったのに。」

2012458 story
インターネット

韓国小学生ら、ゲーム規制に反発し政府サイトを DoS 攻撃 87

ストーリー by reo
拝啓トリュフォー監督 部門より

masakun 曰く、

韓国政府が導入した「シンデレラ法」に反発した小学生らのグループが、韓国政府サイトを DoS 攻撃し摘発された (中央日報の記事ITmedia ニュースの記事より) 。

韓国政府の政策を非難するオンラインコミュニティで「ホームページをテロ攻撃しよう」という呼びかけに応じた小学生 3 人を含む 7 人は入念な準備の上で 1 月下旬、大韓民国女性家族部サイトに対し、DDoS 攻撃プログラムや IP アドレスを偽装するツールを用い 4 日間 DDoS 攻撃を実行。しかし韓国政府当局が事前に計画を察知し、該当する IP アドレスを遮断したので失敗に終わり、今月 6 日に警察に摘発されたとのこと。

警察の取調べに対し少年らは「10 代の気持ちを分かってくれない悔しさからした」と動機を話したが、攻撃された政府広報担当者は「小学生が犯行に及んだということが残念で、やり切れない。一体ゲームが何だというのか。ゲーム中毒が本当に恐ろしいということを改めて感じた」と述べ、まったく心中が理解されなかった模様。犯罪がエスカレートしないことを望みたい。

2012382 story
地震

文部科学省、首都直下地震で想定震度を震度 7 に修正 49

ストーリー by reo
居を捨てよ東京を出よう 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

首都直下地震の対策を検討している文部科学省の研究チームによれば、東京湾北部で M7 級の地震が発生すれば、東京湾岸の広範囲で震度 7 の揺れが予想されるとのこと (毎日 jp の記事より) 。

従来の想定は震度 6 強、死者 1 万 1000 人、被害総額 112 兆円とされていたが、これらは見直される方針。震源のプレート境界が、従来想定より約 10 キロ浅いことが明らかになった事による修正とのこと。

2012306 story
日本

「PASMO マイページ」よりも酷い?「PiTaPa 倶楽部」 82

ストーリー by reo
総開示社会 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

先日、PASMO の利用履歴をオンラインで確認できる「PASMOマイページ」の危険性が話題になり、サービスが一時停止する事態になったが、関西交通系 IC クレジットカード「PiTaPa」でも同様の問題があったそうだ。さらにこちらの場合、「ユーザーがすでにアカウントを作成していても、第三者がそのアカウントを乗っ取れる」というより酷い実装になっている模様 (「ブックマクロ開発に」の記事より) 。

PASMO マイページでの問題点は、PASMO のカード番号と PASMO の申込時に登録しておいた名前、生年月日、電話番号だけで登録ができてしまうというものだった。PiTaPa の場合、会員番号と生年月日、電話番号、有効期限、カード ID の下 4 桁、有効期限の情報が必要と、このあたりは PASMO と似ているのだが、PiTaPa ではすでにアカウントを作成していた場合でも、再度登録を行うことでアカウントを作成できてしまうという点が異なる。そのため、これらの情報さえ分かって入れば、簡単にその利用履歴を確認できてしまうという。

ただし、PiTaPa の場合扱いが慎重となることを要求されるクレジットカード番号が必要という点が PASMO の場合と異なる点だ。

2003164 story
インターネットエクスプローラ

「IE6/7対応は割増料金」、普及が進むか? 50

ストーリー by hylom
/.J運営側も四苦八苦していたり 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

IE6/7対応に追加料金を取るというWeb制作会社やじうまWatchで取り上げられていた。今月中旬よりIEの自動アップグレードが提供される(自動配布の無効化もしくはインストールの拒否を行っていない限り自動的にアップグレードされる)のを受けてのようだ。実際IE6/7対応はかなりの手間なので(作る側から見れば)追加料金は納得できるのだが、まだIE6は日本では数パーセントのシェアがあるわけで、IE6対応を求める人も居るだろう。この動きは広まるのだろうか?

2002892 story
インターネット

警視庁、2ちゃんねるのサーバーは「管理責任を免れるため」米国や中南米を転々と移されていたと主張 92

ストーリー by hylom
そんなに移転を繰り返すとなると管理者は大変ですねー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

読売新聞によると、「2ちゃんねるのサーバーは米国や中南米を転々と移されていたことが警視庁の捜査で分かった」そうだ。

「国内にいる管理者らが管理責任を免れるためにサーバーを移転させた可能性があるとみており、今後、管理者らを特定して刑事責任を追及したい考えだ」とのこと。

ちなみに2ちゃんねるのサーバーは札幌にある(株)ゼロが運用しているが、データセンターについては2004年に米サンフランシスコのPacificInternetExchange(PIE)を使っていると発表されている。どのような体制でサーバーが運営されているかは不明なのだが、ゼロの2ちゃんねるのサーバーって誰が作ってるの?によると、2011年2月時点でサーバーの管理は米NT Technologyが行っているらしい。サーバーの購入や設置、ハードウェアの管理はNT Technologyが行い、ソフトウェアのセットアップなどは(リモートで)ゼロ側が行って2ちゃんねる運営に渡すという流れだったそうだ。

2002828 story
テクノロジー

24ビット/192kHz形式での音楽ファイル配布は無意味? 87

ストーリー by hylom
人間はどこまで違いを区別できるのか? 部門より
taraiok 曰く、

VorbisやFLACなどのフリーなマルチメディアフォーマットおよびツールを開発するXiph.orgが、24ビット/192kHz形式での音楽配信について批判的な意見を述べている。(24/192 Music Downloads本家/.)。

Xiph.orgによると、音楽サービス企業が「妥協のないスタジオ品質」などと称して24ビット/192kHz形式の音楽ファイルを配布することは「単なる押し売り」にすぎず、これが意味のある行為とは思えないとのこと。耳の解剖学やサンプリングレート、およびリスニングテストの基本などについて説明したうえで、それらを踏まえて「24ビット/192kHzの音楽ファイルよりも、ロスレスフォーマットおよび高品質な1組のヘッドホンのほうが、あなたがオーディオを楽しむのに役立つに違いない」と述べている。

そして、なぜ、(音楽サービス企業は)抵抗があるにも関わらず、24ビット/192kHzでの音楽ファイルの配布を推奨するのか? という問いに対しては、「それは存在しない問題を提起し、無知を利用して人々を騙すというビジネスモデルを成立させるためだ」としている。

2002379 story
インターネット

.com/.net/.orgドメインは全て米国政府の管轄下にある? 25

ストーリー by hylom
米国内のサイトは米国のもの、米国ドメインも米国のもの? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先週、米国メリーランド州当局が.comドメインの管理を行っている米Verisign社に対し、カナダで運営されているスポーツギャンブルサイトの「bodog.com」について警告ページにリダイレクトするよう命じていた。リダイレクト先は「米国土安全保障省が差し押さえた」という旨が表示されるサイトなのだが、カナダのオタワ大学の法学者、Michael Geist氏によると、これは「.comや.net、.orgのドメインを持つ全てのサイトは米国の管轄下におかれる」というメッセージなのだという(本家/.Michael Geist氏のブログ)。

この件は、サイトがどこで運営されているのか、またどこでドメイン登録されたのかに関わらず、米国のドメイン名については米国政府が管轄する、ということを許容することになると述べている。

2001693 story
音楽

音楽配信サービス「mora win」、3月29日でサービス終了 24

ストーリー by hylom
囲い込みの末路 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

レーベルゲートが運営するPC向け音楽配信サービス「mora win」が、3月29日でサービスを終了する(moraオフィシャルブログ)。ただし、同じくPC向けの音楽配信サービス「mora」はサービスを継続する。

ここらへんの複雑な事情はP2Pとかその辺のお話@はてなで解説されているのだが、moraはATRAC形式、mora winはWMA形式での音楽配信を行っていた。そのため対応するデバイスも異なっていたわけだが、mora winは(DRM付きの)WMA再生に対応するデバイスが少ない状況となっていたため終了する模様。ちなみに、mora winはDRMの制限が厳しく、購入したPCから別のPCへの移動は(CD-Rに音楽CDとして書き込み再度リッピングする以外は)不可能で、「予期せぬPCのトラブルに備えて音楽CDへの書き込みによるバックアップをお勧めします」と公式に明言されるほどであった。

2001631 story
スパコン

クイズ王に勝利したスパコン「IBM Watson」、米シティグループの個人向け営業部門に投入される 18

ストーリー by hylom
今流行のビックデータですか 部門より
rikeikuzure 曰く、

クイズ王とのクイズ勝負に勝利したことで知られるIBMのスパコン「Watson」が、米シティ・グループに採用されたそうです(ウォールストリートジャーナルの記事プレスリリース)。

これも時代の流れですね。でも、これだと銀行ごとの差別化ってどうやるんだろ?

顧客のニーズを分析したり、大量の財務的データや経済データ、製品データ、顧客データの処理に役立てるとのこと。

2000043 story
ゲーム

PlayStation Vita、世界累計販売台数が120万を突破 63

ストーリー by hylom
まだまだこれから 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、2012年2月26日時点でPlayStation Vitaの実売台数120万台を達成したと発表した(発表PDF)。また、ソフトウェアの実売は200万本という。

Vitaの発売は2011年12月17日ということで、約2か月での達成ということになる。ちなみにニンテンドー3DSについては2月19日で国内推定販売台数が500万台を突破(国内での100万台突破は発売から13週で達成)、iPhone 3Gは発売から3日目で100万台を突破している。

2000021 story
携帯通信

米国で一気に認知度が上がっている「携帯電話ジャマー」 64

ストーリー by hylom
日本でもほしい人はいそう 部門より
danceman 曰く、

携帯電話の電波を受信できないようにして強制的に圏外にさせる「携帯電話ジャマー」は米国では違法とされているが、それにも関わらず関心を持つ人が増えているらしい(本家/.CNN記事)。

NBC10 Philadelphiaが先週、とある男性がバスの中で携帯電話ジャマーを使って電波障害を起こさせていたことを報道したところ、米国で大反響となり、にわかに多くの人が携帯電話ジャマーに関心を持ち始めたという。だが同装置は携帯電話の迷惑通話を遮断するだけでなく、公共機関の緊急連絡も遮断してしまう可能性があり、同装置を違法に使用すれば合衆国法に基づき禁固刑または16,000ドルの罰金に課せられてしまう可能性があるとのこと。

同装置はオンライン上で40ドルで買えるものから1,000ドル以上もするものまであるようだが、Eric氏の電波妨害が報道されて以来、同装置をオンラインで検索する人が増えているそうだ。

1999980 story
変なモノ

バナナで釘を打つのに適した温度は「-20℃~-40℃程度」 54

ストーリー by hylom
へぇーへぇーへぇー 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GIZMODOで「バナナで釘を打つのに最適な温度」という記事が紹介されている。

昔「凍らせたバナナで釘を打つ」某エンジンオイルのCMがあったが、これを実際に試したというもの。ここでは「-40℃」「-78℃」「-196℃」で試しており、「-40℃」ではCMどおり釘を打つことができたが、「-78℃」ではバナナの表皮がはがれてしまい、「-196℃」ではバナナが砕けてしまった。「バナナで釘を打つのに最も適した温度は、バナナ中の水分を凝固させるのに必要充分な -20℃から -40℃程度のようです」と結論付けている。

何事もほどほどが一番ということか。

1998663 story
Windows

MSのテーブル型PC「Surface」、日本サムスンが国内で発売 61

ストーリー by hylom
遠い昔の喫茶店を思い出す 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本サムスンがテーブル型PC「Surface」を国内で発売するそうだ。発売時期は夏で、価格はオープンだという(ITmediaサムスンの製品ニュース)。

SurfaceはMicrosoftがコンセプトを発表していたテーブル型PC。タッチパネルを搭載しており、マウスやキーボード不要で操作できる。米国では金融機関やホテル、飲食店などに導入されたという。

ディスプレイのサイズは40インチ(フルHD)で、52点まで認識できるマルチタッチ対応だという。OSはWindows 7 Professional。テーブルの上に置いたものを認識する「オブジェクト認識機能」なども備えているという。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...