パスワードを忘れた? アカウント作成
15816 story

ニコニコ動画の月間の平均利用時間はYouTubeの倍 74

ストーリー by kazekiri
常駐者多そう 部門より

JonMoo 曰く、

INTERNET Watchの記事によれば、利用者1人平均の月間利用時間が、YouTubeは1時間2分8秒なのに対し、ニコニコ動画が2時間10分28秒にもなるらしい。 これはネットレイティングスが発表した動画系サイトの最新利用状況からのデータとのことだが、5月の利用者数が、YouTubeでは1,164万8,000人に対し、以下はdaily motionの163万6,000人、ニコニコ動画の135万4,000人、アメーバビジョンの78万1,000人、FlipClipが77万人という順に なるものの、利用時間についてはニコニコ動画が飛び抜けているとのことである。確かに「ううううううう」の弾幕とか参加してたら、滞在時間は伸びるかなとは思ったり。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あれ? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Xatz (31320) on 2007年07月04日 22時51分 (#1184714) 日記
    1ヶ月?
    1日じゃなかったんだ。

    #WAWA私は違いますよ?
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
  • by akiraani (24305) on 2007年07月04日 20時24分 (#1184632) 日記
     YouTubeに限らず、共有サイトに投稿されている動画って大半は一人で見てても間が持たなくてすぐ飽きてしまうものがほとんど。
     ニコニコの場合、その大半の一人で見てても間が持たない動画にコメントをつけることで「みんなでわいわい良いながら見てる」感覚で楽しむことができる。だから、自然と見る時間も長くなるわけです。

     わかりやすい例で言えば、劇場版デビルマンのDVDを一人で見ると途中で挫折するけど、悪友で集まってみんなで突っ込みいれながら見るとそれなりに楽しめる、という感じかな。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 動画にコメントが付けられるようになった時点で、YouTubeのような動画をただ流すサイトと違い、非同期な動画時間を使った時間共有サイトと変貌しているように見えます。

    例えば、AM2:00~4:00に、他の人が起きているかのように擬似チャットが出来たり、チャットの速度が遅い人も早い人も、動画を巻き戻してからコメントをすれば差を感じれなくなるのですが、こういうのは同期しているとなかなか難しいでしょう。
    この、非同期による時間の破壊が、長時間利用に影響を与えているのではないでしょうか。

    # 断っておきますが、光画部時間ではありません。あしからず。
  • ニコニコ動画は登録が必要なのだから、閲覧に登録が不要なyoutubeと比べれば能動的に利用しようという意思のある人の率が高くなるのはごく自然なことではないか
    youtubeはblogに貼り付けたりしてるケースも多いから意識せずに利用している人もそれなりにいるはずで、そういう人まで数えたら平均利用時間が短くなってもおかしくなくね?
    • by Anonymous Coward
      言われてみりゃそうですね。
      「平均」ですからね。
      「累計」じゃないわけで。

      全体の利用者が多くなればなるほど、おそらくライトユーザーの割合が増えるわけだから
      Youtubeのほうが低く出るのは当たり前でしょう。
      それに、ニコニコ動画って有料会員サービスもあるわけだから、
      そういうのに登録してる人は「もと取ってやろう」って意識も働きそうです。
      僕ならつなげっぱなしにします。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 19時52分 (#1184616)
    コメントを見てるんだ

    コメントがなければ誰も見ないような動画も沢山あるしな

    #「動画共有系サイト」ではなく「コメント共有系サイト」に1票
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 23時24分 (#1184734)
    YouTubeのような10分制限がないのでTVアニメが山のように(もちろん権利者から許可を取ってると信じてるけど)アップされるのも原因のような。TV局(なのかな?権利持ってるのは)の中の人も放送後数時間で許諾を出すのは大変ですね。ニコニコがこれからも発展するよう、無理しない程度に頑張って下さい。
    • しかし (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年07月05日 3時31分 (#1184810)
      違法アップロードが大半だろうけど、ニコニコのおかげで

      板野サーカスムービー集を見てたら猛烈に欲しくなってマクロスプラスのBOX予約
      ユンカースカムヒアのDVDソフト1枚、探偵ナイトスクープのムービー見て沢田マンション物語1冊
      、スポーツハプニング集のBGMに使われてたThe KnackのMy SharonaをiTSで、一時大量に作られてた
      MADに洗脳されて、石川智晶の「アンイストール」もiTSで購入、何のムービーだったか忘れたけどそれが
      きっかけでROCKYのビデオとサントラも購入

      と結構な金を消費してる、やばい早く規制してもらいたい物です。

      この「しょぼい画質だけど全部見れてしまう」というのが気に入った作品の場合
      オリジナルが欲しくなってしまう要因なのでしょうか、非常に悪質です。
      親コメント
      • Re:しかし (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Saitamanist (24995) on 2007年07月05日 23時01分 (#1185210) ホームページ 日記
        私もやばいです。
        アイマス+Perfume「エレクトロ・ワールド」のコラボ動画 [divx.com]で洗脳され、(←のリンク先はStage6なので誰でも見られます)
        Xbox360とソフト2本(アイマスとForza Motorsport 2)を購入。
        据置ゲーム機を自分で買ったのは人生初ですよ。
        最初はPC用液晶ディスプレイに繋いでいたんですが、「やっぱHDで見たい…」という
        欲望に耐え切れず、テレビを購入(VIERAの20インチ)…………。
        そして当然(?)PerfumeのアルバムとDVD2枚も購入。

        ニコ動のせいで、全部貯金しようと思っていたボーナスが半分消えました♪

        ----
        蛇足な解説:
        Forza Motorsport 2 [xbox.com] : リアル志向のレーシングゲーム。車にペイントができる機能がある(JPEG貼付等はできない)が
         悪乗りした日本人ユーザが凝った塗装をしまくってゲーム内オークションで販売、世界的な反響を得る。
         →Youtubeに投稿されたニコニコ動画での痛車映像 [youtube.com]
         →日経ITPLUSで紹介 [nikkei.co.jp]
        THE IDOLM@STER [xbox.com](略:アイマス) : アーケード→Xbox360に移植のギャルゲー。15禁(笑)。
         アイドル志望の女の子達を口八丁手八丁で本物のアイドルに育てるエクストリーム・スポーツ。オーディションは全国対戦。
         Xbox360版ではキャラクターが60fpsで動く。まさに技術の無駄遣い。
         ニコニコ動画では彼女達のダンスシーンを編集し、全く別の曲に合わせる遊びが流行っている。
         開発者もユーザに宣伝してもらって嬉しいらしい [nikkeibp.co.jp]。そりゃまあダウンロードコンテンツ(キャラの衣装とか)の売上が1億円も行けば [impress.co.jp]著作権違反なんて屁みたいなもんなんでしょう。
        Perfume [amuse.co.jp] : 3人組のアイドルグループ。7月からAC(公共広告機構の方)のCMに出演。今年ブレイクか。
        エレクトロ・ワールド : 2006/06/28リリース。電子的な虚構の世界の崩壊を歌っている。
         そのような歌詞を虚構の世界の女の子達に歌わせ(たように編集したものがニコニコ動画に投稿され)たものだから、
         ヲタクどもがもののあはれを感じてハマりまくり、同じ投稿者によるリメイクと合わせて約18万PVを達成。

        ----
        まあ私としては、以前から応援してた同人サークル「イオシス」がニコニコ動画のおかげでブレイクしたのが嬉しいだけなんですが。
        (初期に「レッツゴー! 陰陽師」と同様に流行った「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」を作ったのがイオシス)
        --
        まぐろたべたい
        親コメント
      • >しょぼい画質だけど全部見れてしまう
        これが怖いんだよね、、、、
        自分もこれの所為で

        iTSで「ETERNAL BLAZE」のリミックスと(なのは)と「創聖のアクエリオン」を購入。
        「もってけ!セーラーふく」をCDを取り寄せてまで購入。
        ハルヒの本(原作)を購入。
        毎週らき☆すたを必ず録画して見る様に。
        さらにゼルダの伝説4つの剣+が欲しくなる。

        んでもって「ハルヒ、らき☆すた、なのは」オタクと化してしまいましたとさ。



        5種兼業はつらいなぁ、、、orz
        --
        「やっぱり何事もほどほどに」っていう東○寺駅近くにある某社からの人生の訓示なのかなぁ。
        それでも団長腕章欲しいよ。
        すたー○いと!ぶれいかぁ!(笑)
        親コメント
      • ニコ動は (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年07月05日 23時29分 (#1185230)
        あんなスポンサーバナーなんか貼ってないで、ムービーのタグ、タイトル
        コメント等を解析して関連作品のアマゾンのアフェリエイトが貼られる様にするのはどうか。
        親コメント
    • Re:単に(-∞;ウザい) (スコア:2, おもしろおかしい)

      by khkakaden (30572) on 2007年07月04日 23時27分 (#1184739) ホームページ 日記
      ヒント:ハルヒ・らき☆すた削除戦争
      --
      「やっぱり何事もほどほどに」っていう東○寺駅近くにある某社からの人生の訓示なのかなぁ。
      それでも団長腕章欲しいよ。
      すたー○いと!ぶれいかぁ!(笑)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 0時21分 (#1184770)
    所謂「Web2.0系」のサービスって、「収入は広告だよ」からってビジネスモデルが多いじゃないですか。
    でも、Youtubeやニコ動みたいなサービスと広告の取り合わせというのは、あんまりよくない気がします。


    YouTubeはまさに、大勢の視聴者の中から、わざわざくずのような視聴者をすくい取るよう設計されている。

    一方、あえてビデオサイトにアクセスするような人たちは、動画の横に表示される広告などには目もくれない。なぜなら、人間の脳は生来、動いているものに注目するようにできているからだ。たとえ動画の中に広告が挿入されたとしても、人間の脳は「そのとき面白いと思っていることと無関係な物事」については、驚くほど上手に無視できるようになっている。

    という冷ややかなことを書いている人が居ましたが [itmedia.co.jp]おそらく実情もそんな感じで、ユーザーあたりの滞留時間が長いわりに、広告の効果は薄い気がします。
    個人的印象でも、動画のことしか記憶に残ってないですし、広告バナーをクリックした覚えもないですし。
    広告だけでは、インフラに掛けるコストに見合う収入は得られないのではないのでしょうか。

    なので、広告に頼らない収入源が必要になってくるんだと思いますけど、ニコ動は無料会員と使い勝手を差別化した有料会員を作ることでクリアしてきました。
    まぁ無難なやり方ですよね。
    一方のYoutubeはどうするんでしょうか?
    今のところ露骨な売り上げ回収の動きは見せてないですけど、将来的にはどうやってお金儲けするつもりなんですかね。
    • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 0時35分 (#1184774)
      YouTube対応携帯 [impress.co.jp]とか出てきてますけど、これってYouTube側がインセンティブとってるんじゃないですか?
      iPhoneはH.264化されたYouTubeを視聴可能 [srad.jp]についてもどうなんでしょう?YouTube側の手持ち弁当でH.264化されているのでしょうか?
      Apple側から「iPhoneで見れるようにしてくれ」とかいう働きかけ(+出資)はなかったのでしょうか?
      ##以上、憶測に過ぎないので否定できるソースがあればコメント希望↓

      なんらかの端末を出したときに「YouTubeが簡単に見れます!」って売り言葉をつけるとその端末が売りやすいなら
      YouTubeに売り上げの何パーセントかを払ってもいい、という企業が存在すればYouTubeは設けられる。
      「『YouTubeが簡単に見れます!』って売り言葉をつけるとその端末が売りやすい」と思わせるには
      「YouTubeにアクセスできればいろんな“暇つぶしの動画”がある」という潜在意識を刷り込まないといけない。

      いまはその段階なのでは?
      親コメント
    • Nerdな人たちや2ちゃんねら、ニュース速報な人たちが食いつきそうな配置とか広告選択をちょくちょく入れるんですわ。
      YouTubeの広告は、いかにも「踏んだらスパイウェアとアドウェアがついてきます」と言わんばかりの雰囲気でしたが、ニコニコはそういう雰囲気がない。
      動画のすぐ上についているニワンゴさんのニュース速報への誘導とか、そういうので広告を浮かないようにしているんでしょう。
      浮いていないから、むしろ普通に見れる。

      あと、これも。
      【PR】巨大リア・ディゾン 【PR】豪血寺 【PR】ひぐらし 【PR】発信メロディ 【PR】蒼井そら 【PR】タクシー代が定額 【PR】魔理沙に大変な役でハコにされました

      こういう一行広告群、意外に目を引くんですよねぇ。
      実は結構クリックしてしまっていたり。バナーよりも気楽なんでしょうか。
      「タクシー代」とかの広告だけにせず、適度に「ニコニコ内」を感じさせるものを入れているのがいいのかもしれません。

      #まあ、向こうの人にとって見慣れているのは旧YouTubeみたいなギトギト広告かもしれないから優劣はつけれないですが。
      #最近はYouTubeも広告を関連サービスで固めてきたみたいですね。
      --
      openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
      親コメント
    • 「あんたは999,999人目の来訪者だヨ」なんて広告見たときは
      ろくなスポンサーついてないんかなぁと心配になってしまいましたよ、Youtube。
      親コメント
    • 今、youtube広告でないんですよね。なので、Google全体の利益のうち、そのおこぼれで運営するんじゃないかと。別に、Googleのサービス全部に広告出ているわけじゃないしね。

      親会社がいるって、そういう点で苦労しなくていいですよね。今後は知りませんが。トラフィック食うだけの鬼っこになったとき、どういう展開をするかは、気になります。
  • by gogogo (34402) on 2007年07月05日 1時12分 (#1184788)
    一時停止やら巻き戻しやらで視聴時間を延ばしているのでは?
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 19時49分 (#1184614)
    自宅に居る時はニコニコに繋げっぱなしです。
    非常に浅いレベルでも、コメントで参加者意識を持てるってのは面白い。
    BGM用の動画もあるので色々便利です。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 20時05分 (#1184623)
    一本で30分とか軽く過ぎるようなモノがゴロゴロ転がってるわけですよ。
    しかも当然30分じゃ終わるわけがないから、Part2,3,4.....
    と見てれば2時間くらい軽く過ぎても当然だろうとは思います。

    コメントのおかげで動画を延々見てても飽きないっていうのも大きいでしょうね。

    #プレミアム実施当日に課金したAC
    • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 22時24分 (#1184700)
      “課金する”という言葉が「運営側がサービスの対価に金を要求する」という本来の意味から、
      「客が金を払う」という間違った意味で広がりまくっててお兄さんビックリ。

      # 『課税』とかと比べれば明らかに間違ってるのがわかるのにどんだけ日本語不自由なんだよ・・・
      親コメント
      • by fcp (32783) on 2007年07月05日 13時12分 (#1184938) ホームページ 日記

        単なる雑談サイトへの書き込みに、明らかな言葉の間違いがあるからといって、ただちに日本語が不自由ということにはならないのではと思いますが、そんなことより。

        “課金する”という言葉が「運営側がサービスの対価に金を要求する」という本来の意味から、
        「客が金を払う」という間違った意味で広がりまくっててお兄さんビックリ。

        「本来の意味」の反対は「間違った意味」ですか。「本来の」を「正しい」の婉曲表現のように使うのは気に入りません。

        あと、「…意味から…意味広がりまくってて」というのはどこかおかしいです。雑談サイトであっても、言葉の間違いを指摘するときには自分が間違えないよう慎重になった方が得でしょう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 20時25分 (#1184633)
    youtubeとニコニコどっちがヘビーユーザーが集まるかって言われたらニコニコだろうからね。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 20時35分 (#1184638)
    とりあえず、解説抜きで理解できるほど普及していない現象を当然のように語るのはやめてほしい。

    >確かに「ううううううう」の弾幕とか参加してたら、滞在時間は伸びるかなとは思ったり。

    解説よろ。つーかたれこみの本題よりこっちの方を説明してほしいと思う人が過半数に一票。もしかしてたれこみ子の布教?

    • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 10時58分 (#1184887)
      このスレッドの一連のコメントやモデレーションを見ると
      自称アレゲどもが相変わらず閉鎖的排他的な集まりだってのが分かるな。

      だからいつまでたってもキモくて臭いオタクと同一視されるんだよなw
      単純だから行動も読めるぜ、当然このコメントにはマイナスモデがついて
      俺を論破したり蔑むコメントや「巣にカエレ」などがたくさんつくだろう。
      他人に行動パターンを読まれる単純な奴等だw

      もし俺に参道のコメントがたくさんついて「すば洞」や「参考になる」モデだけで
      スコアが5になったらぎゃふんと言ってやるよwww
      親コメント
    • by akiraani (24305) on 2007年07月04日 20時53分 (#1184651) 日記
      わかりやすく説明すると

      【弾幕】
      意味
       みんなが一斉に同じ言葉をコメントすることで画面をコメントで埋めること

      詳細
       ノリがよかったりリフレインが激しかったりと言った楽曲の特徴的なフレーズにあわせて、不特定多数がほぼ同じタイミングでコメントをつけたりすることで発生する。
       ライブで合いの手を叫んだりするのと同じような感覚と思われる。なお、タレコミ子の言う「うううううう」という弾幕はゲーム新・豪血寺一族のプロモーションムービー「レッツゴー 陰陽師」につけられた弾幕コメントのことと思われる。
      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 21時03分 (#1184657)
      ググった結果の三番目:ううううううううう! [uncyclopedia.info]

      「アンサイクロペディア初(?)の、本当な情報です。」だそうだ。
      親コメント
    • Re:当然のように語るな (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Fuyuki (221) on 2007年07月04日 21時33分 (#1184674)
      なんだよな。
      Linux の「タコを大切にしよう」運動のおかげで

      最近は「素人はすっこんでろ!」とか「おまえなんかはそんな事知らなくていーんだよ。」
      とか言われなくなったよな。

      昔は教えてもらうのにずいぶん苦労した気がする・・・。
      つくづく幸せな世の中になったと感慨深い。

      p.s.
      「ググレカス」ってのもありがたいお言葉だと思っています。
      とりあえず検索エンジンには載ってるよって教えてくれてるんだから。
      --
      # 数学は科学の女王にして奴隷
      親コメント
      • Re:当然のように語るな (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Elbereth (17793) on 2007年07月04日 21時48分 (#1184683)
        >昔は教えてもらうのにずいぶん苦労した気がする・・・。

        教える方も、時間をはじめとする多大なコストがかかって
        ずいぶん苦労していたんですよ。
        親コメント
        • その労力に多くのリソースを割いてきたMicrosoftが勝ったのは当然ということですな。
          • by Elbereth (17793) on 2007年07月05日 0時02分 (#1184756)
            MSが他社と比較してもユーザー教育に多くのリソースをさいてきたのは
            確かたと思うが、勝ったのはそれだけが原因というわけでもないでしょう。
            いい意味で独占効果が出た部分もあるし、裏で悪いこともやったりして、
            さらにライバルが自滅していったりと色々とあったと思うのですよ。

            親コメント
    • Re:当然のように語るな (スコア:1, すばらしい洞察)

      by hokuto (16888) on 2007年07月04日 20時43分 (#1184642) ホームページ
      >とりあえず、解説抜きで理解できるほど普及していない現象を当然のように語るのはやめてほしい。
      それだと、スラドの話題の大半が引っかかりませんか?

      前も書きましたけど、GnomeとKDEについて、とか。
      一般に普及しているとは言い難い話題こそが、ここで語られるべきことの中心です。
      それらにいちいち解説をつけていたのでは、本題が解説に埋もれてしまいますね。
      親コメント
    • こ、これがゆとりの力かっ!
      自分に分からないことの多くは、その説明に問題があるのではなく、
      理解しようという努力を一切持たないあなたの側に問題があるのですよ。

      それとも、スラドtopに「全てのたれこみは当然のことじゃないですよ」とか注意書きがあればご満足?(笑)
      • Re:当然のように語るな (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward
        某漫画で出てきた「説得力ばかりを求めるな、納得力を養え」というセリフが思い出されるな。
        #「納得できる力」=行間を読む能力、自分で物を調べることの能力

        >自分に分からないことの多くは、その説明に問題があるのではなく、
        >理解しようという努力を一切持たないあなたの側に問題があるのですよ。

        きっとwikipediaで「要出典」のタグを付けまくっている厨に相当するとみなして
        元ACの発言((#1184638) [srad.jp])を読み返してみる。

        当然のように語るな (スコア:0)
        Anonymous Coward のコメント: 2007年07月04日 20時35分 (#1184638)
        とりあえず、解説抜きで理解できるほど普及してい

  • by Anonymous Coward on 2007年07月04日 22時18分 (#1184694)
    ニコ動見てると一日終わってる事があるのはこのせいか!

    #当然AC
  • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 0時03分 (#1184757)
    これもアイマス効果?
    なにげにタグで隔離されてるしなー。

    ーーー
    なんだかんだいいながらみてしまう。orz...
  • by Anonymous Coward on 2007年07月05日 0時07分 (#1184762)
    とある学校のある部活の話です。
    部活動中にニコニコ動画を多くの生徒が見ています。
    とある大学の話です。
    多くの学生が休講になった時間の暇つぶしにニコニコ動画を見ています。

    1時間30分以上は余裕で超えてますね。

    ちなみに、学生(生徒)が見ている大半の動画はアニメですが何か?

    # Youtubeのときは「UPと消去のいたちごっこ」だったのに、最近の権利者は以前よりも優しくなりましたね。
    # もちろん、ACで。
    • ># Youtubeのときは「UPと消去のいたちごっこ」だったのに、最近の権利者は以前よりも優しくなりましたね。

      優しいんじゃなくて着々とひろゆき氏逮捕の準備を進めているだけじゃないかと
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...