パスワードを忘れた? アカウント作成
7197615 story
交通

マツダ、アルファロメオの生産と一部の設計を請け負う 38

ストーリー by reo
ブレラは好きなのだが 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

マツダが、イタリアの名門自動車会社アルファロメオの新型スポーツカーの製造およびその一部の設計を行うことになった (東洋経済オンラインの記事より) 。

マツダが製造するアルファロメオの新型スポーツカーは 2 シーターのオープンカーで、同社のロードスターをベースとするという。シャーシはロードスターと同一だが、車体デザインやエンジンはアルファロメオ独自のものを採用するとのことで、ロードスターとは一線を画すものになりそう。

アルファロメオ版ロードスターはお値段もアップしそうであるが、それだけベースの新ロードスターが良く出来ているということだろう。新ロードスターの発売が楽しみである。

7194451 story
インターネット

ブラウザで“貼りつけて遊ぶ”ノベルゲームの配信サイト 39

ストーリー by hylom
最近流行の 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

動画のように貼りつけたり、スマートフォンでプレイしたりすることが可能なHTML5ベースのノベルゲーム配信サイト「ノベルスフィア」が18日オープンした。オープン第1作として、同人サークル「超水道」によるノベルゲーム「森川空のルール・再」の配信が行われている。

HTML5を採用した専用ゲームエンジンの開発環境は誰でも無料で利用できるとのこと。

7194444 story
Sony

ソニー、NFC対応のフォト/ムービー向けストレージを発表 17

ストーリー by hylom
TVで見たい? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーが「パーソナルコンテンツステーション」なる製品を発表している。

スマートフォンやタブレットで撮影した写真や動画を簡単に取り込め、テレビを含む様々なデバイスで閲覧できるというのが特徴のようだ。AppleはiCloudで似たようなサービスを提供しているが、それのローカル版というイメージだろうか。

7194433 story
中国

中国、GitHubをブロック対象に 49

ストーリー by hylom
オープンソースは自由という意味では独裁国家には適さない? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.によると、中国政府が中国国内からのGitHubへのアクセスを全面的にブロックしているそうです。HTTPS通信も通らない模様。

ある意味でオープンソースは共産的だと言えると思うので中国政府がブロックしたのは意外です。ブロックされるサイトには法則があるのでしょうか?スラドの皆さんはどう思いますか?

7193824 story
インターネット

Yahoo、クラウドソーシングの提供開始 17

ストーリー by hylom
アウトソーシングしたい 部門より
Wingard 曰く、

ヤフーがインターネット上の利用者に企業から依頼された業務を振り分けるサービス「Yahoo!クラウドソーシング」の提供を開始した。利用者にはアンケートやデータの集計、データのカテゴライズなどをやってもらい、謝礼としてヤフーポイントなどが提供される。多数の利用者にデータを見てもらうことで多重チェックができ、データに信頼性が生まれるということらしい(RBB TODAY)。

現在は短時間でできる少量の仕事しかないが、今後は記事作成などの業務も増えてくる予定とのことだ。

7193790 story
ゲーム

米アタリ、破産法の適用を申請 28

ストーリー by hylom
紆余曲折 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。米アタリが連邦破産法第11条の適用を申請した(CNET JapanITmedia)。

ITmediaによると、現在米アタリは仏Atari S.A.の子会社となっているが、親会社も経営不振を重ねているといい、資産を売却したのちモバイル向けゲームメーカーとしての再出発を計画しているようだ。

米アタリは「アタリショック」などと言われる不振後に分社されたアタリの家庭用ゲーム部門が元になっている。ちなみに業務用ゲーム部門は現在ワーナー傘下にある模様。

7193706 story
Google

新たなアカウント窃取対策を研究するGoogle 45

ストーリー by hylom
盗む価値のあるもの、盗みやすいものが狙われる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.より。先月Googleアカウントの乗っ取りが話題に登ったのが記憶に新しいところですが、Googleはパスワードに代わる新たな認証方式について研究している模様(WIRED)。

現在、Googleでは閲覧時に認証が必要となる場合(認証用のCookieがない場合)、携帯電話へ認証コードを送り、それを入力してもらうという「2段階認証」を提供しています。最新の研究はそれをもう少し進化させようとするもの。

具体的には、スマートフォンやスマートカード内蔵の「指輪」を使い、これをコンピューターに「タッチ」させることで認証を行えるようにするものです。

Googleは特別なソフトウェア無しでブラウザで使えるようにしたいとのこと。クラッカーとのイタチごっこに終止符を打つことはできるのでしょうか?

7192550 story
日本

自民議連、医薬品のネット販売に法改正で改めて規制を 170

ストーリー by reo
お薬おいしいです 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

最高裁で医薬品のネット販売は合法との判断が行われ (/.J 記事)、現時点では事実上の販売解禁になった。しかし、この判断に不満を持っている政治家もいるようだ (NHK ニュースの記事より) 。

自民党の議員連盟は半年程度かけて薬のネット販売に関する新たなルールを作り、改めて規制をかける法律の改正を目指すとのこと。

7192528 story
インターネット

マイクロソフト、ビデオチャット規格で独自路線を貫く姿勢 40

ストーリー by reo
企業の姿勢として真っ当では 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

W3C はブラウザベースの「WebRTC」と呼ばれるリアルタイムオーディオおよびビデオ通信仕様の策定に取り組んでいる。この規格は Chrome や Firefox、Opera などでサポートされる予定だ。一方、Microsoft は独自規格「CU-RTC-Web (Customizable, Ubiquitous Real-Time Communication)」技術を発表、IE10 と Chrome 間で実際に動く製品デモも公開している (Ars TechnicaMSDN ブログの記事本家 /. 記事より) 。

W3C のワーキンググルーブは 2012 年 9 月に行われた投票では、WebRTC が 22 票、CU-RTC-Web が 4 票という結果になり、WebRTC を普及させる方向に決まった。こうした W3C 上での決定にもかかわらず、Microsoft 側は CU-RTC-Web を推進を粘り強く続けている。理由については、同社のをブログ上で公開しているが、それによれば、WebRTC で使用されている通信プロトコル「SDP」は複雑な仕様であり、開発効率に問題があること、また通信互換性を確保する部分で不足している箇所が多い点などがあるという。

また Microsoft が SDP を使用していない Skype を有していることも背景にはあるようだ。しかし、開発者の間では SDP に問題が多いことを認める意見も多く、Microsoft の提案を再検討することを求める意見もあるようだ。

7192250 story
テクノロジー

オランダの建築家、3D プリンターでメビウスの輪のような建築物を作る 28

ストーリー by reo
さすがオランダっ、俺た(略) 部門より

taraiok 曰く、

オランダの建築家 Janjaap Ruijssenaars 氏は、ヨーロッパで行われる建築大会に出品するため、メビウスの輪のような建築物を作り出す計画だ。場所によって床が天井になり、天井が床になるという特徴的なデザインの家となっている。完成すると 6×9 メートルというサイズになるという (3ders.org の記事本家 /. 記事より) 。

実際の製造にはイタリアの発明家である Enrico Dini 氏が開発した巨大積層型 3D プリンター「D-Shape」を使用する計画。このプリンタは 6 メートルサイズのオブジェが出力できる能力があるとのこと。元記事によれば、実現すれば世界で初めて 3D プリンタで印刷された家になるらしい。なお、完成には 1 年半ほどの期間が必要になるとしている。

7192166 story
医療

「非正規」の精子提供にはご注意を 22

ストーリー by reo
遺伝子でなく模倣子をばらまこう 部門より

insiderman 曰く、

米国では何らかの事情によって自分のパートナーとの子供を作れない女性に向け、医療機関などの「正規」のルートを経由しない精子提供がそれなりにある模様。しかし、このような経路で精子を提供した結果、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあるようだ。

JBpress の記事では、「父権を放棄し、子供に関するすべての経済的責任、法的責任を負わない」という条件で精子を提供したにもかかわらず、その後生まれた子供の養育費を請求された、という事例が紹介されている。これは、精子を提供した男性などが居住するカンザス州の法律では「医療機関で医者や専門家を介在させた場合のみ精子提供者は正式にドナーだと認識される」と定められているからだそうだ。これは、性交によって女性を妊娠させた男性側が「肉体関係はなかった」として責任逃れをすることを防ぐ意味かららしい。

タレコミ子的には「米国では、七面鳥を焼くときに使う器具で、巨大なスポイトのような形のターキーベイスターと呼ばれる道具を使って、女性が自ら精子を挿入することは、数十年も前から行われてきたらしい。」という点も衝撃的であった。日本ではまだ他人の精子提供による妊娠、というのは一般的ではないように思えるが、万が一精子を提供する機会が訪れた際には注意したいところだ。

7192094 story
ゲーム

妻をゲーマーにするには? 55

ストーリー by reo
怒鳥 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

本家/.「Ask Slashdot: How Do I Get My Spouse To Start Gaming With Me?」より。

自分は長年のゲーマーであり (最初のゲームは MS-DOS の Nibbles だった)、いいゲームであればジャンルを問わず楽しめる方だ。懐かしの横スクロール (Win 95 のオリジナル版 Prince of Persia) から最近の MMORPG (WoW で Mage を Lv 85 まで上げていたが今はプレイしていない。理由は後述の通り)、その他さまざまなゲームで遊んできた。

結婚して 4 年になるが、結婚そして子供が生まれた後はほとんどゲームに触っていない。妻も私もアメリカ人だが、現在は海外暮らしのため新作映画やその他の娯楽に触れることもなかなか出来ない。それに経験上からいい映画よりもいいゲームの方が楽しめると思うのだが、妻にコンピューターゲームの世界に足を踏み入れてもらうにはどうするのが効果的だろうか? 二人ともよいノート PC を持っており、戦闘ゲームで協力プレイなどできたらどんなに楽しいだろうかと思うのだが。

長年の経験もあり、未プレイのゲームであっても妻よりはずっと上手くできてしまう。上手く出来ないというきまりの悪さを取っ払い、一緒に楽しめるゲームやコツなどないだろうか?

/.er の皆もパートナーと共にゲームするのに苦戦したことは無いだろうか?

PC ゲームというところが少しハードルが高いような気もするのだが、/.Jer の皆はご自身のパートナーとゲームとどのような関係を築いているだろうか? 元来ゲーマーでなかった彼/彼女をゲーマーにした方などいらっしゃるだろうか?

7192012 story
テクノロジー

カリフォルニア大学、ディーゼル代替につながるバイオ燃料開発 19

ストーリー by reo
kamosu 部門より

taraiok 曰く、

カリフォルニア大学バークレー校の化学エンジニアたちが新しいバイオ燃料の開発に成功したと発表した。このバイオ燃料の特徴としては、化学者としても知られるイスラエルの初代大統領ハイム・ヴァイツマンが 1914 年に発見した発酵技術を使用した点にある。この技術は第一次大戦時に爆発物の燃料精製や合成ゴム製造に使われていたものだが、燃料やゴムの製造に石油が使われるようになってからは使用されなくなっていた技術だという (SFGate の記事本家 /. 記事より) 。

原料としてはトウモロコシのほかサトウキビ、草などの生長の速い植物か利用できる。こうしたバイオ燃料の代表格としてエタノールがあるが、エタノールよりもガロン当たりのエネルギーが多く燃焼能力が高いことから、ディーゼル燃料の代替物として使用できるとしている。

バークレー校の Harvey Blanch 教授は、この技術は精製の効率が高く、実用性が高いものだとしている。大量生産と流通のためには 5~10 年程度の時間が必要になるだろうとしている。

7187515 story
ハードウェア

スマホをフィルムスキャナー化するガジェット、開発中 14

ストーリー by hylom
現像が面倒くさいのである 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。スマートフォンのカメラをフィルムスキャナーとして利用するためのガジェットが発表されている(ITmedia)。開発元はユニークなカメラ周辺機器を開発するLomography。現在制作のための資金募集が米公募サイトKickstarterで行われている

「35mmフィルムを手軽にデジタル化するためのツール」と紹介されており、使い方も本体にスマートフォンを取り付けてデジタル化したいフィルムをセットし、アプリで撮影するだけとシンプルだ。

7187449 story
月

年内の月探査機打ち上げを目指す中国 56

ストーリー by hylom
月面着陸による探査は日本もまだですが 部門より
danceman 曰く、

中国が開発中の月探査機「嫦娥3号」プロジェクトでは、原子力電池を搭載した小型探査車を月まで運び、3か月間におよぶ月面探査を行うことを目指している。中国当局によると、すでにプロトタイプモデルフェーズからフライトモデルフェーズに移行しており、年内の実現を目指しているとのこと(本家/.Motherboard記事)。

「長征」ロケットに嫦娥3号を搭載して打ち上げた後、嫦娥3号は3日間の旅を経て月まで到達することになる。62マイル軌道に乗り、落ち着いた段階で、月着陸船は司令船から切り離され、月上9.5マイルまで下降して楕円軌道に乗ることになるのだという。

さらに月着陸船はスラスタ噴射で月面近くまでゆっくりと下降し、月面から330フィート上をホバリングしながら着陸しやすい平地を探すことになる。着陸地点を見つけると、再びスラスタを噴射させて下降していき、月面から14フィートのところでエンジンが切れるが、重力が弱いため優雅に月面着陸することができるとのこと。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...