パスワードを忘れた? アカウント作成
12034208 story
インターネット

上場企業などに対し無断で攻撃を行ったセキュリティ企業、対象からの同意なしでの侵入テスト合法化を主張 70

ストーリー by hylom
セキュリティ企業から営業という名の攻撃を受ける日は来るのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

セキュリティ関連企業スプラウトが、自民党本部 IT戦略特命委員会に対し「グレーゾーン解消制度又は企業実証特例制度適用申請の背景と主旨」という提案を行っている(提案資料PDF)。

現在、対象企業などの同意無しにサーバーなどに対して実際に攻撃や侵入を行って調査するペネトレーションテストは不正アクセス禁止法に抵触する可能性がある。これを合法化することで、研究活動やリスクの早期発見を目的とした調査を迅速に進められるとしている。

政府・自民党は今後セキュリティ技術者を増やすことを目指す政策を進めているが、スプラウトによると「研究活動とリスクの早期発見を目的とした企業ネットワーク・サーバーへのペネトレーションテスト」などを合法化することによってこれを推進できるというスタンスのようだ。

なお、スプラウトは過去にセキュリティ調査と称して上場企業100社に対し無断で攻撃を行っていた疑いがあるが、今回の資料を見る限り、違法である可能性を知りながら無断で調査を行っていたと推測される。

12033896 story
テクノロジー

スタンフォード大学、自重の100倍以上の物質を運べるロボットを開発 29

ストーリー by hylom
べたつく靴底 部門より
taraiok 曰く、

スタンフォード大学で開発された小型ロボット「Mighty」は自重の100倍以上もの荷物を運ぶ能力を有しているそうだ。その能力の秘密は、足の裏に取り付けられた接着剤にある。この接着剤は圧力がかけられると粘着性を増加させ、足を引き上げるときはスムーズに接地面からはがすことができるという。動画では壁にひっついたロボットが垂直に荷物を持ち上げたり、小型のロボットがコーヒーカップや大きな錘などを運ぶ様子が映し出されている(NewScientistSlashdot)。

デザインは動物界では伝説的登坂能力を持つヤモリに似ている。開発チームによれば、将来的には建設現場の上で重いものを引っ張るような用途や災害時の人命救助などに使用できる可能性があるとしている。具体的な情報は来月ワシントンで開催されるIEEEのロボット・オートメーション学会で公開される予定とのこと。

12034201 story
電力

ソフトバンク、東京電力と提携して割引サービスを提供へ? 28

ストーリー by hylom
自由化によって価格破壊は起こるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東京電力がソフトバンクと業務提携する方針だと報じられている(日経ビジネスONLINE)。

記事によると、携帯電話や通信サービスと電力の契約を一本化することで値引きを受けられるサービスなどを提供するという。背景には2016年4月の「電力小売りの全面自由化」がある。提携により、東京電力はソフトバンクの窓口を利用して首都圏以外のエリアでの電力販売をしやすくなり、またソフトバンクにとっては顧客の囲い込みというメリットがあるようだ。

12033860 story
電力

関西電力、企業や自治体などの解約が増加 147

ストーリー by hylom
電力の多様性 部門より

関西電力からの電力供給契約を打ち切った組織が増えているという(東京新聞)。

2014年度に関西電力との契約を打ち切った企業や自治体などは5375件と過去最多で、2013年度の1.8倍にもなっているという。いわゆる「新電力会社」(特定規模電気事業者)との契約に切り替える動きが進んでいるとのことで、電気料金の値上げが原因の1つのようだ。

新電力会社は増えており、特に2014年以降は急増しているという(ITmedia)。

12033850 story
ビジネス

東京エレクトロンとアプライドマテリアルズの経営統合、米司法省の承認が下りずに中止へ 10

ストーリー by hylom
横槍 部門より
KAMUI 曰く、

東京エレクトロン(TEL)とアプライドマテリアルズ(AMAT)の経営統合契約が解消された(ロイター)。

両社は共に半導体製造装置の大手で、2013年9月に経営統合で合意。当初は2014年末にも統合する予定だったが、TELのニュースリリースによればアメリカ司法省の承認が出なかった模様。先のロイターの記事では「開発中の製品が独占禁止法の対象とされた」なんてこともあったらしい。

12033843 story
お金

スロットマシンでの約4200万ドルの大当たり、バグによるものとして認められず 45

ストーリー by hylom
日本ではこういうケースはないのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米アイオワ州・ウォータールーのカジノである女性が約4200万ドルの大当たりを引いたが、カジノ側がこの当たりはスロットマシンの不具合によるものだとして支払いを拒否、そのため女性がカジノを訴えていた裁判で、カジノ側勝訴の判決が出たそうだ(Ars Technica)。

アイオワ州最高裁はスロットマシンのタッチスクリーンから確認できるユーザー同意書(user agreement)には払戻金は最大1万ドルであること、それ以上の払い戻しは無効であることが記されていることが記されていたとして、カジノ側の支払い拒否を認める判決を出したという。

今回トラブルとなったスロットマシンについては、メーカー調査の結果コンピュータの不具合によってこの「大当たり」が発生したことが確認されているという。このメーカーのスロットマシンは以前にも不具合によって大当たりを出すという問題を起こしていたようだ。

12033825 story
テクノロジー

福島第一原発2号機にサソリ型ロボットを投入へ 34

ストーリー by hylom
もしかして尻尾の部分がサソリっぽいだけでは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日福島第一原発1号機に2台のロボットが投入され内部の様子が撮影されたが、2号機でも新型のロボットによる内部観察が計画されているという。投入される新型ロボットは全長54センチの「サソリ型」で、前後にカメラが取り付けられ、格納容器の中では後ろのカメラをサソリのように持ち上げて広い範囲の状況を撮影するとのこと(NHK)。

1号機の調査では汚染状況などから使えなかったレール状の構造物が使用でき、直接原子炉の真下にたどり着くことができるため、1号機では見えなかった溶け落ちた核燃料の様子が捉えられる可能性があるとしている。ただ、レールの途中には障害物があるほか、狭い所を通らなければならないなどの課題も残されているようだ。

12033653 story
ニュース

新国家「リベルランド自由共和国」、建国を宣言 35

ストーリー by hylom
自称国家 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2015年4月13日、セルビアとクロアチアの国境地帯で「リベルランド自由共和国」の建国が宣言された(CNN)。

リベルランドの土地は、セルビアとクロアチアの国境地帯にあるものの、紛争問題によって土地の領有権がどちらにあるかは確定していなかった。それを突いての「独立宣言」だという。とはいえ、現時点で他国からの承認は得られていないようなので、正式な国と呼べるかどうかは微妙なところである。

なお、通貨には仮想通貨を採用し、また国家による市民への干渉も最小限だそうで、市民権を求める申込みもすでに30万件近く寄せられているという。

12033650 story
テレビ

「NHKだけ映らないアンテナ」でNHKの受信契約を拒否できる? 138

ストーリー by hylom
NHKの見解だとNHKが見られるかどうかは関係ない模様 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日「NHKだけ映らないアンテナ」が話題になったが、このアンテナを開発した筑波大学視覚メディア研究室によると、このアンテナを使えば「受信料を払わなくても違法となる根拠はない」という(Engadget)。

ケーブルテレビ会社によっては衛星放送の視聴を希望しない世帯向けにNHK衛星放送のみを視聴不可にするフィルターを提供している場合があるが(山口ケーブルビジョンの例)、これと同様のロジックで受信料の支払いを拒否できるのではないか、というものだ。

いっぽう、NHKはNHKの放送が映らないように改造等したテレビについても、受信契約の対象とするという見解を出している(J-CASTニュース)。

12032272 story
医療

自然食品で癌が治ると主張してきた女性、嘘を認める 121

ストーリー by hylom
これはアウト 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

健康論の1つ、「ウェルネス」についてオーストラリアで提唱していたBelle Gibsonは、自然食品を食べることにより脳腫瘍を治したと主張していた。彼女の作成した関連書籍や自然治癒をウリとしたスマートフォンアプリもヒット。癌克服者としての名声を高めてきた。が、彼女は雑誌のインタビューの中で、癌とされた診断が偽装であったことを認めたそうだ(ABCNEWSSlashdot)。

さらに彼女の設立した団体が約束した寄付を慈善団体に支払っていなかったことも発覚。出版元は関連書籍の販売停止を決めている。Slashdotでは1998年のAndrew Jeremy Wakefieldの「子供への予防接種が自閉症の症状を引き起こす」という詐欺論文と同じことが起こったと批判している。

そういえば日本でも似たようなシチュエーションの一件があったような……。

12032269 story
アメリカ合衆国

米当局のネット監視をリークしたスノーデン氏、米国の中高年には嫌われる 34

ストーリー by hylom
ネット世代V.S.非ネット世代か 部門より
taraiok 曰く、

2013年に米国家安全保障局(NSA)によるネット監視を内部告発したエドワード・スノーデン氏は、米国の中高年からは支持されていないという調査結果が明らかになった(USNewsNewsmaxACLUSlashdot)。

米自由人権協会(ACLU)が実施した国際世論調査(対象国は独、オランダ、スペイン、英、イタリア、カナダ、ニュージーランド、フランス、オーストラリア)によると、欧米ではエドワード・スノーデンの人気は高い。とくに18~34歳の「Millennials世代」では、スノーデンをプライバシー保護のリーダーと見なす傾向が強いようだ。イタリアでは同世代では86%もの支持を得ているという。

しかし、米国のMillennials世代では支持は56%とやや低迷している。また米国での全年齢調査では64%のユーザーがスノーデンに対して否定的な立場を取っている。35~44歳の層では支持は34%、45~54歳層では28%に低下、さらに55歳以上となると26%にまで低下する。スノーデンの行動はプライバシー保護につながったかもしれないが、国家の安全保障を傷つけたという理由での否定が多いようだ。

ACLUでは、Millennials世代はオンラインで行動を追跡されたり、電話関連の情報を収集されたくないデジタル・ネイティブ世代であることも影響しているとしている。なお、米国勢調査局によると今年はMillennials世代の影響力が団塊世代を上回ると予測されているという。

12032258 story
軍事

無人機X-47Bが自律的な空中給油に成功 24

ストーリー by hylom
スイッチ一つで 部門より
maia 曰く、

米海軍が研究中の無人攻撃機X-47Bが2015年4月22日空中給油に成功した(gizmagノースロップ・グラマンのニュースリリース)。

今回の給油は遠隔操縦ではなく完全に自律的に行われたもので、世界初の成功となる。X-47Bは空母での運用を前提とした無人機の実験機で、2013年7月10日に空母への着艦に成功している(別のニュースリリース)。

空母でのカタパルト発進やタッチアンドゴーはそれ以前に成功している。X-47Bそのものは技術実証機だが(実験終了後は博物館行き)、空母ベースの有人機との混在オペレーションの可能性を示すデモンストレーションの意味合いがあるという。実用化された場合、弾道ミサイルの発射段階の迎撃や発射基地の攻撃力を持つとか、第七艦隊配備という観測もあるらしい(Wikipedia)。

12032609 story
ソフトウェア

漫画制作ソフトウェア「ComicStudio」、ついに販売終了 124

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

商業作家の間でも使われている漫画制作ソフトウェア「ComicStudio」が、6月30日をもって販売終了となる(セルシスの発表)。

ComicStudioは2001年のリリースから版を重ねて使われていた(いまとなっては)老舗のデジタル漫画制作ソフトウェアだが、内部設計の古さなどからこれ以上のアップデートが難しい状態となったそうで、2013年にいったん販売終了が告知された。しかし、後継となるはずの「CLIP STUDIO PAINT EX」に対しては機能不足という声が上がり、結果販売終了が延期されることになっていた。

なお、新規の販売は終了されるが、CLIP STUDIO PAINT EXの購入者に対しては申請を行うことで2017年末までComicStudioEXを無償で利用できるとのこと。

とはいえ、CLIP STUDIO PAINT EXはComicStudioEXとはインターフェイスが異なるため、デジタル制作を行っている漫画家からは「ComicStudioEXが使えなくなったら廃業を考える」というような声もあるようだ。

12032573 story
ソフトウェア

お薬手帳アプリ、厚生労働省が標準化し関係団体に採用を働きかけへ 60

ストーリー by hylom
囲い込み脱却 部門より

薬剤師会や調剤薬局チェーンが独自に開発している「電子版お薬手帳」について、厚生労働省が共通化を行う方針だという(産経新聞)。

お薬手帳」は、薬の服用履歴などを管理するための手帳。電子版のお薬手帳については各事業者が独自に作って提供しているため、互換性がないという問題があった。

12032250 story
Debian

Debian 8.0 「Jessie」 リリース 38

ストーリー by hylom
もう2年も経つのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Debianプロジェクトは25日、新しい安定板となるDebian 8.0「Jessie」 をリリースした(リリース情報SlashdotSourceForge.JP Magazine)。

7.0のリリースが2013年5月頭のため、ちょうど丸2年でのメジャーアップデートとなる。8.0では既報の通りデフォルトのinitシステムがsystemdとなっているほか、Apacheが2.2から2.4に、PHPが5.4から5.6に、Sambaが3.6から4.1など、多くのソフトウェアがアップデートされている。また、MySQL 5.5と並行してMariaDB 10.0が提供されるようになっており、次期バージョンではいずれかのみが含まれることになるとしている。

サポートするアーキテクチャについては、ARM64とppc64elが新たに追加された一方、IA-64とSPARCについては開発者のサポートが不十分としてリリースから取り除かれている。少数と思われるがこれらの利用者は注意が必要である。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...